​​

【悲報】日本の音楽業界 終 了

【悲報】日本の音楽業界 終 了
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 09:56:31.97 ID:k2R2Tn710
年間オリコンチャートTOP10 1位 さよならクロール/akb48 2位 恋するフォーチュンクッキー/akb48 3位 ハートエレキ/akb48 4位 so long/akb48 5位 EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~/exile 6位 Calling/Breathless/嵐 7位 チョコの奴隷/ske48 8位 美しい稲妻/ske48 9位 僕らのユリイカ/NMB48 10位 endless game/嵐
【悲報】日本の音楽業界 終 了
引用元:【悲報】日本の音楽業界 終 了
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387155391/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 09:56:31.97 ID:k2R2Tn710


年間オリコンチャートTOP10

1位 さよならクロール/akb48
2位 恋するフォーチュンクッキー/akb48
3位 ハートエレキ/akb48
4位 so long/akb48
5位 EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~/exile
6位 Calling/Breathless/嵐
7位 チョコの奴隷/ske48
8位 美しい稲妻/ske48
9位 僕らのユリイカ/NMB48
10位 endless game/嵐



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:00:02.72 ID:CCVEaz7r0


2,3年くらい前からこんな感じだろう



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:00:06.43 ID:Vpi1/JKl0


AKB→握手券商法
EXILE→どんなのか忘れたけどAKBよりえげつない商法

この中だと嵐が一番まともなのか

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:25:43.36 ID:3abAK8eiP


>>13
嵐も限定版商法やってた
ジャケット違いとか


113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:30:39.19 ID:Vpi1/JKl0


>>97
CDって滅多に買わないからよく分からないけど限定盤付けたりとかってアイドル以外のどこのアーティストもやってるんじゃないの?


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:32:28.70 ID:3abAK8eiP


>>113
一つのCDでメンバーごとのジャケットがあったはず
だから全員揃えるにはメンバー分集めるとかなんとかだったような
最近邦楽聞かんから詳しくは知らん




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:00:49.25 ID:FcwWxsUo0


これからはダウンロード数で競おう



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:01:04.70 ID:TABvSJki0


バンド勢は完全に蚊帳の外?



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:01:08.18 ID:amx20bd40


オリコンはアラシックを取り込みに来てる


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:42:59.42 ID:Pmhw0cnr0


>>20
なんだよアラシックって




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:01:16.65 ID:fwK3aWVh0


終わってた
マキシマムザホルモンでも聴こう



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:04:00.82 ID:P+ervIlh0


もうね10年くらい前から日本の音楽は終わってるよ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:06:38.35 ID:NtxjXH8U0


でもまだいい歌作ってる人はいるからまだ大丈夫じゃね?
オリコンはアイドルじゃないアイドルに占領されてるけど



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:06:38.66 ID:09rJ2V/n0


嵐ほんと頑張ってるな

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:08:04.69 ID:t/BVIbW20


>>30
頑張ってるのはファンだけどな




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:07:09.11 ID:blfkCVYb0


そもそも2000年辺りの時点で終わってた
宇多田、ドラゴンアッシュ、ケミストリーあたりが思いっきり腐らせた



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:07:38.00 ID:TTf2gqhd0


バンドが0っていうのが凄い



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:08:05.83 ID:k2R2Tn710


売上

年間オリコンチャートTOP10

1位 さよならクロール/akb48 195万枚
2位 恋するフォーチュンクッキー/akb48 147万枚
3位 ハートエレキ/akb48 116万枚
4位 so long/akb48 113万枚
5位 EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~/exile 106万枚
6位 Calling/Breathless/嵐 88万枚
7位 チョコの奴隷/ske48 67万枚
8位 美しい稲妻/ske48 66万枚
9位 僕らのユリイカ/NMB48 56万枚
10位 endless game/嵐 55万枚


100位 クルクル/E-Gilrs 7万枚

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:14:08.11 ID:0VBDhNpCO


>>38
そんな売れてんのか
スゴいな
1位で10万いかないほうがザラなのに




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:08:36.88 ID:RZmIPUzY0


AKBは特典商法枠として分けた方が良いだろ
曲が良いと思って買ってる奴なんていないんだから



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:10:28.16 ID:OV0HfSkr0






50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:11:24.45 ID:ojY+G9PC0


文句言うならCD一枚は買ってあげてほしい



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:11:37.74 ID:toZ9WpJA0


オリコンにはアイドル禁止にするべきだろ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:12:39.77 ID:4eTKFLHD0


>>52
むしろアイドル専用




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:12:30.52 ID:OnUvgPNh0


流行を作ってるのはニワカで、流行に左右されにくいのがオタク
ニワカが音楽趣味に見切りをつけて携帯電話に金を使う方に流れて
いつまでも残ってるオタク層の影響が強いアイドルCDが表面化しただけ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:13:25.54 ID:MeICuk3d0


B’zが握手券つけたら何枚売れるの?

