​​

吃音症が勇気を出してメニュー頼もうとした結果wwwwww

吃音症が勇気を出してメニュー頼もうとした結果wwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:43:46.49 ID:CYvhi2qeI
某飲食店で 俺「あ、あああああの…お、お、」 店員「え?」 俺「お、お(親子丼と言いたいのに詰まって言えない)」 店員「えー…っと?まだお決まりでないのでしょうか?」 俺「…(言えない)」 店員「えっと…」 俺「お、お、おやkど」 店員「え?あ…親子丼…でよろしいでしょうか?」 俺「…(頷く)」 辛すぎワロタwwwwww 吃音症 発語時に言葉が連続して発せられたり、瞬間あるいは一時的に無音状態が続くなどの言葉が円滑に話せない疾病。言語障害の一種のような症状を示す病気。
吃音症が勇気を出してメニュー頼もうとした結果wwwwww
引用元:吃音症が勇気を出してメニュー頼もうとした結果wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386891826/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:43:46.49 ID:CYvhi2qeI


某飲食店で

俺「あ、あああああの…お、お、」

店員「え?」

俺「お、お(親子丼と言いたいのに詰まって言えない)」

店員「えー…っと?まだお決まりでないのでしょうか?」

俺「…(言えない)」

店員「えっと…」

俺「お、お、おやkど」

店員「え?あ…親子丼…でよろしいでしょうか?」

俺「…(頷く)」

辛すぎワロタwwwwww

吃音症
発語時に言葉が連続して発せられたり、瞬間あるいは一時的に無音状態が続くなどの言葉が円滑に話せない疾病。言語障害の一種のような症状を示す病気。



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:44:37.14 ID:M936a5Js0


おいやめろ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:45:12.19 ID:YshHb3n+0


注文できてんじゃんよかったな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:47:21.70 ID:CYvhi2qeI


>>3
店員困りすぎワロタ・・・




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:46:27.27 ID:v7xcrscYP


メニュー表指差してこれって言えばいいのに

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:48:13.48 ID:CYvhi2qeI


>>4
それ前やったらえ?って何回も言われた
ああでもその方がいいかもな・・・


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:01:40.74 ID:Rx1gCHGM0


>>6
舌打ちしてやれ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:48:55.88 ID:b9Hdqn7A0


>>1
これガチ?どうやって生きてんの

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:51:44.21 ID:CYvhi2qeI


>>7
マジだよ
数年前までまだマシだったけど悪化した
生きるのが辛い


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:54:17.52 ID:b9Hdqn7A0


>>15
なんで普通に喋れないの?


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:57:19.78 ID:CYvhi2qeI


>>19
本当に言葉が出ないんだよ
お陰で就職も詰むぜ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:49:02.12 ID:qtrIc+ti0


マジもんの吃音症の奴は大変らしいな
スキャットマンが言ってた



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:50:18.76 ID:0w3PO7oY0


吃音症って治せないの?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:55:10.31 ID:CYvhi2qeI


>>10
治せないこともないらしいけど
吃音症が治るDVDとか本当かわからんし
でも完全に治ることはほぼないと言っていいな




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:51:22.83 ID:+wBW7s+B0


これって緊張しすぎてなるの?
誰相手でもなるのか?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:55:10.31 ID:CYvhi2qeI


>>13
仲良い人とか話しやすい人とだとそこまでひどくはならない
ただ注文とか発表は地獄




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:51:35.34 ID:anyEfHIU0


恥ずかしがりやとは違うの?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:55:10.31 ID:CYvhi2qeI


>>14
言葉が詰まって出ない感じ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:53:47.25 ID:l+LJESQF0


俺も軽い吃音だけど無理やり咳っぽくしてごまかしてる



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:54:13.66 ID:30U9s6z90


注文するもん指差して「これ」でいいじゃん
そもそも外食しなきゃいいじゃん



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:55:16.15 ID:q5oG2ySJO


「は?」とか言わない店員なだけマシ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:56:22.79 ID:r6l3UTSS0


>>22
それは接客業で使っちゃいけないセリフだわ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:58:51.46 ID:G2lVs8NWi


