ゆとり「なんで板書をしなくちゃダメなの?」 ←論破不可能

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/14(土) 13:39:51.71 ID:52c7TXED0
ゆとり「黒板ごと写メった方が楽じゃん」

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386995991/
ゆとり「黒板ごと写メった方が楽じゃん」
点取れるならなんでもいいよ
お前がそれでいいならいいじゃん
良かったな
|
別に先生の話聞いてるならいいけどそうでもしないとおしゃべりするか寝ちゃうだろ!
|
字が書けない小学生でもなきゃ確かに書く必要性は無いな
むしろPCの操作やタイピングが碌に出来ないまま社会に出る方が問題
それで覚えられるならそれでもいいけどだいたい書かなきゃ覚えらんない
|
|
|
|
お前は写メしたやつをどうやって覚えるの?
写メしたやつを見るだけで覚えられるなら写メする必要さえないだろ。
|
|
|
俺、講義終わりにパシャッ
女から睨まれた
書いたほうが効率的に覚えられると言う科学的な根拠があるから
|
撮った後見ないじゃんお前
×思考停止で板書写す
×板書の写真撮る
○板書写しながら理解しやすいようにメモしていく
|
|
板書しないと講師の言った大切なポイントがメモしにくい
|
|
従いたくない、でも認められたい……あれこれもは欲張りすぎ
従わないならノート点もらえなかったり内申下がったりは覚悟すべき
点数欲しかったり怒られたくないなら板書すべき
上二つが嫌ならその論破不可能な理論で先公や社会を納得させなきゃ
何もしなきゃ何も変わらんのは当たり前でしょ
データが消えた時、悲惨な目に合うから
やっぱ紙媒体って大事
「その紙なくしたら同じ事じゃね?」←書いたノート無くすとか間抜けすぎって話
|
|
教師の撮影会みたいになるな
結果として記憶できてるなら、周りに迷惑かけない範囲で授業中やってても良いんだよ
指導された勉強法を守れず記憶もできてない身の程知らずは死ねばいいと思う
まあ極端な話、
授業自体効率悪いな。
教科書と参考書渡して自力で覚えて定期テストを郵送すればいいだけだ
|
|
写メでも復習する子なら勉強的には問題ないだろうけど
その習慣が当たり前になって社会に出たら何がいけないのか理解できないままトラブル起こすぞ
ノートはバカの救済措置だろ
テストの点低くてもノートの提出したら、評定上げてくれるっていう
でも板書なくしたら授業30分ぐらいでおわりそうだけどな
文明の利器の溺れて人類は衰退していくんだなぁ
授業中に何回か黒板は消されるから授業の終わりに写メるだけだと授業全体の内容は理解できないがな
|
|
効率云々言うなら自分で家で勉強して学校で寝てろよ
そっちの方が捗るぞ
世の中のシステムにケチつけるより自分が変わる方が楽だし効率的
|
まあ黒板に書いてあることは、全部教科書に書いてあることだからな
ならなぜ授業があるのかってことだが、勉強のペースメーカーと記憶の強化のためだわな
教授が講義してるなら講義に関してのルールの設定は教授がするだろ
教授がダメって言ったらダメで良いって言ったら良いんだよスカタン
|
板書をノートしてるかどうかチェックするのが授業聞いてるかどうか評価するのに手っ取り早いからね
|
|
そもそもここで言ってる板書は「丸写し」ってことなのかよ
普通授業受けてたら先生の話を聞いて黒板の内容みて自分なりにまとめて赤ペンなりつけるんじゃね?
そういうことならむしろ必要だろ
携帯の電話番号登録機能によって、人間は電話番号を覚えなくなった
ゆえに、一番大切なときに連絡できなくなった
なんでわざわざ授業受けてんだ?
効率悪いだろ?
|
板書する必要があるなら写せ
しなくても理解出来るなら勝手に問題集でもやってろ
ノート点があるのならその点数のために板書は必要
ノート点がないなら復習のときにそのポイントを書き留めておくことで思い出せる
でも>>1君は天才児で一回見たらわすれないんだもんね!後者の場合は取らなければいいよ!
|
|
全部教科書に載ってるからいらね、と思って板書しなかったら大学入って苦労したわ
大学の教授って教科書に載ってないことガンガン言うし、むしろ「教科書のここの解釈は間違ってる」とか言い出すし。
高校までの板書はノートとる練習も兼てるんだと思った
そのうち入学時にノートPC配られて板書も全部パワポになって
その学校のポータルサイトみたいなのにログインして板書ファイルダウンロードとかいう時代がくるんじゃね?
