​​

30代独身「ゲームもアニメもいずれ飽きるぞ、悪いこと言わんから結婚しとけ」←これ

引用元:30代独身「ゲームもアニメもいずれ飽きるぞ、悪いこと言わんから結婚しとけ」←これ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606034253/


1: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:37:33.248 ID:LsdZuv+hd


マジ?



2: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:38:15.205 ID:sPGB9wFd0


嫁にも飽きる



3: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:38:29.326 ID:YqzhEATf0


ゲームもアニメも加齢でついていけなくなるが正解



5: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:38:40.769 ID:qgq/ZpnIa



その30代独身某も散々楽しんでるし今の楽しんでる



6: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:39:06.555 ID:q4jTAIUK0


今が一番ゲームやってるまである



7: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:39:15.767 ID:9hpZJa2R0


34だけど楽しんでるから嘘



8: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:39:34.310 ID:nyM1G8rRa


できないんだから仕方ないだろ



10: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:40:09.719 ID:5nxUaTuIa


30こえてアニメゲームやってる奴ら見たことないわ
都市伝説だろ



11: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:40:30.535 ID:WKMPBk3y0


アラフォーぼく「ぷいきゅあ~がんばえ~」



12: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:40:36.062 ID:8e6shLzU0


結婚って諸刃の剣だから…



14: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:40:54.068 ID:JZLO9kava


俺がじじぃになる頃は独り身がメジャー化して何かしら孤独を紛らすサービスやシステムが普及してる筈だからこのままがOK



15: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:41:10.808 ID:RK7d5yDFd


35だけどアニメ漫画ゲームに興味持てなくなった…
それ以外のことを知らないくらいそれだけが好きだったのに



16: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:41:11.490 ID:S6kpcewk0


俺の親父そろそろ50になるけど俺よりゲームやってるわ
たまにこれやったか?って聞いてきてソフト譲ってくれる



18: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:41:50.857 ID:141c8P0ha


羨ましい
俺はもうゲームは殆ど楽しめないわ



19: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:41:55.265 ID:QhDtKo4Y0


そもそもゲームアニメなんか大学生位に飽きるだろ



21: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:42:52.254 ID:nHgBG9Bu0



ソイツが元々空虚な人間だっただけ



22: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:43:04.805 ID:6IPJaVCqp


ゲームは実況見てる方が楽しい



24: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:43:29.661 ID:RjD52ILNa


人生にも飽きる



25: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:43:29.831 ID:4s7cwdba0


マジ
飽きるというかやる気が無くなる
昔みたいにカンストとかアイテムコンプとか低レベルクリアとかやらなくなる
クリアまで持てば良い方



31: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:46:32.849 ID:6IPJaVCqp


>>25
やる気はなくなるよな
やっててもなんか効率とか取り逃がしあったら面倒とか余計な事考えて余計にやる気なくなる感じ
わかる?



40: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:48:43.726 ID:4s7cwdba0


>>31
分かる
考えるのが面倒になる
簡単なシステムでストーリー楽しめれば良いやって感じ
映画で良いじゃんと言われてもそれは違う



43: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:49:54.167 ID:2+k7ZNK60


>>40
ストーリーが分かりやすい映画は見れるんだよな



41: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:49:18.580 ID:141c8P0ha


>>31
超分かる
そもそもそのゲームをする時間が勿体無いとか思い始める



26: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:43:34.318 ID:LZc+s4Qz0


人によります



27: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:43:46.776 ID:7oZ6eX+RM


女遊びにも飽きるぞ!が入ってないじゃん



28: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:44:42.829 ID:hH6fIoF40


人によるけど傾向的にはスレタイはあってる
俺や友人も次第にアニメ見なくなってったし



35: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:48:09.511 ID:2+k7ZNK60


30になる無職なんだけど、見たことないアニメを見るのは苦痛ではない

パチスロは飽きてきた感はあるが、パチスロは結局楽しいんだよなぁ

何か他にやりがい持てる趣味ないか?
料理とかDIYとかって研究したら楽しい?



