​​

意識高い系()と飲みに行ったんだけど

意識高い系()と飲みに行ったんだけど
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:33:29.70 ID:9Tq+hrQ80
なんか半ば強引に連れて行かれたから会計の時多めに出してくれたので お礼言ったら あぁいいよ これは自分への投資だからさ とか言われて鳥肌立った やっぱ意識高い系気持ち悪いわ
意識高い系()と飲みに行ったんだけど
引用元:意識高い系()と飲みに行ったんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386520409/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:33:29.70 ID:9Tq+hrQ80


なんか半ば強引に連れて行かれたから会計の時多めに出してくれたので
お礼言ったら

あぁいいよ
これは自分への投資だからさ

とか言われて鳥肌立った

やっぱ意識高い系気持ち悪いわ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:34:00.80 ID:x4JqE2EL0


口に出さなければいいのにな

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:34:53.23 ID:9Tq+hrQ80


>>3
そうなんだよなー
特にTwitterとかで語ってるやつって小物臭が半端ない




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:34:41.34 ID:IBwD3Fqq0


ヤレヤレ系乙



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:34:49.87 ID:G+dZ0wQj0


自分への投資はそれだけでいいのか?って言っとけ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:36:08.00 ID:9Tq+hrQ80


>>6
というかなんの変哲もない俺との会話が自己投資って
頭悪すぎんだろ
と思った


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:37:23.19 ID:ugDq2m/q0


>>13
あーこれは内心自分が認められて嬉しいのに一線引いて本心言えない可愛い子ですわ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:35:02.61 ID:lAdy3zJbi


あまり友達にはなりたくねーよな

んじゃ今度お前のおごりなwwwwwwとか言いあえる仲だと長続きするんだよな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:35:39.20 ID:DoMJKYSK0


随分危ない債券に投資してんだな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:35:49.72 ID:fBJNFGXu0


意識高い系は上手く使えば非常に便利
手伝いとかも大抵ノーコストでやってくれるし>>1のように金出してくれる時もあるし女と出逢う機会も増えるし

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:38:49.23 ID:OR4WX8hK0


>>11
そう、利用するのが情強




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:36:08.13 ID:8bFqyi7Y0


マジでいるから困る



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:36:56.36 ID:YPx2taTq0


冗談っぽく言ってたなら許せる

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:38:53.49 ID:9Tq+hrQ80


>>17
これがまじなんだよなぁ

他のやつは知らないけど俺はお前を買ってるからな

みたいな空気出してきて鬱陶しい

学歴厨じゃないけど
大学のランクも俺より下のくせになんで上から?みたいな




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:37:41.00 ID:0uDb/GYdi


払ってもらってんのに文句いうなよ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:37:45.94 ID:6+GgrNKv0


そういうのはおだてるといい感じに自爆してくれるから見てて楽しい

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:38:44.89 ID:wmqWp942i


>>22
趣味わるぅー




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:38:41.40 ID:EM04Qy2ci


普通にボケただけじゃねーの?
飲み会の支払いが未来への投資になるわけないじゃん

キザっぽく払う理由を作っただけなんじゃないの



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:39:16.11 ID:2CkN6KFg0


うーん投資っていうなら全額・・



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:39:19.40 ID:51TomPxd0


まさかこんな人間いないだろ
いくら育ちが悪くてもこうはならないだろって最近まで思ってたけどいるんだよなこれが

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:40:21.66 ID:9Tq+hrQ80


>>31
マジでいるから困るよな

学生団体とか言ってハロウィンパーテー開いてる連中とかに多い気がする




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:39:41.47 ID:6uJfVibH0


人に聞いてもらえないような立場だからTwitter、友達に言うんやろなあ
周りにいるけど聞いても無いのにずーっと話してくんだよ、興味ないのに饒舌にずーっと喋ってる



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:41:25.16 ID:ugDq2m/q0


Facebookと新書が好きなイメージ



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:09.28 ID:Hq02yNT2O


全額じゃなく少し多めに払ったくらいで偉そうな顔できるってすごい神経してんな



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:23.17 ID:7jHvV3SB0


だいたい日経読んでる

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:52:28.28 ID:n/AU7DRm0


>>40
iPadで読んでるな




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:30.74 ID:0uDb/GYdi


ミサワっぽい



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:42.52 ID:2IgQKBI20


>>1
これは違うだろ
ただのやってる自分格好いいと思ってる悲しい奴
確実に数年後に枕に顔埋めて死にたくなってる



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:50.43 ID:9Tq+hrQ80


自己啓発系の本の話をドヤ顔でTwitterとかでしてて鬱陶しすぎる



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:55.36 ID:51TomPxd0


年齢だけは大人で一生治りそうもないところがまた哀れで腹が立つ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:42:56.25 ID:bzItJ5vc0


こいつらの行動すべてに理由を問いたい

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:43:35.15 ID:gb8xuU/g0


>>45
自己顕示欲以外の何物でもないやろ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:44:01.30 ID:3vypat780


