​​

明日ブラック企業やめてみようと思う→やめてきた

明日ブラック企業やめてみようと思う→やめてきた
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:14:58.79 ID:lazxbM/m0 SE
スペック
26歳
163m
60k
フツメン

症状
手の震えが止まらない
毎日会社を爆破する妄想に明け暮れる

0時になっても帰れない←いまここ

1:1:2012/10/12(金) 00:14:58.79 ID:lazxbM/m0


SE
スペック
26歳
163m
60k
フツメン

症状
手の震えが止まらない
毎日会社を爆破する妄想に明け暮れる

0時になっても帰れない←いまここ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:15:59.61 ID:4uR7TKV40


車にひかれて入院したいとか思うよな

12:1:2012/10/12(金) 00:18:32.73 ID:lazxbM/m0


>>3
同じく。よくわかります。俺のばあいは電車にひかれたいなって思います




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:16:01.47 ID:2EyBjU4s0


IT土方なんだからわがまま言ってんじゃねえよ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:18:01.35 ID:TDAsGDUV0


本物のブラック企業ならやめられない

13:1:2012/10/12(金) 00:20:04.99 ID:lazxbM/m0


>>10
実はそうなんです。人事いくか?とかいわれました。
同期は行方不明で会社からいなくなるパターンばかりです。


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:22:14.06 ID:iwfeMzSK0


>>13
気持ちは分かるがそういうのが問題なんだよ
ブラック企業は社会の害でしかないんだから潰せや
お前がやらんからどんどんお前の二の舞が出てくるんだよ


17:1:2012/10/12(金) 00:24:23.59 ID:lazxbM/m0


>>15
裁判ってお金かかるんじゃないでしょうか?よくわからないもので・・・


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:27:05.14 ID:iwfeMzSK0


>>17
取り敢えず労基と法テラス行け
無料で相談出来るはず
絶対に泣き寝入りなんかするな
後手に回ろうとするな 堂々としてればいい 怖がる事はない


23:1:2012/10/12(金) 00:29:21.66 ID:lazxbM/m0


>>21
こわがってというかもう関わり合いになりたくないんです。

だけど、お金のこともあるのでやってみようと思います。


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:35:14.17 ID:iwfeMzSK0


>>23
取り敢えず証明出来る物は全部用意しておけ
勤怠表でも毎日の日記でも給料明細 源泉徴収でも

あと退職で損害が出るとか言って損害賠償請求してくるカス経営者たまにいるがそんなもの労基法違反やから払う必要ないからな


32:1:2012/10/12(金) 00:37:06.08 ID:lazxbM/m0


>>29
わかりました。やってみます。




14:1:2012/10/12(金) 00:21:59.69 ID:lazxbM/m0


もうプログラムとか書きたくないです
ああ死にたい



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:22:53.70 ID:J/D4L7oyO


郵便証明で退職届け出せばいい
俺は1ヶ月前に退職願い出したが辞めさせない言われてこのパターンで乗りきった

17:1:2012/10/12(金) 00:24:23.59 ID:lazxbM/m0


>>16
その手がありましたか。もしだめだったら実践してみます。


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:25:13.24 ID:iwfeMzSK0


>>16
辞めさせないて言われてもハローに言えば離職票貰えるからな


19:1:2012/10/12(金) 00:26:25.96 ID:lazxbM/m0


>>18
そんなのもあるんですか。

ってか明日納期のプログラムがしあがらない。
もうどのみちおわりです。




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:26:44.00 ID:UWX3SAKHO


今ホワイトからブラックに派遣されてるけど正直ブラック舐めてたわwww
もうどうしたらいいかわからない

22:1:2012/10/12(金) 00:27:48.41 ID:lazxbM/m0


>>20
ええ、よくわかります。お金をもらっても全然うれしくもないのです




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:30:48.49 ID:QG1JdIHz0


こういうやつ多いと思うけどなんで労基にいかないの

26:1:2012/10/12(金) 00:32:52.39 ID:lazxbM/m0


>>25
精神的にやられちゃってどうしようもないいだと思います。
そういうきもちすら、根こそぎやられてしまうのです。




28: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆o6MwgEuo2Bti :2012/10/12(金) 00:34:10.06 ID:uLTSpcAr0


ボイレコボイレコ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:35:42.31 ID:DRtxIDvZ0


