​​

統合失調症ってなんなの??

統合失調症ってなんなの??
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:33:52.37 ID:9TqYO2wyi
Wikipedia見ても意味不明なんだが 頭のいいヤツがかかるの??
統合失調症ってなんなの??
引用元:統合失調症ってなんなの??
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386516832/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:33:52.37 ID:9TqYO2wyi


Wikipedia見ても意味不明なんだが

頭のいいヤツがかかるの??

統合失調症
認知、情動、意欲、行動、自我意識など、多彩な精神機能の障害が見られる。大きく陽性症状と陰性症状の二つがあげられ、その他の症状に分けられる。

精神障害の診断・統計カテゴリーの一つで、自閉症状と連合障害(認知障害)を基礎障害とする複数の脳代謝疾患群と考えられている。この精神疾患群に属する各症状が同根の神経生物学的基礎を有するか否かは、現在のところ全く不明である。クレペリンは死後脳解剖から前頭葉に類似の細胞変性を観察しているため早発性痴呆群を一つの統計カテゴリーとしたが、ブロイラーは相当多数の疾患群の寄せ集めであろうと予測しており、現在まで決着はついていない。
クレペリンおよびブロイラーが例示した疾患群は以下のとおり。
単純型痴呆
破瓜病
緊張病
妄想性痴呆
当該疾患群に共通する症状は精神分裂症(精神機能の分裂症)と呼ばれる状態で、思考や感情がまとまりにくくなり、罹患者が本来有している知的水準や身体能力から期待される役割遂行能力が顕著に障害され、回復のために治療や社会的な援助が必要となる。本来当該疾患は疾患概念であるが回復の困難性・長期性から保健福祉行政上は(自己申告により)障害者概念が適用され得る。
根本的な原因は不明であるが、神経伝達物質のインバランス等の脳の代謝異常と心理社会的なストレスなど環境因子の相互作用が臨床的な発症の発端になると推測されている。心理社会的な因子としては「分裂病者の母親(ダブルバインド)」や「HEE(高い感情表出家族)」などが注目されている。発症率は約1%弱と推計され、日本全国では約79.5万人が罹患していると予測されている。自閉や連合障害、あるいは易疲労性からくる脳の疲弊によって、一部の患者では特徴的な幻覚や妄想を発症する頻度が少なくない。この妄想および幻覚症状は脳内の伝達物質のインバランスの可能性が強く主にドーパミン遮断剤の適量の投与によって高い確率で症状の抑制が可能であるとされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/統合失調症



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:34:49.69 ID:0PCRGHKd0


頭いいやつはかからねえよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:35:23.67 ID:9TqYO2wyi


ゴッホが統合失調症だったらしい



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:35:32.49 ID:WC0kidr40


かかったやつが頭いいことはある



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:36:13.82 ID:6GdjEysf0


ビューティフルマインドって映画おすすめ

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:41:54.97 ID:5nmTgcUjO


>>9
糖質だけど糖質の最中のエネルギッシュ感と
キチガイ認定されたときのヤバイ感じはまあまあ再現できてる
病気の症状は誇張されまくってるけどな
作品としてはまあいい感じかな


ビューティフル・マインド
2001年のアメリカ映画



あらすじ
1947年。ジョン・ナッシュはプリンストン大学院の数学科に入学する。彼は「この世の全てを支配できる理論を見つけ出したい」という願いを果たすため、一人研究に没頭していくのだった。そんな彼の研究はついに身を結び、「ゲーム理論」という画期的な理論を発見する。
やがて、その類いまれな頭脳を認められたジョンは、MITのウィーラー研究所に採用され、愛する女性アリシアと結婚する。だが、未だに終わる気配のない冷戦が彼の人生を狂わせる。彼の頭脳に目をつけた軍が、敵国の暗号解読を彼に強要してきた。その極秘任務の重圧に彼の精神は次第に追い詰められていき、ついに重い統合失調症になってしまう。酷い幻覚や幻聴に悩まされながらも、彼は妻と共に懸命に生きていく。

当サイト関連記事
精神異常をテーマにした作品



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:37:26.20 ID:3kdbTEjp0


ドパミンっていう神経伝達物質が増えすぎて
神経が過敏になる。
しなくてもいい妄想とかはじめる。

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:38:32.90 ID:9TqYO2wyi


>>10
それで芸術が生まれるのか

俺もかかりたい




13:ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/12/09(月) 00:37:55.94 ID:nR3M4IPZ0


俺が知っているなかでは、20代に発症してるのが多い印象はある
ちなみに遺伝は関係ないことにはなっているようだ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:39:19.87 ID:WC0kidr40


かかりたいなんて言うもんじゃないよ
統合失調割とイヤだよ



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:40:41.06 ID:9TqYO2wyi


どんな人がかかるんだ??