まあ大二病だろ
就職した後に思い出したら死にたくなるだろ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:06:56.46 ID:HY8plnq60


>>50
就職したらしたであるからな、また似たような病が


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:09:43.27 ID:ugDq2m/q0


>>88
効率厨とか社畜病とかな




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:45:33.34 ID:u13IKDf30


自分への投資 って口に出した時点で恩付けがましいんだが

意識高いっつーかただの馬鹿だなそいつ



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:52:49.78 ID:fBJNFGXu0


ただそういう奴らを見下してただニヒルに構えた学生生活を過ごしてたら就活で死ぬからな

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:55:36.73 ID:2CkN6KFg0


>>68

意識高い系になろうが
やってるやつはなんだかんだ成長して良い感じになってく


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:57:54.24 ID:gb8xuU/g0


>>68
勝手に意識持って頑張るのはいいんだが、
それを無駄にアピールするから意識高い系()とか言われるんやろ


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:05:08.82 ID:fBJNFGXu0


>>79
そういう意識高い系()に悪い意味で影響受けてしまって就活=恥ずかしい事って認識になって就活をまともにしなくなる事は避けるようにって言いたかった


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:07:22.91 ID:gb8xuU/g0


>>87
まあ意識高い系も何もしてないよりマシだわな




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:52:55.40 ID:9Tq+hrQ80


ちなみにスペック
俺 20 フツメン 文系マーチ

意識高い系 20 フツメン 文系ニッコマ

高校のときの同級生な



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:53:52.50 ID:8bEzGwKx0


スタバでMacやってる奴らか

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:57:28.00 ID:51TomPxd0


>>71
これを自慢げにしてる生き恥も本当にいるんだよな
お前らの作り物かと思ってた




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:57:52.81 ID:YfPHODYR0


意識高い系のやつに>>1自身の良さを聞いてみな
必死に良さを探してくれてポジティブになれるよ



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:59:26.26 ID:r4YoCoVqP


今度「それ英語で言ってみてよ」って言ってよ



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:01:17.91 ID:OPPq9cqh0


意識高くて相応の努力をしている人間ならいいんだが、
こういう人前でペラペラ話す奴は十中八九意識だけは高くてそこで満足して終わってる



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:07:34.41 ID:do2riXo90


仲良い友人と呑んで余分にちょっと出してやるかって時に使えるネタだな

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:09:44.04 ID:9Tq+hrQ80


>>90
仲間内ではすでにネタになってるwwww




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:09:31.40 ID:7jHvV3SB0


意識高い系の人脈作りたい率と企業したい率は異常
そして結果が伴わない率も異常



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:15:30.93 ID:xFSA03Zq0


ちょっと前までまさに俺も意識高い系()だったけど、本当に黒歴史だよ
ただの自己顕示欲の塊で自意識が大きくなりすぎた結果だったと思うわ
周りのそういう奴含め、皆言葉の表面だけ真似てコピぺして話すような空っぽなやつばっかだよ
だから1ヶ月前に言ってることと真逆のことを平然と語り出したりして筋がない
多分自分に自信がないから他人の考えや言葉を使って必死に何も無い自分を見えなくして現実逃避してるだけのことだよ
一種の病気だね完全に

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 03:04:24.68 ID:zCvCZV8N0


>>95
そうやっていろんな考え方を頭の中に入れておいて実践して自分の考え方が出来ていくんじゃね
ただ合ってるかどうか分からない考え方をドヤ顔で語ったり、
意識高い系特有の尊大な態度を取るのは駄目だと思うけど


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 03:17:15.41 ID:xFSA03Zq0


>>119
それが理想だし最初はそういう気持ちはあったはずなんだよ
だけど他人に左右されたり影響受けやすい奴が読むとまずい
知識見聞を広めて考え方に幅を持したりそこから自分の興味あるものを見つけたりする手段に使う分にはいいよ

でも段々勘違いしてきて一つの考え方に惹かれて深く入り過ぎて他が見えなくなって、ただ読むことだけが目的になってる奴が多い
考え方を広げるためのはずか自分でも気付かないうちに一つの凝り固まったことしか見えなくなって、自分の判断基準が失われて行くんだよ
まじで怖いよ


126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 04:05:13.43 ID:ISRj+zH60


>>124
このだらだら語る感じが意識高い系っぽい




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:21:54.68 ID:uGdkrt090


哲学とか大好きだよね
その哲学は本で読んだか聞いたかの受け売りで全く哲学していないという矛盾
哲学っぽい話になると「それ××(哲学者)の○○だよね」とかドヤ顏で言うやつ
いや知らねーから

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:23:55.95 ID:NI1Sa7A40


>>98
そこまで高尚な連中なのか?
ビジネス書とか著名経営者の本あたりしか読んでなさそうだが


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:30:52.14 ID:xFSA03Zq0


>>99
まさにそれ系の本が愛読書になってた
まじで受け売りだらけ
本の内容を自分で噛み砕いて理解したり考えたりしないで単語だけ繋げて言葉の響きに酔ってるだけ
それで社会のことを分かったつもりになってどんどん穿った見方で凝り固まって、もはや宗教じみてる




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:33:36.66 ID:VIrFstD20


むしろ意識高い系になりたい
やる気無さすぎてやばいわ



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:49:09.01 ID:6PWvwqU00


自己啓発本って同じようなことを何度も何度もひつこく書いてある印象がある
本の内容、情報量が全くないもんだから同じことしか言えないんじゃねーだろうか?



