​​

日本のバカバカしい法律ベスト3

日本のバカバカしい法律ベスト3
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:01:20.58 ID:LZJJmqRG0
1位 密造酒がどうたら その辺で手に入る材料で飲食物つくるのが違法ってのはどう考えても異常 聞くところによれば戦争中に民から無理やり税金ぶんどるためにでっち上げた法律を 都合がよいからそのまま残してる状態らしいな クズすぎ
日本のバカバカしい法律ベスト3
引用元:日本のバカバカしい法律ベスト3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386111680/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:01:20.58 ID:LZJJmqRG0


1位 密造酒がどうたら

その辺で手に入る材料で飲食物つくるのが違法ってのはどう考えても異常
聞くところによれば戦争中に民から無理やり税金ぶんどるためにでっち上げた法律を
都合がよいからそのまま残してる状態らしいな クズすぎ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:02:50.59 ID:fWNVBwVI0


密造酒の問題は酒税云々以前にヤバい混ぜ物するバカが出てくるからだと思う

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:04:03.04 ID:LZJJmqRG0


>>6
それはわかるけど日本のは上で書いた通り戦争中に無理やりでっち上げたものらしい




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:02:55.02 ID:rgpaP3qW0


経済的自由権と精神的自由権について学び直してこい

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:15:44.33 ID:pQbXbFiw0


>>7
そんなの国が勝手に決めた俺ルールだから




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:04:17.16 ID:sFOkDIHY0


女の社会進出のアレ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:01:25.80 ID:U9CrKXvJi


>>10
それはお前が女にコンプレックス持ってるからだろ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:05:14.13 ID:LZJJmqRG0


youtube見てみろよ
外人はバカでかいタンクでハチミツ酒とかワイン自作して飲んでる

うまそう

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:12:12.15 ID:fWNVBwVI0


>>12
それは商用に作ってるの?
仲間内で飲むだけなら日本でも問題無いで


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:13:09.07 ID:LZJJmqRG0


>>29
うろ覚えだけど民宿オーナーかなにかが
客に自作の酒ふるまったら逮捕された事例があったはず


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:14:30.09 ID:fWNVBwVI0


>>31
どうせそこで金取ったんだろ


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:15:42.70 ID:JUowqWfS0


>>31
プライベートで呼んで振る舞うなら良いけど
利用客に出すのはアウトだろ


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:06:01.80 ID:BxJnCmET0


>>29
自分で作るのもアウトじゃなかったっけ?
梅酒みたいな漬け込み系はセーフだったけど


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:07:45.97 ID:2ElAdz+ji


>>91
ぶっちゃけ度数だな
何%か忘れたがある一定以下はセーフ
まあザル法ではある


アルコール分1度(容量パーセント濃度で1パーセント)以上の飲料が「酒類」として定義される。



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:05:37.83 ID:fOHVw/Kd0


決闘罪

決闘をしたら罰金200円はらう

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:04:52.83 ID:BxJnCmET0


>>13
決闘は敵討ちにも使われるからな
敵討ちを認めると法治国家として駄目になるらしいよ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:06:51.94 ID:LZJJmqRG0


利権が出来たら新規参入拒むための法律作りすぎ
秘境卑劣極まる



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:07:18.68 ID:s8CcxQsb0


色々あるけど認めちゃうとバカがなー



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:08:20.41 ID:IwpRImHy0


オンブズマン条例

職員の言う事を鵜呑みにするだけ。

職員が嘘(誤認識)を事を言っても、
オンブズマンは間違ってないかどうかの検証すらせず鵜呑みにして結論を出しても、
再調査不要な条例になっている。

職員の言ってる事が嘘である国の資料を明示しても、
苦情すら「オンブズマン自身の事は取り扱わない」で終了していい条例になっている。

行政を監査する目的とか言ってて全然監査できていない。クズすぎ。



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:08:39.31 ID:LZJJmqRG0


密造酒つくったらいかんのに自作ワインつくるキットやワイン酵母は堂々と売ってる
意味不明



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:09:42.68 ID:5m4cApi30


アメリカ様が作った法律を和訳しただけなので



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:10:33.37 ID:LZJJmqRG0


道州制実現出来たらアメリカみたいに地域によってこういう法律変えられるんだろ?
楽しそう



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:16:14.16 ID:Yr/SPrW90


憲法
60年も前に短期間でしかもアメリカ様の言うこと聴きながら作った文章を未だにをあれこれいじり倒しながら司法の最高機関で頑張って解釈してる
ばっかじゃねーのの一言



