​​

日本人「コーヒーはブラックが普通!」「微糖なんて論外!」 本場の人たち「シュガーイレマスケド?」サッー

引用元:日本人「コーヒーはブラックが普通!」「微糖なんて論外!」 本場の人たち「シュガーイレマスケド?」サッー
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613279408/


1: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:10:08.188 ID:xjgfm2G20St.V


日本人は恥ずかしくないの?



2: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:10:48.076 ID:b1fM2ZDXrSt.V


コーヒー苦いよお



4: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:10:59.877 ID:IEIaK/0L0St.V


水や茶と同列で飲んでるのに砂糖なんぞ入れたら糖尿になるわ



11: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:12:54.239 ID:xjgfm2G20St.V


>>4
玉露飲んだこと無さそう…w



6: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:12:22.680 ID:hDmP95QrFSt.V


ブラックも砂糖ありもミルクありもなんでも飲む俺がコーヒーを楽しんでる



3: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:10:56.153 ID:xd0fvqNXMSt.V


本場ってどこ?



8: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:12:34.032 ID:g3JKDSMT0St.V


厳密な意味での本場はエチオピアかアラビア南部だと思う

でも、コーヒーで有名なイタリアとかトルコとかだと砂糖いっぱい入れるらしい



10: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:12:54.216 ID:P8+KgP7T0St.V


ブラックかブラックじゃないかはミルクの有無で砂糖の有無ではない



12: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:13:28.759 ID:tRhR9JpI0St.V


本場人だけどブラックが普通!



13: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:13:55.550 ID:oyTuxjsndSt.V


なんでも素材そのものの味を楽しまないとニワカみたいな考え持ってるジャ〇プ多いからな
蕎麦を麺つゆじゃなくて水につけて食うアホまでいるし



20: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:15:37.861 ID:B+K1EtaxaSt.V


>>13
お前出汁の味とかわからなさそう



33: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:21:43.883 ID:oyTuxjsndSt.V


>>20
生野菜でも齧ってろよおじいちゃん



14: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:14:05.961 ID:z8q6ndbmaSt.V


通俺美味けりゃいいだろ‥



16: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:14:07.641 ID:U2CRmo44rSt.V


ぼく「マックスコーヒーおいちい」



17: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:14:32.555 ID:cJwI9dfvdSt.V


入れるのめんどくさいだろ



19: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:15:22.664 ID:p59DjtFt0St.V


砂糖云々よりも深煎りが至高みたいな人の方がウザい



23: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:17:01.084 ID:2gLDMvsq0St.V


なんでこういうのって
気分でいろいろ飲みますみたいなのを想定してないんだろ



24: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:17:03.846 ID:CNnCHxdm0St.V


ベトナム人「シュガーイレマスケド?」サッーサッーサッーサッーサッーサッーサッーサッー



25: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:17:07.753 ID:sdju9Szh0St.V


ミルク入り無糖がもっと一般化されて欲しい



26: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:17:36.677 ID:1sMLDXlrdSt.V


コーヒーなんて口の中をさっぱりさせるためだけに飲むしブラック一択
コーヒーの味を楽しんでるわけではない



27: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:18:15.329 ID:WnwZUidN0St.V


入れますけどは言えるのにシュガーは日本語で言えないのか



29: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:19:00.328 ID:4jTTIIgF0St.V


スタバのコーヒーみたいにクリームたっぷりが見てて気持ち悪い
砂糖飲んでるのと変わらないじゃん



31: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:19:46.757 ID:WnwZUidN0St.V


別にコーヒーに限らず甘い飲み物はなるべく避けてるよ
飲み物にすると砂糖を引くほど摂るのが容易になる
摂りすぎになりやすい



32: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:21:39.873 ID:fuyVc1C00St.V


ブラック=無糖ってイメージが一般に染みついちゃってるからなぁ
本当はブラック=ミルクなし なのに



34: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:22:21.364 ID:hDmP95QrFSt.V


>>32
いちいち説明するのがめんどくさいよな



37: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:27:05.856 ID:OzjbIaKu0St.V


俺はミロ派なんだが?