遺伝か?

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:41:56.60 ID:3kdbTEjp0


>>18
かかりたいって言ってる人は
かからない気がww




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:40:55.73 ID:ZWsN31o10


みすず書房の『分裂病の少女の手記』オススメ

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:23:22.06 ID:dQ9wcnae0


>>19
これはマジでおすすめ
糖質の本とかいろいろ読んだけどこれが一番糖質の感覚がわかった
わかった気がしただけかもしれんけど




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:42:11.04 ID:0J7D/Ojm0


知ってどうするよ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:43:04.94 ID:9TqYO2wyi


>>23
芸術目指してるんだが
かかりたいんだよ
ゴッホに憧れがある


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:49:35.80 ID:5nmTgcUjO


>>24
芸術・執筆だと陽性のときはいい作品ができるかもしれない
だかな陰性に移行したら最悪だ
一言でいえば廃人
感情が抜け落ちる集中力がゼロになる
おれは今それに苦しんでる




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:44:39.85 ID:9TqYO2wyi


かかりたい
芸術家に統合失調症は必然だ

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:46:07.39 ID:pZdLPxSo0


>>27
むしろ偶然




30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:45:46.16 ID:vx3lUgk+0


遺伝要因が関わっている、環境要因が関わっているなど諸説ある
もともとは100人に一人の病気だが親が患者だと10人に一人になるという

症状には「あるべきでないものがある」状態(陽性症状)と
「あるべきものがない」状態(陰性症状)がある


前者の例としては幻聴、妄想など
後者の例としては感情の平板化、意欲の低下など



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:46:35.31 ID:3kdbTEjp0


統合失調症の逆はパーキンソン病なんだよ
つまり、パーキンソン病治療薬を服用すれば・・・・
入手方法は知らん。

パーキンソン病
脳内のドーパミン不足とアセチルコリンの相対的増加とを病態とし、錐体外路系徴候(錐体外路症状)を示す進行性の疾患。

パーキンソン病の症状には大別して運動症状と非運動症状がある。非運動症状のなかには、精神症状、自律神経症状などが含まれる。
主要症状は以下の4つである。振戦、固縮、無動が特に3主徴として知られている。これらの神経学的症候をパーキンソニズムと呼ぶ。

安静時振戦(ふるえ resting tremor)
指にみられることが多いが、上肢全体や下肢、顎などにもみられる。安静にしているときにふるえが起こることが本症の特徴である。精神的な緊張で増強する。動かそうとすると、少なくとも一瞬は止まる。書字困難もみられる。指先のふるえは親指が他の指に対してリズミカルに動くのが特徴的であり、薬を包んだ紙を丸める動作に似ていることからpill rolling signとも呼ばれる。

筋強剛(筋固縮) (rigidity)
力を抜いた状態で関節を他動させた際に抵抗がみられる現象。強剛(固縮)には一定の抵抗が持続する鉛管様強剛(鉛管様固縮、lead pipe rigidity)と抵抗が断続する歯車様強剛(歯車様固縮、cogwheel rigidity)があるが、本疾患では歯車様強剛が特徴的に現れ、とくに手関節(手首)で認めやすい。純粋なパーキンソン病では錐体路障害がないことが特徴である。すなわち四肢の麻痺やバビンスキー反射などは認められないのが普通である。
パーキンソン病をはじめパーキンソン症候群に特徴的な、いわゆる仮面様顔貌(目を大きく見開きまばたきが少ない、上唇が突き出ている、これらの表情に変化が乏しい)は、顔面筋の筋強剛によるものとされる。