周りに迷惑かけなければ寝てるくらい良いと思う、テストと受験さえちゃんとすれば
だから校内の写真撮影はコンプライアンス的に容認されないからだって言ってるだろうが
|
|
基本的に高校レベルでも底辺に合わせるからねー
逆にできる奴は自分で教科書読んでくればいいんじゃないっていう
受験を経験したやつならわかると思うが、結局勉強は反復をしなければ身に付かない
授業の一回の板書で記憶力ガー!とかゆってるやつはアホ丸出し^^;
|
|
その反復するための板書だろアホなのコイツ?
|
|
大学入試に高校の内申は関係ないんだから
高校は自分がやりたいように勉強すりゃいいんだよ
板書は勉強しない人間のためのものだよ
んで、勉強しないヤツほどスレタイみたいなことを言う
生意気なんだよ
それでいて学校に責任をとってもらおうとするな
大学のときは授業出てなくて
友達のノートのコピーやら教授の共用フォルダからダウンロードしたパワポやらで試験受けただけの連中からいわせると、
いちいち写メなんて面倒なだけって感じだろうな
板書ってそのまま写してもいいけどわかりやすいように噛み砕いた内容にしたり
普通は自分で講師の話から補足を書き足していくものじゃね?
講師の話をしっかり聞いてるな、写真を撮るのもいいと思うよ
大学の掲示板を写メでとる人多かったけど、あれは良い位置陣取らないといけないから煩わしかたったな
授業でやったら、真ん中前列のやつが写真係だな
字を書く癖はつけといた方がいいよな
大人になって字が下手くそとか恥ずかしいぜ
思考停止で板書写すのと写真撮るのならたいして変わらない
でもメモるならノートに書いておいた方がやりやすい
字を書くクセは着けた方がいいよ
社会に出たら社外秘を写メ取って覚えるとかあり得ないから
遠距離恋愛の彼女に「俺んとこ来いよ」って言った結果wwwwwwwww
加藤茶が犯した“テレビ界の最大タブー”ワロタ・・・
【驚愕…】Amazonでキャンセルしまくった結果wwwwwwwwwwwwwww
【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww
コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww
【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)
奨学金で宝くじ買った結果wwwwwwwwwwww
一日煙草100本を70年間吸い続けた98歳の曾祖父・・・
俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww
【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」
SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww
25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)
彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww
店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ
ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・
【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww
【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww
女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- ゆとり「なんで板書をしなくちゃダメなの?」 ←論破不可能
この記事へのコメント
というか今の授業のシステムが無駄すぎる
写真撮ってるやつは、その日の講義内容理解してない。
ノート取ってるやつでもまるで分かってない人もいるが、
わかっているやつは総じてきちんと「自分にとって必要なところがどこなのかを理解して」ノートを取ってる。
教科書読めばわかるってやつは自習してろ。
喋る内容も全部録音でもしといてデータにして渡せばいい
写メで撮るよりずっと効率的だよ、ゆとりの馬鹿には解らないかな?