どもりは多少あるけどそこまでじゃないわ…
大変だな

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:03:20.13 ID:CYvhi2qeI


>>28
少し前だったら注文できたよ・・・
先天性で色々とあって悪化した
家族みんな幼少期吃ってたらしいけど、
小学生くらいで普通に話せるようになったのに俺と来たら・・・




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 08:58:55.35 ID:Rx1gCHGM0


天使ちゃんだと思われてるな

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:04:39.86 ID:CYvhi2qeI


>>29
池沼に見えてるかもな
言語障害らしいけど


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:05:58.75 ID:5TRiIWn40


>>37
喋る前に言葉の確認しろよ 本の朗読しようとしてそんなふうにならないだろ?つまり何も考えずにしゃべろうとするからそうなる


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:08:48.24 ID:JOnDRRC70


>>40
朗読でもどもるのが吃音


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:13:38.88 ID:5TRiIWn40


>>46
歌なら歌えるって行ってるじゃん 俺の友達にも居るけどなんらかの文章を読んでて止まったりすることはなかったよ


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:16:16.09 ID:CYvhi2qeI


>>60
一回読み始めたら止まることなかったけど、
徐々に止まるようになって、授業の妨げになってたある意味




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:01:00.87 ID:tlEoQaiZ0


タイミングをつかむために指でテーブル叩いたり足踏みをする

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:05:36.76 ID:CYvhi2qeI


>>33
それすごい分かる




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:04:30.47 ID:y7/oTWDm0


メニュー頼むだけでそこまで疲れるとは
一応客なんだから何も気にせず注文していいんだぞ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:05:06.04 ID:0w3PO7oY0


歌は歌えるってマジ?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:05:36.76 ID:CYvhi2qeI


>>38
他の人わからんけど
自分はなぜか歌えるよ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:06:22.37 ID:6RvLECFS0


緊張しすぎて言葉が詰まるって感じなのか?

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:09:39.92 ID:CYvhi2qeI


>>41
緊張してると言えばしてるのかな・・・
とりあえず言葉が詰まって出ない
一人の時は言えたりする、たまに




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:06:41.66 ID:Ifhrl6710


大学の時に吃音研究してる教授がいたから相談に行ったけど
気にしすぎたり意識しすぎたりが一番駄目らしい
あと声を出す時はゆったり柔らかく出すこと
理想は某戦場カメラマン

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:09:39.92 ID:CYvhi2qeI


>>44
たしかにゆっくりだと話しやすいかもな
ありがとう




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:10:07.18 ID:kAftDcJM0


吃音症なのに飲食店行くとかアホなのか

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:11:39.68 ID:CYvhi2qeI


>>49
行ってみたかったんだ・・・
もう行かないが




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:10:13.25 ID:7jzVfBow0


俺はよくわからないが
気持ちや注意一つで直るなら苦労しないわな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:10:34.55 ID:5MsF1pnn0


志乃ちゃんは自分の名前が言えない


こんな感じなんだろ
悪の華の作者も吃音らしい



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:11:02.51 ID:c+X7ZthB0


人によって結構症状が違うから一概には言えない
俺は>>1と似てるかも

発表でも発表する前にイメージすると多少ましになるかな



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:11:33.23 ID:CxzICcl1O


吃音て原因はわかってるもんなの?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:13:35.20 ID:CYvhi2qeI


>>56
先天性とかあとストレスとか
気持ちって言うよりも喉が閉まるからとか聞いた気がする


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:21:14.43 ID:CxzICcl1O


>>59
なるほど
気持ちの問題とか簡単なもんじゃねえんだな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:15:42.82 ID:Ifhrl6710


>>56
声を出す脳の機能だか神経だかに異常があることが多いらしい
俺も歌なら吃らないが歌と普通に声を出す機能は別物って聞いた




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:14:26.58 ID:18wUUwgDO


なんか泣けた



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:14:29.11 ID:N/ihp+Be0


喉がつっかえる感じ?