無動、寡動(akinesia, bradykinesia)
動作の開始が困難となる。また動作が全体にゆっくりとして、小さくなる。仮面様顔貌(瞬目(まばたき)が少なく大きく見開いた眼や、表情に乏しい顔貌)、すくみ足(歩行開始時に第一歩を踏み出せない)、小刻み歩行、前傾姿勢、小字症、小声症などが特徴的である。ただし床に目印となる線などを引き、それを目標にして歩かせたり、障害物をまたがせたりすると、普通に大またで歩くことが可能である(kinésie paradoxale、逆説性歩行、矛盾性運動)。

姿勢保持反射障害(postural instability)
バランスを崩しそうになったときに倒れないようにするための反射が弱くなる。加速歩行など。進行すると起き上がることもできなくなる。

多くの症例で、特に病初期に症状の左右差がみられる。進行すると両側性に症状が現れ、左右差はなくなることが多い。マイヤーソン徴候(Myerson symptom)なども診断の参考になる。またL-ドーパ剤投与が奏効する(症状が顕著に改善する)ことが特徴であり、これは他のパーキンソン症候群と本疾患を鑑別する上で重要な事実である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/パーキンソン病



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:46:52.99 ID:9CRMyElzP


糖質なったら糖質だなーってわかる表現しか出来なくなるからならないほうがいいと思うけど



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:47:07.20 ID:WC0kidr40


先天的なもんでしょ
あとは小さい頃の出来事とか?
自分の場合は小さい頃のトラウマだけど



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:47:57.88 ID:9TqYO2wyi


みんな冷たい

統合失調症カッコよすぎだろ
統合失調症のヤツって天才なんだろ!?!?



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:48:40.03 ID:lp2Sgw3wi


メンヘラの親玉
妖怪でいうところのぬらりひょんや



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:48:47.07 ID:vx3lUgk+0


ちなみに統合失調症と厨二病はまったく性質の異なるものである



44:ゲーリー大佐 ◆AARPBLsteo :2013/12/09(月) 00:49:37.49 ID:nR3M4IPZ0


天才的な器質ならサヴァンだろうな




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:50:16.32 ID:c1/oJRX+0


糖質っていうとまずこれがでてくるからそんなにいいものだと思ったことはなかった
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/fantasy.html