0時になっても帰れないってふつうじゃないんか

32:1:2012/10/12(金) 00:37:06.08 ID:lazxbM/m0


>>30
それが常識とかやはりおかしいのではないかと思います。


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:39:09.49 ID:iwfeMzSK0


>>30
普通じゃねーだろwwwお前どんな会社に勤めてんねんwww




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:40:43.31 ID:iRvBBa6J0


さっさとソース仕上げろよ

36:1:2012/10/12(金) 00:41:43.14 ID:lazxbM/m0


>>35
ての震えがとまらないと限界です




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:42:54.19 ID:4uR7TKV40


どんだけ残業しても終わらんもんは終わらんよ

41:1:2012/10/12(金) 00:45:49.25 ID:lazxbM/m0


>>37
そうなんですよね・・・あきらかにおかしいんですよ仕事量が




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:42:55.28 ID:pPOWoL010


どうせ俺らに背中押してもらいたいだけなんだろ///

41:1:2012/10/12(金) 00:45:49.25 ID:lazxbM/m0


>>38
正直にいうとそうかもしれません。
あと相談できる同期が全滅しました




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:44:54.10 ID:iRvBBa6J0


ソースなんて似たような処理をgrepで引っ掛けてコピペするだけだろ。
と恥も外聞もなく言ってみる

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:46:02.42 ID:FKBI4+QA0


>>39
お前それC言語でも同じ事言えんの?


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:46:53.70 ID:iRvBBa6J0


>>42
主にCしか触って無いんだが…


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:49:15.09 ID:FKBI4+QA0


>>43
よっぽど同じ事しか、してないんだな・・・


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:54:42.58 ID:iRvBBa6J0


>>46
コマンドレベルに分割すれば似たような処理は必ずあるよ
過去に作られたソースの中から、似た処理を見つけて参考にしたほうが時間も早いし、実績もあるから品質も高い。

まあ格好悪いのは確かだから、職場の人間には黙ってるけどな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:05:20.64 ID:FKBI4+QA0


>>54
それならライブラリ化した方が工率的だろうよ

まあ、コピペが格好悪いとは言わんが、
車輪の再発明になりがちだし、無駄な部分が出るし、
範囲が大きくなるとヘタに修正出来なくなるしで
逆に時間がかかる and 保守が大変になる

ちょっとしたスニペットレベルならアリだがな




44:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします:2012/10/12(金) 00:48:16.75 ID:dntGoZl/0


働いてる会社名とその仕事の発注元は何処よ

47:1:2012/10/12(金) 00:50:18.30 ID:lazxbM/m0


>>44
それは口が裂けても言えません。


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:52:09.57 ID:4uR7TKV40


>>47
俺は人を増やせと言ってるぞ
4月に入るからもう少し我慢してとかわされるけどな


51:1:2012/10/12(金) 00:53:39.76 ID:lazxbM/m0


>>47
人は増えそうにないですね。たぶんですけど。たぶん俺がやめたら、色々と終わりなので
復讐もかねて会社を辞めたいと思います。


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:54:11.08 ID:iwfeMzSK0


>>47
じゃああんたが辞めるって言えば上から人手足りんから辞めるなって言われるかもな
でも辞める意思は固いんやろ?


55:1:2012/10/12(金) 00:56:58.03 ID:lazxbM/m0


>>52
はい、もうやめます。
吐血しました。たぶん体の限界にきています。
ここのまま働いたら死にます。


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:00:02.61 ID:iwfeMzSK0


>>55
ああそりゃヤバイわ
残業代と一緒に慰謝料請求出来るな


60:1:2012/10/12(金) 01:02:44.43 ID:lazxbM/m0


>>57
でももうやめるんだと思うと気持ちがすごく楽になるのが不思議です。




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:48:22.65 ID:iwfeMzSK0


毎日何時間も残業させるくらいならもう1人か2人雇ったほうが合理的じゃね?

47:1:2012/10/12(金) 00:50:18.30 ID:lazxbM/m0


>>45
実は言うと今月の初めに同期が会社からいなくなって、もともと人も足りなかったところに
追い打ちがかかったんですよ。




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:53:04.57 ID:1CZlkDzkO


再就職先が更にブラックになる覚悟もしとけよ
ブラックと思っていたが、まだマシだったは再就職で陥りやすい罠

55:1:2012/10/12(金) 00:56:58.03 ID:lazxbM/m0


>>49
ちょっと甘い考えですが、自衛隊にでもいこうかと考えています。
もしくは公務員でもやろうと思います。




50:以下、ア ドセンス広告のクリックお願いします:2012/10/12(金) 00:53:25.18 ID:dntGoZl/0


大手?中小?
作ってるもののジャンルは?