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:19:18.64 ID:z4U77MwX0


>>61
48人対2人は不利




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:13:50.23 ID:blfkCVYb0


B’zとKinKi Kidsはどちらも初登場1位の連続記録を持ち続けているらしいが
この2グループとAKBが同じ日にCD発売したら誰が勝つのだろう
そろそろ頂上決戦をしてみたらどうだろうか

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:16:01.22 ID:gCCq4g2S0


>>63
AKBが圧勝するからB'z、ミスチル、その他大物ジャ二とはぶつけないように気を配ってるだろ
キモヲタと社員の大量買いで記録あげてるのは承知なんだし




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:16:28.98 ID:8y6S8XS+0


Acid Black Cherryくらいかバンド系で動いてるの

しかも40近いし
若者逸材出てこねー

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:16:49.21 ID:blfkCVYb0


>>75
それすら聞いたこともねえ




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:16:54.21 ID:fbViBeD4O


さすがに2位のやつだけは知ってる
全部知らない曲とか言ってる奴はスルースキル半端じゃないな

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:18:59.58 ID:RZmIPUzY0


>>78
ドラマとか見ないからタイアップしてても知らない奴はいるだろ




79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:16:59.70 ID:hOpdqpec0


何回終わってんだよって書こうとしたらいつもより終わってた



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:19:34.55 ID:Y8fTaGeh0


レコード会社が目先の売り上げだけ見て、
売れるものの二番煎じばかりやって次代の歌手を育てようとしなかったツケが今出てきてる



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:22:59.05 ID:9BUXPKfMO


そういえばハイタッチみたいなのやってたなEXILE

てかCDって時代遅れだろ明らかに
データ化してるのにCDを買う必要がない
ファンしか買わなくなる



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:23:39.89 ID:k2R2Tn710


ちなみにJOYSOUND2013年カラオケTOP10

1 女々しくて ゴールデンボンバー
2 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
3 千本桜 WhiteFlame feat.初音ミク
4 小さな恋のうた MONGOL800
5 ハナミズキ 一青窈
6 紅蓮の弓矢 linked Horizon
7 栄光の架橋 ゆず
8 キセキ GReeeeN
9 ヘビーローテーション AKB48
10 天体観測 BUMP OF CHICKEN

AKB1曲 嵐0曲

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:24:27.03 ID:ucmA0K+r0


>>94
やっぱりオワコンな匂いしかしない




99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:26:16.07 ID:RZmIPUzY0


ちなitunes
**1位 : 207175pt … AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
**2位 : 206523pt … きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」
**3位 : 159125pt … Linked Horizon「紅蓮の弓矢」
**4位 : 142327pt … ナオト・インティライミ「恋する季節」
**5位 : 133764pt … テイラー・スウィフト「We Are Never Ever Getting Back Together」
**6位 : 120139pt … 荒井由実「ひこうき雲」
**7位 : 111389pt … Mr.Children「REM」
**8位 : 107955pt … FUNKY MONKEY BABYS「ありがとう」
**9位 : 106422pt … ゆず「イロトリドリ」
*10位 : 100538pt … E-girls「ごめんなさいのKissing You」

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:27:03.13 ID:9BUXPKfMO


>>99
ナオトインディペンデンスデイ強すぎだろ


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:36:12.06 ID:k2R2Tn710


>>99
荒井由美つええええ


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:37:09.46 ID:GKlA4AdmP


>>131
そこは「パヤオつえぇぇぇぇ」だろ




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:28:00.29 ID:ZzWik8pD0


エグザイルそんなひどいだろうか
ライブの演出パない

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:29:37.57 ID:rgLGULwq0


>>103
パないwwwキモイぞwww
エグザイル(笑)は売り方がえぐい


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:31:52.18 ID:ZzWik8pD0


>>110
くわしく


120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:33:06.12 ID:rgLGULwq0


>>117
ハイタッチ会とかAKBみたいなもんだろ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:33:50.09 ID:ZzWik8pD0


>>120
そんなんやってたんだ
まあ別に曲目当てのが多いと思うんだが


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:37:04.37 ID:RZmIPUzY0


>>125
市場が細ってるからこんなのが数人いると大勢が変わる




118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:32:24.24 ID:EQbbw57fP


1993年
1位 CHAGE&ASKA:「YAH YAH YAH/夢の番人」
2位 B'z:「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」
3位 THE 虎舞竜:「ロード」
4位 サザンオールスターズ:「エロティカ・セブン EROTICA SEVEN」
5位 B'z:「裸足の女神」
6位 ZARD:「負けないで」
7位 WANDS:「時の扉」
8位 松任谷由実:「真夏の夜の夢」
9位 ZARD:「揺れる想い」
10位 中山美穂&WANDS:「世界中の誰よりきっと」

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:33:41.37 ID:ucmA0K+r0


>>118
ちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ懐かしい........
WANDS......