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:17:07.38 ID:c+X7ZthB0


>>63
嘔吐する時みたいに喉?の筋肉に力が入るかんじ


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:17:33.66 ID:CYvhi2qeI


>>63
まあそんな感じだな
最初の一文字が出ない




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:17:56.93 ID:XyR0/D3xP


コミュ障も併発しそうだな

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:18:55.95 ID:CYvhi2qeI


>>70
吃音症のせいでコミュ障もあるよ




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:18:37.32 ID:ML47AK1si


会社に耳聞こえない人いるけど注文するときはニコニコしながらメニュー指してるぞ

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:21:38.35 ID:CYvhi2qeI


>>71
いいな・・・
よくわからんけど無駄に人の目を気にしちゃうんだよね
手足ガクガクさせながら「お、おぉお…」とか言ったから
明らかに池沼に見られてたな・・・たぶん




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:21:17.23 ID:c+X7ZthB0


日常会話では特に吃音でも不便に感じたことはないな
発表の時は時間で区切られてるからそれが困る

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:23:36.66 ID:CYvhi2qeI


>>76
吃音症は人生を左右する・・・
そのくらい辛い


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:27:15.44 ID:yTQyNcQN0


>>82
吃音だと人に物事伝えられないから仕事が限られるよな…
俺も吃音あるけどちょっとおさまってた時期に医療系に就職したんだが
いま再燃してきて地獄を味わってる。
俺の吃音で患者が死んでしまうかもしれん恐怖wwwww




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:22:18.00 ID:iZceVHvf0


ラップやれラップ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:26:36.87 ID:tYWCvAZr0


>>79
俺は吃音 だけど日々GO ON
頼む親子丼 店員困るどんどん




83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:24:23.10 ID:c+X7ZthB0


吃音の人って人と余り話さなくなるから余計に引っ込み思案になる人が結構いる
そしてさらに話さなくなるループ
>>1みたいにスパイラルに陥るとやばい
店だったらこっちが客だから待たせればいいんだよ

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:27:41.57 ID:CYvhi2qeI


>>83
吃音症って自覚してから人と話すことに苦手意識が強くなった
コミュ障も悪化したよ・・・




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:24:36.16 ID:7jzVfBow0


普通に「左腕がない」くらいの障害なわけか
五体満足だから同情も引けないと

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:27:41.57 ID:CYvhi2qeI


>>84
左腕ないよりはいいかもしれないけど
池沼に見られる時があるのが若干辛い




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:26:06.74 ID:PtcJ/SLR0


電話とかどうしてんの?
言葉詰まってたら相手に電話切られるだろ

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:30:56.44 ID:CYvhi2qeI


>>86
極力出たくない、あれは地獄
「もしもし、○○ですが」って言えない
もしもしの時点で言えないんだな




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:26:31.83 ID:eWNe2Na80


お、ややややや、こここ、どん、くくくく、だだ、さささささ、いいい

ならどもっててもいえる



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:29:43.91 ID:WiOEGgm80


就活で面接の鴇に俺よりすさまじい吃音見たわ
本当に何も話せてなかった
あれは障害者認定してあげたいレベルだけどそれも叶わないという

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:34:10.68 ID:CYvhi2qeI


>>93
重度は辛いな
面接とか地獄だろ




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:31:54.18 ID:Ifhrl6710


幸い環境に恵まれてイジメられたりってのは無かったしコミュ障でもないけど
吃音じゃなかったら性格は確実に変わってたと思う

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:36:12.56 ID:CYvhi2qeI


>>97
吃音症は性格変えるよな
悪化してから暗くなったわ
吃音でイジメられることは少なくても、何あれって目で
見られるのが辛すぎるな


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:40:21.94 ID:yTQyNcQN0


>>104
そうそう。憐れみというか奇異の目というかな…
たぶん池沼と扱い同じな気がする。
だからイジメは案外少ない。




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:33:27.73 ID:8WcHtc8i0


一文字ずつ喋れないの?



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:34:18.54 ID:WiOEGgm80


一文字は余裕
文にすると死ぬ



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:37:51.64 ID:ExkeY2vK0


吃音の奴がどもって言い出せない時に「あぁ!?」って怒鳴ると
さらにどもってしっちゃかめっちゃかになってクソわろえるwwwwwwww

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:38:49.15 ID:CYvhi2qeI


>>105
やめたげてよぉ




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:41:37.63 ID:6Y1qHWyR0


それって、たとえば思いっきり運動した後に声出そうとしてもどもるの?

