​​

イチローと年収を比較された有名漫画家がwwwwwwwwwwwwwwwww

イチローと年収を比較された有名漫画家がwwwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:38:53.41 ID:qoO83Z140
証拠画像
引用元:イチローと年収を比較された有名漫画家がwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386473933/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:38:53.41 ID:qoO83Z140


証拠画像




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:39:30.14 ID:baGqNpxO0


前園?



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:39:57.50 ID:qOrVCDXXi


イチローとばっちりじゃねぇかよ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:40:49.34 ID:cv67/Ika0


この番組の制作サイドはワンピアンチ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:41:48.73 ID:3fK3yh5v0


漫画家は一人でやってないからな
アシスタント代で半分は減るし



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:43:03.67 ID:Am9MgQgfi


アシスタントで15億もかかるのかよすげぇな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:45:09.60 ID:L0LI2XRC0


でも1000万プレーヤーじゃね
あのくらいの漫画家の専業アシだと



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:47:16.60 ID:bfa0NkBG0


これホントなのかね??
印税は一冊@40円で1億冊だって40億だろ
初版が400万部で年3,4巻だしてそれに発行済みの巻数の売り上げ見込んでもそんなにいくのかね?
漫画以外の版権収入がそんなにあるとは思えないんだけど

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:50:25.56 ID:yNh8CIo50


>>14
本当のこと言うわけねえだろ
税金対策に決まってんだろ
余裕で倍以上稼いでる




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:49:29.06 ID:IOdVvrw50


純資産いくらなんだろうな
820億円持ってれば日本の長者番付の上から20位に入るぞ
経費と税金でいくら取られるのかだな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:49:57.07 ID:sBt1loNV0


どうせ忙しくて使う時間なんてないだろうな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:54:39.98 ID:qoO83Z140


>>16
豪邸建てたみたいだよ
遊びに行った矢口がテレビでいろいろ話してる
http://onepiece.ria10.com/Entry/2602/




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:50:54.69 ID:sSkawnNO0


でも税金で半分ぐらい持っていかれるんだっけ?
それでもすごい額だけど



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:52:20.74 ID:qoO83Z140


こういう計算らしい



その他に

原作使用料
アニメ1話30万円×50週+映画1本100万円=1600万円

海外収入
2億円

キャラクター使用料
小売価格の1~5%程度
15億円

これで合計すると31億だって

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:57:04.93 ID:bfa0NkBG0


>>20
サンキュー、勉強になったわ
よく考えたらワンピ関連グッズなら3%で計算しても小売価格総額500億ぐらいいくわな




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:52:46.37 ID:baGqNpxO0


ワンピース空じまで一回読むのやめたがその間も人気あげてたのか?
いきなりドカーンと売れ始めたよな



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:53:36.05 ID:TlSna3xr0


イチローも1ドル200円ぐらいになったら両替すればOK



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:55:46.26 ID:2VvTPgdM0


イチロー年俸だけじゃん



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:56:08.28 ID:ILck3+tf0


漫画一本100万って

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:58:18.97 ID:qoO83Z140


>>28
安すぎるよな
ド新人でもページ単価1万円で週刊連載だと20万くらいだもん




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 12:59:14.20 ID:1uyTB7u50


漫画家の税金対策ってなにすんの?
不動産とか家族に給料として金を渡したりみたいな?

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:00:58.35 ID:qoO83Z140


>>31
漫画家は筒抜けだから税金対策ほとんど出来ないみたいだね
井上雄彦はアメリカに別荘買ったらしい




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:00:05.69 ID:IOdVvrw50


2013年度だとTOP20は1150億だった
年収30億なら35年働けば到達するな

前澤とか自社株が占めてる資産の割合が多いだろうけど
年収換算するととんでもねえな



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:03:37.30 ID:qoO83Z140


尾田の豪邸は屋上が川になってて等身大のキリンの置物があってUFOキャッチャーがあるらしいwwwww



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:04:55.40 ID:Q6q3DV8B0


アシの年俸が気になる

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:05:53.61 ID:Q/4UagNO0


>>36
2,3000万ぐらいはあげろよって思うなぁ




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:07:22.00 ID:qoO83Z140


アシスタントの年収はググってみたら確実なソースではないけど
専属の人が年間契約で1億円貰ってるらしい

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:10:49.48 ID:GA7YeCOni


>>39
アシスタントってレベルじゃねーぞ


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:45:45.09 ID:qmXUc4ur0


>>41
尾田のアシじゃなくても中途半端な漫画家より売れっ子アシスタントの方が断然儲かるそうな


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:53:05.90 ID:qoO83Z140


>>52
でもそれって年収500万くらいの世界じゃないの?




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:11:05.56 ID:/v/oxr2O0


尾田って今まで仕事忙しくてなかなか遊べなかったろ
今どんだけ金持ってるんやろ



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:11:23.13 ID:qoO83Z140


これが10年前の漫画家の年収

鳥山明   14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希   5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘    4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子  4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史   3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛    3億4700万円 「テニスの王子様」
尾田栄一郎  3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦   2億2000万円 「スラムダンク」
北条司    2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい   2億 300万円 「NANA」
佐藤秀峰   1億2200万円 「ブラックジャックによろしく」
秋本治    1億2100万円 「こち亀」



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:13:20.33 ID:CSqJEWNj0


イチローの年収にびっくり



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:16:04.22 ID:qoO83Z140


イチローはCMや版権使用料なんかあるから実際は20億超えてると思う



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:18:42.72 ID:wgaBdocni


高橋ってどんくらい稼いでるのかね
OCGヤバイだろ



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:40:32.44 ID:qoO83Z140


調べたら鳥山がいまだに年収5億も稼いでたw



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:47:21.94 ID:wRPaVLbE0


金があっても使えないからなぁ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:50:25.27 ID:qoO83Z140


