食品業界大手に勤めてるんだが、若手が次々辞めて困惑してる
安定だしめちゃくちゃホワイトなんだけどな・・・
よくわからんわ
岩手に見えた
>>2
若手だぞ
大体三年以内は辞めないんだけど、そこから六年目にかけて二割~三割くらいやめてく
寿とかじゃないから尚困惑するわ
どこもそんなもん
>>6
そんなもんかあ
上を見ちゃうんだな
まあ俺も前職を辞めた身なんだけど
そっちは本当に薄給だったからで
今のとこは正直低くはないからびっくりした
うちもだわ やりたいことが~とか言っててすげーって思うわ
やりたいことなんてねー
>>8
やっぱりそんなもんか
食品なんて割とやりがいは多い仕事なんだけどな
なんかダサいしな食品
わんぱく食いしんぼう感ある
>>11
そうかな?
俺はいるまえは割とスマートな印象だったけど
実際はめちゃ普通の若干硬直的な大企業だったけど
>>16
メーカーの中でもクリエイターって感じがしない気がする
>>18
まあ作ってるのは半分機械だしな
割と営業の割合は多いかも
待遇書かないと伸びないぞ
>>13
30歳の俺で年収600万ちょい足らずくらい
家賃補助は八割
年休126日
年数回の社割販売あり
こんなとこか?
あとききたいものあれば書いてくれ
>>20
それはいい待遇だな羨ましい
>>26
ホワイトだよ
ありがたい限り
>>20
何時から何時のお仕事?
残業は?
>>41
コアタイムなしのフレックスだよ
社員みんなが好きな時間に働いてるから定時はない
大体8時~10時に出てきて、17時~19時に帰る感じ
残業は月10時間くらいかな
フレックスで早めに帰ったりもするから、あんまそこは超えない
>>49
こういう勤務形態だから結婚しても妊娠しても割とみんな働いてる
送り迎えは中抜けしてってのもできるからな
まあ、やりがいと人間関係が合わなきゃ無理だよなあ
>>14
でも割と人は動いてるからさ
上司も少し待てば変わるのはみんなわかってるんだけどな
俺は食品スーパー勤めだが正直辞めたい
>>15
小売りはしゃあないな
23割とか全然辞めない方だろ
>>17
そんなもんか
前職だと俺最初に辞めた人だったからなあ
同じ事の繰り返しだからだろう
>>19
それはどこいっても同じじゃないかなあ
電機いったことかいるけど、仕事自体はかわらなそう
もう終身雇用の保証もないしな
動ける内に動いて色々経験しようとしてるんじゃね
>>29
まあそれはわかるかも
俺も転職して学べたことは多かったし
また転職したくなるのかな
中途ならしがみつくだろうな
>>30
まあな
辞めるときは躊躇しないけどね
年功序列でスキルがつかない仕事だから
知らんけど
>>46
割と取り立ててくれる文化なきはするけど
丸任せはあんましないね
そこが不満なのかな
なんでだろ
老害がクソとか衛生面が酷いとか?
>>47
割と若手も多いんだけどな
比率的には綺麗なほうだとおもう
安定しすぎてつまらんのだろう
>>48
まあそれはあるのかもな
失ってから気付くのかも
俺も転職してるから人のことあんまりいえないけど
1さんの目から見て
教育体制とかハラスメントに対する内部統制とかはきちんとしてると思う?
研修が整ってるとかいうことではなくて
ある程度希望する部署に配属されて、組織の役に立ててる実感があって、風通し良く気持ちよく働ける環境?
>>58
俺中途だから新卒配属には立ち会ってないのよ
ただ、話聞く限りわりと配属希望は聞くみたい
その後は結局転勤異動はあるんだけどね
ハラスメントはあんま聞かないなあ
業界柄女性も多いからセクハラもあんまり聞かないし
結局BtoCの大企業ってわりと世間体気にするから、変なことはしないとおもうよ
そのせいかはわからないけど、
どんどん中途採用が増えてるのは良いことだと思う
俺が入った二三年前とくらべても増えてるわ
うーんなるほど。
その辺は問題なさそうか
あとはキャリアアップが見えにくいとか?
>>61
たしかに昇給幅は、他業界とくらべたら遅いかも
ただ30代半ばで主任になれば800万超えるし、課長になればさらに増えるからそんな安くはないんだけどな
同じこと続けてると人生について考えるんだろ
>>62
まあその気持ちはわかるんだけどね
一社目だと恵まれてることに気がつかないのかも
>>64
それはあるな
でもやめなきゃ分からんことだしね
なんか聞く感じガチのホワイトっぽいな
>>82
かなりホワイトだよ
中途にも優しく接してくれるし
最近中途増えてるのもあってすごくやりやすい
みんなにも勧めたいわ
若いならネームバリューだけで同じレベルのところに転職できるし
もっと待遇のいい所に行きたい、やりがいが無い、第1志望じゃなかった、これ以外に理由あるかね?
>>84
製薬とかいくならなんとなくわかるんだけどねえ
外を知ってる転職者からしたらもったいないなあって思っちゃうよね
「提案型営業」とか言うのに愛想つかして辞めてくんだろ
高学歴ほど仕事内容の泥臭さが嫌になってくるらしい
俺は一生これやって生きていくのかってなりそうな職種ではある
食品大手なら他でも貰い手いくらでもあるようなスペックの人たちやろうし
【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww
【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww
【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 食品業界大手に勤めてるんだが、若手が次々辞めて困惑してる
この記事へのコメント