55:1:2012/10/12(金) 00:56:58.03 ID:lazxbM/m0


>>50
中小です。




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 00:54:39.64 ID:FKBI4+QA0


とりあえずブラック判別方でも貼っとくか・・・
http://tumblrport.com/jp/permalink.php?type=quote&key=Kli08E1K



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:00:42.86 ID:tLfZ6a1W0


ワタミみたいに自殺まで追い込まれるよりは辞めるべきだわな

60:1:2012/10/12(金) 01:02:44.43 ID:lazxbM/m0


>>58
自殺をしようとは思いませんが、車に引かれたり誰かホームで後ろからおしてくれないかなー
なんて考えてます




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:03:23.73 ID:nBALGi7p0


仕事あるってすごくいいことだと思う

63:1:2012/10/12(金) 01:04:06.90 ID:lazxbM/m0


>>61
そうですかね……しぬよりかはましかと今は思ってます




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:03:31.20 ID:rFU+s5N90


手取りいくら?
あと、貯金は大丈夫?

64:1:2012/10/12(金) 01:05:02.87 ID:lazxbM/m0


>>62
貯金は300マンくらい手取りは25万(額面)




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:07:52.57 ID:7fK5SXK10


残業ゼロの俺からすると
月100時間は残業したい

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:08:57.42 ID:FKBI4+QA0


>>66
大手に派遣すれば、文字通り死ぬほどさせてくれるぞ


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:10:14.77 ID:tLfZ6a1W0


>>67
当然、時間外手当などというものは無いよな


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:13:51.74 ID:7fK5SXK10


>>68
派遣って大変だな

残業ゼロだと手取り9万
内 寮費26000で平日朝飯300円夕飯400円光熱費込み
遊ぶ金が無い

毎月10万貯金が4ヶ月目に終わった




69:1:2012/10/12(金) 01:10:25.67 ID:lazxbM/m0


もうねます。
みなさんありがとう。
あとは雑談でもなんでもしていたただいて大丈夫です

おやすみ

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:13:42.53 ID:iwfeMzSK0


>>69
事後報告立てろよ




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:11:14.50 ID:rFU+s5N90


おやすみ
健闘を祈る



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 01:14:19.05 ID:1CZlkDzkO


身体大事になー







------------------------------↓次スレ↓------------------------------



1:1:2012/10/13(土) 02:13:44.92 ID:u97CqSNj0


ド方SEの私は昨日ブラック企業をやめてきた。
昨日「明日ブラック企業やめてみようと思う」スレたてたものだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349968498/l50
報告してほしいといった人もいたのでスレを立てさせてもらいます。



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:14:23.47 ID:88nVwpwC0


読点つかうなゴミ糞



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:14:45.59 ID:0mK7xejQ0


大企業じゃないとわくわくしないから大企業なら報告しろ
それ以外ならしなくていい



5:1:2012/10/13(土) 02:14:53.34 ID:u97CqSNj0


さて報告させてもらいます。



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:15:34.00 ID:Ybx9E4gf0


おお 待ってたぞ
てかはえーなwww



7:1:2012/10/13(土) 02:15:50.71 ID:u97CqSNj0


今週の月曜び休日出勤した俺は血を吐いた。



9:1:2012/10/13(土) 02:16:39.31 ID:u97CqSNj0


吐血などしたことなかった私は初めて死ぬんだなと実感した。



13:1:2012/10/13(土) 02:18:19.40 ID:u97CqSNj0


私が吐血した理由は私の同期であるH.HとS.Tが10月初めに会社から消えたからである。



16:1:2012/10/13(土) 02:19:49.79 ID:u97CqSNj0


プログラムの納期は10月12日つまり昨日まであり。私達同期は3人でプログラム開発を行っていた。



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:21:14.23 ID:Ybx9E4gf0


ちゃんと昨日から見とるぞ



18:1:2012/10/13(土) 02:22:06.95 ID:u97CqSNj0


同期のH.Hは入社してから逆流性胃腸炎になりS.Tはうつ病を診断された。
私自身も会社に出社すると咳がとまらない。という謎の症状がでている状態だった



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:22:33.20 ID:O6e6VXCv0


辞めてよかったじゃん
これからの人生幸あれ

23:1:2012/10/13(土) 02:26:59.64 ID:u97CqSNj0


仕事は休日出勤はあたりまえ週3日は徹夜で仕事おこない。30日連続で出勤した月もあった
上司はろくにプログラムをかけもしないのに納期の日程や管理しかこなわないのである。
30日連続で出勤したその月に私の手が震え始めた。