123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:33:35.93 ID:blfkCVYb0


まあ握手券もないのにたった一枚の表紙のためにメンバー全員分を勝っちゃうなら
それはファンの強烈さって意味で勝ってるんじゃね



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:34:56.35 ID:R6PXgtDv0


アイドルがランキング独占したら何で終了になるの?馬鹿なの?
Bz(笑)よりAKBは需要あるから売れてるんだよ?^^

133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:36:18.98 ID:ZzWik8pD0


>>126
握手会目当てなイメ-ジがあるからな気が


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:40:04.76 ID:R6PXgtDv0


>>133
握手会の魅力に負ける他の歌手がダメなだけじゃん^^どうせ歌手(笑)っていっても自己満の歌を歌ってるだけなんだからアイドル独占していいんだよ^^




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:39:14.72 ID:ucmA0K+r0


トータルのランキング以外にもちゃんと本職歌手のランキングも欲しい
アイドルはアイドル部門だけでいいのに

305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 14:25:36.57 ID:m1Vzhj0h0


>>145
アイドル部門いいね

CD屋ではアイドルと他と売り場分かれてるとこが多いのにランキングは一緒くたという




155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:41:53.64 ID:rgLGULwq0


エグザイルの売り方詳しくないからググってきた
http://news.livedoor.com/article/detail/8093974/

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:46:12.02 ID:ZzWik8pD0


>>155
AKBよりひどいって言う割りには「AKBばり」なんだな




162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:45:31.25 ID:GwRzLBUs0


AKBは握手券等特典無しで売ってみて欲しいわ

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:48:24.94 ID:Y8fTaGeh0


>>162
握手券など無くても信者が信仰の度合いをアピールするために大量買いする事もあるからなあ
枚数じゃなくて人数じゃないとその歌手の本当の人気の広がり度は分からない




164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:47:10.73 ID:ZzWik8pD0


お前らからしたら大体のアイドルグル-プは数でゴリ押しになりそうでこまる

166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:48:58.95 ID:ucmA0K+r0


>>164
ごり押しでも結局は買う人の問題だからそれについてはどうでもいいんだけどな




175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:54:55.99 ID:OnUvgPNh0


音楽のレベルなんてたいして変わらん
そもそも当時のトップミュージシャンが今も活動してるのに見向きもしないじゃん
音楽を求めてるんじゃなく流行りで騒げるものを求めてる証拠

元から音楽趣味音楽大好きな奴なんて少ないのに、昔はメディアが金もってたから
今のゴリ押しの桁が二つ違うくらいの金かけて宣伝して無理やり買わせてただけ



176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:55:38.87 ID:GKlA4AdmP


iTunesでAKB買ってるのはどういう層なんだろう
「CD売上があれだけ独占状態なのに配信はサッパリっておかしいから
とりあえず一曲はトップに持ってくぞ」で団結した層?



184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:59:06.08 ID:9Mni4g8d0


こんなんの版権を守るためにHDD価格にあらかじめ楽曲使用量を盛り込もうとか言ってんのかカスラックは
こんな低俗なもん誰も聞いてねーよ



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 10:59:26.10 ID:C1nW2PWB0


アイドルがセコイ売り方しても買わなければいい話
結局日本の音楽市場が終わってるんじゃなくて
国民自体が終わってるから仕方が無い



187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:01:56.94 ID:T4aMpQtE0


でもアイドル勢がいなかったとしても最近の曲は聞かないと思うわ

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:03:21.92 ID:btMp4DHw0


>>187
俺もこれ
結局昔の曲を漁って聞いてる




191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:04:13.60 ID:C1nW2PWB0


で、お前らのいい音楽っていうのはロキノンで固定されてるんだろ



209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:52:21.36 ID:Cveq8D900


閃いた。バンドも握手券つければいいんだ。で、人気だったメンバーが次のライブで一番前で演奏

ドラムが一番前になったらどうするんだろう

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 11:53:07.13 ID:TBnwCZMHi


>>209
V系はしょっちゅうやってたよな




216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:01:25.25 ID:9DC7TOzF0


ここ数年の曲を本当に知らない



217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:03:55.55 ID:2zIA9/K0P


お前らそんなにAKBより誇らしいグループがあるならそこのCD買ってやれよ



ないだろ?
日本の代表音楽グループはAKB48なんですよ


そもそも音楽に消極的な人間は批判してはいけない( ^ω^)