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:17:04.93 ID:LZJJmqRG0


あとパチンコな
市街地に賭博場が全国どこにでもある

韓国ですら問題視して完全に潰したのに



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:17:45.68 ID:WuwQullF0


存続殺人重罰規定

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:18:50.08 ID:LZJJmqRG0


>>41
親が子共殺すのは刑が軽くて
逆だと重くなるやつだっけ

極めて差別的だよな


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:19:21.02 ID:fWNVBwVI0


>>41
もう無くなっただろ


尊属殺法定刑違憲事件は、実父からの長年の性的虐待に堪えかねて殺害に及んだ事件であり、被告人に特に酌量すべき事情があったが、尊属殺人罪を規定した刑法第200条を適用するならば、最大に減軽しても懲役3年6月となり、執行猶予を付すことができない。この点を問題として、最高裁判所は尊属殺の重罰規定を違憲としたのである。この判決の多数意見(15人中8人)は、尊属殺人罪の規定を置くことは合憲であるが、執行猶予が付けられないほどの重罰規定は法の下の平等(憲法14条1項)に違反するとした。少数意見(6人)は尊属加重罪そのものを違憲とした。
最高裁判決の主旨に従うならば、尊属殺人罪の条文を丸ごと削除しなくても法定刑の下限を下げれば憲法違反の状態は解消するともいえる。しかし、最高裁判決後の政府の判断は多数意見と少数意見の対立を考慮し、尊属殺人罪の条文を削除または改正するよりも、法定刑の範囲が尊属殺人罪に比べて格段に広い通常の殺人罪の中で裁量的に判断する道を取り、以後は尊属殺を犯した被疑者に対しても通常の殺人罪を適用して裁くことにした。尊属殺人罪の条文は以後22年間にわたって死文化されたまま刑法の条文中に残った。 この間、尊属殺人罪と同様に尊属加重を定めた尊属傷害致死罪などに対しても違憲を訴える裁判が起こされたが、最高裁は「違憲とするほどの重罰規定ではない」として合憲判決を出している。
しかし、1995年に刑法が改正され、条文が文語体から口語体に変更されると同時に、尊属殺人罪だけではなく尊属傷害致死罪・尊属遺棄罪・尊属逮捕監禁罪も含めたすべての尊属加重規定が削除された。



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:21:26.64 ID:eQSkSDJN0


職業選択の自由

頼むから代議士全員で俺の勤務先のブラック企業社長の前で10回言ってきてくれや

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:33.77 ID:3f4SxCb2O


>>50
先生方はそのうち規制緩和して、社員を酷使してもブラック扱いにならないってやるつもりなんでねえの


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:35.50 ID:pQbXbFiw0


>>50
そんな会社辞めて他のところ行けよ
それが自由だろ




52: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/04(水) 08:21:46.59 ID:4icFUk6o0


法律ではないけど男女平等とか言いながら何かと女優遇してる風潮が嫌いだ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:25:07.84 ID:IbxcEOiN0


賭博罪
何故かパチンコが放置されてる

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:34:08.84 ID:JLjf+Guw0


>>56
規模がでかすぎて今更どうしようもない
議員が頑張って禁止する法律作るとか
三店方式を賭博で正式に逮捕して裁判して有罪出そうもんならもれなく謎の死を遂げることになる
議員の場合は票が取れなくなるのが一番デカイけどな




63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/04(水) 08:28:20.36 ID:p7QKm9+9i


風営法

夜1時以降にダンスしちゃダメ



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:35:22.27 ID:3MCG1vXOO


少年法
適用は初犯、克つ軽犯罪に限るべき

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:36:43.71 ID:JDsC/WH40


>>67
少年法は少年の定義の方を変えるべきだと思う


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:53:30.35 ID:3MCG1vXOO


>>70
適用する年齢も下げるべきだな


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:02:19.72 ID:X8UGVlLD0


>>83
年齢を下げるよりも、成年を自己申告制にするのがいい

未成年は少年法により保護され後見人が全責任を持つ代わりに
金銭の所持、就労、免許の取得、夜間外出、遠方への外出など
厳しくせいげんする


92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:06:44.63 ID:3MCG1vXOO


>>86
ごめん
ちょっといいたいことがわからない

何歳になっても自分で「成人になります」と
手続きをしない限り未成年で居続けるってこと?
そうする意味は?

