​​

母ちゃんは何故ダサい服を買ってくるのかを真剣に考察するスレ

母ちゃんは何故ダサい服を買ってくるのかを真剣に考察するスレ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 09:05:40.22 ID:M/Kp+gUF0
小物製作の夢が膨らむwww
母ちゃんは何故ダサい服を買ってくるのかを真剣に考察するスレ
引用元:母ちゃんは何故ダサい服を買ってくるのかを真剣に考察するスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387252016/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:46:56.31 ID:L6YNsGl30


年をとるにつれて機能性を求めるようになるから?



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:47:34.19 ID:9NbatqAl0


お前に見合ったもん買ってきてんだよ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:52:03.71 ID:lKH5hoZbP


>>2
これだな
親が一番お前らのこと見てるからな




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:47:37.66 ID:D4W9WSIN0


オタがださいと思うモノ=世間一般では格好いいじゃね



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:48:38.03 ID:wE1hzdsx0


J( 'ー`)し「>>1に似合うかと思って」

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:49:26.83 ID:L6YNsGl30


>>5
これやめろ
複雑な気持ちになるから




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:49:26.45 ID:EmwMYEek0


かあちゃんはお前が好き
お前がかっこよくなって女作られるのがやなんよ
察してあげてな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:49:43.74 ID:HW5wihu0O


親父に買うときと同じ感覚なんだろ。
自分で買う服の数倍の値段みたいだけど、親父向けブランドじゃますますキモオタになるだけだ。

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:52:24.15 ID:8unJp7ViO


>>8
お前の母ちゃん親父さんにピザ大好きって英語で書かれたTシャツ買ってくんの?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:53:10.78 ID:UCONa6hE0


J( 'ー`)し「ごめんねたかしに似合うと思って・・・・・」

J( 'ー`)し「本当にかあちゃんバカでごめんね・・・・」

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:54:06.71 ID:L6YNsGl30


>>11
母ちゃんのセリフやめろって!




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:55:09.50 ID:Dq+ggo7+0


思ったんだが母ちゃんに服買いに行かせる時に、メンノンとか見せればいんでない?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:56:02.00 ID:L6YNsGl30


>>13
そういう対策が聞きたかったんだよ

母ちゃんの顔文字出してくるなよ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:58:38.97 ID:UCONa6hE0


>>15
J( 'ー`)し「たかしかあちゃんネットで勉強して買ってきたよ、ネットじゃしまむらの服が人気なんだろ?これたかしに似合うと思って買ってきたよ」


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:59:25.72 ID:L6YNsGl30


>>19
情弱なりに頑張って勉強してくれる母ちゃんやめろ!


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:05:15.31 ID:Dq+ggo7+0


>>15
( ^ω^)「カーチャン、次から服買うときは、こういう本に載ってるようなの買ってよ」つ[メンノン]

J('ー`)し「わかったわ」

J('ー`)し(ちょっと奇抜なデザインの服だね。あの子に似合うかしら…でもタカシが喜んでくれるなら…)

―――2時間後

J('ー`)し「ただいま。タカシ服買ってきたわよー」

( ^ω^)「んー今行くー」

J('ー`)しつ



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:07:21.02 ID:L6YNsGl30


>>32
まじでありそうなんだよなあこれ

こういうのが流行ってるんでしょとか言いながらね




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:56:55.73 ID:0DYpdRMh0


J( 'ー`)し「たかしが買ってくれたマフラー温かいよ」

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:57:59.87 ID:L6YNsGl30


>>16
おい

わざわざ言わなくてもいい事を優しさで言ってくる母ちゃんやめろ!




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:57:41.60 ID:8i7ItbTt0


俺のかーちゃんはしまむらの服しか買ってこなかった



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 12:59:31.00 ID:l/VarJGzO


J( 'ー`)し「たかしにチョッキ編んでみたんだけど気に入ってくれるかしら」

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:00:56.71 ID:L6YNsGl30


>>21
チョッキとかダサいしでも着てるとこ見せないといけないからそれもだめ!




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:00:17.21 ID:U68+bJPh0


J( 'ー`)し「たかし、私が買ってきたからし色のセーター着てないわね…気に入らなかったかしら…」

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:01:44.73 ID:L6YNsGl30


>>23
そんなことないよ!

