​​

【悲報】車に「コレ」を積まずに運転してる奴、多すぎる

引用元:【悲報】車に「コレ」を積まずに運転してる奴、多すぎる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605919704/


1: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:48:24.07 ID:maDqC/ZB0


悪いこと言わんから持っとけ

OFGP3l6.jpeg



5: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:50:42.12 ID:1Lq+WyUCa


素人なら結局ロードサービス呼んだほうがええわ



7: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:51:49.41 ID:oBIaoXjs0


3mやなくて5m買えって
車屋に言われたわ



8: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:52:06.72 ID:4GotMIsN0


三角の奴かと思ったわ



3: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:49:33.36 ID:2i1qtEWHa


バッテリー上がったことないで



4: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:50:01.50 ID:rH2JXhq6r


具体的な使い方が分からんくて怖いんよねコレ
他の人の車に繋ぐからミスった時ヤバそうやん



62: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:03:38.11 ID:c7k6g+zS0


>>4
ググったらええやろが



9: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:52:24.66 ID:EBvRPXtx0


それあっても車もう一台ないとダメやん ジャンプスターター買わな



10: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:52:27.24 ID:hbkU9Bo10


こんなんあっても使い方がわからんわ



14: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:53:44.60 ID:XvMba9Q4M


免許持ってるけど初めて見たわ



15: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:53:52.87 ID:Pai0IW6Oa


こんなんよりスペアタイヤ積んどけ
最近の車は使うの躊躇する応急キットしか付いてないし



16: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:54:29.27 ID:uYmBq1rD0


ハイブリッドでこれやるとぶっ壊れる



18: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:54:55.54 ID:3wH+0T0u0


ハイブリッドなんやけど積んどいたほうがいいの?



21: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:55:32.09 ID:qOvtrP3yd


>>18
自分が助けてもらう分には有効や
逆は無理や



25: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:57:53.04 ID:MR8oqrrY0


これだと他に車ないとダメなんやないの



29: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:58:19.63 ID:5+wTmORy0


そもそもバッテリー上がるとかアホのやる事やろ



33: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:59:10.50 ID:rH2JXhq6r


>>29
そうやって油断するから事故も起こるんやから持ってた方がええんちゃうか



30: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:58:43.04 ID:Hl+OoJfRd


これ系載せとくとええで
モバイルバッテリーにもなるし上がってもなんとかなるし
9XuGBX3.jpeg



37: 名無しさん 2020/11/21(土) 09:59:33.03 ID:qOvtrP3yd


>>30
ワイはハイブリッドになってからこれ搭載しとるわ
半年に1回くらい点検しとるが意外と放電してない



179: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:28:25.74 ID:MYTPLXez0


>>30
積んでるけどこれ使う機会あるかな



52: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:01:40.77 ID:38UGohYm0


20年以上一度も使ったことない



60: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:03:20.15 ID:5R9f+zvy0


ロードサービスでええんやけど任意保険についてる奴は
回数制限になってるのがあるから注意な
バッテリー上がりで無料は年1回だけってのがある
JAFは何度呼んでも無料や



68: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:05:03.94 ID:/fcETvdf0


昭和でもないし今どきバッテリー上がることってあるんか



75: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:06:00.38 ID:jj7STzUs0


>>68
バンバン上がるぞ
特に最近寒くなったし



86: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:08:10.72 ID:MHB9xv9dx


>>68
この間軽の駐車スペースに止めてるベルファイアとかいうクソ迷惑な奴が
バッテリー上がり起こして動けなくなってたぞ



203: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:36:18.11 ID:basbawMad


>>68
バッテリーは劣化するから交換しないとすぐあがるようになる



71: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:05:42.63 ID:jcZDCwkq0


もうバイオハザード以外で使わない奴じゃね



83: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:07:46.57 ID:+OJeUKvP0


もう1台ないとバッテリーあがりなおせんからな



89: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:08:49.33 ID:olPXpr3Y0


最近のバッテリー性能上がってだんだん死にかけてくるんじゃなくてストンと死ぬんだよなー



112: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:12:52.25 ID:61U3hiDY0


最近のクルマは押しがけできないから辛いわな



122: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:14:59.77 ID:qOvtrP3yd


>>112
クラッチスタートほんまきらい



150: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:20:42.67 ID:KR76Nlw9M


>>122
クラッチスタートでも押しがけはできるやろ



164: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:23:48.41 ID:qOvtrP3yd


>>150
前会社のアルトでやったけど行かんかったわ
上がりきってたからかも知れんが



187: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:31:38.50 ID:UcIrscLg0


冬のなにもない農道でエンジンかからなくなった時は焦ったわ
詰んだからそれ以来積んどる



191: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:33:15.74 ID:qOvtrP3yd


牽引ロープの所有率も低そうやな
あっても使う機会ほぼないけど



201: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:35:56.06 ID:nYZBwbT70


こういうの何も知らねえなあ



167: 名無しさん 2020/11/21(土) 10:25:01.67 ID:1rhW/2cY0


拷問器具のイメージしかない



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