21:1:2012/10/13(土) 02:23:31.15 ID:u97CqSNj0


そんな私達は4年目という事もあり今年の4月から急激に仕事量が増えたのである。



28:1:2012/10/13(土) 02:31:37.22 ID:u97CqSNj0


もう家にいる時間は5時間くらいしかいられない生活が4か月続き同期も私も
ボロボロであった。一つ下の後輩達が8月頃から会社を辞め始めた。
彼らがやめたおかげで仕事が私達にまわり始めてからさらに手が震え始めた。
もう毎日死にたい電車にひかれたい後ろから誰かに刺されないかな。なんて
思いながら働いていた。



29:1:2012/10/13(土) 02:36:50.85 ID:u97CqSNj0


部長は部下がやめていくため俺達にこんなことを言うようになった。
「お前達がやめたら俺が部長を降格されるからまじめにはたらけよ」
もうわけがわからなかった。そんな状態で仕事をしている毎日。
納期に間に合わなければ怒鳴りつけプログラムをかけもしない上司だから
開発期間などわからずにだいたいこんなもんだろといつもめちゃくちゃなスケジュールを組まされた。



30:1:2012/10/13(土) 02:40:24.26 ID:u97CqSNj0


このころから同期のH.Hは逆流性胃腸炎になり会社を休むようになった。
そしてその仕事を私とS.Tが負担するようにさらに死にそうになった。
無理をしながら毎日働いていると今度はS.Tがうつ病を診断され会社を休むようになった。
私が同期二人分の仕事をするようになったのだ。



32:1:2012/10/13(土) 02:42:17.00 ID:u97CqSNj0


9月あたりから同期二人はたびたび会社を休み始めて10月初めについに二人は会社に来なくなった。
そして私の胃がねじれるように痛み始めた。



34:1:2012/10/13(土) 02:45:21.33 ID:u97CqSNj0


10月初め二人は会社にこなくなり部長がなりふり構わなくなった。
部下なんてはいて捨てるほどいると思っているらしく他の部署の人間を連れてきて
開発をはじめたのである。私は助かったと思ったがここから余計にひどくなった。



37:1:2012/10/13(土) 02:48:20.83 ID:u97CqSNj0


朝出社するとまずどなられる。意味もなく怒鳴られる。
やめた今思うと会社で笑ったことがなかったな。
私は胃がちぎれそうになりながら仕事をした。他の部署から連れてこられた助っ人は
部長の恐ろしさに縮こまりプログラムの開発が更に遅れた。



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:49:31.71 ID:Ybx9E4gf0


俺の中でブラック会社の定義は
ブラック会社=キチガイがいる会社
この上司はまさにキチガイを絵に書いたような奴やな



40:1:2012/10/13(土) 02:51:40.62 ID:u97CqSNj0


そして先週他の部署から連れてこられたすっけとも会社に来なくなった。
そもそも他の部署から連れてこられただけあって全くといいほどプログラムができないなのだ。
私は助っ人が会社に来なくなり2日続けて徹夜をした日にパソコンのディスプレイに血を吹いた。



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:55:16.87 ID:Ybx9E4gf0


スゲーなー ストレスが極限まで溜まると吐血するのか
ストレス半端ないと胃も一日で穴あくみたいやし



45:1:2012/10/13(土) 02:55:25.47 ID:u97CqSNj0


最初はさっき飲んだコーヒーを吐き出すのかと思ったが
何故か急にくしゃみをしてしまって
スプレーみたいに血を吹いてディスプレイが汚れた



48:1:2012/10/13(土) 02:58:22.93 ID:u97CqSNj0


私は会社をやめることにしたはじめてはたらいてて死ぬと思った
それか今週は上司に嘘の報告をしながら開発を進めていった
そして昨日スレを立ててみなに会社を辞める事を相談した。