知らない時に着てるし!




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:02:39.02 ID:z+sFndrW0


お前らみたいなのを育てたやつだぞ?  そりゃセンスないに決まってるだwwwwwwww

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:03:41.63 ID:L6YNsGl30


>>26
母ちゃん全員がセンスないわけじゃなくて俺とお前らと母ちゃんがセンスないだけっていうこと?


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:07:15.17 ID:UCONa6hE0


>>28
J( 'ー`)し「ごめんね、かあちゃんたかしの言う通りに出来なくて本当にごめんね・・・・」



その後仏壇の前

J( 'ー`)し「お父さんたかしは元気ですよ、安心してくださいね。たかしは昔の優しいたかしのままですよ・・・・」


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:08:20.93 ID:L6YNsGl30


>>35
父ちゃんまで出してきたら泣いちゃうからまじでやめろ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:03:01.44 ID:BUXmhmCa0


イオンとかイトーヨーカドーのおっさん服売り場で親父の衣類と一緒に買うからだよ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:05:05.14 ID:L6YNsGl30


>>27
ヨーカドーだってセンスいい服あるよ




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:04:31.39 ID:yTXbSQWy0


俺の母ちゃんが買ってくる服だいたい灰色だわ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:05:06.63 ID:ypsjrZrC0


俺のカーちゃん普通にセンスいいから助かる

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:06:17.76 ID:L6YNsGl30


>>31
それはよかったな

センス悪いと大変なんだよ
服は自分で買うからって言ってもなんか勝手に買ってくる




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:07:08.92 ID:dASQKxNj0


カーチャンより俺の方がセンスないから困る



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:07:22.50 ID:l/FekAOC0


俺の母親は俺よりもセンスがいいから楽だわ



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:07:24.37 ID:+n9g0BwGO


買ってくる店が問題なんだろ



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:10:13.77 ID:a3uKy2Wd0


ありがとう!めっちゃかっこいいやん!
って言って欲しいんだろうにな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:11:28.32 ID:L6YNsGl30


>>43
かっこよかったとしてもそういうリアクション出来ないし悪いからほんと買って来て欲しくないんだけどな


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:14:28.60 ID:U68+bJPh0


>>44
J( 'ー`)し「ごめんね…たかしが喜ぶと思って買ってきたんだけど…迷惑だったよね…」


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:15:15.54 ID:L6YNsGl30


>>45
いや、気持ちは嬉しいけどさ…




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:16:10.81 ID:LZ9DoJPU0


ダサいってか子供が着てたら可愛い感じの買ってくるんだよなー
いつまでも子供扱いよ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:17:18.42 ID:L6YNsGl30


>>48
幼く見られなければいいのか?

早く自立しなければ




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:17:02.41 ID:0DYpdRMh0


かーちゃんが買ってくれた服を次の日に学校で
ボロボロにされた時の家への帰りづらさ





いじめよくない

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:18:22.01 ID:L6YNsGl30


>>50
うわあ
イジメのなかでも最上級の嫌なやつじゃんそれ


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:18:30.12 ID:LZ9DoJPU0


>>50
全米が泣いた




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:18:46.05 ID:OemyXkFHO


おまえら全員おっさんだろ
今のカーチャンはオサレすからw



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:21:21.71 ID:aNz4f7Ht0


今のカーチャンも大概だぞ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:22:29.71 ID:ypsjrZrC0


