​​

【悲報】ワイ将、貴重な新卒カードを中古車屋に使ってしまい無事死亡

引用元:【悲報】ワイ将、貴重な新卒カードを中古車屋に使ってしまい無事死亡
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602511206/


1: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:00:06.15 ID:+OdXqApr0


終わった



3: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:00:44.10 ID:+OdXqApr0


退職金制度なし(笑)



4: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:00.11 ID:+OdXqApr0


有給取得率15%(笑)



5: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:17.43 ID:+OdXqApr0


3年以内離職率82%(笑)



6: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:19.70 ID:NxW92m3z0


負け組やね



7: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:29.63 ID:/lnO7E5cp


Fランなら残当



12: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:16.27 ID:+OdXqApr0


>>7
MARCHや



43: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:05.91 ID:1GjooB0Vr


>>12
まぬけかな



8: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:48.15 ID:+OdXqApr0


みなし残業40時間(笑)



9: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:01:54.50 ID:yiJtYwcM0


賃貸不動産とかも似たようなもんや



17: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:44.23 ID:+OdXqApr0


>>9
つらい



11: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:09.99 ID:qq1GCG2D0


まだ間に合うで
抜けられなくなった時がお前の終わりや



14: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:38.57 ID:XJS/usCBM


今年ならもうしゃーないやろ
去年より前ならほんまもんのアホ



15: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:40.12 ID:HnEupaG7a


独立しよう(提案



16: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:02:44.09 ID:iNlii7Xg0


中古車王に俺はなるくらい言えよ



22: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:03:39.96 ID:+OdXqApr0


親戚にもいえん。恥ずかしくて



23: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:03:59.29 ID:0lyldzMA0


いうほど他に使う余地あったか?



25: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:04:25.02 ID:+OdXqApr0


ワイは負け組や、笑ってくれ



28: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:04:41.32 ID:+OdXqApr0


わいの屍を超えてゆけ



30: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:04:58.18 ID:lmuSRZ+L0


MARCHの3割しか大手はいけないからな
普通やろ



31: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:05:36.22 ID:dNw3+ap00


独立できるしええんちゃう(適当)



32: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:05:45.53 ID:3rwcvLrN0


いま4年か?なら就活頑張れや



34: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:05:50.94 ID:+OdXqApr0


とりあえず3年頑張って転職か?



39: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:35.90 ID:TGPB3Dex0


>>34
そんな気持ちで働いてたら次もまたろくなところ就かれへんぞ



35: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:01.89 ID:hhOvQVN50


情弱の客をだまして安く買い叩くからな
まともな人やとやってられんで



36: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:11.15 ID:P6dcprk8a


退職金2800万~

有給休暇取得率85%

3年内離職1人未満

残業10h



47: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:15.06 ID:8CUtZjesM


>>36
知らんけど退職金安くない?



57: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:08:22.67 ID:P6dcprk8a


>>47
学部卒~定年ならもっとあるんちゃう



55: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:46.16 ID:+OdXqApr0


>>36
くそがぁぁぁあ



37: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:13.13 ID:dTz7PIT40


ワイ中退、年間休日130日ボーナス7ヶ月の正社員に落ち着く



38: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:27.50 ID:CioaaCjkd


ワイも関関同立でゴミみたいな中小に切ったわ
ちな親は弁護士や
敷かれたレールを全て踏み抜いてきた



40: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:06:44.11 ID:+OdXqApr0


ガチで死んだ方がマシちゃうかこれ



42: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:04.01 ID:qJ3p2ytw0


貴重な新卒カードをメガベンチャーに使ったら転職楽勝やわ



46: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:13.77 ID:YpmFfikb0


貴重な新卒カードを中小製産業に
→一年半で退職→ニート


ワイよりマシやろがい



50: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:25.95 ID:pORZCdbLM


なんだかんだ大手自動車部品メーカーワイは恵まれてるんか?
電気自動車になったら死ぬけど



53: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:07:34.92 ID:KD5bPbFF0


そこにしか使えんかったってことは貴重でもなかったんやろ



60: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:09:00.20 ID:+OdXqApr0


やだ…やだ…



61: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:09:04.87 ID:AKwvcPBZ0


適材適所やろ
イッチがその身分でええ会社に入れたら
みんな入っとるわ



68: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:10:06.90 ID:f2UjvjiqM


別にええやん
世の中それ以下のやつ山ほどおるやろ



70: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:10:21.91 ID:AKwvcPBZ0


ワイはもっとええ会社に入れたはずや!って
なら転職して自分の位置確認したらええ
前の会社の方が良かったって後悔してするで



73: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:11:14.72 ID:14VMECG80


百貨店ワイ、 死ぬ



74: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:11:14.78 ID:+OdXqApr0


吐きそうや…



75: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:11:21.63 ID:Zj8s8xqN0


なんでそんなところ選んだんやろ
とんでもなくコミュ障で面接がそこしか通らん勝ったんか?



77: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:11:52.24 ID:+OdXqApr0


>>75
そこしか受からなかったからにきまってるやろがい



81: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:12:40.16 ID:Zj8s8xqN0


>>77
コミュ障?



89: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:13:26.29 ID:+OdXqApr0


>>81
まあコミュ障やろな



95: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:14:39.41 ID:+OdXqApr0


じゃあな、ワイは敗北者やが、おまえらは頑張ってくれ



97: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:14:44.40 ID:5GKFmNFF0


結果出せばええやん
その会社での勝ち組になればええやん
有給つかっても文句言われない人間になればええやん
離職率82%なら残りの18%に残れるよう努力したらええやん



58: 名無しさん 2020/10/12(月) 23:08:33.21 ID:ngo6qQLc0


第二新卒をご存じない?



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

238129:名無し@まとめでぃあ2020年10月27日 01:32:01

バイクキング?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244742件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