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:50:53.60 ID:w4rLnR6K0


友達にしかもおごってもらって
影で悪口言ってるあたり
>>1も相当なもんではある

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 03:04:21.27 ID:xFSA03Zq0


>>114
意識高い系()は相手への思いやりとか善意からではないからな
奢って'あげてる'自分が好きなのであって相手のことを見てるようで、実際は自分の自意識が満たされることに安心してるだけなんだよ




127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 04:08:04.10 ID:dSzA7wF4i


意識高くても何でもいいけど、
意識高くないやつを思い切り見下すやつはマジで質悪すぎ
「自分の尊敬できないやつとは付き合わないし、
俺の友達にもそういうやつとは付き合いを持って欲しく無い」とかTwitterに書いててドン引きしたわ



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:02:17.01 ID:dPMN0XGj0


大人の中二病みたいなもんだから優しく見守ってやれ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww

1ヶ月前にクビになった会社から電話が有ったんだけど・・・・・・

FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww

はじめてにんにくのホイル焼き食った結果wwwww

俺「252円です」客「505円で」

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

彼女に浮気してるだろ?って冗談で言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

妹(8)の貯金箱の中覗いた結果wwwww

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕画像】寝たい時に寝る生活を続けた結果・・・

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

46030:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 22:19:27

これって>>1と飲んだことを自己投資って言ってくれてるんだよね?
俺がこういうこと言われたら素直にうれしいわw

46031:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 22:25:02

意識は意識でも、それは自意識というヤツではなかろうか・・・

46032:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 22:36:51

一ト月でいいから畑仕事して、土にまみれてこい。

46034:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 22:40:35

実際本当に意識が高いと言うかやる気がある奴はカッコイイんだよなぁ・・・、
知ってる奴らだとめっちゃ研究に没頭しながら俺たちはいつかこれで
起業してやる!って言ってたと思ったらスタンフォードとカーネギーメロンに行ってマジで起業しそう

寒いのはそんな立派な奴らのふりして意識高いんです!(キリッ
とか言ってるだけで、何してるかって聞いてもも、あっ・・・(察し)
てような事しかしてない奴らなんだよなぁ・・・

46039:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月09日 23:13:20

意識高い系の人は「カンディード」とか読んだらどう思うんだろうなぁ・・・と思ったが、そもそも読まないのか。

46041:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 23:26:57

>>127って祭りになった奴の発言だったよな
誰だったか忘れたけど

46043:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 23:37:34

vipで言っててもだめだろこれwwwwwww

46045:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 23:38:52

>46034
全てはこいつが言ってるよ

意識高い系()が2chでボロクソにぶったたかれるその成否は

“内実を伴っているか”で決まる。これが真理、はい議論終了。

この一言で終わるのに何スレの連中は個々の事例を延々と挙げて審議してんのかねww?wwwwwアホどもが

46065:名無しさん@ニュース2ch2013年12月10日 00:48:20

意識高い系っていうか自己啓発本に影響されただけの人でしょ
友人へのおごりは自分への投資
人脈の多さは金と考える
嫌いな上司にどれだけ取り入れるかが成功を決める
叱責は期待の現われ
コネにマイナスイメージを持つな どんどん使え

こんなことが書いてあって真に受けてるんだろう

46138: 2013年12月10日 15:24:43

特に実害はなさそうな奴じゃないか
気にせず付きあおう

49699:ハイジ2013年12月26日 22:20:50

ピーターパン状態の大学生
壮大な話が大好きアホアホアホ
どんだけプライド高いのよw

60546:名無しさん@ニュース2ch2014年02月15日 22:38:03

つか、社会人なっても普通にいる
なんかコロコロ語学教室とか資格学校とかジムとか
どこどこの誰々と一緒のに入ったって聞かされる
なお、実際のTOEICの点数とか資格獲れたかは聞いたことない

63119:名無し@まとめでぃあ2014年02月26日 11:34:00

意識が低い奴って足の引っ張り合いしたり小さな世界で優劣を競ったり、ホントくだらないことしかしないよな
自分で苦労して何かを得るということを知らないから
搾取する側に回るのに必死なんだろうな

意識が低い奴は、何をやっても意識の高い奴はかなわないって
本人たちが一番わかってるんだろう

146395:名無し@まとめでぃあ2015年03月20日 18:12:00

意識が低い奴がいつも馬鹿にされる側だから
どうにかして反論できないか、自分を正当化できないかと考えた言葉
これだけは言えるけどこういう言葉使ってる奴らは一生そのままだしほっておけばいい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245419件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