>>60
今時イトーヨーカドーとかで買うやついないだろ


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:23:15.19 ID:L6YNsGl30


>>61
いなかったらヨーカドーの服売り場なくなってるわ




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:24:41.57 ID:wR2i4ANOO


母ちゃんは客観的に見ることができるんです



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:27:45.87 ID:mCxjXl5T0


そもそも服にこだわりあるなら自分で買いにいけよ
俺は買ってきて貰ったものはいくらダサくても着るぞ

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:29:05.31 ID:L6YNsGl30


>>72
着るけど
その服自体は好きではないからなんかかーちゃんかわいそうじゃん




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:35:18.83 ID:mCxjXl5T0


1が何歳だか知らんけど若ければやっぱ服装は気になるか



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:37:36.58 ID:L6YNsGl30


おれは大学生だよ



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:38:52.48 ID:mCxjXl5T0


大学生で母ちゃんに服買ってきて貰うとか終わってるな
一番おしゃれが気になる時期じゃん

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:41:24.53 ID:L6YNsGl30


>>81
だから自分で買うからって言っても勝手に買ってくるってもう5回くらい言ったぞ


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:42:38.07 ID:mCxjXl5T0


>>83
読んでなかったわ
「自分で買うから買ってこなくて良いよ」って言えば?


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:43:11.14 ID:L6YNsGl30


>>85
言っても買ってくるのがカーチャンだよ


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:43:46.06 ID:mCxjXl5T0


>>87
もうおしゃれに着こなせよ




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:40:40.48 ID:/10uZ1q6P


母ちゃんにはヒートテックとかまとめ買いしてもらう



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:43:08.02 ID:6A3PeUou0


自分で買うと安さ優先で無地や変なのになるから母ちゃん買ってきた方がいい感じ



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:47:31.52 ID:L6YNsGl30


結局どんなのでも着こなせってのが結論になるのか…

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:48:28.07 ID:ypsjrZrC0


>>90
着こなせない方が逆におかしいだろ
ものによるけど


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:50:19.36 ID:L6YNsGl30


>>92
お前はtシャツに厨二体の英語で書いてあるものを着こなせるのか?

そこまで極端じゃないが


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:51:16.40 ID:l/FekAOC0


>>94
そういうのは寝巻きにするといい


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:55:44.44 ID:L6YNsGl30


>>95
それだ!




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:48:23.62 ID:mCxjXl5T0


買ってきて貰わないのが一番良いけどそれが無理なら母ちゃんを傷付けない為にも着こなすしかないだろうな



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:53:38.73 ID:ypsjrZrC0


この時期ならセーターとかだろどうせ
どうにでもなる



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:54:50.55 ID:RD/lrIq50


母ちゃんは何故甘パン(菓子パン)ばっかり買ってくるのか

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:56:09.19 ID:6A3PeUou0


>>100
母ちゃんはなぜせんべいやあらればかり買ってくるのか
嫌いじゃないけどそんなせんべいばっかりいらんよ




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:54:57.36 ID:l/VarJGzO


J( 'ー`)し「たかしブリーフ買ってきたけど白で良いわよね」



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:58:31.21 ID:Qgjz2R1C0


母ちゃんも一昔前はそこらへんの普通の女性だったのにな

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:00:40.31 ID:L6YNsGl30


>>107
そうなんだよ
なのになんでああなるのか


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:02:02.14 ID:l/FekAOC0


>>109
美を保つのは難しいってことなんだろうな




108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:00:22.48 ID:Kd4r6fI10


ピンクやら黄色やら紫やらの派手なヤツ買ってきてたわ



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:02:01.54 ID:mCxjXl5T0


単純に今の若者のファッションが分からんだけだろ



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:03:28.16 ID:L6YNsGl30


JOKER買ってきたぞ

これでも見せるか



116: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/12/17(火) 14:07:52.39 ID:ZNWa369v0


親とこどもだと、だいたい25~30歳ほど年の差があって、世代が違うからセンスも違ってくるだろうし男女の間でも好みは別れる
その結果SHIMAMURAでダッサイ服を買ってきてくれるんだよありがたく着なさい

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:17:00.32 ID:pfWfs7ADP


>>116
いやセンスの問題もあるがそれ以前にいいとしこいて着るものすら
買い与えるのは問題がある、たいていその場合片親かもしくは旦那と
夫婦関係がなく子供には旦那の悪口吹き込んでる




