​​

明晰夢って本当に見れるのか?

明晰夢って本当に見れるのか?
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:11:28.16 ID:BijDHwxA0 アニメのキャラとイチャイチャしたいけど、どっかのサイトで起きられなくなるって書いてあったから怖くて実践してないんだが

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:11:28.16 ID:BijDHwxA0


アニメのキャラとイチャイチャしたいけど、どっかのサイトで起きられなくなるって書いてあったから怖くて実践してないんだが



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:12:24.69 ID:Mftvv8Gl0


ずっと夢の中に入れるなんて最高じゃん



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:13:26.51 ID:vSKT9N1V0


むしろ起きないでいる精神力が必要

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:14:17.31 ID:BijDHwxA0


>>3
それも大切だけど、やっぱ起きたい時に起きるってのが一番大事だと思うんだ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:16:30.46 ID:pA6I2mVbO


一回だけ成功した
なんでもできたぞ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:17:27.67 ID:BijDHwxA0


>>6
マジかよ

一回成功したけど上下に平行移動しただけなんだ。すぐおきてしまった


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:21:04.37 ID:pA6I2mVbO


>>8
夢の中のやつに確認もできたよwwww

とりあえず近くにいた美少女の乳揉んだ


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:23:22.37 ID:BijDHwxA0


>>14
何かトレーニングみたいな事やったのか?


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:27:20.42 ID:pA6I2mVbO


>>15
してない
いきなり夢って思った
近くにいるやつに
コンビニの店員だったが
これはもしかして俺の夢か?
って聞いたら
そうっすよ
って言われた
そのあとはまるで夢のような体験だった
童貞卒業できたわ


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:28:19.43 ID:BijDHwxA0


>>21
何だよそれwww
トレーニングもしてるのにろくに見れてない俺って……


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:32:26.71 ID:pA6I2mVbO


>>24
直感的になればいいかも
テレビや映画を見る感覚から自分がその中にいるんだって感じでシフトしていった




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:16:44.76 ID:gPgaorPaO


起きれなくなるなんて心配する前に戻されるから



9: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:17:51.03 ID:4ynt2Qw50


半分寝てるけど半分起きてるって状態だと見れるけど半分起きてるから5分間ぐらいしか体験できない



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:18:05.87 ID:8HNb0Y4v0


夢であることはわかってたけど
なにか出来るという観念はうまれなかった



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:20:35.88 ID:APMZJWV10


日ごろから妄想ばっかしてるような奴はすぐ見れるよ
ただ色々心配ではあるよ



17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:25:00.01 ID:jWwJjI8W0


てか時々は「これは夢だ」って気づくだろ?
で 好きな行動して遊んでない???

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:26:27.92 ID:BijDHwxA0


>>17
気づかねーよ。




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:26:38.51 ID:H8PUKuBG0


やりすぎるとマジで抜けられなくなるぞ

おかげで現在ニート



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:27:05.19 ID:6yxg90YJ0


俺は明晰夢なんて言葉知らない時に一回なった
夢の中でこれ夢だなって気付くと始まるのが俺の体感



22: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:27:33.65 ID:tVfABbTs0


たまになる
ってか明晰夢と知らずに楽しんでた



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:29:08.16 ID:ZuO6liUJ0


何度か見たことあるけどそれほど自由になんでもかんでもはできなかったな



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:30:01.18 ID:QfcUm7R90


はっきりしすぎた夢を見ると
夢での行動によって現実に罪悪感が残る



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:32:46.82 ID:ciQbJvI30


幽体離脱も明晰夢も無理
夢のなかでどんなに現実離れしてても疑問持たない

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:33:36.77 ID:BijDHwxA0


>>34
本当にこれ

Mステのライブに参加してる夢見てたのに気づかなかった……




35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:33:24.70 ID:tVfABbTs0


抜けれなくなるの?

41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:36:19.18 ID:jWwJjI8W0


>>35 逆 面白いからなるべく目が覚めないようにする


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:38:55.44 ID:tVfABbTs0


>>41
結局いいとこで夢が覚めるよね


50: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:40:32.70 ID:jWwJjI8W0


>>48 よくあるwwww

ぶっちゃけ言ってしまうと ヤる場面だと興奮するのか目が覚めてしまうwwwww




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:36:11.86 ID:ZuO6liUJ0


現実離れ云々は関係ないな
なんかいきなり「あ、これ夢だ」ってなる



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:37:23.32 ID:+jHacT8S0


昔二度寝したときに夢だと気づいてたけど自分の思い通りに動けなかったわ
てか三人称視点だったし



46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:37:45.50 ID:NmNZ4ilC0


俺は夢の中で「これは夢だ」とわかってても、夢じゃなかったら捕まってしまうと怯えて何もでき無いんだ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:39:51.14 ID:PA0l0YXS0


