乙姫って絶っ対悪意をもって浦島太郎に玉手箱わたしたよな

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:06:06.74 ID:hy3eDKWd0
そうじゃないなら何で渡したんだよ、という話になるわけで

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386731166/
そうじゃないなら何で渡したんだよ、という話になるわけで
むしろ亀のほうが悪い
これより恩を仇で返す昔話ってあるの?
|
実年齢に戻してやっただけじゃん
|
|
|
|
長居しすぎなんだよってことだろ
|
|
悪意無いなら蟹でもプレゼントするよな
爺さんになった後鶴か亀になって
同じく鶴か亀になった乙姫と旅立たなかったっけ?
|
|
|
『御伽草子』(おとぎぞうし)は、鎌倉時代末から江戸時代にかけて成立した、それまでにない新規な主題を取り上げた短編の絵入り物語、およびそれらの形式。お伽草子、おとぎ草子とも表記する。広義に室町時代を中心とした中世小説全般を指すこともあり、室町物語とも呼ばれる。
『御伽草子・浦島太郎』
丹後の国に浦島という者がおり、その息子で、浦島太郎という、年の頃24、5の男がいた。太郎は漁師をして両親を養っていたが、ある日、釣りに出かけたところ、亀がかかったが、「亀は万年と言うのにここで殺してしまうのはかわいそうだ。恩を忘れるなよ」と逃がしてやった。数日後、一人の女人が舟で浜に漕ぎ寄せて自分はやんごとなき方の使いとして太郎を迎えに来た。姫が亀を逃がしてくれた礼をしたい旨を伝え、太郎はその女人と舟に乗り大きな宮殿に迎えられる。ここで姫と三年暮らし、太郎は残してきた両親が心配になり帰りたいと申し出た。姫は自分は実は太郎に助けられた亀であったことを明かし、玉手箱を手渡した。太郎は元住んでいた浜にたどり着くが、村は消え果てていた。ある一軒家に住んでいた老人に浦島太郎の事を尋ねると、浦島太郎は七百年も昔の人で、近くにある古い塚が太郎の両親の墓だと教えられた。太郎が姫と三年暮らしていた間に、地上では七百年もの年月が経っていたのであった。絶望した太郎が玉手箱を開けると、三筋の煙が立ち昇り、太郎はたちまち老人になった。その後、太郎は鶴になり蓬莱山へ向かって飛び去った。同時に乙姫も亀になって蓬莱山へ向かい、太郎と乙姫は再び巡り会って夫婦の神になったという。
浦島太郎はバージョンが多過ぎてなんとも
この昔話って何が言いたいの?
|
|
私を捨てるなんて許せないってことだろ
バリエーションは一杯あるうえ、結末も違うのが多いが
玉手箱は基本、渡されるみたいだな
|
玉手箱って絶対に開けてはなりませんみたいな設定無かった?