違ってたらスマソ


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:10:16.49 ID:E7sIlLWh0


>>92
少年法の問題は、義務を果たせず責任能力のない子供に
多くの自由と権利をあたえすぎているところにある

と考えてる




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:35:26.77 ID:JDsC/WH40


酒税法は運用でカバーしてるよ

基本的に個人で楽しむ範囲でなら完全スルーで
どぶろく祭り、なんてのを開催しても大丈夫。それは文化だから

ただ、商売として酒を作って売るのはアウトってだけ
作ったことがアウトなのではなく、決められたステップを踏んで納税していないのがアウト

運用カバーできちんと機能していて、誰も困ってないのなら
わざわざ法律変えなくてもよかろうってことだわな



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:39:10.40 ID:vZy6Pamki


ダメなのは酒じゃなくてアルコール作る部分じゃないの?

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 10:27:53.26 ID:eHWx//n+0


>>73
アクアリウムで、水に二酸化炭素付加するのに砂糖とドライイースト溶いて出る気体を水槽に入れるってのがあるんだよな
もろアルコールの製造過程なのに調べたら二酸化炭素得るためならOKなんだと
ごく簡単な化学反応を法規制して例外だらけとか馬鹿らしいわ




74: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/04(水) 08:39:35.82 ID:w7+PIPbO0


銃刀法と銃刀法を正義だとする理念、またそれを正当化する権力、権力を容認する体制
これらを全て容認する法律と
憲法、法学、法



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:42:04.83 ID:LZJJmqRG0


アメリカは突き抜けてる
銃が出回る事によって起きる事件より戦う自由の方が重いんだからな



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:00:39.06 ID:gX4LaN3a0


相続税はほんと意味不明だな
その金を貯める時点で所得税なり払ってるはずだろうに

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:19:30.09 ID:3f4SxCb2O


>>84
→相続税払いたくない
→生前に贈与する奴急増
→相続税より税率が高い贈与税を作る

こう出来るあいつらの神経が凄いよな


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:24:52.17 ID:Mj3kSHKb0


>>102
でももし相続・贈与税なかったら
最終的に全ての金が民側に溜まっちゃうんじゃないか?


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:38:16.90 ID:fLybcIXZ0


>>103
個人の財産は国の物じゃないだろ




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:13:27.13 ID:2ElAdz+ji


パターナリスティックな制約って言葉知ってる?

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:18:34.81 ID:LZJJmqRG0


>>96
父権主義だろ




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:14:57.19 ID:ohB6oCBrO


警察官の男(41)をわいせつの容疑で停職3ヶ月の処分に…

名前出せ。罪軽い。クビだろ普通。公務員という名の公僕を甘やかしすぎ



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:16:32.61 ID:rgpaP3qW0


この場合は公務員じゃなくて警察官を甘やかしすぎ、じゃねーの
そもそも法律関係ねーな



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:29:07.13 ID:DPxQjytEi


パチとか労基法とか道交法とかグダグダなやつどうにかすればいいのに



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 09:40:43.97 ID:436Zxhfx0


ボケ老人に選挙権がある



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/04(水) 08:20:29.46 ID:CXmzAwW90


クラブとか行かねーしどうでもいいけどアルゼンチンタンゴとか社交ダンスも規制対象って聞いてちと異常なんじゃないかと思った



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

ガ チ で こ れ を 知 ら な い と 人 生 損 す る よ っ て こ とwwwwwwwww

無作為に同学年の女10人に告白した結果WWWWWWWW

【画像あり】ブラックジャックの発禁になった幻回が怖すぎるwwww

彼女とのデートに色んなとこに連れて行きまくった結果wwwww

金魚の水槽の水をアクエリアスにした結果wwwwwwwwww

美容師に「早稲田大医学部に通っている」と言った結果wwwwwww

【画像】 海外の路上アートが気合い入りすぎだと話題に すげえええええええ!!!!!!!!!!!!