スレ主は黙って勉強しとけ
大学以降は知らん
もう教科書丸写ししてろよ
恩師と呼べる唯一人の日本史教諭は
「要点だけ見抜いて書き写せ。俺らはチョークの消費が或る意味義務だが、お前らの鉛筆は親の金だ。勿体ぶれ」
って言ってたよ
なるんじゃね
出来る子は板書してようがしてなかろうが授業の中で理解
出来るだろうし
出来なくても頑張ろうとする子は自分なりに勉強の仕方を
考えるだろうし
板書絶対ってのはちょっと時代遅れになりつつあると思うよ
板書はあまり意味が無い
つーか写す写さないより、後で見返すことの方がよっぽど大事だぞ。ノートはちゃんと後で見返してどんなこと授業でやったか確認しろ。一度やるだけで全く覚えが違うぞ
できれば、ノートの内容を整理しなおした二次ノートも作った方がいい。授業中にとったノートは途中に計算なんかが入ってきて、要点がバラバラになってるものだからな
なんにせよ、ノートは後で使うためにあるってことを忘れるな
学力向上の鍵は自分を取り巻く周囲の環境と本人の努力次第
馬鹿になるか天才になるかは自分で決めろ
口述筆記講義はいいかげん引退しろ、活舌が悪くてレコーダー聞き取るの大変なの
>1さんは「板書したことをノートに書くこと」を板書って言ってるよね。
いわゆる文字通りの「板書」はあまりやってなかったな。
小学生初期からずっとテストの点だけは抜群に良かったから
一度として文句言われた記憶がない。
ちなみに俺のやり方は小学生から大学院生までずっと
第一に「聞く」、第二に雑多な「メモをとる」、第三に自宅で「清書する」というもので
たぶん高校くらいになると同じやり方してる奴はそこそこ居たと思う。
ちなみに親の案であって、俺が自分で見出したやり方ではないけど。
確かにノートほとんどとってないのに理解して覚えてる奴もいるしな
俺の場合、それでは頭の中に入らんので仕方ないw
あと47266の口述だけで済ますなってのに激しく同意
頭良い奴はちゃんと仕事して、景気良くしてくれよ。
これもう授業でなくていいじゃん
これは確かな法則
ノートの提出なんかあった日には終わるぞw
18歳のクソガキが初めて出会い、一緒に暮らす?場所だから
それ4年間やるだけでも相当濃密な勉強になる
単位なんか取れたらOKって感じで遊んどけばいいよ
どうせ若いうちは自分に必要な学問なんてわかんないもの
歳とって必要に迫られたときに「ああ、若いうちに勉強しとけばよかった」と
後悔するまでがテンプレなのだ
先生が黒板に書くことじゃなくて?
まあ、どちらにせよ、しなきゃいけないと言われたことはほとんどなかったなぁ。まれに、ノートをちゃんととっているか確認するために、ノート提出をさせる先生っていうのもいたけどね。
でもそんなの当然、大学生になってまでもやらされることじゃないし。
ノートとらなくてもノートに書いてあることをみれば出来るようなテストで100点取れるんだったら、とる必要ないんじゃないの?でも大半の人はそれが出来ないからとってるだけでしょ。
あとは大半の人がノートをとらないとだめな人なので、先生がノートをとる習慣をつけさせようとしてるくらいなもんじゃないの?
だけど私はすすんでとってたけどね。だってそうしないとなんか暇で他のこと考え始めちゃったりするし。板書ない、プリントの穴埋めとかの授業の暇なこと暇なこと・・・。
ゆとり脳おそろしすぎるわ。一生社会にでてくんな
つまるところやる気皆無でもいい、暗記「だけ」が目標なら板書は必要
ただ体感として効果が感じにくいからムダに感じるだけ
ただしこの議論は完全暗記教育においてのみ有効な議論
嫌々な単純行為の繰り返しは脳の退化へと直結するともされる
黒板をノートに写すことはよほど興味深い内容位しかしなかったな。
高校入試も大学入試も公立、国立は教科書の内容から出るから、後から確かめたいことがあれば教科書見れば良い。
でもおかげで内申点は低かったな、一般入試で受ける分には問題ないから別に良いけど。
自分は優秀を強調しているけど、それ自体怪しい。
異論は単純に否定するだけの奴が優秀なはず無い。
むしろ板書だけに突っ込んでるところに意味不明さを感じる。
自分で書いた文字のほうが頭に入りやすいから板書するんだよ?
