​​

接客業やってると性格歪むよなwwwwwwwww

接客業やってると性格歪むよなwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:56:47.82 ID:qtN96/dS0
こんなはずじゃなかったのに・・・
接客業やってると性格歪むよなwwwwwwwww
引用元:接客業やってると性格歪むよなwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386727007/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:56:47.82 ID:qtN96/dS0


こんなはずじゃなかったのに・・・



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:57:53.94 ID:Pw7s6O+00


むしろ明るくなった



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:58:29.69 ID:egK+TqiR0


底辺接客業はそうかもな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:58:40.25 ID:dBuduiEFi


そう?まったく変わらないけどねこんなもんかっておもう
こっちが客うざいと思ってる分向こうもケチ付けてくるし
対等だろって思ってたわ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:59:14.59 ID:GlM9qBEzi


客の質による



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:59:36.67 ID:PDij0Xfm0


オタショップで働いている友達は、
おまえらの態度が最低で、死ね、と思ってるらしい

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:02:25.41 ID:dBuduiEFi


>>7
その分客としていくときは店員しねばいいのにっておもうから
対したことはないな

それより怖いのは客の前だけ声色が違うやつなあれは気持ち悪い
自分はいかなるときも自分のテンションでいるから客の前だろうが
家にいるときと同じテンションだが

人によっては客前だけすっげー優しい声出すのな


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:09:54.95 ID:l20tJ4n50


>>14
そうやってスイッチ切り替えないとやってられない人もいるのよ




9:万民の神 ◆banmin.rOI :2013/12/11(水) 10:59:56.60 ID:I+2uHb3C0


内勤のほうが性格歪む
あと、営業とかな。  いかに商品を売るか、ではなく いかに商品を売りつけるか、の商売してる日本人は滑稽だ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 10:59:59.31 ID:Aby+CsU90


>>1
と思うわ
若い店員はまだ愛想があるが、いろいろつらい目に遭ったであろう年寄りの店員は
目が死んでる



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:01:56.01 ID:KyrqV/TW0


むしろ明るくなる
歪んだ性格してる奴は不向きとしか思えない
客と話すの楽しいよ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:02:33.32 ID:NVLtLvhL0


客の日常の鬱憤の捌け口に使われると歪んでくるわ
下に見られやすい俺も悪いんだろうがな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:02:58.46 ID:P/KLLFJU0


元から性格歪んでるお前らは矯正してもらえるかもしれないぞ



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:04:01.87 ID:QOkrIIt70


接客業だが、基本的には客の大半をクズどもと見下してる



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:05:32.92 ID:R8jSBdCV0


レジでバイトしてたとき俺に永遠文句いってくるやついたな。
「なんでこのカラーボックスはこの本(ジジイが手に持ってた本)が縦に入らないんだ!
普通縦に入るように設計するだろ!どういうつもりでこういうのを置いてるんだ!?店ってのは世の中のために働くもんだろ!?お前なにか人の役に立てるのか!?
俺は大型運転免許、船舶運転免許、丸々免許なんたらかんたら持ってるんだぞ!お前はなにかもってるのか?!wwww」←これを聴きながら
いくら言ったって俺で止まって上には伝わらねえのにwwww

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:11:17.51 ID:Nx4l/u5I0


>>22
「永遠」じゃなくて「延々」な もっと本読めよ


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:12:43.64 ID:6UaGE4qPi


>>80
本以前の問題だろ




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:06:29.66 ID:Aby+CsU90


トラウマを作りやすいタイプの人間だと無理だな



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:10:58.84 ID:+yGo6gq/0


酔っ払いの無茶振りは異常
メニューにないものを注文しようとして断ると説教タイムが始まる



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:12:54.80 ID:V8S+cGXR0


とりあえず店長や幹部クラスが平社員やアルバイトの前で平気で会社や社長に対する愚痴を垂れ流す企業には勤めない方が良い。



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:13:11.80 ID:QmR+uf4pi


バイトリーダーの意味のなさに苦笑する



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:13:30.55 ID:Z6lgitcHi


二郎の店員の気持ちも分かる



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:15:34.51 ID:dfftUA6p0


お客さんの「ありがとう」には何も感じない



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:15:57.14 ID:NVLtLvhL0


客もアレだしそういう職場の上司に当たられて歪むパターンもあるな



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:16:44.39 ID:FX2yKekK0


むしろムカつく客とかにならないように気を使うようになった

43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/11(水) 11:17:26.33 ID:oToKYPNR0