【閲覧注意】ナウシカの裏設定って知ってる?

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

【閲覧注意】深夜1時、合わせ鏡をしてみた結果wwwwwwwwwwwww

デブがヒートテック着た結果wwwwwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃやり込めるゲーム教えてくれ

空手家フルボッコにしたらヤバいことになった・・・・・・・

【悲報】餃子の王将、終了のお知らせ。これはヤバイ・・・

さっき本屋で女に高い棚にある本を取ってあげた結果www

スマホのモバイルバッテリーを買ったんだが電器屋の店員に感動した

15,6年前は今みたいに嫌煙されなかったよな・・・・・・

【警告】お前らドイツに行ったら「はい」って絶対に言っちゃダメだぞ、ヤバイぞ

ヤバイ、スピードラーニングを三年やった結果wwwwwwww

リボ払いにしたったらwwwwwwwwwwwww

スマホのモバイルバッテリーを買ったんだが電器屋の店員に感動した
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

45031:放課後名無しタイム2013年12月05日 17:41:12

違法賭博であるパチ屋を潰すには法律はいらない
国民がパチ屋の違法性を周知し、パチ屋いかなければいいだけの話だ

45036:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 17:51:06

パチンコ放置しておいて法治国家とは笑わせるw
敵討ちがダメなのが法治国家としてwwwwwwww
じゃあパチンコ放置してんじゃねーよハゲ!!

45037:名無し2013年12月05日 17:53:20

鬼灯の憂鬱みたいに分かりやすい会議を開いたら良いのだよ
昔ながらの地獄を現代風に変えてて行くのは面白かった

45039:バカ2013年12月05日 18:00:23

バカバカしい,じゃなくて僕が理解できない法律,理解したくない社会の仕組みというのが正しいな。

45040:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:05:20

何故そうなっているのかを考える知能を持たない馬鹿の目には何もかもが馬鹿馬鹿しくみえるだけ

45041:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:05:21

公務員ってすぐ失職するような
警官だけじゃねえの

45043:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:08:19

その法律が機能する正当な理由があるなら何も馬鹿らしくないじゃないか
ただ>>1が好き勝手酒飲みたいアル中だってことしか証明できないわw

45046:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:16:23

放送法→戦後放送を普及させるためのもので今となってはいらない。
少年法→戦後貧困の中やむなく犯罪に手を染めた少年を守るためのもので今となっては(ry

45047:名無し++2013年12月05日 18:17:06

放送法が出てきていないとは・・・。
罰則規定無しに、受信設備のNHKの勝手な解釈の押し付け。

45048:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:18:12

※45040
結局、それな!

45050:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:26:56

少年法。絶対おかしい。

45052: 2013年12月05日 18:27:50

核戦争でもおきて無法地帯になるべきだ

45055:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 18:49:24

嫌なら日本から出て行ってくれれば良いのに。

すぐ不平不満を口にする輩は信用が出来ない。

45058:名無し2013年12月05日 19:03:47

デュエリストはカード代に決闘代金含むのね。

45063:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 19:26:14

経済的自由と精神的自由は国が決めたんじゃなくて学者の解釈による分類

45064:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 19:28:23

尊属殺人についてはとっくの昔に違憲判決でたし、自力救済なんて許されるわけねーだろ

45068:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 19:38:57

外国人労働者が自国で暮らす身内に僅かでも送金してやれば
人数×38万円の所得控除が受けられる事

子供手当支給の為に廃止された年少者の扶養控除
そして大騒ぎして行われた事業仕分け

あんな中で何故この部分に手を付けなかったのか
何故誰からもその話が出なかったのか
私は不思議で仕方ない

45159:名無し@まとめでぃあ2013年12月05日 23:35:45

電車内で発砲すると罰金30円

45216:名無し@まとめでぃあ2013年12月06日 08:48:08

ソープが新しく作り替えられないとか
経営者一代限りとか
そもそもソープがだめでパチンコ乱立していること
は許されている教育県富山県って馬鹿なの

45224:モーア?2013年12月06日 10:31:50

関係無いがスマートフォンで見るとものすごく左右に広がっているのはこのサイトの仕様か。

45337:名無し@まとめでぃあ2013年12月06日 18:42:21

法って言うか
性別(女なら大概許される)
未成年(事故ならともかく故意でも許す)
税(遺産相続とかで抜かれる意味がわからない)