夢だって意識しながら夢を見ることはできるようになったが
自由に動くのはかなり難易度高いと思う



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:40:55.61 ID:6jYFPCl00


自己申告だから本当にできるのかいまいち信用できない

こういうのを捏造してしまう人間心理もあるし



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:42:32.49 ID:hxc2OLPy0


いつも思うけど夢の中で例えば暴れまわったとするだろ
そしたら現実で自分の部屋の中で暴れまわってるってことはないん?
夢で乳もんだと思ってたら実は現実で母ちゃんのやったとかシャレにならんぞ

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:45:11.15 ID:ZuO6liUJ0


>>53
ないない
それは明晰夢関係ない


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:49:31.61 ID:hxc2OLPy0


>>55
でも夢の中でションベン漏らしたら実際に漏らしたりするやん
ある程度リンクしてるだろ絶対




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:44:02.50 ID:a0YAsWE30


本物の明晰夢ってインセプション並に自分を自覚出来たり動き回れたりするのか?

58: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:48:32.81 ID:jWwJjI8W0


>>54 てか 本物の定義ってあるの? みんな自分の体験で似たのをおもいだしてるだけのような?


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:50:45.57 ID:a0YAsWE30


>>58
まぁ本物っていうかなんていうか、上手い人はどんだけリアルな感じを得られるのかが分からん
自分も何度かそれらしきことは経験したけど




56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:47:11.24 ID:jWwJjI8W0


おもいだせるのは
行動 50%くらい自由に
地理的配置を動かしたり いきたいとこへ瞬間移動みたいなのは 30%
うまくいかなかった事象をリセットしてやりなおすのは70%くらい成功とかかなあ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:47:17.34 ID:+jHacT8S0


明晰夢ではないが、昔部屋で寝てたはずなのに公園のベンチで寝てたことがあったな
寒くて起きたんだけどびっくりしたわ
部屋の鍵もしまってたしなんだったんだろ?寝る前になんかしてたけど覚えてないだけかな

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:48:55.92 ID:SDu2twdn0


>>57
素面で?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:51:52.74 ID:+jHacT8S0


>>59
素面だよ
つーかその頃未成年だった


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:53:13.54 ID:tVfABbTs0


>>57
それ夢遊病かもよ


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:56:52.36 ID:+jHacT8S0


>>67
嘘?でもその一回くらいしか変なことはなかったよ
たまに朝起きたとき「ここにこれおいたっけな?」てこととかはあるけど寝る前の行動を少し忘れるとかよくあることだろうし


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:59:22.33 ID:tVfABbTs0


>>74
夢遊病は寝たまま歩いて玄関のカギ開けて
外出したりするらしい
でもその一回だけなら違うかもしれん


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:08:14.95 ID:jI9ekxXg0


>>78
よく考えたらもう一回だけそれっぽいのあったわ
親が寝てたら深夜に玄関から扉をガチャガチャやってるおとが聞こえるから行ってみたら俺だったからあわててとめたらしい
何歳の頃か忘れたが幼稚園か小学生くらいの頃だわ


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:01:32.49 ID:3uHiMoio0


>>74
一回だけってのが面白いな
夢遊病にしても、記憶の欠落にしても

局地的な欲求不満か、後者ならよっぽど忘れたいことでもあったのかもな。その夜




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:49:24.63 ID:Xy4oU4dM0


嗅覚・味覚も出てくんのかすげえな

65: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:51:46.76 ID:jWwJjI8W0


>>60 それで思い出すのは体が浮く感覚 あれは気持ちいい
現実では浮いたことないのになww




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:50:42.62 ID:HqfI5YQG0


オレは成功したのは3回だな

1回目は月的な重力で飛ぶ夢で2回目はそれが覚めて二度寝したとき
淫夢は3回目でやりたい放題だった



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:54:28.32 ID:qRHplrFq0


2度寝とか夜更かしして体疲れさせれば何回でもできるよねこれ
正直睡眠障害の類としか思えないこれ



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:55:10.89 ID:rSuLLzmI0


こうして新たなリダンツァーが増えるのか



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:55:16.76 ID:tVfABbTs0


楽しんでる最中に目が覚めそうな感覚がして
結局目が覚める。または意識飛ぶ。



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:55:18.79 ID:7c+7J8DRP


簡単なやり方は『夢の中で本を読む』だな
手帳とかでもいい
その内容が夢で形成できてないから
で、これ夢じゃね?→明晰夢



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:57:18.60 ID:Prvstqch0


金縛りのときでも使えるんだよね?
金縛り来たってなったときに少女が馬乗りになってるのわ想像するの



76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/14(日) 23:58:38.91 ID:jWwJjI8W0


金縛りは体験ないわ 推測するとあれも夢?

