​​

島根県庁でポルターガイスト発生!ついに島根で"奴ら"が動き出した件・・・

島根県庁でポルターガイスト発生!ついに島根で
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:30:19.28 ID:TYGcT4000
松江市の島根県庁で16日午前1時35分頃、建物内にある時計約250台が一斉に止まった。 職員らが確認し、針が同じ時刻を指す12時間後の16日午後1時35分頃に復旧させたが、原因は分からないまま。 「ポルターガイスト現象ではないか」ともささやかれている。 県管財課によると、止まったのは本庁舎、南庁舎、分庁舎、議事堂別館の4棟にある時計。 針が「1時35分」頃を指したところで止まっているのを、16日午前8時頃、登庁した職員が気付いた。 各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、時刻が自動設定される仕組みだが、親機は通常通り動いていたという。 30~40年前に導入されたとみられ、同課は「これまで時間がずれることはあったが、一斉に止まったのは初めて」と首をかしげる。 県では、実施中の耐震工事や落雷の影響はないとみられることから「電圧異常」とみるが、詳しい原因は分からないといい、今後時計メーカーに調査してもらう方針だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000570-san-soci
島根県庁でポルターガイスト発生!ついに島根で
引用元:【速報】ついに島根で"奴ら"が動き出した件・・・
引用元:【オカルト】 島根県庁でポルターガイスト発生か!? 時計250台が午前1時35分を指して一斉にストップ、調査へ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387287019/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387285132/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:30:19.28 ID:TYGcT4000


松江市の島根県庁で16日午前1時35分頃、建物内にある時計約250台が一斉に止まった。
職員らが確認し、針が同じ時刻を指す12時間後の16日午後1時35分頃に復旧させたが、原因は分からないまま。
「ポルターガイスト現象ではないか」ともささやかれている。

県管財課によると、止まったのは本庁舎、南庁舎、分庁舎、議事堂別館の4棟にある時計。
針が「1時35分」頃を指したところで止まっているのを、16日午前8時頃、登庁した職員が気付いた。

各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、時刻が自動設定される仕組みだが、親機は通常通り動いていたという。
30~40年前に導入されたとみられ、同課は「これまで時間がずれることはあったが、一斉に止まったのは初めて」と首をかしげる。

県では、実施中の耐震工事や落雷の影響はないとみられることから「電圧異常」とみるが、詳しい原因は分からないといい、今後時計メーカーに調査してもらう方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000570-san-soci



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:31:11.30 ID:iaDIoMnT0


神々の戯れだな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:32:06.39 ID:cXgLP8yR0


チッ・・・もう少し先だと思ったが・・・



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:33:19.69 ID:AqETyegn0


地震の前兆かな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:35:35.06 ID:54TDRrxr0


機関の仕業か



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:42:03.56 ID:qRPi8vSo0


ばかな・・・速すぎる・・・!



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:45:18.50 ID:TYGcT4000


奴らは一体…どういうつもりで…



2:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 21:59:52.91 ID:wJZBU30a0


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

85:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:18:32.80 ID:CTzwg3MQ0


>>2
久しぶりに見てワロタ


119:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:26:37.45 ID:IB/paFSh0


>>2
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |




3:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:00:49.61 ID:7PBZJMeGP


電池式の独立でないなら怖くない。

474:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:34:42.38 ID:qS2hYP/g0


>>3
まったくだ
独立した時計なら不思議だが
連動してるならただの故障だろ




8:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:02:14.51 ID:L85c+WSq0


電波時計かな?
高出力ラジオ波当てると同じように停まるんだ
どっかでなんか強力な電波出てたんじゃないか?



17:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:03:32.72 ID:93q1zKWN0


町おこし

378:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 00:19:58.92 ID:tCIdhFj+0


>>17
それだわw




19:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:04:51.34 ID:DcKZMnEa0


一斉に時刻設定が可能なシステムなら何の不思議もないだろうに。
親機は,動いていたように見えるだけで
やっぱり故障してたんだと思うよ。



27:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:06:54.78 ID:L85c+WSq0


あ、電波時計って書いてあったね
でもそんな規模の障害起こすほどとなるとよっぽど機器の
そばの近くに発信源あったか、さもなくば離れたところに
とんでもない大出力のやつがあったかでないと…
ちなみに後者だと近くにいる人間がローストされます



32:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:07:41.56 ID:EiuficIk0


・・・ここはシンプルに考えよう。

250名の島根県庁職員が口裏を合わせて、深夜一斉に時計を止めたに違いないよ!!



48:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:11:03.45 ID:4Riib4pYP


それぞれがまったく関連のない時計が一斉に止まったなら不思議だが
>各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、時刻が自動設定される仕組み
これなら何か電気系の不具合というだけだろw



74:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:16:12.87 ID:z307TMz60


忘れ去られた鳥取県の乗っ取りがはじまったのか?

      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,-''
  `-、、                  __/\            _,,-''
      `-、、              _|    `~┐         _,,-''
                      _ノ       ∫
                  _,.~’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,-'   ~`⌒^7            /    `-、、
        _,,-''            丿            \,      `-、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,~’             ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_



77:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:16:39.47 ID:7w4ECaMP0


学校の時計もこの仕組みだったりするよな。
親機からの電波で修正するタイプ。
近くで違法電波飛ばしてるアホか、マグニチュード7クラスの地震に繋がる地殻の歪みだろうな。



79:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:17:00.76 ID:BnnJCl+k0


どう考えても もう取り替えてくださいって言う 合図じゃね



96:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:19:52.92 ID:xPditGe30


携帯も基地局経由のGPS自動補正入れて
シム抜くと時計がしばらくすると停まってる
自動補正いれなければ動いてる



109:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:23:24.86 ID:B0Wc9kUc0


イタリアのシチリアでもあったな。

ちょっと違うか、、、

イタリアのエトナ火山が噴火、時計が15分進む怪現象

  台湾「連合新聞網」によると、イタリアのシチリア島エトナ火山が現地時間9日午後に噴火、溶岩はすぐに東南の坂に噴出し、火山灰は風向きによってカターニア空港を覆い、一時的に空港は閉鎖された。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  不思議なことに現地の多くの電子時計とパソコンの時計が突然15分進んだ。火山の噴火で時間が急に変えられたと主張する人や、発生した電磁波により異常が出たと主張する人もいるが、一部で宇宙人のしわざだと主張する人もいるようだ。

  英「デーリー・メール」によると、多くの人が急に通常出勤時間より10分早めに到着し、家の電子時計やパソコンの時計が変わっていた事に気づいたという。

  専門家はこの現象についてしばらく科学的な釈明することができないという。火山噴出により異常な現象が出たのは初めてではなく、フランスのある雑誌の報道によると、数年前、エトナ火山が爆発したときも周辺地域の電子設備が突然自動的に炎上した。今回の火山噴出は今年の5回目で、持続時間は短いが、威力は強かった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0714&f=national_0714_008.shtml

112:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:25:24.95 ID:8IKPdyXr0


>>109
自分も真っ先にコレ思い出した。




131:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:29:28.58 ID:lkaypzXjO


ヒント: MADE IN CHINA

136:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:31:56.67 ID:ARpNrAJd0


>>131
アイロンからウイルス拡散装置が出てくる位だしあり得るな。




150:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:36:28.95 ID:fTQBqsmfP


コレ設備時計だろ
親時計は電波時計かもしれないけどそれ以外の子時計は親時計から送られる30秒毎に+-が反転した信号で子時計のステッピングモーターを進める単純な仕組み
親時計の+-を反転させるスイッチ(昔のやつならガラスのチューブに入った水銀でon・offさせるスイッチ)の不良じゃないかね?



159:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:38:41.86 ID:9x9LYTYV0


2日ほど、大地震に備えましょう。
あっちだと、津波はどうなんだろうか?
いずれにせよ、寒い時期だから事前準備をしっかり。
っていうか、俺も隣県に住んでるわw



165:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:39:29.87 ID:pxoN9At10


オオクニヌシがお怒りのようだな
心当たりがある奴は覚悟しておいた方がいい



172:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:41:59.15 ID:vBKXUMRu0


>>1
>  各時計は、本庁舎の電話交換室の親機から電波を送信し、時刻が自動設定される仕組みだが、

それなら同じ時刻で停止してても何ら不思議ではないし、
今まで故障がなく、これが初めてのことだからおかしい、というのも通用しないんだから、

つまり、何も不思議な出来事ではない、ただの故障。



182:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 22:43:58.76 ID:JrVbIsLR0


