​​

【画像あり】サイレンサー付けた銃の格好良さは異常。

サイレンサー付けた銃の格好良さは異常。
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:19:51.86 ID:vdDMZ+N60
異論は認めない。
引用元:サイレンサー付けた銃の格好良さは異常。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386170391/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:19:51.86 ID:vdDMZ+N60


異論は認めない。





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:20:39.64 ID:vdDMZ+N60






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:20:43.26 ID:XHjiXzsG0


わかる

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:21:52.24 ID:vdDMZ+N60


>>3
同士。




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:21:13.34 ID:vdDMZ+N60






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:22:40.67 ID:vdDMZ+N60




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 02:31:59.22 ID:cNy8E94p0


>>6
名前知らないけど凄く格好いい




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:23:13.06 ID:vdDMZ+N60






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:23:46.85 ID:vdDMZ+N60






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:24:19.19 ID:vdDMZ+N60






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:24:53.06 ID:vdDMZ+N60






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:25:16.96 ID:0ToXXj5u0


てにはいりやすさって
銃>サイレンサーってきいたんですけどほんとですか

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:27:42.28 ID:vdDMZ+N60


>>11
そうでもない。ライセンス持ってたら買えるはず。




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:25:34.77 ID:vdDMZ+N60






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:26:32.89 ID:oat4vzU50


駄菓子屋のサイレンサー付きのやつは嫌いだった



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:26:55.91 ID:3h7O8f910


エアガン欲しくなってくるからやめろ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:28:14.34 ID:vdDMZ+N60






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:28:45.21 ID:vdDMZ+N60






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:29:26.39 ID:vdDMZ+N60






21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:29:58.84 ID:vdDMZ+N60






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:30:33.19 ID:vdDMZ+N60






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:31:31.65 ID:vdDMZ+N60






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:32:40.71 ID:vdDMZ+N60






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:33:51.16 ID:vdDMZ+N60






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:34:49.98 ID:vdDMZ+N60






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:35:25.99 ID:vdDMZ+N60






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:36:16.46 ID:OGM9XCEk0


どういう原理なんですか?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:39:12.00 ID:3JDS2iEM0


>>29
ダンボールで作った筒を使って声を出す感じ
横の空洞が横への音を弱める
もちろん正面にいたらバリバリ聞こえるよ


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:40:58.68 ID:vdDMZ+N60


>>29
バイクのマフラーと同じ原理。

いくつものバッファーで弾を減速させて、吸音材で吸収。




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:41:58.69 ID:0L1RxvJt0






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:42:13.48 ID:vdDMZ+N60






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:42:57.46 ID:ASB1wwwQ0


実際どんな感じの音になるんだろうな

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:44:08.45 ID:vdDMZ+N60


>>35
実際はプシュッじゃなく、パシューンって感じだな。22口径だとプシュッて感じだろ思うが


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:45:02.02 ID:3JDS2iEM0


>>35
亜音速弾使わないと結構普通のピヒュって音
亜音速弾使うとピッって音




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:43:07.35 ID:vdDMZ+N60






37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:43:36.00 ID:0mdJgb320


スパイ映画で良くあるクルクルって感じの付ける動作が好き

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:45:23.47 ID:vdDMZ+N60


>>37
分かるwwww





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:44:38.94 ID:vdDMZ+N60






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:45:40.58 ID:OGM9XCEk0


横に聞こえなくなるだけなのか
じゃあ撃たれた本人には聞こえるってこと?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:47:30.49 ID:3JDS2iEM0


>>44
撃たれたことないからわからんけど聞こえるんじゃないの
まぁ正面の音も弾丸とかあるしわかりにくいんじゃないかね


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:47:33.43 ID:vdDMZ+N60


>>44
撃たれる側も遠距離だと気づきにくい。あくまで消音ではなく、減音




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:46:18.01 ID:vdDMZ+N60






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:46:25.33 ID:2CWnKajf0


実際付けると威力減衰が強くなったりするの?