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:07:22.39 ID:Qr/w2NkS0


アイドルやらジャニーズが独占しまくってるけど
凛として時雨がアルバムでオリコン一位取った時の方が数十倍面白いよな
叩く奴も多いけど実力あってライブのできるバンドもっと増えないかな

230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:12:30.66 ID:Xwo4a7Y30


>>221
時雨はピークが5、6年前のイメージだな




224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:08:34.02 ID:8KBqsvQx0


将来2010~2020年のヒットソングのアルバム作るってなった場合、惨憺たる出来になりそうだな



236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:19:03.79 ID:bAb4OB4zP


カスチルとかカスピッツとか呼ばれてたのが今は名曲扱いされてるし
AKBもそのうち似たような感じになるよ



247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:45:44.14 ID:mtT1vk1mi


たまにはスラムダンクのOP.ED集でも聴いてみろよ
めちゃくちゃ良いから



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:46:12.34 ID:RejowDeDP


なんか国民性出るよな
アメリカではヒップホップやダンスミュージックヒットすんのに
日本では平和なポップや恋愛歌しか売れない。ロックテイストあるバンドやクラブミュージックは常にアンダーグラウンド



257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:56:21.78 ID:ZUdCUeTy0


一方、1995年の年間チャート

1位 235.1万枚 LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE 1995/07/24
2位 210.3万枚 WOW WAR TONIGHT/H Jungle With t 1995/03/15
3位 187.0万枚 HELLO/福山雅治               1995/02/06
4位 183.5万枚 Tomorrow never knows/Mr.Children 1994/11/10
5位 179.2万枚 シーソー・ゲーム/Mr.Children 1995/08/10
6位 173.5万枚 Hello,Again/MY LITTLE LOVER 1995/08/21
7位 171.6万枚 奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children 1995/01/23
8位 166.5万枚 TOMORROW/岡本真夜 1995/05/10
9位 159.4万枚 ロビンソン/スピッツ 1995/04/05
10位 158.8万枚 LOVE PHANTOM/B'z 1995/10/11

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:57:40.53 ID:rgLGULwq0


>>257
すげーな
全部歌えるわ




268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:07:35.63 ID:SOCCfCOM0


これじゃあCD売れなくなるわな割れ関係なく



270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:15:56.25 ID:Zc6CUHJD0


あと二年もしたらアイドルなんて消えてるだろ流石に

275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:21:09.98 ID:RejowDeDP


>>270
次のアイドルがまた現れるだけ。日本にはその文化が根強く生き続けてるしそう簡単に変われないよ




278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:24:12.99 ID:4uuJ9USwP


じゃあさお前らどういうジャンルなら流行ってもいいと思う?

280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:25:22.22 ID:rgLGULwq0


>>278
歌唱力や楽器類の演奏を売りにしてれば良いと思うけど




290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:36:36.36 ID:Qr/w2NkS0


日本はインストが売れないよね
だからメタルとかプログレも売れない
楽器の音にあんまり興味ないんだろうね
フュージョンは昔流行ってたのに…

293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:38:37.02 ID:dtfBpViK0


>>290
昔、女子十二楽坊というグループがいてだな




294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:39:00.60 ID:geFapLum0


そろそろジャスラックは潰れろ

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 13:41:27.83 ID:dtfBpViK0


>>294
ところがどっこい、奴らHDDとか音楽録音できる媒体にすら補償料みたいな名目で金をむしり取ろうと今協議してる




309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 14:40:06.49 ID:54Jw7FIr0


AKBなんぞ幾らCD売れようとコレが現実
AKBの歌になんか微塵の価値も無い


316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 16:27:34.00 ID:4uuJ9USwP


>>309
これすげえ悲しくなるよな
たしかにだれもルール違反したわけじゃなく自分の金で買ったわけだから何も問題無いはずなんだけどなんか妙に虚しくなる画だわ




312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 16:10:55.73 ID:s6RgcNJUi


お前ら知らないと思うけどライブやフェスの経済規模はよくなりつつあるよ
それこそアケビとか嵐が出れないようなフェス

313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 16:13:59.77 ID:RejowDeDP