>>40
ほんとこれ
店員に悪態ついてるやつと
一緒に飯食いたくない


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:23:41.02 ID:R46yb1Qm0


>>40
自分のされて嫌なことはやらないってことを身を持って実感したわ
やったことは返ってくるしね


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:30:07.24 ID:zQ9jGMD60


>>40
これだな他人のミスにすげー寛容になれた
逆なやつも多いみたいだけど




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:16:54.71 ID:Dk4AO4X90


ボーナス後の駅員は地獄



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:17:26.07 ID:5EF0HhhRO


むちゃくちゃ忙しい時間に、大学の教授様と言う客が
「なんでこの店は全席禁煙じゃないんだ!煙草がいかに害であるか分かってんのか」
って激おこで講義しだした
そんな事言われてもうち居酒屋だし、全席禁煙とかしたら絶対売り上げ下がるよ
と言うか、明らかに忙しいのに店員捕まえないで空気読んでよ酔っ払い



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:21:10.36 ID:35QOg2M20


ディーラー整備士だけど大変だわ
車検の金額やら、わけわからん異音の話とか客を納得させるのが難しい

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:30:11.51 ID:kD7Mg6mS0


>>46
重量税や自賠が高いとか言われてもな




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:23:36.49 ID:W89SEObX0


どうしても一定層ゴミカスみたいな客はいるがそれ以外は接客態度スキルのせいでもある



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:24:27.76 ID:vUoixTvsP


店長出せ
お客だぞ
俺間違ったこと言ってる?

テンプレなのかな

55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/11(水) 11:26:14.31 ID:oToKYPNR0


>>53
いちいち店長呼ばないで欲しいわ
しょうがないけど




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:26:23.12 ID:2tp6pEUL0


キッチンのミスなのに全部ホールが怒られる
気に食わん



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:28:20.75 ID:Pi/UjcjUi


注文の時に「あとー」って言う女は地雷
あ、こいつ頭悪いなって思っちゃう



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:32:15.45 ID:N2+V8WZ00


むしろ逆
クレームとかのウザさがわかるから自分が客で店員に指摘する時もなるべく柔らかい表現をするようになる



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:40:22.61 ID:4DiS1RGx0


接客業やってる奴ほど嫌な客になるんだよな

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:54:37.06 ID:cZTgNECc0


>>69
それはない


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:56:23.64 ID:6UaGE4qPi


>>75
ホテルの裏方やってる奴はクズが多いぞ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:58:04.35 ID:01UpYJnw0


>>75
俺はサービス業に携わってるからここの接客は間違ってる!って延々と説教してるおっさんならいたわ
俺の店なら~とか俺ならこんな教育しないとかwwwww
お前が店頭でゴチャゴチャ抜かすから客の俺は今リアルタイムで嫌な気分になってるんですけどwwwwwww




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:43:22.07 ID:ZhnHsj0D0


性格が歪むというかストレスが半端無いことになってる
休日に発散するけど発散しきれない
だんだん短気になってるのがものすごいよくわかる



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 11:52:19.58 ID:6UaGE4qPi


働く店によるんじゃね?コンビニみたいに来る客のランクが低いと酷いクレームやら多いから歪むが、それなりに金を出す層が来る様な店だと色々話が聞けて楽しいぞ。

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:06:21.72 ID:QibJYByci


>>74
何やってたの?金持ちの方が結構わがままだぞ
DQNも大概だが、金持ちは俺を誰だと思ってるという社内でしか通用しない肩書きを関係のない場所にまで持ち出すからな


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:13:10.87 ID:L4gZ753yi


>>94
観光地で有名な場所のちょっと単価高めの居酒屋とだけ。
そりゃ人にもよるけどさ、そのお店に入る時の気構えによって態度も変わってくるからね。余程のミスをしない限りは良いお客さんは多いよ。