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:32:57.28 ID:yzQ7ob2si


>>45
何これマジ怖い




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:51:33.22 ID:7msMg/050


ドパミン仮説
グルタミン酸仮説
セロトニン仮説
仮説ばっか



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:53:51.68 ID:FDdZwXqP0


統失の状態で芸術活動しようと思える奴はそれ自体が凄い



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 00:56:59.11 ID:mnTGzP350


林先生のQ&Aよむとよくわかる




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:04:14.87 ID:vx3lUgk+0


薬物依存症と統合失調症はまったくの別物

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:05:45.08 ID:57aeWkRCi


>>65
薬物依存症と統合失調症はちがうけどある種の薬物によって統合失調症の状態になる




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:04:36.40 ID:xbfxhyIO0


ロッカーとかも統合が多そうだ
あんな激しく他人にアピールできるやつは常人じゃない



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:05:42.75 ID:9CRMyElzP


科学的な内容は知らんが基本二重拘束でなりそうだけどな
親からに限定しない形で



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:07:08.41 ID:IoRMDGhp0


とりあえず幻聴から来るらしいな
幻覚はかなり進んでる部類らしい



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:10:38.63 ID:mnTGzP350


電波ガー洗脳ガーって言ってる奴って
端からみたらキチガイにしか見えんが
本人はそんな自覚ないどころか正しいことと思ってんだよな
ちょっとかわいそうだ



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:10:51.01 ID:xbfxhyIO0


徳永英明も歌手になれと夢で命令されたとか
いってたな
特別な才能あるやつはどこか脳が変わってるんだろ
芸能芸術とかには多そう



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:12:06.54 ID:9CRMyElzP


なったところで新しいものなんて閃かないけどな
もう常人のまま技術として確立されちゃったからもはやそれだけでは新しくない

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:15:54.32 ID:57aeWkRCi


>>79
これ確かにそうなんだけど陽性症状の人のよくわからない力強さは常人には出せないと思うわ




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:12:46.17 ID:57aeWkRCi


近いところに行って帰ってこれたけどあれは辛い
全てが違和感なんだよ



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:37:46.36 ID:57aeWkRCi


感覚思考全部が変になるんだよ、全部嘘っぽい嘘じゃないかと思う
ずっと同じことを繰り返してしまう



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:41:03.26 ID:FCeNJgcRP


肉体的に現れる症状を分析するとそうなる
医学はそれを元に投薬治療を展開してる

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:43:46.58 ID:57aeWkRCi


>>95
どうなのあれって
抗精神薬って無気力にして大人しくさせるだけの印象あるけど…結局苦しんでる人多いし


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:46:18.38 ID:FCeNJgcRP


>>96
わからないけど回復率は理想的ではないのだはないだろうか?
病院にも再入院組が結構いてどこの病院の飯が美味かったという話をしていた
そんで俺は薬と病院をやめて宗教方面の勉強を始めた
それから今に至る


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:54:43.04 ID:FCeNJgcRP


>>99をもっと分り易く説明するとw
本で調べた予後良好な人の割合が3割程度
ネットで調べた個人の医者の示す回復率のデータは1割
そして再入院を繰り返す人が実際に多いということで病院での治療の有効性に疑問を持った
だから俺は別の道を探した
ちょうどその時関わった人達が宗教方面に解決方法があるかもしれないという示唆をくれたので
その方面から統合失調症から抜け出す手がかりを探している




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:43:54.06 ID:IcvkY+7A0


妄想に取り憑かれて色んな自分が出てきちゃう病気
大真面目な顔で自分は元は王陛下の妃で没落して今ここにいるとかわけわからんこと言ってるかと思えばちょっとしてから自分は税理士で仕事に行かなきゃならないとか言って関西から東京まで放浪したりする












俺の母親ですはい



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:00:46.74 ID:FCeNJgcRP


芸術方面の親は絵画の学科には病院に搬送される人が多くいたと言っていた
それは一人で芸術方面の困難に関わるからだろうと言っていた
逆に音楽科の人達はチームプレイだからそうなる人はあまりいないとも
んでゴッホさんとか草間彌生とかである方面では微妙に統失にプレミア付いてるから妬む人は執拗に批判する傾向にあるんじゃないか?wwww



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:01:20.25 ID:yzQ7ob2si


簡単に言うと思い込みの激しいやつだろ
多かれ少なかれ誰でもそういう部分はある
度を超えると病気扱いになる

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:03:08.04 ID:FCeNJgcRP


>>108
それは実在という概念で正当化してしまうこともできる
不可知の領域を見ているとすれば神秘性すら帯びるからだ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:12:36.18 ID:9CRMyElzP


>>110
不可知部分じゃなくて自閉だろ


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:14:20.12 ID:FCeNJgcRP


>>118
他者へ説明することができない
つまり社会性を保持できない認知に至る

実はこれを理解できる人がいる
その人はあまりそういうことを外で人に話さない


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:16:32.65 ID:9CRMyElzP


>>119
それ糖質じゃなくね
糖質に見えるかもしれんけど


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:18:20.84 ID:FCeNJgcRP


>>122
統失というのはこれというものがわけじゃない
分類すれば軽度の人もいて病院で診察を受けない人もいるけども本人の努力で回復していく




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:05:50.93 ID:F9zyGxdp0


常に監視されてる

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:08:36.46 ID:FCeNJgcRP


>>113
その感覚に心霊現象という概念を適用すると多少説明ができるかもしれない




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:11:41.12 ID:FCeNJgcRP


日常の現象以外のものを感知していると考えてみる



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:11:56.74 ID:57aeWkRCi


神秘性を実在という概念で説明できてもそれは本人の物でしかないから他人からすればちんぷんかんぷんで救われなさそうだな

よくない方向だ



138: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/12/09(月) 02:37:20.84 ID:T1ELiooS0


なんかyoutubeとかに上げられてるなんちゃらストーカーとか関係なかった?
ものすごい被害妄想からくるやつみたいな

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:40:28.36 ID:FCeNJgcRP


>>138
超常現象の可能性があって俺がまさにそれ
んでこれを中心に生活を進めているwww


146: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/12/09(月) 02:42:24.66 ID:T1ELiooS0


>>143
怖い


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:43:54.86 ID:FCeNJgcRP


>>146
まったくその通りで状態によっては本当に超常的なことも起こる
実際はゲームのようなもん


153: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/12/09(月) 02:47:41.24 ID:T1ELiooS0


>>148
妄想が現実に限りなくリアルで再現されるの?
それともそれがあなたにとっての現実なの?