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:49:03.37 ID:vdDMZ+N60


>>46
サイレンサー付けての使用で消音目的なら減装薬の低威力弾の使用にするから、威力・精度は劣る




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:49:51.21 ID:uJjdyTLb0


ハッシュパピーたん

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:53:45.08 ID:vdDMZ+N60


>>53




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:50:06.77 ID:vdDMZ+N60






56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:50:44.19 ID:vdDMZ+N60






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:51:48.43 ID:pZDTFaoN0


銃は全くわからんがハンドガンが一番似合うな



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:52:03.12 ID:vdDMZ+N60






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:52:06.92 ID:3JDS2iEM0


ボルトアクションのスナイパーライフルについた竹輪みたいな消音器が好き



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:52:58.32 ID:vdDMZ+N60






62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:54:53.54 ID:vdDMZ+N60






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:56:26.21 ID:vdDMZ+N60






64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:57:22.53 ID:vdDMZ+N60






65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:58:28.86 ID:eAlJn90q0


ゴルゴの初期の方にリボルバーにつけちゃったのがあったな



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 00:59:05.41 ID:vdDMZ+N60






67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:00:41.50 ID:icGkqnFW0


サイレンサーとサプレッサーの違いを俺に教えるスレか

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:04:27.57 ID:j8MaWxO/0


>>67
サプレッサーは減音、サイレンサーは消音、どっちかと言うとサウンドサプレッサーって呼び方が正しいかな


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:05:16.15 ID:icGkqnFW0


>>69
ふむ
形状に違いはあるのか?


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:07:55.37 ID:j8MaWxO/0


>>71
形状じゃなく、呼び方ね。昔はサイレンサーで通じたけど、今はサウンドサプレッサーって呼び方に変わってる。




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:05:23.08 ID:j8MaWxO/0






73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:06:13.53 ID:718eEfpX0


長くて使いづらそうだけどこんなのいつ使うの?



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:06:37.10 ID:faZ4tkqs0


今でしょ

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:08:28.48 ID:j8MaWxO/0


>>74
誰に使うんだよwww




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:08:57.30 ID:faZ4tkqs0






78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:08:59.86 ID:j8MaWxO/0






82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:11:48.31 ID:j8MaWxO/0






84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:13:34.20 ID:j8MaWxO/0






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:14:12.97 ID:j8MaWxO/0






87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:16:55.85 ID:faZ4tkqs0






88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:18:29.43 ID:j8MaWxO/0






89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:19:37.32 ID:j8MaWxO/0






91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:23:36.06 ID:j8MaWxO/0






92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:27:18.12 ID:j8MaWxO/0






93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:28:42.12 ID:j8MaWxO/0






94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:30:13.89 ID:AZOletnZ0


消耗品なの?

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:31:38.52 ID:j8MaWxO/0


>>94
基本は消耗品で何発かごとに交換しないと段々音がうるさくなってくるみたい




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:32:29.00 ID:Sn0AjW/E0


ソーコムすき

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:35:18.36 ID:j8MaWxO/0


>>96




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:34:03.38 ID:j8MaWxO/0






100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:38:40.68 ID:j8MaWxO/0






101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:41:13.74 ID:j8MaWxO/0






102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:42:43.84 ID:j8MaWxO/0






103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:44:31.93 ID:yzkdIqpY0


うまい棒着けたら静かになるかな



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:44:52.69 ID:j8MaWxO/0


とりあえずネタ切れです。おやすみ~



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/05(木) 01:38:06.41 ID:x0yUt5LN0


ちくわと聞いて



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【裏山】彼女がロシア人なんだがwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意?】爺さんが死んだので家の片付けに行ったらヤバそうなものがでてきた・・・(画像あり)

