​​

【悲報】 日本の食品メーカーさん、「辛い袋ラーメン」を頑なに作ろうとしない…………………………

引用元:【悲報】 日本の食品メーカーさん、「辛い袋ラーメン」を頑なに作ろうとしない…………………………
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613312430/


1: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:20:30.01 ID:LuLVb7250


現状辛ラーメンを買うしかない模様……



2: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:20:56.73 ID:LuLVb7250


なんで作ってくれんのや



4: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:21:07.03 ID:LuLVb7250


おかしいやろ



5: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:21:34.45 ID:nK6MNHc80


たしかに



7: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:21:44.55 ID:5Gx5G6+f0


辛辛魚は?



13: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:26.54 ID:LuLVb7250


>>7
カップ麺やん



34: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:03.81 ID:5Gx5G6+f0


>>13
袋麺もあるで



185: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:40:23.19 ID:ptxTHDJb0


>>34
でも袋の方はあんまり辛くない



8: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:21:47.19 ID:LuLVb7250


韓国メーカーなんかに牛耳られててええんか・・・・?



12: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:23.01 ID:nSDuFYAn0


昔唐辛子麺とかあったやん



15: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:41.57 ID:bDrbpF3u0


好きな袋ラーメンに一味足せば良くない?



16: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:42.66 ID:JPM6RQhR0


宮崎辛麺あるやんけ



17: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:48.54 ID:rJcAVPDa0


作っても食えないレベルの出すんだよな



18: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:57.51 ID:BqPYKVZ/M


プルダック級の辛さよこせや



19: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:58.06 ID:RbI08BSa0


赤と黒のパッケの辛いラーメンあるやん



21: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:23:20.82 ID:VgeuduAt0


激辛系はほんまに売れない
ドンキでいつも山積み



23: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:23:55.75 ID:OIyi17AO0


そもそも辛いだけなら辛らーめんなんて買わない



24: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:24:14.64 ID:AoKgaPWG0


辛ラーメン美味いやろ
ネガキャンされすぎや



56: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:28:51.78 ID:6cZsZ7xwp


>>24
旨味なさすぎてなあ
麺は好きやけど



62: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:29:31.92 ID:uBrWA/Uf0


>>56
じゃあ味の素足せばよいじゃん
おれはあの味で良いと思うけど



25: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:24:59.22 ID:JS8FGbN8r


辛ラーメンそこまでして食おうとは思わんけどなんか無くなったら困る



28: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:25:18.60 ID:34DvUAFRa


担々麺の袋麺って割と売ってるやろ



43: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:27:03.69 ID:Fmixy2y70


>>28
担々麺ってそんなに辛くないやん
もっと辛さに特化したやつが欲しい



29: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:25:32.64 ID:Hwn69J5Op


ペヤングとかいう頭のおかしいやつおるやん



32: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:25:54.32 ID:YGK4NX1Oa


辛い屋台十八番すき



42: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:51.16 ID:J0cJtjx8M


>>32
旨辛なのに辛いだけで旨味が無い



55: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:28:49.05 ID:YGK4NX1Oa


>>42
まあしょせん袋麺やしな



33: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:03.30 ID:9UrGW5po0


いつでも買える激辛レベルのラーメンが辛ラーメンしかないんや



35: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:06.35 ID:KCScM3H60


よう安くなってることないか?



36: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:08.53 ID:rsoFKonya


辛いラーメンはオッサンにしか需要無いからね



100: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:33:05.27 ID:nSDuFYAn0


>>36
おっさんは肛門が耐えられなくなるから無理なんだよね



38: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:40.98 ID:WygIe18f0


18禁のやつはそこそこ辛かったかな?
ちな激辛チャレンジして救急車に乗ったことある



350: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:56:07.93 ID:u+NwFSydp


>>38
そのレベルはカップ麺でもペヤングだけだと思うわ



41: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:26:46.90 ID:87aCIWJb0


辛い系食べたい時はヤムヤムやわ



44: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:27:05.09 ID:12g6V3XD0


なんで袋にこだわるんや
容器用意するの面倒やろ



48: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:27:28.73 ID:iDjDPmr6a


辛ラーメンって普通の袋麺より量多くね?満腹感凄いあるわ



49: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:27:31.55 ID:pApPyqOP0


作っても辛ラーメンに勝てないやろ
チャルメラの辛いの食ったけど辛ラーメンとは麺の差がやべーわ



61: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:29:08.84 ID:bPQgzmq8a


とんがらし麺の袋タイプあったやろ



75: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:30:29.71 ID:ph/yqFtC0


逆にカップ麺の新作は辛いのとかにんにく系とか多くなってきてるな
購入層が違うんやろか



76: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:30:39.46 ID:2/uxs61m0


25年くらい前だけど
日清が夏限定で出してた
夏のラ王が好きだった



85: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:31:32.52 ID:jzgQ8ATP0


辛いのはテーブル胡椒ドバドバしておけば充分と思うのです



226: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:44:03.95 ID:OoIAMktqM


辛辛魚でさえ辛すぎてヒーヒーになるワイ、辛いラーメンはもうこりごりや



10: 名無しさん 2021/02/14(日) 23:22:13.98 ID:vCoLzOida


辛ラーメン売れ残ってるの見て需要ないと思ってるんや



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

239311:名無し@まとめでぃあ2021年02月20日 20:40:43

味噌ラーメンに一味たっぷり入れて食ってるけど、たまにでいいよ。
胃が荒れるw

239313:名無し@まとめでぃあ2021年02月20日 21:56:32

リサーチして売れないとわかってるからだろうが猿
焼きそば系はG会社が誤魔化しでだしまくってるだけだし

239314:名無し@まとめでぃあ2021年02月20日 22:20:04

辛いのほしけりゃラー油だの豆板醤だので調整してくれよ
初めから辛かったら好きな人しか買わないでしょ・・・

239315:名無し@まとめでぃあ2021年02月20日 23:40:52

袋麺は調理にアレンジが効くのが長所だしな
デフォで激辛にする商業上のメリットは少ないだろうな

239320:  2021年02月21日 18:59:36

激辛は流行ってるようで全然だからな
それよりもおれは京都風醤油ラーメンの出してほしい
あっさりに見えてあじはしっかりで麺は細いけど量があって食った感のあるあのラーメンはなかなかうまいわ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244964件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