​​

【絶望】『軽自動車』のメリット&デメリットを書き出してみた結果………→ヤバすぎる事態にwww

引用元:【絶望】『軽自動車』のメリット&デメリットを書き出してみた結果………→ヤバすぎる事態にwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614506350/


1: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:59:10.75 ID:cu/+B9TQM


【メリット】
1.価格&維持費がかなり安い
2.車幅が狭いため細い路地でもスイスイ走れる
3.小回りが利くため車庫入れなども簡単
4.事故った場合の死亡率も乗用車に比べてわずかにではあるものの低い
5.制動距離も乗用車と比較して20%程度短い
6.人身事故で相手を死なせる確率も乗用車と比較して30%程度低い

【デメリット】
1.荷物をあまり積み込めない
2.高速道路の走行にはあまり向いてない



いや、割とマジでワイはエクストレイルからアルトに乗り換えることにするで



2: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:59:30.91 ID:cu/+B9TQM


いや、乗用車乗るヤツとかシンプルに頭悪くね?(笑)



556: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:45:17.27 ID:ZYN/+3APF


>>2
そうだよな
男は黙って貨物車だよな



3: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:59:35.10 ID:w1vOVxqF0


事故ると死ぬ



7: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:00:10.13 ID:cu/+B9TQM


>>3
事故った場合の死亡率は乗用車の方が高いよ



461: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:36:54.97 ID:+tE7uNFHd


>>7
その理由を答えよ



5: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:59:53.75 ID:m5GSL990a


乗り心地が悪すぎる



13: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:00:49.99 ID:cu/+B9TQM


>>5
そんなん慣れれば変わらんわ…………



26: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:02:18.28 ID:m5GSL990a


>>13
ほならメリットの235も慣れれば変わらんから消しとけ



34: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:03:15.65 ID:cu/+B9TQM


>>26
???
慣れるまでに事故る確率高くない?
つか、慣れても乗用車で住宅街走るのってストレスやし危険やろ



50: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:04:42.79 ID:m5GSL990a


>>34
ほなら軽は慣れても乗り心地悪くてストレスやからアカンわ



6: 名無しさん 2021/02/28(日) 18:59:54.53 ID:cu/+B9TQM


乗用車に乗るメリット少な過ぎて草www



9: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:00:36.74 ID:YJjKBByfM


>>6
軽カスにイキるためやで



14: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:00:59.47 ID:whJukcAw0


エンジン音がクソダサい



15: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:01:08.37 ID:myMIKbm80


ワイはそれでも乗用車に乗る
イッチは軽自動車でもなんでも好きに乗ればいい



24: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:01:57.27 ID:cu/+B9TQM


>>15
情弱がなんか言ってるwwwwww



22: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:01:32.61 ID:Hi28Gs240


車庫証明いるようになってからあえて軽にする必要なくなったやろ



27: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:02:18.71 ID:cu/+B9TQM


>>22
移動にすら使えないんだけどな
特に街乗りは不便すぎ



43: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:04:03.50 ID:YIviJjDM0


>>22
地域により要らんとこあるぞ
ワイの地域は田舎やからか必要ないわ



25: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:01:58.20 ID:/f5OP/3v0


軽でアホみたいにスピード出さなきゃ大丈夫って事やな



31: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:02:54.16 ID:rUL5cOyYa


でも軽って煽られやすいよね?



36: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:03:32.83 ID:lTCF7o0q0


>>31
煽る側のほうが多い



39: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:03:37.00 ID:vpETPrFxa


不人気普通車より買取額が高いのはメリット



40: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:03:51.08 ID:SQblryI40


乗用車ってなんや普通車やろ



52: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:04:44.99 ID:ogvudSgfd


>>40
厳密に言うと届出車と登録車



51: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:04:43.96 ID:rDYAV1//a


ググったら普通に乗用車より死亡率高いやんけ



64: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:06:02.35 ID:cu/+B9TQM


>>51
いや、ワイが調べた限りだと普通に乗用車≧軽自動車やぞ?
どこのデータ見とんねん



59: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:05:33.60 ID:lTCF7o0q0


狭い狭い言うけど最近のは狭くないし荷物はかなり乗る方
とにかくゴミみたいな乗り心地と車で高速に向いてない時点でうんこ



60: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:05:39.02 ID:nWW2kpFR0


死亡率低いってあんまスピード出さないおばちゃんドライバーが多いってだけちゃうの



74: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:07:05.71 ID:cu/+B9TQM


>>60
そんなん言ったら軽自動車の方がスキルは圧倒的に低いやん
それでも死亡率は乗用車≧軽自動車なんやからやっぱり軽自動車最強ってなる



67: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:06:15.24 ID:2RXbYqAz0


軽乗ってるヤツて安全性確保されてるとかガチで思ってるんか?ほんまに安全なら海外にも多少なりとも輸出されると思わんのか



77: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:07:12.86 ID:fOnA4p3ma


1円でも税金安くしたい奴が乗ってる



80: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:07:21.83 ID:0ngdYg140


税金はマジで異常に安い



99: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:08:21.58 ID:tPlbVzPF0


>>80
結局、年3万くらいの差じゃなかった?



85: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:07:43.33 ID:xjry/r8Z0


あと軽はドアぺらぺらなのがクソ
風強い日は気を付けんと



86: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:07:43.76 ID:2wLfSUv30


事故ると死ぬって言うてる奴は
街中歩く時も鎧着とかなアカンってことやぞ



104: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:08:52.71 ID:TGz5/gh3d


ダサい
乗り心地悪い
狭い
煽られる
遠出すると疲れる
荷物乗らない

デメリットだらけやが



120: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:09:47.58 ID:uID4MIeZa


>>104
ガ〇ジやからそれが分からんのやろな



110: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:09:12.58 ID:dI2D2/BaM


ダサい

これだけでもうアカンやろ



112: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:09:14.27 ID:wmhkwuog0


追い抜いただけで煽られるリスクの高い軽に進んで乗る奴アホやで



153: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:12:17.75 ID:QgfaSIkmr


日本じゃ1番買われてる軽自動車舐めんな



172: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:13:47.10 ID:1blCKohI0


軽自体はええとは思うけどいかんせん軽運転してる奴変な奴ばかりだからなぁそんな奴らと一緒だと思われたくないから維持費や取り回しは不便でも普通車乗る



197: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:15:45.09 ID:+x0TJ+rS0


>>172
言うてもプリウスやミニバンもクソみたいな運転のやつ多いけどな



182: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:14:36.82 ID:fjo453ci0


普通車のメリットは見栄しかない

でもそれがでかい



192: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:15:23.47 ID:wmhkwuog0


>>182
長距離運転した事ないんかな軽やコンパクトカーはしんどいで



206: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:16:18.48 ID:xjry/r8Z0


>>192
軽しか乗ったこと無いから辛さ分からないんやろ



238: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:18:35.05 ID:O1wktvF30


日本の激狭な道路走るならKが1番なんだよな
燃費もハイブリット車超えてるし
同じく荷物積み込めないプリウス乗るならKのほうが断然まとも



255: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:20:07.43 ID:2kNp0p9e0


>>238
軽は別に燃費良くないぞ
軽に燃費負けるハイブリッドってミニバンとかやろ



652: 名無しさん 2021/02/28(日) 19:53:18.28 ID:zNbkX6ci0


普通車の税金マジで馬鹿馬鹿しいから軽でええわ



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