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:14:18.55 ID:DIXrocrG0


2chやってるのが一番歪むは



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:20:53.22 ID:GudmokKN0


客を観たら万引き犯だと思うようになった

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:48:21.69 ID:47tiLh9B0


>>87
わかる




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:52:22.17 ID:pdBwx8E1i


注文決まってないのに呼ぶ奴は脳みそないんだなと思う

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 12:57:09.72 ID:L4gZ753yi


>>89
近くに店員が居るうちに呼んでおこう!って心理なんじゃね?忙しい時にやられるとウザすぎて態度に出そう




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:22:43.47 ID:hzJnmeCR0


ドカタ →うるさいくさい態度悪い
じじい →どの新聞買ったかわからない
ばばあ →おそい、話がつまらない上に長い
リーマン →態度悪い
オーエル →態度悪い

一定数まともな人がそれぞれ紛れ込んでる
接客は殺意を込めてが基本



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:29:55.55 ID:hzJnmeCR0


こんだけ接客経験したやつがいて
なんであんな客の質は悪いままなの

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:31:00.23 ID:qSXQWZt10


>>100
やっぱり自分が1番と思ってるからだよ


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:47:38.78 ID:3WZREsbci


>>100
客になると余計接客に厳しくなるんだろ
接客やってるから大目に見るって人も中にはいるが
どっかのマナー講師は、色んな百貨店のインフォメーションにいって、インフォのねーちゃんの手元など所作の粗探しするのが好きらしい




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:33:12.56 ID:3JRYzSWJ0


不動心を身につける修行にはなる。
いちいち真に受けるとやってられないから感情の起伏がどんどん小さくなる。

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 13:36:15.47 ID:6ZQ0gCz9i


>>103
そうなると目が死んでくるから気をつけろよ




109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:08:18.20 ID:n9cgo+lSi


携帯の販売は基本クレーム処理
あれができる奴はどんな接客業も務まると思う



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:12:06.02 ID:GudmokKN0


携帯は本当に可哀そうだと思う
機種変行った時DQN客がいてまじでそう思った



113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 14:16:55.18 ID:tNLjC7KS0


思いやりってどこに行っちまったんだろうな

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/11(水) 15:20:36.56 ID:++f3IYOQO


>>113
誰かがで元々ないものは大事にしましょうって教えができるって言ってた




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

私が歌い手とオフ会してきた結果wwwwwwwマジでとんでもないことになった・・・・・・

驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww

FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww

メントス30粒飲んだ後コーラ1.5㍑飲んだ結果wwwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

遂にマクドナルドが本気を出した・・・これはガチでヤバイ・・・

ロト6を2年間買い続けた結果wwwwwwww

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

46721:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月12日 19:23:25

俺は営業だが実際見下してないと心が持たないし
そしで見下したほうがテキパキ仕事が出来るってのも事実

思いやりとか気遣いをしちゃうと怒られたりウザがられたりする。
こいつはクズでウンコ以下と思いながら接待すると何故か相手の喜ぶような事を出来る。
これ分かる奴いるかな?

46722:名無し@まとめでぃあ2013年12月12日 19:27:47

↑必要のない会話が省かれ、関わる時間も最短にしたいから上手くいくんだろ
機械相手に仕事してるようなもん

46728:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月12日 19:45:03

接客業始めてから、ゴネる客を見るとイライライライラして堪らない
客として来ているのに他の客の態度が気になってもうイライラしまくり
何度かゴネる客を怒鳴り付けて騒動になったことすらある

46729: 2013年12月12日 19:50:02

営業職は、本当に人が嫌いになるな。
仕事をすればするほど仕事が増えてゆく。
暇だと経営者に怒られ、頑張って仕事を獲ると「お前の仕事なんだから、自分で何とかしろ」とか言われるんだ。社内は全部敵。
そして見なし労働で残業もつかない。有給も取れない。

46730:名無し@まとめでぃあ2013年12月12日 19:53:50

まぁサービス過剰主義の日本が生み出した現実

46735:ゆとりある名無し2013年12月12日 20:05:22

普通に労働が過酷な接客業やってたけど
それほど性格が変わったとは思わんけどなあ。
仕事が全てじゃないし。仕事だけの生活だったら、歪むかもしれんけどね。
少なくとも仕事は金を得るためだけのもので、自分の生活は他にあるからなあ。
家に帰って嫁の笑顔と子供のハグがあれば、仕事のストレスもリセットされて、次の日から新たに始まるって感じ。
そういうリセットがないと、毎日ストレスが溜まるだけで大変なのかもね。

46748:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月12日 21:39:30

気分しだいで客への対応なんてコロコロ変わる
忙しいときに来る客には明らかに嫌々やる
愛想のいい客が来たり気分がいいときはほがらかにやる

47421:名無し@まとめでぃあ2013年12月15日 19:41:45

DQN学校の先生なんかは歪んでも仕方ないな

48996:名無し2013年12月23日 20:00:02

接客業はすべきではないんだよ。

53416:あばば2014年01月13日 08:51:27

丁寧さと親しみやすさを勘違いしてる店員は1からやり直せ。
何でちょいちょいタメ口になんだよ。

58989:名無し@まとめでぃあ2014年02月09日 13:37:26

接客なんて底辺職にしかつけないゴミのくせにプライドなんてあるのか?ww
キモいなしねよ

61385:名無し@まとめでぃあ2014年02月19日 09:51:46


おいゴミクズ明大法学部在学中でコンビニバイトやってる俺に喧嘩うってんのか?