むしろ時間戻せよ
いじめられっ子を助けても損っていう教訓だから
|
亀自体が姫のバージョンとかもあって正直収集つかないんだよな浦島太郎の話って
|
竜宮城は海の底ではなく月の都で、浦島太郎は玉手箱を開けたあと現人神となり人々を導いた
昔話って 教訓もなく勧善懲悪でもない って時点で相当少ないのに
良い事したやつがここまでの仕打ちを受ける昔話は他に見たことないな
何を思ってこれを伝えようと思ったのかwww
|
|
完全に説明なしに渡した乙姫の落ち度
本来人間風情の浦島が竜宮城で過ごすにはそれくらいの制約がないと無理なんだよ
開けなきゃ平気なんだから別にいいだろ
浦島が嫁貰うときに資金を当てにするのに玉手箱あけたのではってなんか見たことあるな
教訓があるとしたらなんか重要な要素を話に盛り込み忘れてるんだろうな
そうとしか思えない
昔昔(むかしむかし)、浦島は
助けた亀(かめ)に連れられて、
龍宮城(りゅうぐうじょう)へ来て見れば、
絵にもかけない美しさ。
乙姫様(おとひめさま)の御馳走(ごちそう)に、
鯛(たい)や比目魚(ひらめ)の舞踊(まいおどり)、
ただ珍(めずら)しくおもしろく、
月日のたつのも夢の中(うち)。
遊(あそび)にあきて気がついて、
お暇乞(いとまごい)もそこそこに、
帰る途中(とちゅう)の楽しみは、
土産(みやげ)に貰(もら)った玉手箱(たまてばこ)。
帰って見れば、こは如何(いか)に、
元(もと)居た家も村も無く、
路(みち)に行きあう人々は、
顔も知らない者ばかり。
心細(こころぼそ)さに蓋(ふた)とれば、
あけて悔(くや)しき玉手箱、
中からぱっと白煙(しろけむり)、
たちまち太郎はお爺(じい)さん。
|
|
てか亀助けただけの人間のために竜宮城のお姫様直々に大宴会するのがおかしい
|
鶴になって蓬莱山で祀られるとか死んだのではなく仙人になったとか色々あって
必ずしも玉手箱は悪意あるとは言い切れないんだよな
昔話は中国の仙道に影響されてる話がちょこちょこあって、玉手箱も金丹なんじゃないかと言われたり様々
桃太郎の桃も仙桃食ったジジババが若返ってセクロ×してできたってのが元だし
浦島は時間の理に背いた存在になってしまったから、竜宮城としてはそれを正す責任がある
ただ乙姫が情を持ってしまったから開けてはだめと言ったのだろう
|
オカルト的見地では浦島太郎は死後の世界を垣間見た男の話
竜宮城は天国のことであり乙姫は天女
乙姫は浦島を気に入ってしまい早く帰ってきて欲しかったので玉手箱を渡した
老衰で自然死させればすぐに天国でまた会えるから
|
|
|
馬鹿だなあ
現代ニート大量生成を予見してた物語なんだよ
遊んでばっかでだらだら過ごしてると気が付いたら年寄りで手遅れだぞお前らってことだろ
|
再びオカルト的見地で考えるとあれは亀ではない
うつろ舟と呼ばれるUFOのようなもので、あの世とこの世を繋ぐ乗り物
だって本当の亀だったら背に乗って海底に行くっておかしいじゃん
呼吸できないし
|
古文の原作では浦島は最終的に神になるからな
たぶん浦島が竜宮城で隔離されている間に、浦島のいた村は海の連中に滅ぼされている
あんな迷惑な物を内容説明もなしにお土産のように渡す意味が解らない
正式に流れた時間が詰まってるんだとしても選ばさせていいじゃん
恩人に騙し討ちみたいなのやる事かよ
|
|
|
|
|
「絶対に開けないでください」←じゃあ本来の使い方は何なの?
|
竜宮城と地上の時間の流れが違う事に気付く
→緊急措置として玉手箱に浦島の老いを閉じ込める
→玉手箱の中身は元々浦島の中にあるものだから一定以上離れると不具合が生じる
→仕方ないから浦島に渡す
→説明したら老いを実感して玉手箱の効果が無くなるから説明できない
→なんでも良いから開けるなよ
って事じゃないかな、不安定な呪術で浦島を守ろうとしたのなら納得できる
ミイラ取りがミイラになる話も老いを実感した途端に急速に老いて死んだしな
|
|
|
玉手箱がなかったら浦島太郎は自殺してるだろ
BADend回避するために玉手箱は渡された
ゆとりにはそこがわからないから悪い
地上で絶望させることで起因となった自分の存在を記憶に刻みつけ
あわよくば唯一知り合いがいる場所をして戻ってきてもらおうというヤンデレ娘の純情を理解できないのか?