51:1:2012/10/13(土) 03:03:38.61 ID:u97CqSNj0


昨日の深夜スレで相談したあと自分の荷物をまとめ色々と会社を辞める時に
必要な情報を収集して朝まで待った
そして納期が昨日(12日)までのプログラムを朝部長に提出したもちろん出来上がっていない
そのあといままでのは虚偽の報告であったこと俺が吐血してやばいこと訴えれることを部長に告げた



54:1:2012/10/13(土) 03:05:54.40 ID:u97CqSNj0


部長は更に切れた。
俺はまた吐血した。
会社をやめるというとまた怒鳴り散らした。
荷物をまとめて脱出し病院に行った。
入院することになった。

以上
あしたから入院です

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:07:48.96 ID:7+H8SLBo0


>>54
すげえ経験だな
よくそんな会社が続いてると思うわ




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:06:48.21 ID:gsy4jWVX0


こういうの見るたびに思うけど
なんでそこまで働くんだと思う
過労で死ぬとかほんとに信じられん

58:1:2012/10/13(土) 03:08:37.08 ID:u97CqSNj0


>>56
実家の場所を押さえられていて逃げられない
一年めにやめた同期は実家に逃げたがそこまでおいかけてきたらしい
そしてやめるというと人事で働けっていわれて実際逃亡するしかやめる方法がない


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:09:37.14 ID:gsy4jWVX0


>>58
いや動かなきゃいいじゃん
銃突きつけられてるわけでもないのに
なんで言われるがまま動くのかがわからん


64:1:2012/10/13(土) 03:10:58.55 ID:u97CqSNj0


>>62
どうやって生活していくの?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:11:40.32 ID:gsy4jWVX0


>>64
入院してどうやって金稼ぐんだよ




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:08:37.34 ID:BzXFxzSW0


俺は中小のSEの半分はこんなもんだと思ってる

61:1:2012/10/13(土) 03:09:35.97 ID:u97CqSNj0


>>59
もういやだ




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:08:50.57 ID:HU/RqhPs0


今どういう気分?

64:1:2012/10/13(土) 03:10:58.55 ID:u97CqSNj0


>>60
わかんないとりあえずなにもしたくない




67:1:2012/10/13(土) 03:12:29.12 ID:u97CqSNj0


そして私の部署には先輩がいないもうこれでおわりです
同期も私で最後でした
あの会社はおわり



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:12:30.87 ID:Ybx9E4gf0


とりあえず退院したら会社訴えろよ 絶対に
昨日も言ったが残業代全部+慰謝料貰えよ 診断書も貰え
そして監督署と法テラス行け

http://www.houterasu.or.jp/service/roudou/index.html

72:1:2012/10/13(土) 03:14:40.80 ID:u97CqSNj0


>>68
昨日レスしてくれたひとですね
ありがとうございます
貯金はあるので一年くらいは何とかなりそうです
こうなったら徹底的にお金をむしりとってやろうと思います
色々と証拠となるものを集めておいたのでなんとかなると思います


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:16:02.02 ID:Ybx9E4gf0


>>72
おお頑張れよ 全力で応援する
何か分からん事あれば調べるぞ




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:12:53.79 ID:Jf+F6UVg0


俺なら一週間で上司にキレて辞めてるわ
そしてこのスレが落ちるまで>>1はその会社名を晒さないんだろうな
本当にわけがわからない
次の被害者を出さない為にも会社名を出すべきなのにそれをしない

79:1:2012/10/13(土) 03:17:48.07 ID:u97CqSNj0


>>69
憎いですがさらすと私の身元がばれるのと裁判とかで不利なりそうな
きがします


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:20:07.96 ID:dhZ6sUMh0


>>79
逃げるが勝ちって実感したものです。
運よく転職しても年収が下がりませんでした。
自分で動くってのが大切だと思います。


87:1:2012/10/13(土) 03:22:14.33 ID:u97CqSNj0


>>83
公務員でもやろうかと考えてます


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:20:48.61 ID:o5f4scPm0


>>79
文系も積極採用とかほざいてるのはマジでヤバイからな
使い捨てる気満々、ほぼ確実にブラック


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:20:59.43 ID:upLQIvgF0


>>79
持っている資格とか技術力をちゃんと考慮してくれるような企業だったらブラックではない可能性が高いって解釈でいいでしょうか?


