1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:08:01.34 ID:xrh3u6o50
相手19歳 友達数人で乗ってた
俺 20 歳童貞 好きな漫画はブラックラグーン
被害 iPhoneが割れた 右ひざに内出血
信号が変わったから歩道歩いたらクラクションが鳴って振り向いた瞬間ぶつかって弾き飛ばされた
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:08:01.34 ID:xrh3u6o50
相手19歳 友達数人で乗ってた
俺 20 歳童貞 好きな漫画はブラックラグーン
被害 iPhoneが割れた 右ひざに内出血
信号が変わったから歩道歩いたらクラクションが鳴って振り向いた瞬間ぶつかって弾き飛ばされた
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:10:07.04 ID:FGCDPNyc0
歩道って横断歩道?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:10:41.62 ID:xrh3u6o50
>>4
うん
|
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:10:19.51 ID:nLGB58610
このスレを見られない事
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:11:58.49 ID:nO3sc3WI0
痛いって言いはって病院にずっと行き続ける
さらに精神科にもかかる
で、障害者手帳取る
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:12:32.38 ID:xrh3u6o50
>>7
そんなの実際まかり通るの?
|
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:14:39.37 ID:nO3sc3WI0
>>9
痛いって言ってる限り病院は診ないわけにいかないだろ
|
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:18:01.51 ID:xrh3u6o50
>>13
いくふりして通院費もらえばいいの?
|
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:19:38.77 ID:nO3sc3WI0
>>19
実際行かなきゃダメに決まってんだろ
|
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:21:25.69 ID:xrh3u6o50
>>23
それじゃプラマイ0で俺に損しかなくね?
|
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:23:23.89 ID:nLGB58610
>>28
相手の保険で実費0
|
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:24:46.82 ID:xrh3u6o50
>>33
プラスにしたい
|
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:12:22.80 ID:4x2cDe6T0
相手が学生なら大学に通報
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:16:46.74 ID:xrh3u6o50
>>8
わかんない
|
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:12:57.43 ID:ixIM0X090
警察入れてるかどうかがすべて
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:14:29.22 ID:xrh3u6o50
>>10
とりあえず警察と救急その場で呼ばした
何番だっけ?って笑いが起こってたの覚えてる
|
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:16:19.25 ID:AzWWq4BG0
とりあえずバイト感覚で二年は通院だな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:18:55.06 ID:xrh3u6o50
>>15
通院とかめんどくさいうえに時間がないんだが・・・
|
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:19:21.69 ID:fbcvl9nCO
保険屋とバトル事になるから頑張って稼げよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:20:39.91 ID:xrh3u6o50
>>21
なんか保険が友人からもらった車で切れてるとか言ってたよ?
|
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:23:58.30 ID:ixIM0X090
>>24
やったじゃん
保険屋が付いてないならたかり放題だぞ
|
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:24:46.82 ID:xrh3u6o50
>>34
まじで?
|
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:20:55.62 ID:SGJ9j3vZ0
行くふりじゃなくて行かないと
一通院いくらで出るからな
毎日通え仕事だと思え
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:22:27.27 ID:xrh3u6o50
>>27
だいたいいくらもらえんの
|
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:22:25.32 ID:nLGB58610
慰謝料は通院回数で額が決まるからな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:23:00.22 ID:xrh3u6o50
>>30
そこらへん詳しく頼む
|
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:27:50.05 ID:nLGB58610
>>32
俺が車に当てられて吹っ飛んで腰やった時
通院終わって二~三ヶ月くらいしたらなんか通知きて明細みたら慰謝料の欄に
通院回数×一回の通院当たりの金額×2ってなってた
その時は確か20万弱入った
会社によって違うかもしれないが
|
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:24:28.91 ID:2hFjoSBt0
童貞 好きな漫画はブラックラグーン
なんで書いたの?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:25:25.94 ID:xrh3u6o50
>>35
事故の後遺症で
|
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:24:37.34 ID:7cDz6M24O
頭を打ったみたい
頭が痛い
とか言って検査受けまくれ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:25:25.94 ID:xrh3u6o50
>>36
あんまり病院好きじゃないんだが・・・
|
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:26:06.09 ID:lSrbpDa80
被害のでっちあげはいかんだろ。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:26:45.48 ID:xrh3u6o50
>>40
バレなければ正義ってチェンさんが言ってたよ?