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:49:22.05 ID:FCeNJgcRP


>>153
え・・・・霊が見えたり自然現象と同調してたり周囲の人達が俺に同調してたり俺の聞く音楽に同調してたり
これを何度も確認”させられて”しまう




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:37:24.64 ID:h3vGqgSm0


陽性症状ばっかピックアップして
怖い怖い言って終わりだよな
その先は興味なし
統合失調症は狂ってなきゃつまらないもんな

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:39:59.53 ID:FDdZwXqP0


>>139
陰性は見てて痛々しい
目が死んでるってのはあれを言うんだな
ってか糖質の人は目付きが違う




141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:39:51.03 ID:5XL5CgT40


前にそういう障害やら病気の人が頑張って娘を育てるって映画見たんだけどタイトルが思い出せない

144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:40:50.03 ID:FDdZwXqP0


>>141
アイアムサム?




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:45:23.57 ID:YwzYwNwL0


俺糖質だけど陰性だよ
ひきこもりオムツァーです

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:51:45.90 ID:57aeWkRCi


>>151
そんな状態を話してもおもしろくもなんともないよな
興味半分のやつは刺激的な所しか見ないし明け透けに語ったところで偏見は変わらないだろ




164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:57:09.22 ID:1EuT7o1A0


ようつべで「集スト」とか「集団ストーカー」とか「ガスライティング」で検索

※関連動画




166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 02:58:02.61 ID:YwzYwNwL0


今は陰性だが薬飲む前はバリバリ陽性だった

幻聴や被害妄想があったんだけど一番おもろいのは幻覚ね
これは現実世界がオーロラのような虹色に包まれてパチンコの大当たりみたいな高揚感があって失禁しそうになる
逆の怖い幻覚は庭やベランダがドナルドダックづくしになって俺を見つめてるっていう奴



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:49:30.31 ID:F9zyGxdp0


別に糖質やキチガイじゃなくても芸術家にはなれるし
糖質だからって芸術面で活躍できる訳じゃねーよな

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/09(月) 01:57:02.09 ID:FDdZwXqP0


>>100
結局これだな

しかしダウン症の人の絵を見ると
普通の人間には描けないだろうなと思ってしまう




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww

1ヶ月前にクビになった会社から電話が有ったんだけど・・・・・・

FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww

はじめてにんにくのホイル焼き食った結果wwwww

俺「252円です」客「505円で」

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

彼女に浮気してるだろ?って冗談で言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

妹(8)の貯金箱の中覗いた結果wwwww

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕画像】寝たい時に寝る生活を続けた結果・・・

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

46046:名無し@まとめでぃあ2013年12月09日 23:45:52

コイツは駄目だ
芸術家どころか一般的な社会の歯車としても凡骨だ
偉大な芸術家のうちたった1人2人が統合失調症だというだけで
統合失調症に神性を感じてるアホだ

46047:  2013年12月09日 23:47:10

陰性ってどうやったら直りますか

46051:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:11:08

健常者でよかったわ

46052:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:11:39

統失なんて良いこと無いだろ
酷い被害妄想で人から監視されてるとか、人から命を狙われてるとかを本気で思い込む
そして常に攻撃されてて、頭の中を読まれてるとか思い込む
周りは全部敵、なのに主張しても頭がおかしい(実際おかしい)と相手にもされない
鬱病で被害妄想があったけど地獄だったよ、鬱病自体地獄だけど

46053:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月10日 00:13:07

>>1
それが分かったら医者は苦労してない。
この手の病気は本人に自覚がない癖に周りに凄まじい負担を掛ける。
治った後がいたたまれんぞ。
気安く罹りたいなんて言うもんじゃない。

46055:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:18:15

一回ネットでとうしつっぽい人に「私の悪口を言いませんでしたか?」とかって覚えのないことで絡まれたことがあるけどその人がブログに載せてる絵がめちゃめちゃうまかったな
けど色使いとか人物の表情がほんとに怖かった

