​​

カッコつけて1人でバー行ってみたらだよwwwwwwwwww

世界三大料理はフランス・中華・トルコであるってさ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:17:19.91 ID:YDMfxbsx0
すごくつまらない時間でした 1時間で3杯飲んで5000円だった
カッコつけて1人でバー行ってみたらだよwwwwwwwwww
引用元:カッコつけて1人でバー行ってみたらだよwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387117039/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:17:19.91 ID:YDMfxbsx0


すごくつまらない時間でした
1時間で3杯飲んで5000円だった



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:17:49.04 ID:ctiE4M8p0


ちゃんと隣のやつにおごったか?

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:19:42.15 ID:YDMfxbsx0


>>2
隣誰もいなかったし・・・




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:18:47.70 ID:sXwHWJ2gP


酒が好きじゃないとつまんないと思うよ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:19:42.15 ID:YDMfxbsx0


>>3
酒大好きだお




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:20:14.35 ID:sXwHWJ2gP


バーテンと話した?

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:21:51.81 ID:YDMfxbsx0


>>5
見習いっぽい若いお姉ちゃんとちょっとだけ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:25:04.44 ID:OVZt/1IH0


なに飲んだん?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:26:02.51 ID:YDMfxbsx0


>>7
ギムレットとxyzとロードランナー


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:37:25.42 ID:OVZt/1IH0


>>8
いいな
ショートカクテルてなんか気恥ずかしくて飲みたいけど頼めない俺




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:26:55.85 ID:PvrE1hiT0


やはり宅飲み最強が証明されてしまった…

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:28:20.52 ID:YDMfxbsx0


>>9
ほんとにな
ギムレットなんで俺が作っても変わらないわ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:28:46.72 ID:A8uvk4LJ0


3杯も飲んで会話拡がらんのは
>>1が本当の酒好きでないか
店が似非バーなのかどちらか

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:30:44.95 ID:YDMfxbsx0


>>11
おまえがバカでFA


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:33:50.54 ID:A8uvk4LJ0


>>12
じゃあお前がそこそこの酒飲みと仮定しよう
素人のおまえが作るのと同じレベルの酒出されたんなら
それは店が悪いわ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:36:37.33 ID:YDMfxbsx0


>>15
店はいいところだと思うよ
会員制クラブホテルのバーだし
まあ俺はカクテル作るの上手だからな




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:31:30.88 ID:sXwHWJ2gP


BARがわるかったか
>>1から話しかけんなオーラでてたのか



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:32:24.32 ID:qZKulxOh0


つまみは?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:35:10.68 ID:YDMfxbsx0


>>14
チーズ食べたお
俺が注文したのにサービスだったっぽく値段には含まれてなかった




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:35:57.78 ID:xTCiuYy30


金がパーだな



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:36:22.37 ID:3RoKliJi0


ぼっち哀れなり



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:39:39.41 ID:2y0fXunM0


3杯か
漏れだったら何飲もうかな

かっこつけたいな

1杯目 テキーラ ストレート
2杯目 チンザノオランチョ ロック
3杯目 レモンハート151 ストレート

で、どーかにゃ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:42:34.72 ID:bZpDyx4V0


>>24
バーでストレートとかロック飲むとか池沼か?


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:44:03.58 ID:A8uvk4LJ0


>>26
それは別にあっていいだろ
そういうのに応えてくれるのが本来のバーだよ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:52:22.54 ID:OVZt/1IH0


2杯目以降は適当なウイスキーのロックばっかりだけどあかんの?
一杯目はジントニックかモヒートの何かかギネス

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:57:45.39 ID:A8uvk4LJ0


>>32
形式にこだわらなくていい
むしろ魂のふれあい=コミュニケーションがバーの本質だよ
バーは酒を愉しむところであってカッコつけるところじゃない
ただ周囲がみてそれはあんまりだなあってところは
バーテンがじょうずに軌道修正してくれるもんだからな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/15(日) 23:59:10.49 ID:l1lBL0WM0


世の中にはあの雰囲気が楽しい人もいるしそうでない人もいる
>>1は後者だった
それだけだろ



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:07:42.24 ID:cTzzaelP0


バーテンやってたけど
ストレートやロック頼むの別にフツーだよ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:16:50.48 ID:cTzzaelP0


ちなみに折れもバーにいったらハバナクラブやサカパをロックで頼む

グサノや、たまにポルフィディオ
もちろんストレートでたのむ

それがフツーだよ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:25:09.29 ID:ojcpwztC0


俺バーテンだが
バーは別にカクテル飲みにくるところではねぇよ
好きな酒を好きなように飲めよ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:31:12.18 ID:U0/3e3fQ0