69262:ななし2014年03月30日 11:37:59

説明したのに、そんときの酔っぱらいが
『おれに説明はないんか』とあとから激怒してきた。
ストレスの絶頂もあってか『説明はさせていただきました。』
と蹴り返してった。そしたら説教タイムきました。
終いには履歴書もってこいだってよ。
何様っておまえが何様だよ。
あいつの乗った飛行機、あいつの座席だけ空から落ちればいい。

70978:名無し@まとめでぃあ2014年04月08日 14:46:53

接客は商売じゃなくて
バカのおもりだと思ってる
もう相手を人間として見るのはやめた

80200:名無し@まとめでぃあ2014年05月21日 14:53:04

他人に期待している人間ほど接客業は向かない。
自分の中で自己完結してる人間の方が向いてる。
歪むのは、他人の態度に傷つけられるから。予想を裏切られるから。
自分の常識を他人にも期待してしまうから。

自分は自分。自分が一番。自分がどんな自分でも受け入れている。
こういう人は、他人をほんとの別の存在として認識できる。
だから屑な客が居ても、客観的に受け入れられる。

80201:名無し@まとめでぃあ2014年05月21日 14:55:45

接客して何とも歪まない人は、元々歪んでる人か、
他人なんてこんなもん。他人なんかクソ。他人なんかあてにならん。
自分と金しか信じられん。こういう冷めた目で他人を普段から見てる人。

80456:名無し@まとめでぃあ2014年05月22日 10:08:25

思いやりってどこに行っちまったんだろうな

↑この一文見て悲しくなった
そりゃ嫌にもなるよ

82913:名無し@まとめでぃあ2014年06月03日 02:45:01

こいつらは頭の悪い残念な生き物くらいの目で見てるから心もそう痛まないけど
たまにとんでもないモンスターに出くわすとすげえ疲弊する
誰にも邪魔されない状況なら確実に手短な武器で二度と喋れない様にボコボコにしてると思う

97745:名無し@まとめでぃあ2014年08月05日 18:33:26

基地外客って普段どうやって生きてるんだろう
あんな性格じゃ仕事できんだろ

100693:名無し@まとめでぃあ2014年08月17日 09:31:55

DQN男と酔っぱらいじじいはマジで害悪
入店拒否にしたいレベル

100921:名無し@まとめでぃあ2014年08月18日 07:03:11

愛想良くしても給料上がらんしな。
でも客はれが当たり前だと思ってるからめんどくさい。

もうチップ制にしてくれ。

102754:名無し@まとめでぃあ2014年08月25日 10:39:34

たまにメニュー開かないで口で伝えるやつなんなの。

136745:名無し@まとめでぃあ2015年01月29日 22:59:34

もう接客業なんぞいらんだろ。

全員、店員をロボットにしろよ。

嫌な態度は往々にして相手に伝わるものだし、
そんなら全て自動販売機にしちまえよ、って思う。

141285:名無し@まとめでぃあ2015年02月20日 02:49:22

客としてはなるべく店員に迷惑かけないようにと思うんだが・・・
ひきこもりコミュ障のせいで挙動不審だと思われる。
おまけにちょっといい店いくと美人のねーちゃんとか接客してるけども(ス○バ、ロ○ホ)
あきらかに見下してくるのな、メニューとか半分投げてよこしてきたよw
他の客には愛想振り向くりでさw
(´・ω・`)

149721:名無し@まとめでぃあ2015年04月13日 12:42:11

接客業でもすげぇ尊敬できる人はいるけど
基本的には技能や能力がないやつの行き着くとこだしな
仕方ないね

155315:名無し2015年05月16日 09:45:20

接客業の仕事が接客しかないと思ってる能無しの客が多い。
他にも業務は山ほどあって、接客している時間は予定には入ってない。

今の時代の無料のサービスなのにどこまでも質を求める
ワガママな勘違い客は
「お客様は神様だ。」
の言葉の本当の意味を知るべきだ。
好き勝手に解釈されて言った本人は困っていることを知れ。

164794:名無し@まとめでぃあ2015年07月26日 06:20:25

まあ接客業なんて低学歴しか就かないからな
高学歴がついたとしてもかなりワケありだから

165573:名無し@まとめでぃあ2015年08月02日 13:23:41

赤の他人に対する対応がソイツの本性。
店員も客も関係ないんだわ。心の中だけで留めておくべきような感情を
外に向けてしまってる、漏れ出てる時点で底が知れる。

実際、どうでもいいけどね。むしろそういう態度悪い奴ら見かけると、絶対に更正してほしくないと思う。

だって、更正したらソイツ、ある程度マシな人生になっちゃうじゃん?