39: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:28:02.813 ID:5od0K+ca0St.V


本場が絶対正しいなら烏龍茶にも砂糖入れて飲めや



40: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:28:30.447 ID:Hxk/TK610St.V


しょぼいコーヒーで済ます時は流石に何か入れるわ



41: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:30:19.411 ID:jgUhgzyx0St.V


甘い飲み物苦手だから砂糖は入れんわ
ミルクなら気が向いたら入れる



42: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:31:54.691 ID:IXbZL6j20St.V


缶コーヒーのブラックはただの苦い汁だと思います



43: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:31:56.555 ID:CMo50Nlm0St.V


というかミルクと一緒に飲んだ方がカフェインは身体にいいから
理にかなってると思うよ



44: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:32:09.194 ID:r/r0LjTc0St.V


年取ると苦いのが好きになるぞ



45: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:32:40.738 ID:EGwWGyEc0St.V


大人になったらブラック飲めるのって味覚が鈍化して苦味感じづらくなってるだけなんだよな



48: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:17.318 ID:Eqs9a+y90St.V


>>45
まぁ詰まるところこれなんだよな
子供がピーマン食えないのと同じ理屈

ガキの頃食えなかった野菜はほぼ食えるようになったがブラックコーヒーだけは苦味成分しか感じねーわ



51: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:40:58.085 ID:5od0K+ca0St.V


>>45
この俗説なぜか5ちゃんではよく見るけど、適当にググったとこ
人の味覚は60歳くらいまでは変わらないようだよ



46: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:32:53.994 ID:5od0K+ca0St.V


自分の中でブラックコーヒーはお茶の仲間だけど
砂糖ミルク入れたらココアとかの仲間になる
あとミルクなしで砂糖だけ入れた奴はゲロ吐きそうなるから飲めん



47: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:11.482 ID:uIyu9HXB0St.V


逆に昔から茶の文化がある日本で独自に開発されたコーヒー文化は誇っていいとおもうけどな
本場の飲み方が生であるとは限らないし
ただエスプレッソをそのまま飲む奴はただの見方知らないだけのやつだから死んでしまえ



49: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:38.139 ID:acx16rL9aSt.V


気分と体調で変えてるけど?



50: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:39.715 ID:pJYmDizv0St.V


お茶とかと同列で飲んでるからなあ
苦い汁が飲みてえんだよ



52: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:28:05.753 ID:lErk0Vhl0St.V


まったりしたいときはミルクと砂糖入れる
スッキリしたいときはブラック



54: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:30:29.905 ID:BQuTEzJU0St.V


砂糖も乳も入れるのが面倒くさい



36: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:25:47.890 ID:DRI+koO4rSt.V


ブラックが普通なの?へー
あぁコーヒー牛乳うめぇ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

239343:名無し@まとめでぃあ2021年02月24日 12:22:07

エスプレッソとかもガンガンに砂糖入れて、ミルクたっぷりで飲むらしいからな
真面目に考えて当たり前
まぁ甘い物食べるときとかは砂糖なんか入れないけど

239344:名無し@まとめでぃあ2021年02月24日 12:59:02

もっと色々試して楽しめばいいと思うよ。
甘いものが飲みたいなら、コーヒー牛乳とか他にも色々あるやんとは思う。

239345:名無し@まとめでぃあ2021年02月24日 13:00:52

イタリアは砂糖ドバドバやん
ブラックなんて頭おかしい人と思われるぞ

239347:名無し@まとめでぃあ2021年02月24日 15:27:41

好きなの飲めばええやん

239354:名無し@まとめでぃあ2021年02月24日 19:22:22

別に本場をきどってるわけじゃなく本当にブラックもうまいから飲んでるだけ
ブラックと甘ったるい和菓子の相性は抜群

239357:名無し@まとめでぃあ2021年02月25日 01:34:56

元は労働階級のが備え付けの砂糖入れて即活力チャージしたり
砂糖やミルクをたっぷり使うのが裕福の余力みたいな感じで
海外で根付いていただけの話なんで
入れんでも別に恥でも何でもない
日本というか極東区域では特に茶などに属するのは
素のままで飲むという文化がなじんでるのも要因と思うけど。

239386:名無し@まとめでぃあ2021年03月02日 08:58:16

日本人
「海外の連中が緑茶に砂糖入れているけど、それはおかしい!!!!」(発狂)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