オレ酒詳しくないしバーなんて行ったことないけど
このスレ見る限り、いろいろ面倒くさくて行く気が起きない



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:32:09.87 ID:7DY8gDqI0


バーに行った事のない奴は
カクテルを女子供が飲む酒だと信じて疑わない



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:34:42.07 ID:Bsa1dtRq0


バーテンさんと仲良くなると一人で行っても結構楽しめる

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:36:46.68 ID:FY0eMl550


>>75
まさにこれ
酒がつなぐ人の縁




86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:41:14.79 ID:ojcpwztC0


なんかやっぱりバーは
カクテルをお洒落に飲むところって固定概念を抱いてる人が大半なんだな
生だとダメだけどハイネケンだといいみたいな

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:44:41.75 ID:9Mni4g8d0


>>86
落ち着いて話したい相手と二件目行く時はバーだな
酒はわりとなんでも良い
うえーいなノリでは絶対行けん


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:44:59.81 ID:FY0eMl550


>>86
だな
もっと自由なところだと思うんだけどなあ
理想は「酒を愉しむ」って理念を具現化したスペース




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:50:12.58 ID:U0/3e3fQ0


このスレにいるバーテンの人は好きなの飲めばって言うけどさ
内心こんなの頼んでんじゃねえよって思われてそうで億劫なんだよね

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:54:55.24 ID:ojcpwztC0


>>96
思わないよ
これが飲みたいっていわれれば出すし
こういうのが飲みたいっていわれれば全力でこたえる
そもそも好みや趣向なんて十人十色なのに押し付けるほうがおこがましくおごっているよ


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:57:05.95 ID:cTzzaelP0


>>96
折れはそんなことないよ
お酒に興味を持ってくれるお客さんの好みを聞いたり、提案したり
試しに色々な酒を少量サービスしたり
すげーたのしい

デカイ声で騒がない
を基本だと思って貰えればおk!!




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:54:10.40 ID:Fu/DOTKrO


バーでウィスキー水割り飲むとやけにうまく感じる
水がいいのかバーテンの腕がいいのか



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:56:15.36 ID:8MnULEcO0


オサレなバーに憧れるけど普段ビールばっかだからイケる気がしない

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:57:35.40 ID:CXxqVT4F0


>>108
オサレなバーはビール一杯でもオサレなのあるよ 行ってみ


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:58:31.54 ID:8MnULEcO0


>>112
なんかビールにもいっぱい種類あるのは知ってる
でもせっかくだしいい感じの呑みたいなーって思うじゃん 何も知らないけど


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:59:22.13 ID:ojcpwztC0


>>115
コロナやハイネケンは外れないと思うよ




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 00:57:26.48 ID:9Mni4g8d0


居酒屋で静かな店探すのむずいじゃん
その時静かでも後から入ってきた客で変わるし
バーならとりあえず安パイで静か



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:22:12.21 ID:yQkriljZ0


マルガリータとジントニックがうまいところはイケるって
勝手な判断してる。

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:24:41.68 ID:cTzzaelP0


>>132
ジン・トニックで判断するバーテンさんは結構いるねー


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:25:38.03 ID:XGIVGg2i0


>>132
自分の中にスタンダードを持つのは良いと思うよ
俺の場合ジンフィズやグラスホッパーがそう


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:28:01.53 ID:ojcpwztC0


>>137
グラスホッパーを初見で頼まれるとすごく怖い
降るときすごく見られるし緊張するねあれ




139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:27:51.68 ID:CXxqVT4F0


ジンフィズは教科書だからなぁ 頼まれるとドキっとするw



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:30:55.58 ID:FaECdEOUi


小さいグラスいっぱいに入れて、
口から迎えてあげて下さいとか言われた。

客に犬みたいな真似させるのか?
ってキレたらお代は結構ですって追い出された。

未だに意味わからん。
まぁその前にかなり飲んでたからいいけど。

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:35:04.38 ID:ojcpwztC0


>>141
お前らは本当にバキ好きだな


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:35:53.21 ID:FaECdEOUi


>>143

本当にあったんだって。


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:39:00.52 ID:ojcpwztC0


>>144
わからんな
なんの酒だった?


