​​

【悲報】弊社、全社リモートワークになったのに上司が「対面のコミュニケーションを大事にしたい」と言い出して週3全員出社になる

引用元:【悲報】弊社、全社リモートワークになったのに上司が「対面のコミュニケーションを大事にしたい」と言い出して週3全員出社になる
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606112659/


1: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:24:19.996 ID:RklVdhfVd


何のためのテレワークなんだよ



2: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:24:52.489 ID:yFVWUDFX0


そこまで言うなら毎日でもいいんだよ?



4: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:25:49.449 ID:RklVdhfVd


>>2
もういっそ毎日でええわ
めんどくせえ
んでコロナに感染しちまえ



3: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:25:45.473 ID:kGKyAABra


お前に会いたいんだよ///



6: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:26:35.332 ID:RklVdhfVd


>>3
マジで女性社員に会いたくて言ってるのかと思えるレベル



5: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:26:17.360 ID:hYZ7lRvRa


お前に会えないのが寂しくなっちゃたんじゃない?



7: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:27:03.418 ID:RklVdhfVd


>>5
マジかよ
俺の入れた会議すっぽかすのはツンデレだったのか



8: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:27:22.122 ID:GVyakbWJ0


言うほど間違ってなくね?
リモートだと楽なぶんコミュニケーション減るしサボりがちになるし会社視点では良くないと思うわ



9: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:28:07.782 ID:7ou4OzM0a


無能



10: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:29:24.384 ID:sHYY9rTQM


会社の決定に対してたかが上司がそれを否定する権限ないだろ



11: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:29:25.921 ID:JwB7po5T0


コミュニケーションなんか業務にいらんし賢いところはリモートで経費が大幅に減ることを優先する
今出社強制やってるところはダメな企業



12: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:30:32.129 ID:uKTeHGIj0


へいしゃかな?



13: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:30:55.692 ID:nm2bsuwZ0


仮に多少サボる奴がいたとしてもそれ以上にテレワーク維持のために努力する奴おるやろしな
テレワークで何もしないやつだけ呼び出せばいい



14: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:31:46.707 ID:Ls/s2jO00


ローテーションで人数絞って出社ならまだしも全員出社って意味ないじゃん



15: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:33:17.944 ID:JwB7po5T0


家に居場所がないから会社いきたいんだろ
1人だけじゃ嫌だから部下巻き込んでる



16: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:33:22.363 ID:uKTeHGIj0


でもリモート時代にずーむとかしてたろ?
それで回ってんだから会う必要ないよな



20: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:36:28.431 ID:BvGl/eLv0


リモートって惰性でやってる仕事は出来るけど
新規の立ち上げとかは出来なさそう



21: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:36:51.471 ID:djK5NuYOa


何故リモートでコミュニケーションを取ると言う案に至らないのだろう



22: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:40:16.600 ID:uKTeHGIj0


チャットよりもスムーズなコミュニケーション→通話でおけ
声が聞きたい→通話でおけ
顔が見たい→ビデオ通話でおけ
画面見ながらコミュニケーション取りたい→画面共有でおけ

リモートから出社にするって事はこれらでは足りないって事だろ?
わかった!スキンシップだな!



23: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:48:37.273 ID:WBPjLQqLa


上司ぃ……俺と……濃厚接触しようやぁ……



24: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:56:40.555 ID:qUzFvzpMF


偉そうなこと言うと
真面目に勤務する以外にアピれるものがない人にとっては
わりと迷惑なのかもしれない



25: 名無しさん 2020/11/23(月) 15:57:58.219 ID:DX96gbt0r


中途半端なことするねぇ



26: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:01:43.850 ID:dM/pDvRPd


サボりがバレた奴がいるな



28: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:05:28.868 ID:qUzFvzpMF


毎日1~2時間昼寝してるけど
きっとバレてんだろうなあ…



29: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:07:36.352 ID:JKnHA37/0


文章じゃ対面と違って素早く質疑応答できないから
対面の方が仕事向いてるけど
これって作業の引継ぎしっかりできてりゃ問題ないから
会社に作業範囲とか明確にするノウハウがない証拠だよ



30: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:08:21.748 ID:uKTeHGIj0


>>29
通話しながら仕事しないの?



33: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:14:29.566 ID:JKnHA37/0


>>30
あまりしないな
準備に時間かかるし予定合わせるのにも時間がかかる



32: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:11:57.879 ID:oFI1pbyd0


既婚のオッサンは日中家に居場所ねえし作業スペースも限られるからな
独身貴族の快適さを理解できないんだろう



34: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:14:59.906 ID:7En4Wy38F


>>32
一人暮らしおっさんだからよくわかる

妻子持ち連中は結構出勤してる印象
実際に「家だと仕事しにくい」って言ってる同僚もいる



31: 名無しさん 2020/11/23(月) 16:10:26.432 ID:uRwBj/h80


おっさんどもの話聞いてると、割とマジでテレワーク否定派多くて笑う
自分がテレワークに適応できないからって周りも巻き込まないでもらいたいわ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244741件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