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:49:25.12 ID:CYvhi2qeI


>>113
もうもはや状況など関係ない




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:51:45.44 ID:wYPa394B0


食券のとこいけよ

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:53:30.63 ID:CYvhi2qeI


>>128
(´・ω・`)
マック食いたくても
コンビニで売ってるやつで我慢しかないな




131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:55:25.68 ID:O5bl+WxLO


取引先にいる
電話かけてくるんだけど、名乗るまでに
んっ、んんっ、んっんっ
って咳払いみたいなの3分以上続く

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 09:57:57.12 ID:CYvhi2qeI


>>131
そういう感じになると相手に迷惑になるから
電話って本当したくないんだよな・・・




135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:00:06.72 ID:1+LxGvw10


俺「あっあああああの…おっ…おおおおおーっおっおおーっおっおおっおっおっおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

店員「親子丼ですか?」

俺「おっおー(^○^)」

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:02:07.26 ID:CYvhi2qeI


>>135
あーそう言う感じになったときもある
奇声+手足ガクガク、口もごもご
でもう池沼にしか見られない




142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:05:33.72 ID:b4c+17hQP


「はいじゃあ1番を俺君」
(ナ行変格)っんっっえーーーっん(ナ行変格)とーーーっっん(ナ行変格)えーーーー……分からないです

辛い

148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:11:44.87 ID:yTQyNcQN0


>>142
あるあるwwwww
(直腸診って言いたいけどどもるなコレ…違う言い方しよ…)「医者がおしりに指いれて診察したら血が付いてたみたいで」
「直腸診って言って下さい」

そんなの分かってるよ…


238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 12:55:53.57 ID:CYvhi2qeI


>>142
すごくわかるそれ




151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:14:43.94 ID:fNzibUX00


逆に英語で話しちゃえばいいんじゃね

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:20:05.60 ID:c+X7ZthB0


>>151
大丈夫外国語でもどもる


159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:21:02.70 ID:6TlO0ll2O


>>158
大丈夫、ではないな




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:15:03.02 ID:YmlC3/WQO


俺の話すか行はた行に聞こえるらしい

156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:17:58.71 ID:6TlO0ll2O


>>153
ホチキスが
ホキキスになるの?


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:29:51.11 ID:YmlC3/WQO


>>156
そうじゃなくて
ホチチスかホチティスに聞こえるらしい
最近は自覚してきて辛い




169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:32:52.37 ID:zfj31Z+X0


発声練習で治るんじゃいにあの?

170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:35:07.22 ID:c+X7ZthB0


>>169
ましになる程度
ただ普通の発声練習じゃだめ




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:43:18.69 ID:dF5QVxgqi


俺飲食店で働いてるけど吃音なんてレベルじゃない客山ほどいるから気にすんな
聾唖の人もいれば発達障害でそもそも何言ってるかわからない人だっているし
ご年配の方なんてもはや日本語に聞こえない人もいる

184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:50:41.73 ID:KbhbqnpgP


>>179
お前いいやつだな


203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 11:06:26.93 ID:dF5QVxgqi


>>184
俺自身吃音の上早口だからね
18年接客業やってるが未だにスムーズにありがとうございましたが言えない
ありがとうございましたの前に「どうも」とか「はい」を付けると言えるんだけどな

そんな俺でも劇団入って芝居やってたんだがどうも台詞として喋ると吃らなくなるみたいなんだよな




190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:56:02.22 ID:lPmhvoegP


こ・れ・く・だ・さ・い
みたいに間隔あけたらましになる印象
喋ろうとするから詰まるんじゃないのか

193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:58:21.54 ID:cTGtfRO80


>>190
伯方の塩って読ませたいだけだろお前




218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 11:24:45.11 ID:dF5QVxgqi


相手をあまり足止めしちゃ悪いからとか相手に喋ってる途中でこちらが何言いたいのか悟られて自分の話を遮られたくないと思って早く言わなきゃって焦ると吃りだすんだよな
だから自分のペースで話せる朗読や初めからリズムやタイミングが決まってる歌は吃りにくい