玉手箱って当時の化粧ポーチみたいなものだったらしい
だから地上に戻った浦島が他の女に入れ込んで玉手箱をプレゼントしたら
その女が老いて醜くなるようにっていう乙姫の嫉妬心らしい
要するに乙姫はヤンデレ
なんか裏島太郎スレになっとる
驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww
FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww
メントス30粒飲んだ後コーラ1.5㍑飲んだ結果wwwwww
【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww
コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww
【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)
遂にマクドナルドが本気を出した・・・これはガチでヤバイ・・・
ロト6を2年間買い続けた結果wwwwwwww
俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww
縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?
SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)
彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww
店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww
【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww
女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 乙姫って絶っ対悪意をもって浦島太郎に玉手箱わたしたよな
この記事へのコメント
みんなの想像力豊かで好い。
亀なんか食えねえ、と放すと、また亀が引っ掛かる。
亀なんか食えねえ、と放すと、またまた亀が引っ掛かる。
「この野郎、誰のおかげで命が助かってる? 恩を返せ!」
と放すと、亀が魚を追い込むようになり浦島太郎は大漁となる。
「よしよし、明日も恩を返せよ!」
と浦島太郎は帰り、その翌日、亀が
「実は、先日の話を乙姫様に話すと恩返しがしたいとおっしゃって……」
というバージョンがあって、
この話だと、悪人が酷い目にあうという解かりやすい話になるのだそうだ。
いいか開けるなよ 絶対に開けるなよ!
って太宰治さんが言ってました
知り合いがいない世界くらい浦島さんなら余裕な気がする
>>57みたいな解釈は好きだな、辻褄も合うし
沖縄の海で見つかった記憶喪失の人ってこれっぽいよな
ttp://desktop2ch.tv/archives/1143040187/
恩を返されたのはいいけど、今度は時間がめちゃくちゃになってるんだもん
その責任を取ってもらうためにまた竜宮城へ・・・あれ?
それでも浦島はそこまで悪くないんじゃね?
実際亀が三回も引っかかって邪魔になったのは事実なわけだし
既に色々な話がごちゃ混ぜになっていたのだと思う。
だから何ともシックリ来ない感じの話になったのではないかと。
朝鮮半島(新羅)との貿易でひと財産築いたけど、日本に帰国したら破産したって話でしょ。当時の日本は百済寄りだから浦島みたいなやつは邪魔だったんじゃないの?
だから乙姫はいよいよ辛くなった時の救済処置として玉手箱を渡した。
もし現実で上手くやれれば開けることはないはず、約束を破って開ける時は浦島が現実逃避したい時のはずだ!
乙姫はそこまで考えてた素晴らしい女だ、というようなことが太宰治の御伽草子に書いてあってナルホドなーと思った
竜宮城ってのは人生そのものだ
亀を助ける前は物心つく前、玉手箱を開けたあとは死の直前
人生という青春はかくも儚き、ということを描いた、教訓とは程遠い芸術なんじゃないか
やなせたかしが死の少し前に「こんな楽しい所に来れたのに、なんで死ななきゃならないんだよ」と言っていただろ
この世はおもしろく美しい刹那の夢、そして人は須く、つまりやなせたかしも、玉手箱を開けなければならなかった
「貴方の息子は亀を助けて竜宮城に行き幸せに暮らしているのよ」
と言って安心させた話からアレンジされて今の話になったんだよ。
母親の事を案じて戻らない息子けしからん → なら戻してあげよう
何故戻ってこない → 時間の流れが違い戻れなかった
戻ったとき知り合いが誰も居ないのは可哀想 → 玉手箱で老人にして不自然さを無くそう
こんな感じでアレンジされていったんだよ、多分
「よしよし、明日も恩を返せよ!」
↑ これがマズいんだって。
こういう奴は、その後もタカり続けるから。
「過度な見返りを要求してはならない」という教訓なんだと。
そもそも、助けたのも善意というわけではないから。
そして私の仮説によるとこの亀に乗る事でワープ航法が可能になる。
俺なんか死にそうな人助けたのにろくなことなかったぞ
46494:名無し@まとめでぃあ:2013年12月11日 21:26:43