45851:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 01:07:07

真面目に挙げてる奴らが多い中、>>1から漂うアル中臭

57382:名無しの日本人2014年02月01日 16:01:43

相続税が意味わからない悪税とか言ってるのは、大金持ちか目先しかわからない池沼w
さてどっちなんだろうね。

池沼は同じドタマで職業とか身分の世襲はダメとか、機会の平等は当たり前とか本気で思ってるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww

心配するな。池沼にゃ相続税なんてまず関係ないし。それどころかパンピーはまず相続税なんて取られねえよ。
相続税取られるような財産(『評価額』で5000万円+法廷相続の数×1000万円。詳しくはggr)はお前の親もお前も持ってねぇwwwww

132333:名無し@まとめでぃあ2015年01月06日 03:14:57

憲法の理解が酷すぎる

143957:!法改正!2015年03月05日 22:25:16

独占禁止法があるのになんで異性との交際に独占禁止法を適応しないんだ!?平たく言えば浮気で子供できてもOKを合法化。
少なくとも幼児虐待や強姦や美人局とかの犯罪は無くなる。

そうすれば、少しでも幸せでいられる人達が増える可能性が広がるのに。(人々の嫉妬心と独占欲を消すことができる思想を教えれば)

例えば、婚姻に関する民法を根底から違った視野で変えた方がいい。複雑になってしまったり、混乱が起こるかもしれないが提案だけ書いとく。
結婚と言う概念其の物を無くし、1人の女性が複数の男性と子供を作ることが許させる。寧ろ男性の好意を拒んではいけなく、どの人の子だろうが子供が居れば居るほど支援金がもらえるシステム。但し、デート中は邪魔したらいけない法律で、邪魔すると罰金か逮捕。男性側は事が済んだら直ちに女性から離れるのが決まりとか?1人の男性の限定された1人の女性拘束独占時間は一年で、百時間しか不可で、それ以上だと、逮捕で懲役三年もしくは、国に一万円の延長料を払う等のどちらかなど。様々な証拠は男女ともに一年間での通算時間百時間を図る時計導入の小型カメラを持ち、お互いに監視し合う。
その大多数の子供を経済的に育てることが難しければ国が更に支援金を出して、育児に手が負えなければ、預けられる施設を作る。当然、国が従業員にお金を出し、利用者にとっては無料の施設だ。寮付きの保育園から大学まで繋がってるエスカレーター式施設を作る方が効率がいいのかもしれない。保育園は勿論、虐待、犯罪防止の無い様に、隅々まで施設には監視カメラ付きで。
どちらか片方が好きではないと思えば付き合わないでいいと言うシステムを組み込んでもいいが、導入してしまうと幸せになれる人が減ってしまい、従来の法律とあまり変わらなくなってしまう。
最後の一言……
中東の一夫多妻制度が存在許されるならこれらの法律も不可能では無い。

197232:芸ニューの名無し2016年09月26日 11:06:51

押し付け憲法論とかちょっと勉強した気になってるだけの馬鹿が大好きなんだよな
そういう小手先の知識仕入れる前に立憲主義民主主義法治主義の本質から学べよ どうせ憂さ晴らしに国を叩きたいだけの馬鹿だから学ぶ気概も頭もないだろうけど

220454:名無し@まとめでぃあ2017年11月13日 19:32:41

4人の女性が暮らす「ルームシェア」のルールの話なんだけど、1人が提案者で、後から3人が一緒に住む場合、提案した人間が破ったら意味が無いと思う。例えば、「部屋の中での喫煙を禁止」って言うルールを作った本人が破ったら意味が無いでしょ。それと同じで、作った者は誰よりもルールを守らなくてはならない。そして、相手が国王だろうが大統領だろうが差別せずにルールを守らせなくてはならない。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245445件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