自分の会話速度を超えて脳が空転してる状態が吃音

って判ってるけどどうしようもないんだよな



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 12:06:46.80 ID:rKsGVUh50


俺も吃音もちで仕事してるよ
接客は大丈夫なんだけど何故か同僚との会話が難しい
同僚 ○○さん(俺)これわかる?
俺 わ わ わからないです…
常にこんな会話で恥ずかしいから同僚とのコミュニケーションが億劫…



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 12:08:44.25 ID:rbRRZTqYi


吃音は治るぞ、喋りにくい子音を回避して喋るだけであら不思議
「え~」とか「あ~」と一呼吸置いてアクセントちゃんと明確にして話せ

自分の書いた文章見直して少し大袈裟気味に息を少し吐いてから音読してみろ
息が苦しくないところで舌を回せ



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 12:57:47.43 ID:CYvhi2qeI


小学生の時とか泣きながら日直とかあったな
マジで辛かったよ

245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 13:05:18.76 ID:/AQJpObT0


>>239
名簿で顔隠しながら名前返事聞かずに読んでったな
しーーーん←これ




250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 13:09:54.22 ID:s+m2MQCb0


吃音って対人恐怖症からでる症状なのかと思ってたけど
ここのレス読むかぎりでは吃音が元で、そこから人によっては対人恐怖症になったりするって感じなんだな

254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 13:37:29.16 ID:CYvhi2qeI


>>250
ほとんどが吃音症→コミュ障だな




252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 13:19:59.34 ID:UFJzRdK90


これはマジだからやってみろ
吃るなって思ったら口の中に空間を作るように意識しろ
最初はこの事すら忘れてたりうまくできなかったりするけどそのうち改善されてくる

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 13:39:40.20 ID:CYvhi2qeI


>>252
わかったやってみる
ありがとう




268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 14:42:38.44 ID:rMrbNjqmP


バイトしてた時に来てた金髪のねーちゃんは日本語話せないっぽかったけど
メニュー指さしてくるくるした後更に指で何人分とかやってくれたから
一切会話しなかったけど全然困らなかったんで話すの辛かったらそうするといいかもね



274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 16:01:13.62 ID:hH2xUP420


成長すると治る人もいるみたいだな
親戚が吃音症だったけど治ったわ



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/13(金) 10:29:20.67 ID:780ndp/0P






10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

私が歌い手とオフ会してきた結果wwwwwwwマジでとんでもないことになった・・・・・・

驚愕、無線LANただ乗り野郎が自称弁護士連れて家に凸って来たんだがwww

FNS歌謡祭で口パクした意気地無し一覧wwwwwwww

メントス30粒飲んだ後コーラ1.5㍑飲んだ結果wwwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

遂にマクドナルドが本気を出した・・・これはガチでヤバイ・・・

ロト6を2年間買い続けた結果wwwwwwww

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

縄文時代って1万年もあってなんで進歩しないの?

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

46974:名無し@まとめでぃあ2013年12月14日 00:05:35

英国王のスピーチ思い出した

46980:名無し2013年12月14日 00:59:48

英国王のスピーチは生温いほうだぞ

46982:名無し2013年12月14日 01:08:42

前に重松清だかの小説で読んだな、どもってうまく話せない子の話

46999:名無し@まとめでぃあ2013年12月14日 04:33:43

軽く吃音持ち
普段はどもらない
相手が威嚇して来るような相手だったりすると
急にどもってちゃんとしゃべれなくなる
完全に精神的な物だと思う

47018:名無し@まとめでぃあ2013年12月14日 09:46:33

重松清のきよしこはいい本だよ

47019:名無し@まとめでぃあ2013年12月14日 10:21:15

脳機能だか神経だか、そういう物理的な部分に原因があるなら立派な身体障害だと思うなあ。
俺は障害者手帳交付してもらって福祉の世話になってる難聴だけど、このスレ読んでなんとなく後ろめたくなった。
吃音の人が自分を障害者と位置付けることをどう思うかが気がかりだけど
あんまり重度ならはっきり障害者として福祉の対象にしちゃったほうが社会の側も受け入れやすくなるんじゃないかと思う。