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:28:46.12 ID:0mK7xejQ0


>>85
新卒が持ってる技術力ってなんだよ
日本のITなんて全部同じだから




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:13:54.11 ID:upLQIvgF0


SE志望の学生です
今の情報系の企業ってこんな会社ばっかなんですかね

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:15:43.89 ID:Jf+F6UVg0


>>70
新卒で入ればそうそうこんなブラック当たらんだろ
当たってもとっとと労基署に訴えて辞めればいいし
ニートフリーターの底辺が一念発起して入るような会社がこういうとこだと思う


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:17:06.80 ID:upLQIvgF0


>>74
ありがとうございます
今月の資格試験終わったら就活始めるので参考にします


79:1:2012/10/13(土) 03:17:48.07 ID:u97CqSNj0


>>70
わかりません
だけど以上に新入社員を取る会社
文系も採用みたいな会社はきけんかもしれません


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:27:42.76 ID:VOrZRy530


>>70
俺の狭い経験で語ると、労組の強い旧電電公社系とかはこういう話あんまりないな。
俺の会社も社員持株会が大株主なせいか、>>1みたいなことない。

まあたまにプロジェクト炎上して連日泊りとかあるけど、それはどの業界でも同じだな。




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:14:05.19 ID:dhZ6sUMh0


強くなれ

いいたいやつには言わせておけ

自分の利益の為の会社だ

79:1:2012/10/13(土) 03:17:48.07 ID:u97CqSNj0


>>71
私の人生はくるわされました




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:14:50.91 ID:Ybx9E4gf0


http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/

泣き寝入りはするな ブラックは社会の害でしかないからとことん潰せよ



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:16:29.73 ID:L1VBvTs/0


まあとりあえずワタミで飲もうぜ



81:1:2012/10/13(土) 03:20:05.08 ID:u97CqSNj0


みなさんありがとうございます
明日から検査入院です
あとひさしぶりに風俗いきたいです

進展があったらまたスレ立てて相談します



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:20:06.48 ID:HU/RqhPs0


先輩がいなくて同期もいないのか
後輩が頑張るのかな?

87:1:2012/10/13(土) 03:22:14.33 ID:u97CqSNj0


>>82
おそらくそうだろうとおもいますが
おそらくその前に部長は降格してさいへんされるんではないでしょうか




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:21:05.25 ID:zDUNhv6EO


>>1
お疲れさん
まずはゆっくり休めよ
自衛隊は勧めないぞ
良いとこ再就職できると良いな



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:22:34.62 ID:Jf+F6UVg0


文系も採用と高々と謳ってるとこは本気でヤバい
ただ文系も採用するITが全部ブラックではないけどな



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:22:35.85 ID:Ybx9E4gf0


もう一度書いとくが証拠として勤怠表 給料明細 源泉徴収表 毎日の日記(つけてれば)
就業規則表みたいなの 
どんな些細な物でもいい とにかく集めろ

92:1:2012/10/13(土) 03:24:54.55 ID:u97CqSNj0


>>89
そこらへんは深夜のうちに色々とあつめました
作業日誌と開発報告書とりあえずデータをひたすらポータブルハードディスクに
ぶちこみました。




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:25:18.69 ID:Ybx9E4gf0


http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_02_03/index.html
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/hourei/roudousinpan_s.html
http://www.fritzwho.com/

96:1:2012/10/13(土) 03:27:35.54 ID:u97CqSNj0


>>93
ありがとうございます
同期と連絡つけてあの会社をつぶしてみたいと思います
その時はスレ立てるんでそうだんしてください


101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:29:17.54 ID:Ybx9E4gf0


>>96
おお 仲間が多いほうが有利やからな




94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:26:30.72 ID:Jf+F6UVg0


んで会社名は?ヒントだけでも

100:1:2012/10/13(土) 03:29:14.25 ID:u97CqSNj0


>>94

起業して10年以内

社長が30代




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:28:55.64 ID:NfN3EKvB0


部長の声録音した?