|
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:26:37.54 ID:AzWWq4BG0
相手無保険車とかスーパーボーナスステージすぎるだろ
入院しろ
そしたらその分仕事できなくなる分の収入まで請求できるから
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:28:11.08 ID:xrh3u6o50
>>41
俺学生なんだよねー
休むのは正直しのびない
|
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:27:21.30 ID:FRsipseY0
車に轢かれたのがトラウマで不眠になった
寝ても悪夢見る
とか言っときゃ精神科からの診断書くらいはもらえるだろ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:28:11.08 ID:xrh3u6o50
>>44
俺の徒労が増えるだけじゃん
|
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:28:14.50 ID:7cDz6M24O
>>1
あんまり病院好きじゃないとかやる気無さすぎだろwwww
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:35:02.76 ID:xrh3u6o50
>>48
お金増やしたい
|
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:29:14.15 ID:f/QjsmLc0
慰謝料っての相場決まってるからぼったくりはできない
医療費も実費のみ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:35:02.76 ID:xrh3u6o50
>>50
そうなの?
|
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:57:07.60 ID:dbsdgCMX0
>>50
しかし、相手が保険に入ってないんなら示談になる訳で
まぁ、相手の親の属性次第ってとこも大きいが、
病院行った領収書や診断書の数が、日当=慰謝料の目安にもなる
|
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:29:36.84 ID:AzWWq4BG0
スレタイとレスで意気込みが全然違うじゃねーかwww
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:35:47.68 ID:xrh3u6o50
>>51
そんなことないよみてこれ
|
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:30:37.11 ID:h4ZOFm380
ちなみに俺がぶつけられたときは、何も言わずに
相手が菓子折りと5万つつんできたよ。
相手が教員だったのが幸いした。
ちなみに俺は軽いうち身だけだったが、数日後、夜中に猛烈に痛んだ。
しかしその後は一切後遺症その他は出ていない。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:36:54.03 ID:xrh3u6o50
>>53
明日親御さんが電話するって言ってた
|
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:41:17.08 ID:h4ZOFm380
>>65
すると保険屋はかんでいないのか。
保険に入っているか、心配になってくるな。
ちなみに俺が追突事故を起こしたときは、保険屋があいだに入って
全部してくれたわ。
とにかく余計なことを「言うな」「するな」「こっちに一任してくれ」と
いうことで、話がまとまるまで相手とは接触ゼロだった。
|
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:45:28.33 ID:SljfoefK0
>>76
自動車保険には示談の特約ついてるからね
お互いの保険会社同士でさっさとさばく
|
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:45:39.97 ID:f/QjsmLc0
>>76
いい保険屋だね
俺なら悪知恵の働く保険屋より、直接相手と話して自分に有利な条件を認めさせる
|
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:47:10.64 ID:SljfoefK0
>>86
悪知恵の働く保険屋なんてないよww
自動車事故なんてどこも一般職が処理してるだけだから
|
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:51:15.64 ID:f/QjsmLc0
>>89
いや実際にやった
俺の事故の場合、接触場所が交差点内か外かで過失割合が大きく変わる案件だったから
事情知ってる保険屋に口止めされる前に、相手と話して交差点内で接触したことを認めさせた
|
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:53:56.29 ID:DcwF6MpYP
>>101
で、保険屋に任せるより良い条件で解決したの?
