​​

カレー混ぜる奴ってどう言う教育受けてきたんだ?

引用元:カレー混ぜる奴ってどう言う教育受けてきたんだ?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611834851/


1: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:54:11.297 ID:5b0CA4l+0


今日ココイチで隣のおっさんがカンカンカンカンん音立てながら混ぜててきもかった



6: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:55:22.804 ID:ys2W9vFg0


家ではぐちゃぐちゃに混ぜてる



7: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:56:02.601 ID:n4FlRvNNa


欧州とか北米とか行けばわかるんじゃね?
そんなこと気にしてるのおまえらだけだって



12: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:57:45.665 ID:iZujAR8TM


>>7
こいつカレー混ぜてそう



9: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:56:16.579 ID:vRdLRBsN0


誰が皿を洗うのか、あるいは誰と一緒に食べるのかで違うわ



10: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:56:30.831 ID:vg8ppJ9Y0


生玉子入れるときは混ぜていいって聞いた



13: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:57:46.593 ID:XK+CkSb70


ドリアは良くてカレーはダメなの?



14: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:57:52.075 ID:YuLgaTjB0


混ぜると何か不味くない?カレーメシもそれが嫌で食べれない



63: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:23:23.838 ID:C9dVfXCN0


>>14
だよね
美味しさが減る



15: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:58:01.453 ID:0V8ZhUP9a


前知り合いと食いに行ったらそれやってて引いたわ
で逆に「なんで混ぜて食わないの?変わってるねw」って言われてイラッとしたことある



16: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:58:02.420 ID:j3j1VkNP0


混ぜた方が単純に食べやすいしな、効率よ



19: 名無しさん 2021/01/28(木) 20:59:27.773 ID:Mitvmes50


ルーと白米のバランスを楽しめないヤツとは仲良くなれない



22: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:01:30.575 ID:04dCZ1q90


カレーライスを混ぜたらそれはただの具が入っている混ぜご飯じゃん
そんなことって………



26: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:03:06.487 ID:j3j1VkNP0


そもそも元々同じ皿で食べ合わせ推奨されてる料理で
混ぜる混ぜないとかアホな議論だわ、好きな方選べよ



28: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:04:04.996 ID:OsgMXETZd


>>26
文化とマナー無視したらそうなんだろね



31: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:05:20.172 ID:j3j1VkNP0


>>28
マナー講師の言ってる事を鵜呑みにしてそう



33: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:06:02.765 ID:OsgMXETZd


>>31
恥ずかしいって知ることも大事だよ



36: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:06:52.307 ID:j3j1VkNP0


>>33
マナーを履き違える事は恥ずかしいと思わないの?



48: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:09:14.283 ID:OsgMXETZd


>>36
皿を不必要に汚したり見てる人を不快にさせないのは世界で共通のマナーだよ
自分のアイデンティティ否定されてる!ムキー!ってなるのわかるけどただの逆張りだよ



52: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:11:39.785 ID:WhSMArlAa


>>48
水道代節約の為に極力洗わないで済む食べ方を教育されてそう



30: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:05:02.503 ID:MK26gg7D0


混ぜるカス
口に入れる直前に吸い込んで音立てる吸い食いカス
皿にカチャカチャ食器当てるカス
全部ド底辺



39: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:07:34.585 ID:sP6A1BFM0


高校の頃は混ぜる以外の選択肢なかったけどな
カレーとライスを混ぜる → それをライスにかける
これで一人前のカレーを二人前にできた
1年で30センチ伸びたわ



43: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:08:46.798 ID:vg8ppJ9Y0


>>39
ゲロライス



41: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:07:59.909 ID:t1OYfjBQa


お前らほんと人が飯食ってるの見ながら飯食うの好きだな



44: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:08:50.560 ID:XnfgE72Ka


>>41
一番恥ずかしくてマナー違反な行為なのにね



49: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:09:54.155 ID:M3yWa69b0


>>41
目の前でカレー混ぜるやついたらうわーこいつキッショ

どんな親に育てられたんだって人格疑うだろ



51: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:11:21.203 ID:gSIYhn9s0


スパイスカレーは混ぜた方がいい絶対
飛ぶぞ



54: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:12:26.202 ID:y5ybPCvB0


カレーにマナーとかあるのか…って思ったらあのコピペ思い出した



58: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:14:40.159 ID:M3yWa69b0


>>54
マナーはないけど日本人に混ぜる文化がない
小学校の給食で混ぜて食うやついたか?いないだろ

あれ朝鮮学校で食うやり方



77: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:05:15.667 ID:rcskr+2v0


>>58
混ぜる文化無いなら納豆とかどう食うのさ



78: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:06:17.351 ID:+ujS3pM7d


>>77
納豆も混ぜないだろ
普通にご飯の上に載せて端から食う



83: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:50:15.761 ID:rcskr+2v0


>>78
混ぜずそのまま乗せて食うなんて知らんかった



84: 名無しさん 2021/01/28(木) 22:53:02.822 ID:+ujS3pM7d


>>83
いや、普通そうだろ
卵と一緒にとかだったらまだわかるが



59: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:15:28.089 ID:j3j1VkNP0


そろそろ答えを言うとかかってる部分で少し混ぜるのが正解
間違ったマナーでチマチマ必死にルーと米すくって食べてる奴のピエロっぷり



60: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:16:25.611 ID:7pXhDt/3a


え?別によくね?インドじゃよくあるし



61: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:20:49.344 ID:upIk2Iiid


インド人「カレーを飯にかけるやつ引くわ…」



64: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:23:55.784 ID:XnfgE72Ka


>>61
牛肉とか豚肉入れるあたりでドン引きして食い方は気にせんと思うよ



65: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:24:30.239 ID:ZtsRsbda0


焦げ付かないように混ぜるだろ、普通



69: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:26:10.763 ID:PA6Aie8b0


ちょっとしたカレーオタクなんだけども混ぜて食べるほうがおいしいよ
いっぺんに皿全部混ぜるんじゃなくて食べる分だけまぜる
アチャールとか副菜も混ぜて食べる
そもそも本場はそうやって食べてるしな



70: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:28:27.030 ID:NEQEKYpPd


本場なんて知らん
ここは日本だ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

239195:名無し@まとめでぃあ2021年02月04日 20:39:41

混ぜるとカレーの味が薄まる上にコメがフニャフニャになるので
カレーを最も不味くする食べ方だと思われる

239197:名無し@まとめでぃあ2021年02月04日 20:51:55

ピビンパって混ぜて食べると美味いよな

239198:名無し@まとめでぃあ2021年02月04日 21:17:48

どう考えても混ぜた方が美味いし効率的に食えるけど、まあ食べ方の好みは人それぞれだから、混ぜない派も居るというのは別にそれはそれでいいと思うよ

ただ、顔真っ赤にして混ぜるのを否定してる奴はおそらく脳に何かしらダメージがあるんだろうなww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