119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:10:50.88 ID:nNGHDnozi


J( 'ー`)し「たかしミッキー好きだったわよね」

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:11:29.03 ID:L6YNsGl30


>>119
そういうキャラクターなら嬉しい




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:17:45.82 ID:aRvPiKJl0


そんなもん考える前にお前らが家出ればいい話

126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:18:55.01 ID:pfWfs7ADP


>>124
たいていそういう親は自立できないように徹底的に自尊心を奪って
子どもは親を失ったら何もできないような錯覚をもってる




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:18:12.03 ID:pfWfs7ADP


どういうことかというと、母親が息子の着る服買うってのは
妻が旦那の着る服買うってのとまったく同じ行為なんだよ
つまりおまえらは父親の代わりに旦那の役割を演じてるわけ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 14:21:02.52 ID:pfWfs7ADP


逆に自立を促す親なら、洋服くらい自分で買って来いって金だけ渡す
なぜなら夫婦関係がうまくいってるからはやく息子が自立してまた旦那と
二人きりになりたいから



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 15:13:15.74 ID:l/VarJGzO


逆に俺らが子供に服買ってやるとき果たして喜んでもらえるのだろうか…

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 15:36:05.98 ID:UCONa6hE0


>>133
通報される




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 13:25:40.47 ID:Ig/2ZeUeO


母ちゃんに服買ってやれるような頃には良い思い出になってるよ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

彼女と久しぶりにデートに行ったら「休みたい休みたい♡」連発されたから・・・

日本人「なんだ、5弱か・・・」 ←は?

加藤茶が犯した“テレビ界の最大タブー”ワロタ・・・

【閲覧注意】ワキガの耳くそ見せてやるよwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

奨学金で宝くじ買った結果wwwwwwwwwwww

一日煙草100本を70年間吸い続けた98歳の曾祖父・・・

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

【驚愕】従妹に告白されたんだが、振った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

一日一個リンゴ食べた結果wwwwwwwwwwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

女上司「俺君って彼女いたことあんの?」俺「いやありませんけど…」って返したら衝撃の展開wwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

47829:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 19:22:04

J( 'ー`)し「たけしが見てるサイトを履歴から調べてと・・・えーどれどれ2ちゃんねるねーあらあらしまむらの服が人気みたいだねぇ」

47830:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 19:39:47

小中学生対象にするとして、センスのない親はなぁ・・・
俺の幼少の時と比べたら、ユニクロやしまむらなんて遥かにマシなレベルだよ。

47839:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 20:49:20

金がなくて安い物買ってる可能性有り

47840:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 21:02:14

金ないなら尚更買わなくていいよかーちゃん・・・

47850:名無し@まとめでぃあ2013年12月17日 21:51:25

子供服が変な柄の服ばかりだからだ
服を買ってやる=そういう柄の服でなくてはいけない と思っている
しかも子供はなぜか服に執着する時期が訪れる
カーチャンに「俺が小さい頃好きだった服どんなんだった?」と聞いてみろ
大抵「なんだこれ…」って思うようなデザインばっかりだ
そしてその感覚で甘やかしたり可愛がったりしてるんだ

53673:名無し@まとめでぃあ2014年01月14日 10:05:10

服くらい自分で選んで買えばいいのに

85326:美しい名無しさん2014年06月13日 01:51:44

センスない母ちゃんは普段どんな服きてるの?

110295:名無し@まとめでぃあ2014年09月24日 22:25:08

若い頃に恋愛結婚した親って
子育ても自己満足の延長線みたいなもんだからな・・・

お前らが可愛くて服を与えてるわけではなくて
「子供に服を買ってやる自分」がやりたいだけなんだよ

行為自体は恩着せがましいが
実際はお前らに喜んで欲しいわけじゃないから
物自体は何でもいい
結果ダサくなる

188556:名無し@まとめでぃあ2016年05月13日 19:10:13

うちの親は、もう子供には意志や人格が無いと無意識に盲信しているレベル。
頭オカしいレベルにセンスが悪い服の好みを子供が嫌がって毎日激しく泣き叫んでも猛烈に逆ギレして押し付けるせいで
もはや虐待ど真ん中の域。

188719:名無し@まとめでぃあ2016年05月16日 19:21:19

過保護の親なんかその傾向が強いよね
子供が自立して巣立っていくイメージをまるで持ってないから、子供が大人のような服を着ている姿が想像できない、だから何歳であろうと子供服の延長線上のような物しか選べない

そもそも「服を買い与える」という習慣から抜け出せない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245445件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