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:43:01.56 ID:FaECdEOUi


>>145
わからん、
初めて行ったからカクテル飲んでたけど、
全く酔えないから強いの出してって言ったら出てきた。

おちょこみたいなグラス


148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:45:15.64 ID:ojcpwztC0


>>147
スピリタスとかだったのかね
そのまま飲まないでってのは強すぎるからむせたり、吐いたりしないように少しずつ飲んでもらうため口からとかかな?わからん


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:14:45.82 ID:qTwI2fyHi


>>148
確かそんな感じだと思う。

スピリタスって最初の一口目って犬飲みするの?
物凄い腹立ったけど。


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:58:04.87 ID:CXxqVT4F0


>>151
多分この人は手を使わず口だけで飲むもんだと思ったんじゃないかな?まぁちゃんと説明しないバーテンダーが悪いけどね




152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:19:22.99 ID:4yCEuvF80


スピリタスは1ショット一気に行くもの
友達内での決まりごとみたいなもんだけど


強いのっていってもわざわざ客にスピリタス出さないだろうしテキーラとかの気がする

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:22:55.04 ID:cTzzaelP0


>>152
折れもそう思う
いきなりスピリタス出すバーテンはアホか何かにかぶれちゃってるガキだと思う




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 02:21:24.90 ID:cTzzaelP0


「波ナミで零さないで下さいね」の意かと思うなぁ
確かにそういう勧め方、聞いたことあるけど、わんこみたいに啜ってどうぞ、なんて意味を込めて勧めるバーテンはいないと思うし
「零さないようにされて下さいね」
と解釈するかな?
ほんでちょっと慎重に、普通に飲むよ



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 01:05:45.75 ID:FY0eMl550


つまるところバーや居酒屋なんて形式は二の次でいいんだよなあ
いかに酒を愉しんでもらいたいかに熱心な店なら飲み手としてはそれでいい



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

コンビニの中国人店員に「日本語上手いですね、どうやって勉強したんですか?」って聞いたらw

遠距離恋愛の彼女に「俺んとこ来いよ」って言った結果wwwwwwwww

加藤茶が犯した“テレビ界の最大タブー”ワロタ・・・

【驚愕…】Amazonでキャンセルしまくった結果wwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

奨学金で宝くじ買った結果wwwwwwwwwwww

一日煙草100本を70年間吸い続けた98歳の曾祖父・・・

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

47575:名無しさん2013年12月16日 15:37:29

なんかみんな口調がキモイ

47579:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 15:57:33

カクテルは¥1,500
これにチーズならめちゃんこ安かろう
ヤキトン屋で中瓶¥600だったりするんだからどう考えても激安
なにか異常というか脳が足りない

47582:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 16:12:40

>>1がキモイ

47584:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 16:23:18

日本じゃコロナやハイニーはオサレなビールに分類されるのか…

47589:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 16:57:38

たった三杯で5kもするような酒じゃ酔えねぇ
むしろ目が覚めるわ

47590:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 16:59:58

バーテンダーをバーテンと呼んでいる奴に
バー云々を語って欲しくねぇわ

47592:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 17:06:40

飲み終わった後、一人でトボトボと歩いて帰る姿を想像すると泣ける。

47594:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 17:31:13

いい経験になったジャマイカ

47595:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 17:43:08

まぁ全員ニートなんだけどね

47596:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 17:43:49

人付き合いが面倒って感じる俺には絶対に無理だわ。
あー、アニメの話で盛り上がれるバーでもあれば別だがw

47605:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 18:10:37

コミュ障はどこ行ったって楽しくないだろうに。
自称「カクテル作るの上手」なら家で一人で作ってろ

47607:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 18:31:51

俺はひとりで行ったらフツーに飯になりそうなもの食って、本読んでだらだらタバコ吸って帰るわ。
客に媚びてる店員がいるところは二度と行かない。別に友達作りに行くわけじゃねーし。ねーちゃんがいるところなら別だが。

47702:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 08:38:50

国によったら喫茶店なんだろ?2次会以降だと居酒屋でコーヒーとかパフェ頼むけど日本のバーでコーヒー飲むのはあり?

47706:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 09:05:38

マジレスすると会員制のお高いバーなんて一人で行ったらそうなって当たり前じゃねえか、と
料亭に一人で行ってコース食うようなもんだぞ
喋りとか楽しみたいなら個人がやってるバー行けやコンセプトにもよるが大抵のマスターは気さくだから

47709:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 09:19:10

※47702
酒飲まずにコーヒーとかソフトドリンク飲んだりやデザート食っていても問題ない

47714:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 09:55:58

5000円あったらなあうひいひひいひひひひh

47876:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 23:32:18

※47702
サンキュー。今度適当なとこ行ってみるわ。酒も飲むけど。
酒を楽しめる喫茶店はなんか惹かれるのよね。

47949:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 15:58:56

いや、あのな・・・バーはバーテンダーが嫌な顔せず笑顔で会話してくれて程よく酔えるのが気持ち良いのであって
気遣いと話術のプロにつまらなかったって・・・
このバーのバーテンダーが素人だったか
1がそうゆう話しかけんなオーラ出してるコミュ症だったってだけだろ
気遣いのプロに(バーの雰囲気を味わいたいか、ただの暇つぶしかな?)って思わせたら話しかけてくれないよ?
そもそも一人客なんてめっちゃ普通だし格好付ける所じゃないし
格好付けるのはバーテンダーの仕事だし

55267:名無し@まとめでぃあ2014年01月22日 02:24:47

バァン(大破)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