​​

牛肉の揚げ物料理がない理由wwwww

引用元:牛肉の揚げ物料理がない理由wwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600665221/


1: 名無しさん 20/09/21(月)14:13:41 ID:h0u


なんでやろ?

牛肉使った揚げ物ってせいぜい牛肉使ったコロッケくらいしか思い浮かばない



2: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:07 ID:89t


トンカツ



8: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:28 ID:h0u


>>2
"トン(豚)"いうとるがな



10: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:42 ID:89t


>>8
スマンワイがガ〇ジやった



3: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:09 ID:h0u


鶏より水分が少なくて下味が染み込まないとか?



4: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:15 ID:NwN


牛カツ知らないの?



15: 名無しさん 20/09/21(月)14:15:23 ID:h0u


>>4
確かに牛カツもあるか
でもかなり少なくないか



21: 名無しさん 20/09/21(月)14:16:54 ID:4ww


>>15
高いからなー



6: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:19 ID:4ww


テキカツ



7: 名無しさん 20/09/21(月)14:14:28 ID:m8q


金〇揚げた料理があったような気がする



16: 名無しさん 20/09/21(月)14:15:26 ID:Sxn


オイルフォンデュで牛肉素揚げして食うで



18: 名無しさん 20/09/21(月)14:16:27 ID:Sxn


肉団子は揚げてるけどあれ豚肉か



19: 名無しさん 20/09/21(月)14:16:35 ID:XGX


硬くなるからやろ。あんま熱入れると



24: 名無しさん 20/09/21(月)14:17:15 ID:h0u


>>19
鶏肉と比べて豚肉と牛肉は水分少ないからな



20: 名無しさん 20/09/21(月)14:16:53 ID:h0u


鶏肉
唐揚げ、とり天、フライドチキン

豚肉
トンカツ、コロッケ、酢豚

牛肉
牛肉コロッケ、牛カツ

揚げ物界では明らかに鶏肉が頂点、そして牛肉が底辺



27: 名無しさん 20/09/21(月)14:17:52 ID:4ww


>>20
安いもんは油足して
高いもんはそのまま食う

こういうことちゃうか?



29: 名無しさん 20/09/21(月)14:19:36 ID:h0u


>>27
揚げたり濃い調味料使って味を誤魔化すってのはあるな



22: 名無しさん 20/09/21(月)14:16:59 ID:VbZ


渋谷に牛カツの店あるで



23: 名無しさん 20/09/21(月)14:17:07 ID:Sxn


コンフィは揚げてると言わんしなあ



25: 名無しさん 20/09/21(月)14:17:16 ID:prC


完全に火が通ると固くなるか、柔らかい肉なら油が強すぎるからやろ
知らんけど



28: 名無しさん 20/09/21(月)14:19:00 ID:h0u


各肉の人気料理(ワイ調べ)

鶏肉
唐揚げ、フライドチキン、ささみの蒸し焼き

豚肉
トンカツ、生姜焼き

牛肉
ステーキ、焼肉



30: 名無しさん 20/09/21(月)14:19:37 ID:8Im


>>28
ささみが浮いてる
焼き鳥に変えろ



31: 名無しさん 20/09/21(月)14:19:40 ID:Sxn


>>28
鶏肉 焼鳥
豚肉 やきとん



33: 名無しさん 20/09/21(月)14:20:18 ID:Sxn


ハンバーグはどちらかというと揚げ焼きに近い



34: 名無しさん 20/09/21(月)14:20:30 ID:Ndw


牛カツ重すぎ
なんであんな嫌がらせみたいに油ベチャベチャなん?



35: 名無しさん 20/09/21(月)14:20:31 ID:xwH


牛カツやたらはやらせようとしてた時期あったやんか



40: 名無しさん 20/09/21(月)14:22:44 ID:Ta8


牛カツみたいなの一回食ったことあるけど高い店でもないし不味かったわ



43: 名無しさん 20/09/21(月)14:25:44 ID:WGU


安いトンカツもパッサパサで不味いし
さらにパサる不向きな牛でやる意味ないよね



46: 名無しさん 20/09/21(月)14:29:11 ID:XVV


ただ焼くだけのステーキですら加減が面倒なのに
牛で揚げ物なんて無理やろ



50: 名無しさん 20/09/21(月)14:33:11 ID:WGU


>>46
あーだから牛カツって基本レア状態で出すんやな



49: 名無しさん 20/09/21(月)14:32:25 ID:0V7


西じゃトンカツよりギュウカツを食ってるんやぞ
イッチが知らんだけや



51: 名無しさん 20/09/21(月)14:34:58 ID:h0u


>>49
知らんかったわ…



53: 名無しさん 20/09/21(月)14:36:42 ID:Sxn


>>49
関西やけど知らんかったわ



59: 名無しさん 20/09/21(月)14:41:23 ID:rSo


牛ヒレカツとかあるやろ
関東やけど普通に食うで



64: 名無しさん 20/09/21(月)14:47:50 ID:sc2


牛肉が高いっつっても、牛肉揚げが美味けりゃ
ちょい高級料理として市民権得ていそうなもんやけど
現状どう見ても牛カツはただの変わり種的存在やし

やっぱ単純に牛肉に揚げは合わんよ



65: 名無しさん 20/09/21(月)14:50:46 ID:VPI


その点鶏って食えないところないんだぜ



69: 名無しさん 20/09/21(月)15:05:51 ID:1fG


栄養価的には豚さん



84: 名無しさん 20/09/22(火)03:58:16 ID:XOu


ただ牛肉って火を通せば通すほどまずくなる典型的な肉だから
欧米ではローストビーフとかステーキにするにしてもあまり焼かないのかも



68: 名無しさん 20/09/21(月)14:59:06 ID:elZ


料理の幅が広いしやっぱ鳥よ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

237895:名無し@まとめでぃあ2020年10月02日 16:31:21

揚げ物にするまでもなくちょっと炙るだけで美味しく食べられるんだから手間かけてまで揚げないんだろ
基本的に揚げ物が充実してるのは生だと危険だからの意味合いも強いと思う
牛なんか生でも行けちゃうんだから

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245912件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