​​

【疑問】たこ焼き、タコいらない説

引用元:【疑問】たこ焼き、タコいらない説
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600609291/


1: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:41:31.87 ID:+DYcG8350


たこ焼きの味ってタコがなくても成立する



3: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:15.52 ID:ltKSzJ8b0


ワイはタコあったほうがええわ



4: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:21.56 ID:RSTG93WG0


これは思う



5: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:33.54 ID:AB6/b5h3d


タコないとドロドロの粉もんやん、



6: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:36.95 ID:dp/W7nu60


なんか物足りない



7: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:46.14 ID:+DYcG8350


固くて味しないからない方が上手い説もある



8: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:42:59.25 ID:jSMP56FlM


いらない



9: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:43:05.81 ID:n3AAqQnI0


わかってへんわ
要らないけど要るんやで



11: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:43:23.74 ID:+DYcG8350


>>9
なるほどわからん



10: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:43:20.15 ID:8dYYdKHQ0


いらないのはネギ
邪魔



12: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:43:47.02 ID:sDIhmF1l0


銀だこみたいにブリンと入ってるならいる



13: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:03.98 ID:9gqBCjZk0


ワイは昔タコ苦手やったから抜いて食べてたわ



14: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:07.17 ID:kNEfqBks0


イカでもええわな



17: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:27.86 ID:+DYcG8350


>>14
アサリとか入れたらうまそう



15: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:11.28 ID:LimggVWa0


わいはたこ焼きの焼きがいらんと思うわ。ジュースみたいに飲んだ方がうめぇよ



26: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:53.60 ID:ZZpUI5pya


>>15
焼きがなかったらタコやん



19: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:56.63 ID:Etjphpiyp


食感担当やぞ



20: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:08.34 ID:cvkxoYWc0


肉入れたほうが絶対うまい



21: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:08.68 ID:mv5EJuNy0


ネギ 紅生姜 あげだまないと物足りん



22: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:18.40 ID:bW7hfxggd


アロエで良くね?

食感も似てるし安いやん



24: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:33.56 ID:qi7RcP0P0


チーズ入れとけ



28: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:46:02.49 ID:+DYcG8350


>>24
いちばん美味い



25: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:45:34.36 ID:hHyo65pAd


タコパしてタコ無くなってコンニャクとかちくわとか入れたけどやっぱりタコが旨いわ



29: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:46:06.81 ID:pK9bWnI5M


タコの出汁はバカにならんのやがな



31: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:46:36.51 ID:BQAMkhWR0


タコないと中心部分に熱がいかないんやろか



32: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:46:53.86 ID:z3gRylm00


タコよりイカ



33: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:05.85 ID:KqG1O6zw0


要るわガ〇ジ



35: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:08.30 ID:z3gRylm00


青のりはいらん



37: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:33.86 ID:8vNvKIIR0


たこ焼きってのは地球なんやぞ
核はいるやろ



40: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:53.60 ID:HmRL+7vx0


>>37
はえー



38: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:44.72 ID:Xu8LKdKL0


お好み焼きでいい



39: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:47:47.75 ID:xkbLJe25p


餅とチーズ入れたろ



43: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:04.09 ID:TPCScDFx0


ウィンナー入れてほうが100倍美味い



44: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:22.24 ID:PyctDfqi0


それ主張すると明石焼きでええやんってよく言われたわ
いや生地違いすぎやろ…って思ったけどわからんでもないから強く反論できなかった



45: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:28.83 ID:I4FAxdPOM


すじ肉ええで



46: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:32.23 ID:L67z6oGP0


タコ抜いて平べったくしてソバ入れて鉄板で焼いたろ!



47: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:47.43 ID:rEgjZ2B60


タコみたいな食感でもっとコスパええのあるやろ



50: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:54.82 ID:+DYcG8350


具材なしでネギと紅しょうがだけ入れて青のりと鰹節を山盛りに乗せてソースグチャグチャにかけて食べたい



52: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:48:59.02 ID:rYv+PrTPH


イカじゃいかんのか



53: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:49:16.07 ID:RSTG93WG0


ホルモンとか入れたらええんちゃう?



54: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:49:17.78 ID:3InG7Nuf0


ワイたこパするときはいつもチーズウインナーや



16: 名無しさん 2020/09/20(日) 22:44:14.32 ID:vxNMplAx0


なくてよくねとは思うけど
ないとなんか違うしタコより合う具材もない



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237868:名無し@まとめでぃあ2020年09月29日 15:07:50

タコの風味があってたこ焼きやろ
細切れにして生地全体に風味を回した方が美味い希ガス

237869:名無しさん2020年09月29日 15:57:36

昔たこ焼きでタコの代わりにエビやホタテ入っているの売っていた

237870:名無しさん2020年09月29日 16:02:00

イカ足が入っているのは見たことあった気がするな
エビ入りのは美味しそうだが高くなりそう

237883:名無しさん2020年09月30日 15:00:45

昔愛知の遊園地行った時買ったたこ焼きはタコ無しのたこ焼きだった

237896:名無し@まとめでぃあ2020年10月02日 18:40:40

タコって高い?小麦粉ベースの生地にやわらかいものより
硬いものいれることで噛む時間多くする貧乏食・節約食
みたいな生まれかたかなとは思った。
ウインナーのほうがおいしいし、チーズもおいしいけど
細切れにしたらおいしそうってのは同意
ただこれだとタコ焼きの売り?の咀嚼時間がなくなるのかな
そしたら普通に別食材でもいいかもな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