保険屋に任せた方が良かったと思うよ絶対
|
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:57:16.10 ID:f/QjsmLc0
>>109
保険屋に任してたら3対7だったはず
交差点内だということ認めさせたから1:9になった
知識ない奴が素人同士で交渉しても意味ないけどな
|
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:00:15.67 ID:DcwF6MpYP
>>118
いやそれただの責任割合じゃん
保険屋が頑張るのはそこじゃなくて金取ってくるところだよ
失敗したね。ドンマイ
|
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:02:28.62 ID:f/QjsmLc0
>>125
もちろん全部自分でやったでじゃない。めんどくさいからな
相手に自分の有利な条件認めさせて後は保険屋任せだよ
車が新品になったわ
|
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:05:22.93 ID:Dcescmi70
>>130
横槍で申し訳ないが
「交差点内だと認めさせた」って警察は呼ばなかったの?
だとしたら馬鹿過ぎだしどうも信用できない
|
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:05:46.23 ID:xrh3u6o50
>>137
お前らどっかいけよ!!!!!!!!!!!!!
|
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:11:20.90 ID:f/QjsmLc0
>>138
すまん
相手が自賠責だけだと交渉してくれるプロがいない
お前に法知識とか交通事故の知識がないと有利な示談はできない
でも弁護士を介入させるとそいつにも金がかかる
とにかく相手側の話のわかるやつと交渉してみるのが第一
儲けたいならiPhoneを全損扱いにして修理代を請求し、非正規で安く直してもらって差額取るぐらいかな
むちうち症とかをでっちあげるのは詐欺だからやめたほうがいい
|
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:06:58.29 ID:DcwF6MpYP
>>137
そいつ最初は保険屋全否定してたのに
矛盾突いたら一部保険屋に任せたことにし始めた
多分ただの嘘付き
|
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:07:54.25 ID:f/QjsmLc0
>>140
ほんとだっての
|
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:07:23.63 ID:f/QjsmLc0
>>137
もちろん警察は呼んだ
でも警察は当たり前だけど民事不介入
人が死んでたりしない限り現場検証なんてしてくれない
だから自分で目撃者を探したり相手に認めさせたりすることが必要になる
|
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:08:04.67 ID:xrh3u6o50
>>142
お前どっかいけよ!!!!!!!!!!!!!!
|
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:09:51.18 ID:Dcescmi70
>>142
はい嘘乙wwwwwwwwwwww
人が死ななくても怪我しなくても事故が起きれば現場検証します
最終的に責任割合を決めるのも警察だけです
「個人間で1:9と認めさせて以後警察は呼ばずに示談で進めた」ならかなり無理はあるが一応出来ないことはないけど
警察呼んだのに責任割合自分達で決定したってのはありえないわ
嘘乙ーw
|
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:13:09.85 ID:f/QjsmLc0
>>151
ほんとだっての
|
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:30:52.01 ID:I93KxOi3O
知人が車にひかれたのだけど運転手が医者の卵で大金持ってきて
「これで訴えないでください」
て言ってきたらしい
結局大金は受け取らなかったけど治療費が高くついて大変だったと
そういう事の方しっかりしとくべき
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:32:14.20 ID:h4ZOFm380
>>1よ。
肝心なのは相手のスペックだ。
あるていどの立場があればいいが、何もないヤツならば厄介だ。
失うものがないからな。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:38:24.65 ID:xrh3u6o50
>>56
見た感じヤンキーみたいな人だった
|
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:35:32.31 ID:+R5/uPPS0
ぶん取れても50万程度だぞ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:39:15.35 ID:xrh3u6o50
>>60
50万とか大金じゃん
|
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:35:46.53 ID:h4ZOFm380
ちなみに友人で市議にぶつけられてバイクが大破したてヤツがいる。
(本人は無傷)
そいつは、新しいバイクを買ってもらった。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:36:37.88 ID:Dcescmi70
これで高い物壊されたりしてたらぶん取れたんだけどな
買った店で価値証明書いてもらわないといけないけど大抵こちら有利に盛ってくれる
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:40:09.00 ID:xrh3u6o50
>>64
ソフトバンク行ったらいいのかな
あいぴょん64Gっていくらだっけ
|
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:44:26.68 ID:Dcescmi70
>>74
それなりの保険入ってる良い身分のサラリーマンとかなら保険通じる範囲で目一杯払って誠意見せようとして壊れた物あったら証明書持ってきてくれだの協力的な場合が多いんだけど
失うもの無しのチンピラが相手だったら全部自分でやらんといかんな
とりあえず洋服含めて傷ついた物や壊れた物に関しては全部主張しろ
ちょっと傷付いた物を買換えと主張するのが基本
|
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:47:56.98 ID:xrh3u6o50
>>81
相手は対応してくれますかね?_?