171775:名無し@まとめでぃあ2015年10月01日 14:22:22

ゆがむというか「まぁ、人間なんてこんなもんだろ」っていう悪い意味での諦め癖がつくようになってしまった。

195630:2016年08月30日 15:48:25

年寄りとか意外に地雷多い
会計したらいきなり怒鳴るクソババア

198831: 2016年10月31日 02:41:42

男女差も年齢も関係なくどの世代性別にも均等に最低な人間がいるよ
BBAもGGもガキも老人も同じ割合

本人の性別で多少のクソ客遭遇率の偏りはあるだろうけど。

逆ギレ暴言自己中クソBBAもいるし、すぐキレるタクシー運転手や新聞配達員(朝日)や暴言や暴力をほのめかすGGもいたし、いちゃもんつけるGG、BBAもいる。くっそ迷惑なガキも、脳内お花畑な母親も父親も、クソ老人もいる。自分の所はこれらが常連。

他の大半は普通のお客さんだし、逆に良いお客さんもたくさんいる。

クソ客の大抵は無条件に叩けるサンドバッグを探してる奴らなんだよね。
早く高血圧でお亡くなりになることを願いつつ、他の普通のお客さんを大事にしたいね。

208709:名無し@まとめでぃあ2017年05月16日 16:01:30

かなり激務なファミレスで働いてたけど、性格は特に変わらなかったな。
ただ、ストレスやばすぎて白髪が増えた気がする。

210070:名無し@まとめでぃあ2017年06月07日 14:14:00

クソ忙しい時にWAONカードチャージ10連発はマジでキレそうになった・・・
チャージくらいしてきてくれ・・・つか、残高と相談して買い物しろよ。本気でそれを思う話。
そして兼任レジ呼ぶのが遅い、来るのが遅いと3回連続同じ汚客からクレームきた・・・人間たらんのじゃシネクソが!ってよくなる

211046:名無し@まとめでぃあ2017年06月24日 06:25:33

こんなきもい接客文化あんの日本だけだよ
かと言って日本に欧米的接客を導入しても日本人の卑屈さでモンスター店員が発生するだけだから無理
日本は監獄

212095:名無し@まとめでぃあ2017年07月13日 05:39:36

こういうのを見聞きする度に早く自動化しないかなと思う。「底辺の仕事だと思うから嫌なだけだろう。客のせいにするな。そんな仕事選ぶお前が悪い」っていつも思ってる。はやく自動化しないかな

215177:名無し@まとめでぃあ2017年09月01日 20:02:20

もともと、性格いいほうではなかったが。
かなり歪んでしまったのは間違いないな。

客は敵にしか見えなかった。

217465:名無し@まとめでぃあ2017年10月01日 02:11:34

この人は優しいんだろうな、と思ってた常連が、
ある瞬間、唐突に、高圧的に責めてくる時の恐怖といったら。
クレーマーの怖さと、「前からずっと奴隷みたいに扱われてたのか」というショックとダブルで来るからこれは本当にきつい。

客の選別は必要だと思う。
まずは信頼関係から入るのが大人と大人の取引だけど、それを出来ない人間に関しては拒絶の意を表するべきかもしれない。

それ以外のちゃんとした客については見下すとかジャガイモとか言わずに優しく対応すべきだろう。

217950:名無し@まとめでぃあ2017年10月08日 16:20:31

でもそういう客を生み出すのもお店側というか
過剰サービスする日本企業にも責任もあるんだよな
どっかの国みたいにゴミクズ以下の客は入口で入店阻止したり
怒鳴って追い出すくらいしてもいいと思うわ

226972:名無し@まとめでぃあ2018年04月18日 16:43:23

やる気が無い従業員が
やる気が無いから
初歩的な間違いを連発し
客から指摘されてるだけな
やる気が無いから
ストレスを呼び寄せてるんだろ?

226974:名無し@まとめでぃあ2018年04月18日 16:54:52

仕事をゲームと仮定して
客が味方に思えたら
勝利。
敵に思えたら、それは
君が間違いを犯したから
ダメージ食らったってことだよ
要するになめたプレイ手法
だから被弾しまくり
客が敵に見えるんだろ?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