心霊現象はありえるからね

アメリカ、ロシアなんかは霊の研究が進んでる
霊と交信ができる装置EVPを開発してるほど



226:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:01:41.03 ID:WeIRe5l00


テロの可能性よりオカルトを提案するマスゴミ

ほんと陶器の包み紙しか役にたたねーな



228:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:02:41.40 ID:6FDJltib0


説明はちゃんとつくんだろうけど
面白い現象だね



230:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:03:20.17 ID:i3k4BTzu0


人体に影響なければいいが



236:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:04:18.23 ID:D0QBZn3XP


20年くらい電波時計使ってるけど、2回だけ6時間狂った事があるな。
午後3時なのに午後9時とかになってる。
2回とも台風が来てたときだったが。

252:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:08:35.75 ID:mAdHERyc0


>>236
なんか興味深い。 その後、自動で正しくなるんかね?


269:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:15:20.90 ID:008LORzGO


>>236
311直後は1年近く電波時計(とくに旧型受信タイプ)が役立たずで狂いまくりだったよ。
日本に2つの送信アンテナがあるんだけど、東日本にあるアンテナが運悪く福島第一原発の近所で立ち入り禁止区域で停波する事態になってしまった。
旧型受信タイプは電波停止に対応出来ないで、受信時間くると逆に狂ってしまうみたいなことがおきた。




238:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:04:51.54 ID:6T4XrGA00


竹島関連で何かテロのような動きがないか注意したほうがいいぞ。
変な電波攻撃の実験かも知れん。



239:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:05:06.78 ID:I0thRrEQ0


旬だと特定秘密情報だろうなあ



289:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:27:47.83 ID:ZNCcbv8W0


電波時計の電波を改竄してどっかから放出すれば日本全国の時計を狂わせられるんじゃね?

332:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:58:23.09 ID:1y90jMj+0


>>289 電波出すだけで一苦労の周波数だから無理だ、安心せい。
数百m高のアンテナと、電子レンジ十数個分の出力がいるわ。

ところで、何度か指摘されてるか、これは電波時計ではない。
40年前に電波時計はないし。

単に駆動パルス回路かどこかが、おかしくなったんでしょ。




293:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:33:47.14 ID:QDjRj25S0


電波ノイズが発生しても時間がずれるだけで止まることはねえんじゃねえの
過電圧で回線がショートしたとかそんな原因じゃないのかね



294:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:34:04.14 ID:x+MNGpjh0


一斉に時計整備してその時計も電池のメーカーも同じで
電池が切れる時期が同じだけだったって話



297:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:35:07.64 ID:W1hTs68rP


それぞれ独立の時計が止まったなら面白いが。電波なら何も不思議なところはない。
どうせなんらかの間違った電波で一斉に誤作動したんだろ。

ポルターガイストが泣くよ。



307:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:46:03.39 ID:yJwR1UJB0


出雲市で起こったら絶対に神様の御業だろうけど



319:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:51:22.71 ID:G7FNz2pu0


県庁の営繕課のやつ知ってるが時計の異常はいつものこと。
トイレの配管に空気入って女子トイレまで流して回ったという
涙ぐましいグチj聞いた。



331:名無しさん@13周年:2013/12/17(火) 23:58:16.66 ID:zVBOBq960


鷹の爪団が何かしたんだな。



371:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 00:14:37.72 ID:ZuisNDk00


・一斉に停止
・報道は1:35分なぜか画像が10:45分
・竹島の島根県

うーむなんか色々と暗号じみてるな



376:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 00:18:26.81 ID:r5detQ2q0


松江騒擾事件

県庁襲撃隊は、午前2時には県庁の構内に忍び込んだ。
予定では2時40分に一斉蜂起の予定であったが、ひとりが警ら中の警官に見つかった。
防空壕へ逃げおおせたものの、署に通報されれば全て水泡に帰すとの判断で、予定より20分早く庁内に侵入、2カ所に放火した。
県庁舎は木造であったため、瞬く間に黒煙が昇った。
放火後、集合場所である放送局に向かう途中で火災にあわてて駆けつけた茶店の主人曽田完(当時36歳)と出会い、
抵抗者と勘違いした襲撃隊隊長の森脇が日本刀で切りつけた。
日本刀は曽田完の右掌をかすめ、そこに隊員の北村武が銃剣で腹を突き、曽田を殺害した。
この事件唯一の死者である。


島根県庁で呪い関係と言えばこれだろ
皇国義勇軍の誰かでも死んだんじゃねーの?



387:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/12/18(水) 00:39:43.23 ID:KR26j9c50


>>1
おじいさんと一緒に止まったんでしょ(;ω;`)



460:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 02:32:47.04 ID:o0PqLVhX0


何コレ何コレ?
wktk

468:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 03:02:33.88 ID:qcf0ZUC90


>>460
スレタイ見ただけで時計が電波時計と分かったよ

ヒマ人がイタズラで電波発射したから、電波時計が狂っただけだよ


漏れは過去に電波時計使ってて、いきなりグルグルまわりだしたから経験から、すぐ分かった

ポルターガイストでも何でもない

人為的イタズラか近辺に電波発する機会が誤発射して、学校などの時計数百個が誤作動




491:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 04:04:11.69 ID:/TMqeqQB0


阪神大震災の時、神戸の喫茶店で唯一全壊しない店があった…その店の時計が地震発生の1分前で止まってたんだよな



509:名無しさん@13周年:2013/12/18(水) 05:32:25.41 ID:f8TYrbrp0


中国製の機械は
有事の際に向こうからの信号で動作不能になると聞いた



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/17(火) 22:46:24.09 ID:iaDIoMnT0


お前らが島根を馬鹿にするから神様がお怒りなんだよ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

韓国人やけど竹島が日本の物って主張してる奴を1レスで論破する

【衝撃的】道民の彼女がヤバすぎる・・・同棲するまで異常性にまったく気づいてなかったww

加藤茶が犯した“テレビ界の最大タブー”ワロタ・・・

3年間毎週1回ヒトカラ行ってた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

【驚愕】明石家さんまの共演NGタレント、ワロタwwwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

【速報】クレヨンしんちゃんの映画最新作がヤバイ!!!! こんなの絶対泣いてまう・・・(´;ω;`)

奨学金で宝くじ買った結果wwwwwwwwwwww

一日煙草100本を70年間吸い続けた98歳の曾祖父・・・

俺の父親の年金支給額わろたwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

SNSから手を引いた結果wwwwwwwwwwwwwwwww

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

彼女と久しぶりにデートに行ったら「休みたい休みたい♡」連発されたから・・・

日本人「なんだ、5弱か・・・」 ←は?

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

【閲覧注意】ワキガの耳くそ見せてやるよwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

47914:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 09:15:47

>針が同じ時刻を指す12時間後の16日午後1時35分頃に復旧させたが

これの意味がわからん。とっとと直せよw

47915:名無しの日本人2013年12月18日 09:42:05

近くで、トンスル人が。まる書いてぼうーの看板がないとか、いってなかったっけ、その祟りじゃ鑞。

47916:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 10:17:20

異星人が時間を止めて何かしてたんだろ
モルダー呼んで来い

47919:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 11:33:35

※47914
250台もの時計をそれぞれ時刻のズレがないように復旧させるにはそれが一番手っ取り早しい確実

47932:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 13:44:34

1月35日・・・つまり2月4日に

47993:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 21:44:12

16日午前1時35分
これがこの世界が誕生した瞬間

48086:名無し2013年12月19日 00:56:24

>>32
どこの流水大説だよw

ちなみにうちにある安物の電波時計は
なぜか5分遅れた時刻に合わせようとするおバカですorz

48523:ゆとりある名無し2013年12月21日 14:07:59

単なるソニータイマーだろ。
それか、島根県庁の話題つくりの自作自演。
なぜ、その時間で止まっている時計の写真映像が無い?

49026:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 22:10:12

米48523
フフフフ……、そこまで考察できる君が、考え付かなかったとは思えないが。
太陽の磁気嵐による、一部地域への高出力の電気的な乱れが起こって、
デジタルカメラなどが使えなくなった、と考えられる。

これは、やつr…・・・    ゲフンゲフン、自然的な現象だよ。

99714:名無し2014年08月13日 20:59:45

中国製、県庁に納品された電波時計。
それで察せる。

都内のはずが島根になんで納品されちゃったんだよぉ。
無駄だから壊れたことにして部品回収しちゃおう。

222549:名無し@まとめでぃあ2017年12月21日 22:58:32

地味

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244982件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