|
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:50:32.15 ID:Dcescmi70
>>92
難しいだろうな
|
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:37:33.64 ID:J94KxMW4O
マジレスするとずっと通院
その分の金が出る
捻挫の症状は本人の申告
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:43:26.13 ID:xrh3u6o50
>>67
プラスにしたいにゃあ・・・
|
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:37:41.15 ID:W9EFhuHh0
警察に被害届出したか?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:43:26.13 ID:xrh3u6o50
>>68
先に救急車がきてその後はDQN達が対応したみたい
|
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:38:32.41 ID:AzWWq4BG0
今日は大丈夫でも明日になってから痛み出すことなんてよくあるからな
毟り取る、取らないの前にまじで病院で検査受けてこいよ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:44:53.57 ID:xrh3u6o50
>>70
もう行ったよー
|
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:47:31.64 ID:AzWWq4BG0
>>83
事故った瞬間とか当日ってアドレナリンで
興奮状態だったりで痛みとか感じないというか鈍いからな
一日寝てから起きたら腰、背中痛いとかよくあるのよ
|
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:49:18.89 ID:xrh3u6o50
>>91
右足痛いよー(^-^)/
|
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:39:38.84 ID:rvg8BVw50
確か首と腰の痛みは永遠に病院行き続けられるんだよな
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:40:00.08 ID:Dcescmi70
iphone壊されてんじゃんwwwww
iphoneの新品の金もらってそのまま壊れたiphone使えよ
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:43:11.69 ID:f/QjsmLc0
>>73
それぐらいだろな
パネルが割れてるだけなら非正規で安く直せるだろ。その差額ぐらいだな
|
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:45:29.11 ID:xrh3u6o50
>>73
あいぴょん4sなんだけど5カエルかな?
|
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:41:04.38 ID:Y3BdEikz0
ガチで金取りたいのならめんどくさいとか言ってないで
病院の診断書取れ
頭が痛い、クビが痛い、事故以来車が怖くて近くを通るとビクっとするとか言ってゴネろ
それくらいせんとがっぽりぶんどれんぞ
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:46:03.51 ID:xrh3u6o50
>>75
プラマイ0じゃないですかーやだー
|
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:49:19.63 ID:8ZlrTK+T0
>>87
慰謝料でプラスになるだろ
通院回数に比例するみたいだからぼったくりたいならマメに通院しとけ
|
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:51:20.55 ID:xrh3u6o50
>>96
慰謝料ってどういう形でしはららめるんです???????
|
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:54:41.46 ID:f/QjsmLc0
>>102
示談するなら保険屋がいないと全部自分で話し合うことになる
金額は過去の似たような事故を参考にして割り出される
相手が納得しない、または払わないなら民事裁判
これは弁護士は関わるし金かかるからお勧めしない。交渉して示談するのがいい
|
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:57:47.91 ID:xrh3u6o50
>>113
親御さんが常識ないと詰んでない?
|
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:01:03.83 ID:f/QjsmLc0
>>119
相手も裁判なんてしたくないから示談に乗ってくるよ普通は
|
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:43:55.83 ID:b6KIiq1W0
医者だけど、交通事故で来てお金もらうがためにたいしたことでもないのに通院してるひといるよ、正直迷惑でしかないが
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:44:31.55 ID:hXbdGK4DO
だいたいそういう奴って金ないから払わないんじゃの?
