​​

【悲報】『持ち家独身おじさん』とかいう存在、真の勝ち組だった事が判明する…

引用元:【悲報】『持ち家独身おじさん』とかいう存在、真の勝ち組だった事が判明する…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602059142/


1: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:25:42.71 ID:jPAlZwOX0


家賃に金がかからないから適当に稼げば取り敢えず生きてけるし
(固定資産税は5000万程度の家でも月に1.5万程度の微々たるもの)

困ったら最悪売ってまとまった金に出来る模様



3: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:26:06.24 ID:NY4lLRj80


こどおじのがコスパええやろ



6: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:26:43.60 ID:jPAlZwOX0


>>3
こどおじは使えるスペースが狭いやろ



7: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:26:44.60 ID:qRAoznyp0


>>3
親死んだこどおじのジョブチェンジ先やぞ



5: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:26:11.52 ID:jPAlZwOX0


ほぼ食費と光熱費だけで生きていける上に自由がある

一人暮らしと実家暮らしの良いところだけを取った感じやな



8: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:27:05.99 ID:48ImdAmh0


独身貴族やな



9: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:27:36.63 ID:Yqbcy4vSM


確実に勝ち組やけどめっちゃ寂しそう



10: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:27:38.84 ID:gYmZUcNA0


家を買うって地味にハードル高いよな



11: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:27:39.65 ID:+Rh5DpwC0


家の補修代とか結構かかるぞ



15: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:21.87 ID:IrophBW3a


>>11
それでも家賃払い続けるより全然マシやで



64: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:35:30.85 ID:OfMj56Dsd


>>11
家賃5万やったとしても10年で600万やし
家の修繕とかかかっても10年100万とかやろ



71: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:37:20.71 ID:9pz2iCO/M


>>64
そんな安いかあ?
リフォームって内容によっちゃ千万単位なんちゃうんか



87: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:39:19.92 ID:OfMj56Dsd


>>71
なんでリフォームとかすんねん
なんでボロ中古買う前提なんや



95: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:40:54.47 ID:LDrO7jfU0


>>11
DIYでやればタダ



12: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:27:52.78 ID:jPAlZwOX0


このご時世で家は売れないと言われてるけど田舎じゃなきゃ全然売れる模様



13: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:04.91 ID:/g327tVB0


家を相続できそうやけど田んぼまでついてくるのはどうにかならんもんか…



16: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:30.19 ID:L3TOFMzK0


>>13
むしろそんな家必要か?



21: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:29:28.23 ID:/g327tVB0


>>16
そら家賃払わなくてええからな
家だけ生前贈与してもらって田んぼだけ遺産放棄できればええのに



14: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:11.02 ID:L3TOFMzK0


マンションのがええな
戸建ては独身だと持て余す



17: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:52.09 ID:tZz/qIGL0


エアプやが固定資産税ってそんなに安いんか



26: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:30:09.71 ID:Cya6dbOb0


>>17
安いわけないやん
イッチが適当にいってるだけやで



28: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:30:36.33 ID:jPAlZwOX0


>>17
1.5万円というのは新築の価格やから
寧ろもっと安いんやで



35: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:31:28.66 ID:fP32+7lg0


>>28
木造なら30年くらい立つとゼロになるんやなかったけ



18: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:28:53.95 ID:OGbkaFBX0


歳食ったら賃貸入れてもらえないらしいし不安よな
小さい土地でも買っておくかな



22: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:29:52.54 ID:b7dm2gjx0


>>18
ガチでこれやわマジで貸してもらえんぞ
賃貸でええ言ってる奴老後怖くないんか



31: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:31:01.03 ID:OGbkaFBX0


>>22
マジかぁ
金は出ていくもんやね😭



19: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:29:11.58 ID:CFHcOEOI0


田舎でも家すぐ売れるしなマンションなんて洗車とかどーするんや?
ワイ手洗いしかしないしけっこう時間かけるから無理やわ



23: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:29:52.46 ID:jPAlZwOX0


賃貸や実家とは違い全ての部屋が自由に使える
物置にしても趣味の部屋にしても何してもええ



25: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:30:07.02 ID:Yqbcy4vSM


持ち家おじさんっても
田舎から出れんで両親が建てたボロ継いでそのまま住み続けてる奴はな



29: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:30:38.58 ID:YfZXD/BUp


3LDK以上の家に一人で住むと孤独感凄そう



41: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:32:10.90 ID:Yqbcy4vSM


>>29
広くても空き部屋ホコリかぶった物置にしかならんでどうせ



34: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:31:26.92 ID:iW0KZq2N0


住んでる一軒家15万で貸して離れた6万ぐらいのところに住むのもありやしな



36: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:31:30.37 ID:BFjojaHu0


固定資産税ってやたら目の敵にされるけどゴミみたいな額だよな



38: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:31:44.16 ID:w3wRLKsGp


そもそも既婚でも妻に先立たれたら誰でも独身持ち家おじになるぞ



44: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:32:26.99 ID:HIdJgsHd0


でも孤独死しちゃうよね😅



46: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:32:57.92 ID:/g327tVB0


>>44
いうて賃貸で孤独死するよか迷惑かけなくね?



54: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:34:15.78 ID:HIdJgsHd0


>>46
ワイは腐りながら死ぬと思うと嫌や😭



47: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:33:17.76 ID:IVrSWq+7r


独身なのに持ち家あっても広すぎてもて余すだろ



52: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:34:05.05 ID:jPAlZwOX0


>>47
大は小を兼ねるで



48: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:33:21.05 ID:hY858pvq0


中古物件買って自分でリノベーションするのが一番やね



59: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:34:37.88 ID:nO0iy6D4p


庭の手入れとか側溝の掃除とかめんどうやぞ



73: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:37:35.12 ID:bfeDNprtd


普通人に貸して家賃収入得るやろ



117: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:44:36.96 ID:ypqmktGna


戸建は家族持ちやから買うもんやろ
自分が死んだらローンチャラになるからそのへんの生命保険よりいい



161: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:51:52.06 ID:kRsg1qmFa


あんま言いたく無いが底辺オジサンは持ち家有るか無いかで相当人生変わると思う
賃貸だとなんかトラブルある度にホームレスになり掛けてしまう



180: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:54:23.25 ID:DreiTW3CM


どうせ地震でぶっ壊れるからとボロ家住まいやが多分地震来たらペシャンコになって死ぬわ
20年前からくる言うてたやろお前



154: 名無しさん 2020/10/07(水) 17:50:31.87 ID:AI/14hWj0


コスト的には家買ったほうが間違いなくいい
パフォーマンス出せるかどうかは買う奴のセンスで株より難しいと思う



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