尾田ってデビュー前に一度月刊ジャンプの連載が決定したんだけど
それ断ってるらしい
最初から少年ジャンプ一本に絞ってたところがすごい



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:53:11.05 ID:Mj/10tnB0


逆に尾田より稼いでる奴らを探すほうが難しくないか
どんなやついるか?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:00:05.52 ID:qoO83Z140


>>59
漫画家ではいない
総資産なら鳥山のほうが多いと思う
尾田より稼いでる資本家なら大勢いる




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 13:54:11.64 ID:oGkE4CCU0


画家や小説家や脚本家や映画監督やテレビドラマ関係者やアニメーターとかなどなどより
漫画家ってメチャクチャ儲かるよな。発行部数が桁違いだもんな。

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:05:00.96 ID:7Nbn5GAy0


>>60
絵画の値段って、サイズ1号(ハガキ1枚分の大きさ)あたりの相場で決まるんだが
例えば平山郁夫って画家は1号あたり500万するよ
ごく一部の例外だけどな


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:07:08.67 ID:qoO83Z140


>>60
画家はパトロンや海外マーケットとの人脈がものを言う
村上隆は作品ごとに億単位で稼いでる
小説家は東野圭吾がガリレオシリーズの印税だけで累計7億弱稼いでる
そのほかの使用料も含めるとかなりの額になるはず
脚本家はソフトの売り上げが印税となるからヒット作の脚本家はみんな稼いでる
映画監督は売れっ子でもサラリーマンの平均収入に届かないかも
アニメーターはプロダクションアイジーが年間拘束料で2000万払ってるらしい




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:14:17.10 ID:qoO83Z140


映画監督は権利持ってないとホントに食えないらしいな
有名監督でも学校の講師やったりして食いつないでる
平均年収が200万の世界ってもはや職業とは呼べないような・・・



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:18:43.67 ID:/vkff9PR0


それだけ人気取ってる証がこの年収なんだから、2chで叩かれるくらいホントどうでもいいって感じだろうな尾田



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:25:00.39 ID:qoO83Z140


尾田の豪邸話は好感が持てる
まるで小学生が妄想する豪邸みたいだ



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:28:40.59 ID:qoO83Z140


宮崎駿はナウシカのヒットで得た数億円を全部高畑勲にあげちゃったんだよ
そんで高畑は「柳川掘割物語」っていう誰も見ないようなドキュメンタリー映画を撮った
それにトトロのヒットで得た3億円もトトロの森に寄付しちゃった



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:32:27.70 ID:qoO83Z140


尾田は新人の頃から金に無頓着だったらしい
コンビニで買い物をするとおつりは全て募金箱に入れちゃうし
先輩に鍋買って来るようにと万札渡しておつりを全部あげちゃったりとか



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:33:19.78 ID:EuIhpW3z0


>>51
モデルと結婚したらしいね

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 14:36:35.57 ID:qoO83Z140


>>72
嫁の稲葉ちあきは正確にはモデルじゃなくてキャンギャル




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/08(日) 15:30:20.77 ID:OZnYUiq20


鳥山と尾田だけ次元が違う感じ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww

1ヶ月前にクビになった会社から電話が有ったんだけど・・・・・・

FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww

はじめてにんにくのホイル焼き食った結果wwwww

俺「252円です」客「505円で」

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

彼女に浮気してるだろ?って冗談で言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

妹(8)の貯金箱の中覗いた結果wwwww

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕画像】寝たい時に寝る生活を続けた結果・・・

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

45886:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 12:45:28

イチローもCM契約とかスポンサー料込みなら同じくらい余裕で行きそうだが。

45888:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 12:59:42

ワンピはマジでつまらん

45889:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 13:03:25

まあイチローは日本人メジャーリーガーとしてはトップだが
メジャーリーガーとしてトップなわけじゃないし
尾田は現役漫画家では世界一みたいなもんだろうしな
差があってもおかしくない

45891:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 13:51:56

完全に尾田の独壇場だな
最終回までにいくつ伝説作るんだろう

45894:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 15:05:32

てか今年のイチローの年俸650万ドルなんだが

46002:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 19:59:52

イチローの一番高い時を余裕で越えてんじゃんすげえww

46040:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 23:19:34

ワンピの作者ほどじゃないけど遊戯王の作者も結構設けてそうだな
未だに遊戯王のアニメやってるほどだしカードも出続けてるからな

46107:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 10:44:10

※45889
メジャーのトップっていうとー…、A・ロッドか?

46111:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 11:47:56

稼ぐのはいいから金持ち共はもっと散財しろ

46131:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 14:34:34

あんまり参考にならんかも知れんけど、バクマン。でアシの給料云々ってセリフあったな。チーフには35万ぐらい払えとかなんとか。

46248:名無しさん2013年12月10日 23:44:21

一番の勝ち組は尾田の奥さんか…

53131:何故・・・・2014年01月12日 02:54:56

『ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた』(ホントにしりたいアノしつもん バカなフリしてきいてみた)は、日本テレビで2011年2月12日13:30 - 14:30に『サタデーバリューフィーバー』内で放送されたバラエティ番組。2011年4月19日[1]から9月13日までは毎週火曜日の23:58 - 24:29(JST、特別編成等で遅延の場合もあり)に放送された。

59845: 2014年02月12日 19:16:51

収入こんだけあったら別に税金対策いらないと思うけど

81963:僕らはジャンプが好きだった2014年05月29日 17:49:16

私は才能がない!
鳥山明先生のように億万長者になれない
自分の才能がわかったようなきがしてたまらん
人生って生まれてわかるようなきがしてきた
紙よ、私にも才能贈れ!
あ、紙じゃなくて、その神です。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