102:1:2012/10/13(土) 03:30:35.55 ID:u97CqSNj0


>>99
スマホのアプリでばっちりしました




103:1:2012/10/13(土) 03:32:52.75 ID:u97CqSNj0


とりあえずもうねます
つぎは
ブラック企業やめてきた2でスレを立てたいと思います

みなさんありがとう
おやすみなさい



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:39:48.30 ID:o5f4scPm0


絶対に妥協はするなよ
クソみたいな人間、会社を叩き潰してくれ
がんばれ



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:57:17.76 ID:51VODHzB0


お疲れ



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:58:15.16 ID:1JrXW4sH0


入院かーまあゆっくり休んでくれ




引用元:明日ブラック企業やめてみようと思う
引用元:ブラック企業をやめてきた。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349968498/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350062024/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

11179:名無しさん(笑)@nw22013年03月26日 11:50:25

大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

即刻社会的制裁を受けるべき。

37167:名無し@まとめでぃあ2013年11月05日 23:53:08

タナカグループの
株式会社田中事務所
有限会社田中事務所
株式会社TSP
TJ株式会社

超ブラック

・毎日あるサービス残業(長時間)
・しょっちゅうあるサービス休日出勤
・強制である健康診断が自己負担
・月100時間以上あるサービス残業
・ボーナスなし、退職金なし、労働組合なし
・求人票の内容は嘘ばかり
・新入社員教育は碌にしない
・出張などの交通手段が夜行バス(取引先には新幹線代まで出すくせに)
・労基署に取り調べの調査を受けた
・社員の入れ替わりが凄く激しい

65979:名無し@まとめでぃあ2014年03月12日 10:40:15

俺が行ってた会社は一日最低でも4時間はサービス残業してたな
無論毎月誰か辞めてたけど

90233:名無しのでた速さん2014年07月06日 21:54:22

兵庫の株式会社警備ひゃく 
セクハラと深夜賃金寝てる間は支払われなかった。仮眠も取れない食事も取れないくらい忙しい日がずっと続いてて、それでも長く働いた分も支払われなくて、めっちゃ理不尽な事で社員に虐められて、うつになって休みたいって神戸の支店長(たしか社長の孫?30代くらいで若かった)に訴えたら
「絶対に来いよ。休むなら次の就職先で君の職歴欄からうちに調査入ったら職歴欄からうちの会社に君の調査電話が入ったらボロクソに言うからな。」と神戸支店長に言われた。

118070:山口時則@サント紙工2014年10月22日 22:31:42

山口時則はマジでクズ。
ハゲ+チビ+くっさい
すぐに人のせいにする。
どうでもいい事で何度も怒鳴り散らす(仕事しろやカス)。
在日(ツリ目)。

183595:名無し2016年02月27日 23:45:28

〉スペック
〉身長163m

進撃しすぎやろw

220663:名無しさん2017年11月16日 08:52:08

株式会社ミヤザワ 2ch 評判 花王川崎工場死亡事故 花王東京事業所労災隠し 綾瀬営業所村上 花王不買運動 花王偽装請負 体育会系 工作員自演 半身不随 応募者ゼロ

「花王 2ch」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 『花王 2ch 就職」
 「花王 激務」
 「株式会社ミヤザワ 花王評判」
 「花王ロジスティクス 2ch」
 「花王 評判 悪い」
 「花王 最悪」
 「花王 栃木工場 評判」
 「株式会社ミヤザワ 評判」
 「花王 小田原 工場」
 「株式会社ミヤザワ 2ch」

「株式会社ミヤザワ 花王川崎事業所」Google検索
→ 関連する検索キーワード
 「株式 会社 ミヤザワ 花王 評判」
 「株式会社ミヤザワ花王東京事業所」
 「株式会社ミヤザワ 茅ヶ崎」
 「株式会社ミヤザワ 小田原」
 「宮澤泰隆」
 「株式会社ミヤザワ 年収」
 「株式会社ミヤザワ 栃木」
 「株式会社ミヤザワ 綾瀬」
 「花王 川崎工場 死亡事故」
 「株式会社ミヤザワ 東京」

221863:名無し@まとめでぃあ2017年12月08日 03:00:40

糞会社ならテイケイ気化器だろ
低能バカ器だっけ?

222715:名無し@まとめでぃあ2017年12月25日 15:25:32

テイノウバカ器(元テイケイ気化器)は
低学歴のばか派遣や安月給の中華どもを雇ってるせいで
マナーが悪く近隣に非常に迷惑をかけてる糞会社

中でも奇形児でチビの派遣君は道ですれ違う人に
「前を通らないでください」等と意味不明なことをいって
言いがかりをつけるキチガイなので気を付けてください

223917:名無し@まとめでぃあ2018年01月22日 14:15:13

テイノウバカ器(元テイケイ気化器)は糞

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