裁判までやらなきゃならなくなるんだろ?
それでも払わないやつとかいるだろ。
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:48:38.04 ID:xrh3u6o50
>>82
おい怖い事言うなよ
|
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:50:32.15 ID:Dcescmi70
>>82の言う通りになりそう
交通事故で弁護士まで登場した話は知り合いの間では聞かないからどうなるのかは知らん
事故後に頼める代理店とかあるんかね
|
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:48:27.59 ID:hXbdGK4DO
治療代自腹で結局一銭も手に入らない悪寒
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:50:10.19 ID:xrh3u6o50
>>93
一応住所と電話番号、相手の車のナンバー、免許証の写真は撮ったよー
|
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:49:55.53 ID:hXbdGK4DO
無保険野郎なんてキチガイだから金ないって言って逃げるよ。
終いには逆ギレだろうね。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:51:57.41 ID:xrh3u6o50
>>97
でも相手19歳で親御さんいるみたいだよ?
|
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:52:40.74 ID:J94KxMW4O
身体の分で100万 慰謝料で通院一回5000円位かな
これは相手が任意保険に加入してなくても自賠責保険から間違いなく取れる。任意保険に入っていればアイポンはそれの修理に掛かる金額 新品買う方が安ければ新品
ちなみにその時に着ていた服やパンツに傷がついていればそれも出る
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:53:58.95 ID:xrh3u6o50
>>105
100万はどういう経緯で支払われるんです?
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:03:26.80 ID:J94KxMW4O
>>111
国の自賠責保険の限度額が100万 それを越えた分を任意保険の会社が払う仕組み
だから100までは保健会社も自分の金じゃないからすぐ払える
払って貰う為に『通院にお金が掛かるから今日までの分を払って下さい』と何回も小出しにして払って貰うか、もう治ったから今日までの分をまとめて払えと言う
あくまで通院か入院の日数ね
|
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:04:13.35 ID:xrh3u6o50
>>132
ちょ100万すぐにもらえんの!?!!!??!??!!??!!?!!??!!!!!!!(^-^)/??(^-^)/?!!!??、@!:3@(
|
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:12:28.90 ID:J94KxMW4O
>>135
さっきも書いたが通院回数×5000円位な
限度が100万で病院の治療費も含めてな
だから病院に支払った分を引く実際金になるのは20~30かな
相手が任意保険に入ってなくてもこれはすぐ取れる
|
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:53:17.90 ID:hQjb35Jh0
ムチうちもプラスしとけよ
医者じゃムチウチは診断できないから
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:54:16.79 ID:SljfoefK0
>>108
鞭打ちだろうがなんだろうが診断書でないと金はおりないよ
|
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:56:23.95 ID:xrh3u6o50
お前らがイメージしやすいように説明すると
歩こうとした瞬間クラクションがなった瞬間足に車がぶつかってサボテンダーみたいな格好でボンネットに体ごとムチウチになった
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:56:25.27 ID:AzWWq4BG0
常識的な相手じゃなさそうだなしかし。
相手19歳で親が息子が無保険で事故を起こしたなんて事を知ったら恐怖でその日のうちにお詫びの電話くらいしてくるだろ
電話も無いなら今後、誠意ある対応は期待しない方がいいから容赦なしで行った方がいい
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:58:17.94 ID:Dcescmi70
>>116
その通りだな
慰謝料で儲けるのは難しいか大した成果出なそうだから比較的簡単な医療費を増やして相手苦しめて楽しむくらいか
>>1が暇人の場合に限るが
|
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:59:08.50 ID:xrh3u6o50
>>116
親御さんが両方お仕事で出れないらしいから明日でも良いですか?ってDqnに言われた
|
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:03:49.98 ID:AzWWq4BG0
>>123
まだ無保険て事は知らなくて悠長に構えてるのかもしれないが
知ったら恐ろしくて普通は電話くらいしてくるはずなんだがな…
|
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:59:06.84 ID:AzWWq4BG0
弁護士に金かかるの嫌っていうなら法テラスに相談しなよ
10万ちょいで案件乗ってくれるから
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:01:20.91 ID:xrh3u6o50
>>122
さいしゅうしゅだんとして考えておく
|
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 22:59:17.40 ID:SnBSjuOm0
今更だけど、信号変わっても左右は見渡してから渡った方がいいよ
車乗ってるバカは手が付けられないからな…
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:01:54.39 ID:xrh3u6o50
>>124
急いでたんだよ
|
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:05:03.56 ID:dTnXMeo20
経験上たぶん通院代+20万くらいが限度
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:06:17.46 ID:xrh3u6o50
>>136
それでも20万はもらえたのかよ
|
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:09:42.05 ID:dTnXMeo20
>>139
俺の場合は足にヒビいったからな
特に怪我もないなら+10万くらいじゃね?