>>312
ロックフェスにまでアイドル参加するようになってるけどな。去年サマソニかなんかに加護亜依出てた気がする。あとABK系かモー娘。がCDJとか




241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/16(月) 12:35:56.06 ID:QxVNEk3I0


音楽は聴く時代から歌う時代
そして作る時代にうつってきてるらしい



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

コンビニの中国人店員に「日本語上手いですね、どうやって勉強したんですか?」って聞いたらw

遠距離恋愛の彼女に「俺んとこ来いよ」って言った結果wwwwwwwww

加藤茶が犯した“テレビ界の最大タブー”ワロタ・・・

【驚愕…】Amazonでキャンセルしまくった結果wwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

奨学金で宝くじ買った結果wwwwwwwwwwww

一日煙草100本を70年間吸い続けた98歳の曾祖父・・・

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

47625:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 19:58:10

格付け会社ってのはどの分野でも腐りやすいよね

47627:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 20:01:35

宇多田が上手いとか言ってた耳腐ってる連中が一杯出てきた時点で終了が見えてたんだよ

47628:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 20:02:55

売国協定TPPに入ったらネットも、ネットで作られる音楽潰されるしなあ・・
みんなどんどん音楽買わなくなってるからこそ、昔なら鼻で笑われるようなAKBが残ってしまい、ランキングに入っちゃうだけであって

47633:2013年12月16日 20:20:50

誰でも知ってる歌が完全に無くなった。歌謡曲も含めた日本のポップスはもうただのBGM。

47635:名無し2013年12月16日 20:28:23

知られてる曲で勝負してみりゃいいじゃん

47636:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 20:34:06

久々に市内で一番大きい(大きかった)CD屋に行ったら、
CDスペースがフロアの1/4位になってた。
しかもその内、新品は半分(1/8)で、残り1/8が中古と言う始末。

そして残りの内の1/4がカードゲーム売り場で、
1/2が古着売り場になってた。

お目当てのCDは、発売直後だったのに、入荷すらしてなかった。

ここまでとは思わなかった。

47646:名無しさん@ニュース2ch2013年12月16日 21:17:28

音楽業界って盤売る分野だけじゃないしなあ・・・

47647:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月16日 21:20:30

1年間握手券とCDを分けて売って数字出したら評価する。

47648:名無しの壺さん2013年12月16日 21:28:07

全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人

・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人

・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人

・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人

・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円

・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人

・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人

・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人

47649:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 21:36:40

むしろすがすがしいわ。54の分析は共感した。

47659:名無し@まとめでぃあ2013年12月16日 23:36:23

数十年前も音楽番組が一つしかないような歌謡曲暗黒時代が
あったって親が言ってたけど
周期的に巡ってくる倦怠期みたいなもんで
しばらく待ったらまた流行するんじゃない?
昔のメロディーラインが忘れ去られた頃に…

48122:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月19日 04:57:05

ウタダはダントツで上手かったじゃん。
アキバ48やその他ブス集団差し置いてなにを言ってんだ嗤

キモ豚に乗っ取られ、まじで日本の音楽とアニメは死んでる状態。
キモ豚は日本を弱める癌。

↓素晴らしすぎる・・・・!!
一方、1995年の年間チャート
1位 235.1万枚 LOVE LOVE LOVE/DREAMS COME TRUE 1995/07/24
2位 210.3万枚 WOW WAR TONIGHT/H Jungle With t 1995/03/15
3位 187.0万枚 HELLO/福山雅治               1995/02/06
4位 183.5万枚 Tomorrow never knows/Mr.Children 1994/11/10
5位 179.2万枚 シーソー・ゲーム/Mr.Children 1995/08/10
6位 173.5万枚 Hello,Again/MY LITTLE LOVER 1995/08/21
7位 171.6万枚 奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children 1995/01/23
8位 166.5万枚 TOMORROW/岡本真夜 1995/05/10
9位 159.4万枚 ロビンソン/スピッツ 1995/04/05
10位 158.8万枚 LOVE PHANTOM/B'z 1995/10/11

52057:名無し2014年01月07日 18:16:15

※47648
嘘乙。
身内に30代半ばの公務員がいるけど、お前が出した表ほど貰ってないなw

68199:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 15:39:10

でもカチューシャ聞いたときこの日まで生きてて良かったと思った

72720:名無し@まとめでぃあ2014年04月17日 13:31:12

93、95年と現在のランキングの差…本当に酷いな。
なんでこんな風になっちゃったんだ。
現在のランキングに、真剣に聞けるような楽曲はひとつもないわ。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