【驚愕】妹の中間テストの点数がwwwwworzwwwwwwwwwwwww

【悲報】3年間毎日髪の色変えてた結果w w w w w w w w

【画像あり】今週のゲーム売上がなかなかに衝撃的な件wwwwwwwwwww

大学にライトオンの服を着て行った結果wwww

【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

近所のクソガキが勝手にうちのルーター使ってやがる・・・

家庭科の福祉問題で「老人は無理に長生きせずに死ぬべき」と書いたら・・・・・

デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww

パクリが本家を超えてしまった例あげてけ

空手家フルボッコにしたらヤバいことになった・・・・・・・

【悲報】餃子の王将、終了のお知らせ。これはヤバイ・・・

さっき本屋で女に高い棚にある本を取ってあげた結果www

スマホのモバイルバッテリーを買ったんだが電器屋の店員に感動した

15,6年前は今みたいに嫌煙されなかったよな・・・・・・

【衝撃】 日本人のスルースキルが凄すぎる件 (画像あり) wwwwwwwwwwww

ヤバイ、スピードラーニングを三年やった結果wwwwwwww

リボ払いにしたったらwwwwwwwwwwwww

スマホのモバイルバッテリーを買ったんだが電器屋の店員に感動した
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

44936:名無しのフィール2013年12月05日 09:01:56

mk23は外せないな

44938:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 09:21:29

よくゲームだとマズルフラッシュも見えなくなるけど、あれ実際にはどうなんだろう

44939:  2013年12月05日 09:54:00

いやぁ、悪いけどダサいわ・・・・

44940:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 10:05:16

アメリカにはホントに沢山の銃があるんだな
ホームセンターみたい

44942:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 10:18:37

>>44938
要は炸薬が燃焼しきるまで長ければマズルフラッシュは抑えられる。
だからサプレッサーでなくても炸薬量に合った銃身長や、長いフラッシュハイダーでその中で燃焼しきってしまうようにすれば見え難くなるよ。

44944:名無しの壺さん2013年12月05日 10:21:47

大砲サイレンサーの画像がない

44945:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 10:27:44

動画で見たことあるけど音速以下の弾使うとほとんど音出なくなるね。
銃の作動音だけが「チャキッチャキッ」って響くだけ。
あれは面白かった。

44951:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 11:01:49

「モ゛ッ」て聞こえるって南朝鮮の友達が言ってた

44957:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月05日 11:31:55

消耗品とは初耳
銃身と同じぐらいは耐久性があるのかと思ってた

44958:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 11:32:09

やっぱサイレンサー付きだと東側のほうがかっこいいな
マカロフ、VSS、最高や

44963:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 11:56:59

FPSのハンドガンにサプレッサー付けた時の威力の低下が酷くてワロう
ハードになると頭に2・3発撃たないと死なないとかターミネーターかよっつー
スマートにピスピス仕留めていくスパイプレイしようとしたら
命中しても死ななくて次の瞬間俺が蜂の巣になるのはどうかと思うわな

45081:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 20:41:40

サイレンサーは消音、サプレッサーは減音、サプレッサーが呼び名としては正しい
サプレッサーを装着しただけでは弾の威力は落ちない

発砲音=①火薬の燃焼ガスが膨張する音+②弾丸が音速を超える時の衝撃波(音)、が合わさったもの

サプレッサーは①を減音するものなので、サプレッサーだけでは減音効果は低い
②の音を減音するためは、音速を超えない弾(ギリギリ越えない亜音速)=サブソニック弾が必要
弾速が落ちるので弾の威力も当然落ちる

サプレッサーとサブソニック弾で概ね発砲音を半減させることができる

45125:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 22:12:36

>>7や>>45みたいな銃と同化してるような見た目のはカッコいいけどハンドガンにちくわぶっさしただけのはダサい。

46265:名無し@まとめでぃあ2013年12月11日 06:37:00

素人だけど逆にちくわのがオプション装備してる感あってかっこいい

120767:名無し@まとめでぃあ2014年11月03日 13:26:33

やっぱハンドガンにオスプレイサイレンサーでしょ

191653:名無し@まとめでぃあ2016年07月04日 23:34:59

デリーズルカービンが入ってないやん

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