46056:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:19:52

統合失調症の絵はすごいと思うが、別に常人でも描ける人はいるだろうと思う。
ただ、描いた人が常人じゃないという点で希少価値が付くだけだ。

46057:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月10日 00:28:38

人格障害よりマシ、障害は治らない
人を陥れるようなズル賢さと金への執着とか快楽主義とかマジ最悪

46059:2013年12月10日 00:36:10

こいつはすでに気違いじゃん

46060:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:36:41

だってそんな病気存在しないから
ただの個性
業績作りたい精神医学者や金がほしい医者が勝手にそう診断して
病気を作り上げているだけ

46061:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:38:00

集団ストーカーの証明の人は可愛そうだな
vipにされされて、再生数が増えて、チャンネル登録されまくったのを
監視されてると思ったみたい

46062:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:39:18

ビューティフルマインドの数学者は実際に居た数学者さんの話だから絶対見るべき。
支え続けた奥さんもまた素晴らしい…
罹患したいなんてビンタしたい位腹立つな。

46064:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 00:42:48

ちなみにbeautiful mindをもじったbeautiful modelsという本がある. これは量子多体問題を扱っている

46066:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月10日 00:51:09

だれでも罹る可能性があるんだろ
自分の知り合った人間の中で糖質わずらってるのは一人や二人じゃない

46068:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 01:07:42

とりあえず1はあまりにも軽薄なんで殴られても文句言えない
脳みそが変形するんだっけ?なりたいなら脳みそでもいじってろ

46073:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 02:08:43

ゴッホに憧れてるらしいがゴッホは精神病以前にすごい努力家だし真摯に絵に向かってたんだよ
こんなスレ立ててる奴が近づけると思うな

46074:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 02:12:01

※46060
なんでお前みたいなのって
手足がないのは個性!糖尿病もガンも個性!障害や病気なんてそもそも存在しない!
とは言わない(言えない、考えられない)んだろう
あ、そういう病気かw

46077: 2013年12月10日 02:52:06

統合失調症が発症する割合は100人に1人
俺もこのスレの人間も、そのうち統合失調症になっても何もおかしくはない

46079:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 03:25:54

アイアムサムは糖質じゃなくて池沼だろ

46082:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 04:29:46

ナマポ獲得の王道だろ
どっかの偽名神経科医が診断しまくってそう

46083:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 05:01:06

俺の姉ちゃん統合失調症
でも本人は自分が世界で一番まともで正しいと思い込んでる

46084:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月10日 05:09:46

統合失調症はタバコとの関係が意味不明で面白いよね。

喫煙率超絶高いのに、通常は喫煙によって発症率あがるはずの
ガンや関節リウマチに何故かなりにくかったり、
統合失調症の症状が一時的に改善したり、脳の機能が向上したり。

46090:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 06:53:51

小泉純一郎が分裂病の名前を変更した。
理由は小泉自身が分裂病だったから、自分の印象が悪くならないようにするため。

46092:2013年12月10日 07:19:11

前の職場に1人いた
自分や周りの人の言動が時系列に記憶できていなくて、常に支離滅裂だった
そんな欠陥品を社会に放った親も悪い

46096:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 08:35:04

高学歴の秀才がかかりやすいらしいな
ZEROで見たわw

46129:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 14:22:48

※46056
いるいる、こういう中二病抜けてない馬鹿

46130:名無し@まとめでぃあ2013年12月10日 14:24:37

この>>1池沼?小学生?
明日になれば別のアニメ見て「隻眼かっこいー俺もなりてー」とかいってんじゃね

46173:名無し2013年12月10日 17:19:52

ずっと昔にNHKスペシャルでやってた「驚異の小宇宙・人体2〜脳と心〜」という番組で特集されているよ

当時は統合失調症ではなく、精神分裂病という名称だった。沖縄のユタに焦点を当て、脳の極限状態に若かりし頃の養老孟司のガイドで迫る

NHKオンデマンド使えるなら見てみろ

46899:名無し@まとめでぃあ2013年12月13日 19:19:21

俺も糖質だが霊っぽいのが見えたのはガチ
病気になる前は霊とか一切信じてなかったんだが・・・

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