36: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:48:17.745 ID:0Sazd5At0


一人でやれる趣味なんて限界があるんだよな
恋人なり結婚なり、パートナー作って思い出を共有できなきゃほんと何やってても虚しいわ
俺は30代独身だがこの前一人旅して風俗行ったりしてたんだがクソ虚しくて死にたくなった



42: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:49:34.546 ID:nyM1G8rRa


アニメやゲームが飽きるというか全部飽きる



45: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:51:08.849 ID:1yhxj3SWa


男の大人がやる趣味って本当に少ないよな
一般人に認められる趣味な



60: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:59:44.613 ID:v816mNul0


>>45
昔は車カメラオーディオが三大男の趣味だったが



49: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:54:22.037 ID:RPZpNcbX0


結局何やっても空しいんだよな
別にゲームやアニメに限った話じゃない



53: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:56:02.481 ID:0Sazd5At0


>>49
それな



52: 名無しさん 2020/11/22(日) 17:55:58.833 ID:W9MEQqwX0


結婚はしたくないけど周りの奴らが結婚していくのは辛い



67: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:03:05.313 ID:Ogw7slB70


33だが毛ほども結婚する気がなくて車を乗り出した



71: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:06:37.400 ID:kjA8XDUA0


お爺ちゃんになっても剣と魔法の世界に憧れてる可能性考えたら死にたくなるな
なろう系お爺ちゃんになってまう💩💩💩



73: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:07:22.304 ID:f7XQPm6k0


それ言ってる奴生活習慣病で疲れてろくにゲームも楽しめないだけだぞ
健康的な生活続ければいつまでも楽しめるから



76: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:09:18.279 ID:OX/5vPeyr


>>73
いや、大人になって物事のロジックみたいなものが分かるともうそれを楽しめなくなるんだよ



79: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:10:51.443 ID:f7XQPm6k0


>>76
それも生活習慣病で精神が疲弊して暗いことばっか考えるようになった結果だよ



81: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:12:10.781 ID:OX/5vPeyr


>>79
違うけど



82: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:12:39.174 ID:6IPJaVCqp


仮に生活習慣病だったとしてそれが改善できる奴の方が稀だしそこはどうでもいいぞ
面白く感じない事ややる気起きないのは事実だし



84: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:15:56.516 ID:OX/5vPeyr


個人的に一番危機感があるのは、独身なのに女への興味が無くなりつつある事
ちゃんと取り繕ったアイドルしか興味無いわ



86: 名無しさん 2020/11/22(日) 18:17:51.977 ID:ht077b5q0


しとけって言われてもできないから仕方ない



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

238483:名無し@まとめでぃあ2020年12月01日 00:51:39

>>30代独身「ゲームもアニメもいずれ飽きるぞ、悪いこと言わんから結婚しとけ」
?「そんな飽きっぽい性格じゃいずれ結婚生活にも飽きるんじゃね?」
30代独身「・・・」

これが真理
結婚は別に趣味や趣向でするもんじゃない

238484:名無し@まとめでぃあ2020年12月01日 01:02:10

仕事か加齢とかで元が無気力な奴がその本質が露呈してってるだけ
やる気がある奴はゲームに限らず結婚しようがしまいが趣味しっかりもっとるよ

238485:名無し@まとめでぃあ2020年12月01日 01:17:22

嫁にも飽きると言うか飽きるだけなら良いんだけどな・・・
嫌になったりもするわけで軽々に結婚はしない方が良い

238486:名無し@まとめでぃあ2020年12月01日 07:15:18

大人ってこんなにつまらないと
思わなかったわ

238487:名無し@まとめでぃあ2020年12月01日 09:15:30

アニメやゲームなら飽きたらやめれば良いだけだけど
結婚や子育てってなるとそうはいかないからな。
子育てだと最低でも20年はかかる訳だし。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245432件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