​​

世帯年収3000万あるけど生活は変わらんよ

引用元:世帯年収3000万あるけど生活は変わらんよ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601300665/


1: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:44:25.188 ID:TcWu+a2c0


朝飯はコンビニのサンドイッチ200円
昼は社食400円
夜は適当に自炊、肉野菜炒めとか

何も変わらんよ



2: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:44:56.528 ID:2/0RGZhfa


飯じゃないんだよ飯じゃ



4: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:45:58.211 ID:TcWu+a2c0


>>2
週末も適当にフードコートでお昼食べるとかそんなもん



3: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:45:28.252 ID:jvpx6EFD0


貯金結構貯まってる?



5: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:46:30.474 ID:TcWu+a2c0


>>3
ほとんど投資信託に回ってるけど貯まってるよ



6: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:46:47.470 ID:2/0RGZhfa


ワイなんか生涯収入が3000万だぞ

なめんな!



8: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:47:23.056 ID:TcWu+a2c0


>>6
なめてないよ
頑張っているんなら立派だよ



10: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:47:27.827 ID:C4nCqh5N0


>>1
家族構成は?



15: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:49:02.051 ID:TcWu+a2c0


>>10


子1人



11: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:48:00.571 ID:9b7z0JBM0


3000万あったら金がなくて飯が食えないって状況にならんやろ



19: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:49:32.082 ID:TcWu+a2c0


>>11
飯食うのめんどくて食わないことは多々ある



21: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:49:51.301 ID:2/0RGZhfa


歳は?



28: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:53:09.477 ID:TcWu+a2c0


>>21
36だよ



23: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:51:03.482 ID:br2rKdrO0


世帯年収の内訳はよ



32: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:55:51.666 ID:TcWu+a2c0


>>23
俺1000万
嫁2000万



35: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:56:40.294 ID:2/0RGZhfa


老舗メーカーと女医のカップルの人ですか?



37: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:57:40.123 ID:TcWu+a2c0


>>35
なんだ知ってるのか



38: 名無しさん 2020/09/28(月) 22:57:51.498 ID:NhnrsJIi0


世帯収入5500万円だけど普通だよ
マジで



45: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:00:16.711 ID:TcWu+a2c0


>>38
わかる
家と車には金かけるかもしれんが、生活は普通
移動手段はケチらないかもね



51: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:02:14.344 ID:NhnrsJIi0


>>45
資産額の方が大事だからね
一生親族が裕福であるために



53: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:02:53.390 ID:TcWu+a2c0


>>51
相続対策とかやってる?



56: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:04:39.252 ID:NhnrsJIi0


>>53
無税の国でやってる
相続やるときは暫く日本を出る予定



59: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:05:34.242 ID:TcWu+a2c0


>>56
海外送金か
なるほどな
生命保険ぐらいしかやってないわ



61: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:06:07.053 ID:2/0RGZhfa


>>59
生命保険いくらかけてんの?



64: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:06:48.781 ID:TcWu+a2c0


>>61
とりあえず2500万



67: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:07:46.959 ID:2/0RGZhfa


>>64
やっす

節税か



70: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:09:40.214 ID:TcWu+a2c0


>>67
また追加するかもしれんけどね



50: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:02:13.026 ID:10OQNzd40


田舎なんだが職業柄たくさん金持ち見てきた
普通と言われるやつ見た事ない



74: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:12:06.452 ID:qF8MxCARr


ちなみに親があなたを頼って来たらどうするの?



78: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:14:31.036 ID:TcWu+a2c0


>>74
そりゃもう喜んで助けますわ
育ててもらった恩返しだよ
既に毎月10万ほど仕送りしているよ



75: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:12:34.369 ID:thzz48FF0


グラムいくらの肉食べてるの?



80: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:15:12.718 ID:TcWu+a2c0


>>75
細切ればっかり買ってるわ
ステーキ?
年に数回だな…



82: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:17:20.917 ID:2/0RGZhfa


>>80
グラムだよグラム



85: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:18:16.146 ID:TcWu+a2c0


>>82
値段見てない
割とマジで



87: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:18:43.013 ID:2/0RGZhfa


>>85
マジか



91: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:20:12.564 ID:rBQ72Uhv0


世帯年収3000万って手取りいくらになるん?



99: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:25:31.888 ID:TcWu+a2c0


>>91
俺の手取りは750万ぐらい
嫁の手取りは1400万ぐらいかな?

足して2000万ちょい



102: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:26:10.009 ID:rBQ72Uhv0


>>99
33パーかリーマンは厳しいのぉ



116: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:32:25.430 ID:TcWu+a2c0


>>102
まぁ1人で3000万円稼ぐよりは税金は安い、と思うしかないね



103: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:26:30.711 ID:kLJCNBCiM


金あるなら普通の料理でいいから食品の質にはある程度気を遣っとけ



106: 名無しさん 2020/09/28(月) 23:28:08.024 ID:TcWu+a2c0


>>103
気を遣えとは良く言われるんだが、よく分からんのよ

自炊はするけどマックも大好きだ
ふわとろ月見バーガー美味すぎだぞ
まだ食べてないなら食うべきだ



165: 名無しさん 2020/09/29(火) 00:01:12.051 ID:QT+LgtUi0


食生活は気にした方がええよ、子供いるなら尚更だ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244990件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