|
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:07:12.08 ID:7oQHuLYr0
俺もこの前優先道路走ってたら一時停止から左折しようとしてきた左右確認怠った車に突っ込まれて車体片側全損したわ
DQNに対応させるってどうなんだろう
保身に走って自分に不利な事とかなかった事にしたり友達複数人と話合わせてもみ消してくる可能性もありそう。
あとあと>>1が警察に事故当時の状況話すならいいんだけど
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:09:24.14 ID:xrh3u6o50
>>141
警察から電話きて事故の状況説明したよ
|
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:12:11.82 ID:7oQHuLYr0
>>149
早い内に決着付けた方いいよ
引き延ばせば引き延ばす程言い訳してきたり後々全く違う事言ってくる可能性が高いから
金ぶんどるにしてもDQNは19歳みたいだし親御さん達からぶんどる事になるでしょ。
仕事とか言い訳してきたら職場に電話しますのでって言ってやれ
|
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:14:39.29 ID:Dcescmi70
>>155
ああ、DQNってだけで身分も失う物もないクズだから難しいと思ってたけど
未成年だから親の登場は必至なんだな
親も仕事あるだろうし本当のキチガイでない限り普通に交渉出来る可能性は高いな
ただこちら側に保険屋つけられないとしたら結構面倒臭いかもな
|
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:08:10.48 ID:LhXfzz2I0
なんかこの1会話が微妙に成立してない気がするんだけど、頭打ってんじゃねーの大丈夫か
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:10:16.35 ID:xrh3u6o50
>>145
俺ゆるゆりは正直津田ちゃんの為に見てる
|
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:14:10.94 ID:VaAHrRxF0
保険によっては通院回数に応じて費用に+して出してくれるからな
足なら痛いとかリハビリだとか適当な理由で通いまくれ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:16:08.30 ID:xrh3u6o50
お前らありがとう
あんまりぶん取れるわけじゃないとちょっとがっかりしたよ
200万くらいいけんのかなと期待してた
ちなみに俺は縞パンが好き
ラインは黄色
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:17:11.37 ID:AzWWq4BG0
>>164
相手の親の職業によっちゃまだわからんぞ
|
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:17:34.01 ID:xrh3u6o50
>>165
例えば?
|
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:19:28.08 ID:AzWWq4BG0
>>166
息子の将来守るために大金で示談を提示してくるかも知れぬ
|
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/12(金) 23:18:33.18 ID:VaAHrRxF0
>>164
骨が折れてたら入院費で毎日寝てるだけで+になるはずだけどなつ
iPhoneと内出血で200万は無理やないやろか
さあへしおれ
|
引用元:今日車に轢かれたんだが出来るだけ金ぶん取りたいからアドバイスくれ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350047281/
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
- 今日車に轢かれたんだが出来るだけ金ぶん取りたいからアドバイスくれ
84473:、:2014年06月10日 08:22:54
過失割合のこといってんのwwww