お前がその学校行くならその学校の方針に従うしかないんだよ(´・ω・`)
分かりにくかったところだけ、先生の話を聞いてメモを取る
テスト前はメモを読み返す
学校のテストだけならこれでいい
受験勉強は別にやらないとダメダヨ
他は各々の自由にすればいいとおもんだが
それでアホになっても別に関係ないわけだし
ゼミに行ったら基礎知識も入ってない奴なんて死ぬだけだし
こういう奴は大抵講師の話を聞いていないから、後で画面を見ても「これ何だったっけ?」という事になる。
つーか、携帯やスマホ程度の画面の大きさじゃ、何書いてあるか読めないと思う。
上位国立目指すような高校生なら予習してきて問題演習でもしてるのがええよ。定期で点取って生活態度良ければ内申なんて何とでもなる
あと小学校なんかは板垣ノート提出しましょうってのが普通だけど大学あたりになると
で余白に教授の話で重要そうなのことをメモる
板書は高校まで
見ただけで憶えられるやつは書く必要はないし、授業中に携帯やスマホをいじっていい学校なら写メってもいいだろう。たいていのやつは考査の頃には忘れてるし、写メは撮っただけで満足して見返さない。
結果として成績が取れなくて泣きを見るのは自分。そこだけ飲み込めるなら好きにすればいい。
俺は高校の教員だが、自分の受け持ちクラスではそう言っている。サボりたいやつはノートを取らなくてもいいと喜ぶが、成績が急降下するのですぐに慌て始める。
とらなくていい。出さなくていい。そう言われても自分で必要と思ったことをきちんとやるやつだけが成績が伸びていく。当たり前のこと。いちいちスレ立てるほどの話じゃない。
(2) 先生は、(1)を利用した授業形態を採用している。これについては人道的に全く問題がなく、むしろ科学的根拠に基づくことで学習法としての信頼性を向上させている。その為、この授業形態は一定の支持を得ている。今日において、この授業形態が問題視され禁止された例が見受けられない事が、その根拠である。
(3) 個人的な理由で先生の授業方針を無視する行為は、明らかに校則に反しており、学校の権限内においてなんらかの罰則が科せられて然りである。
以上(1)(2)(3)から、「板書をしなくちゃダメ」である。
だから教師がぼやいてんのかと思ったんだが…
なんでノートに書き写すこと前提で話が進んでんの?
ただでさえPCのせいで漢字の書き方忘れやすいからな
ノート取るフリしとけばいいだろ
社会人になってからこの能力がなくて困るのは自分。
※ソースは俺。
イタい廚の>>1がいくら偉そうにゴネた所で、その自治ルールに従わない
>>1を落とした所で問題ない訳で、つまりはルールを守るかどうかも
重要な評価基準なんだよな。
にしてもいつもなんでこの手の>>1って自分が他より圧倒的に頭がいい
という設定になってるの?ルールに従わないデメリットを考えもしない奴は
他の誰よりも頭悪いと思うよ。
板書したほうが適切な学問もあるだろうから、スライドで十分だとは思わないけれど。
板書を書き写すので精一杯の奴が成績悪いんだよ
写メだったらラインでおわるからな
直接手渡し素晴らしい
「ゆわれたら」←これで程度が知れる
典型的なゆとり世代
写メ撮るって写真添付したメール撮ってどうするんだよ
要点まとめるテクがないと口語調のノートが出来上がってしまう
「学会等の場でスライドの写真を撮ることはマナー違反(著作権違反にも繋がる)
そういう癖をつけないように私の講義ではスライドの写真を撮ることを禁ずる」
という教授が居てなるほどと思ったな
当たり前のように板書やスライドの写真を撮る連中のアホそうなこと……
知能以前に常識は無いのかと
書いて覚えるのってやっぱり効果的だと思うし
自分なりにノートに纏めて学習を進めていく作業は楽しいと思うんだけどなぁ
>「黒板ごと写メった方が楽じゃん」
世界よ、これがゆとりだ
お前友達いないだろ
授業内容を聴きたい真面目な生徒の邪魔すんな。
いずれにせよそのうち高校以下でもタブレットOKとかになるんじゃないかね
授業中ネットで遊んじゃいそうだがw
ちょっとは考えろよ
なんでそんな低レベルの学校に自分がいるのかを
勉強ができなかったからだろ?
なんでできなかったの?
やり方にせよ何にせよ
勉強に対する自分の考えが間違ってたからだろうが
気づけよ
世界「そのゆとりって奴はとても合理的だね」
板書は時間の無駄なのがわかっている
47245:名無し@まとめでぃあ:2013年12月15日 08:37:40