47080:2013年12月14日 14:07:37

耳聞こえないよりマシ
友達は耳聞こえないけど話そうと努力してるは
俺の名前呼ぶ時「おえっうえ!」みたいに正直なにいってるかわかんねーけど最近何が言いたいかわかるようなった
言葉がつまって「お、お、おっお」てなっても恥ずかしがらないでがんばってほしいわ

50693:名無しの壺さん2013年12月31日 18:55:25

歌えるなら歌って注文すればいいやないか

62432:junn2014年02月22日 22:07:01

吃音の系統の家系の先祖供養を浅草寺ですると良くなるよ。
浅草寺の先祖供養は三千円からなのでお手頃。

66411:名無し@まとめでぃあ2014年03月14日 20:51:34

右半身が重くて怠くて常に吃りまくるんだが。これはいったい、どういうことなんでしょう?

78148:名無し@まとめでぃあ2014年05月12日 20:24:41

私も吃音持ち。今日、学年集会でみんなの前で話したらやっぱ笑うやつ出た。そのせいで部活半分ぐらい出れなかった。こんにゃろ。
話すなって言われるかもだけど、話したいしw
このページに救われたわwww
ちなみに重い方ではないらしい((ヽ(゚ω゚;;;)ノノ))

87066:名無し@まとめでぃあ2014年06月21日 01:58:51

歌は歌えるなら全部歌にしちゃえばえーやん。

例えば親子丼なら、ラブファントムの替歌で
「おっやこっ丼をっ、出して下さいぃぃ〜♪」みたいな

87512:名無し@まとめでぃあ2014年06月23日 12:29:53

メニューに指さしてこれくださいで良いだろ
シチュエーションに対応できない馬鹿と病気は違うぞ

98908:名無し@まとめでぃあ2014年08月11日 10:42:00

>87512
病気だからシチュエーションに対応しなきゃいけねーんだよ
言葉発そうとしても、直前に(あ、これ吃るな)と思ってすぐ言葉変えるのも大変なんだぞ

119418:名無し@まとめでぃあ2014年10月27日 20:30:05

余計なことかも知れんが、難発と呼ばれる吃音の疑似体験をどぞ。

喉を閉じる(声帯を閉じるイメージ)
そのまま喋ろうとする。
喋ろうとする時に、一層強く喉を閉める。

これが日常的に、無意識で起こるようなもの。緊張の場面だと一層強く現れる。何年も続く…
深呼吸して一拍置いてからやっても、なるときはなる。やってみて分かる通り苦しい。

138556:名無し@まとめでぃあ2015年02月07日 01:18:09

吃音で、単発・難発・伸発持ちの高校生だが男友達も女友達も沢山いるなあ
笑われた時は、そいつに向かって注意してくれる奴もいるし

おかげで今では「吃音ですが、何か?」って感じだな

190702:精神病院に放り込むぞ自称コミュ力ガイジwww2016年06月21日 14:04:16

どもりでもコミュ力があるとかね~www
ぼ、ぼ、ぼくぼくwwな~んて山下清みたいな喋りかたするアスペつーかガイジww 名古屋で名城文系以下の理系でいうFラン理系のやつらとかかなww だって国英社の簡単なテストのくせに半数以上浪人で河合偏差値45とか42とかしかねーじゃんww
国英社でこれなんだから数理英なんてほとんど0点で偏差値35だろww
ありゃりゃFラン理系並みのガイジってわけだww
精神病院に放り込むぞ自称コミュ力ガイジwww

190704:どもりはハンデww2016年06月21日 14:20:18

俺若いころ名古屋にいたことあるんだけど
あの土地は特に障碍者とかガイジには厳しいよww
クラスの中にたま~にどもる奴がいるとみんなでしゃべれしゃべれ!
って煽るスタイルwww まあ年食ってもどもりが治らない奴なんて
人生の負け組確定っしょwwww
てーか先生まで苦笑してたもんww そんないじめられっこどもりが年食って
ガイジ仲間と結婚してどもりでもやっていけてるとかww 
まあ人と接する仕事だと笑われる可能性高そうww 出世は無理だろうけどまあ頑張るんだなww

198378:rererere2016年10月18日 23:03:45

吃音を確実に治せる方法





ht☆tp://oyako.☆biz/blog_c/himago/kitsuon2/
(☆を消してURL欄にコピペすれば見られる)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