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:01:15.65 ID:Prvstqch0


>>76
寝る前の光景を元に創り出したリアルな夢で脳だけ起きて体は寝てるから動けないとかなんとか




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/14(日) 23:59:20.87 ID:4So/Nc7KP


よく明晰夢を見る方法の中で「夢の中で○○してみろ」ってあるけど
普段見てる夢が映画のように第三者視点で自分の姿を見下ろしたりしてて
勝手に映像の中で自分が動いているような感じだったり
むしろ夢の中に自分すらおらず知らん奴らがわいわいやってるだけの場合が多いから
自分を操りようがないんだけどどうしたらいいの?



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:02:29.40 ID:5DCGj0ZM0


一回明晰夢見たわ

高い所からジャンプして足を歩かせるんだけど
片足が着地する前にもう片足を歩かせて~
を交互に繰り返して自転車漕ぐ時並の足の速さで
ゆっくり高く飛んでいく

って夢なら見たわ

楽しすぎるし気持良かったわwwww



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:03:59.14 ID:cNq6QE3f0


水中で呼吸ができたからこれは夢だなって気づいたことがあるけど、すぐ目覚めちゃってそれから見てない
もっかいみたら今度はエロいことするんだ…

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:07:08.03 ID:DXyKPzdS0


>>85
きっかけはそんな感じだと思う
慣れたらエロいことできるぞw




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:08:37.15 ID:67LRpOWS0


俺は5回くらい見たな
よっしゃあ女子高生犯すぞオラァァァァ!!って探すけどその時に限って誰もいない

97: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/15(月) 00:09:44.52 ID:qEmpPUNl0


>>96 探すの必死になると目が覚めるだろ?


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:10:41.92 ID:q3vyTBuu0


>>96
慣れてくるとその場に出したりできるらしいけどな


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:26:34.47 ID:67LRpOWS0


>>98
その次元までたどり着くのに何年ぐらいかかるんだろう
あわよくば幽体離脱まで行きてえな


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:12:01.75 ID:DXyKPzdS0


>>96
たぶん冷静さを保つのがポイント
夢の中で夢と自覚しながら行動すれば長く続く


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:20:37.36 ID:fLa7Yiuo0


>>96
そこで「ホイッ!!」と気合入れて目の前に女子高生を出現させるんだよ
なんていうか目の前の世界ごと作り変えてしまうような感じ




101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/15(月) 00:15:57.72 ID:qEmpPUNl0


いつでも自由に気づけたらいいな
ある分野のトラブルの夢をよく見る そのとき気づきたいわw



103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:18:29.04 ID:M/xlFyGV0


明晰夢と離脱をいろいろ試すうちに最終的に催眠に落ち着く



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:21:50.57 ID:WmB34xJd0


俺は月一くらいで見れる
夢の中でこれは夢と気付くこと、ホントこれだけだよな
昔特命リサーチって番組で明晰夢の話があったけどどんな夢を見たか日記付けると夢の記憶力があがって効果的だとか言ってた
実際どんな夢みたかなんて普通の人間ならほとんど覚えてないもんな
夢日記は睡眠時に夢だと気付くための訓練



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:23:08.40 ID:NjnN+JeK0


寝てる間にちょっとした物音が立って起きるまではいかない程度に脳が覚醒すると明晰夢入りやすい



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:25:05.57 ID:DXyKPzdS0


スポーツ編もあったな
サッカーしてて自分の意思でこいつにパスとか
ここでシュートとかやった



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:29:32.43 ID:W/hQIHXV0


自分の場合は
寝まくると夢を見やすくなって明晰夢を見やすくなる(夢の中で夢と気付きやすい)
体が疲れると金縛りが起こりやすい(幽体離脱のチャンス)



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:29:39.44 ID:a3J29mns0


夢の中で食ったアイスのあの味が忘れられない



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:32:08.62 ID:Upi1RW1e0


イヤホンつけて音楽聞きながら寝てればいいんじゃね
ドラマCDとかの方が効果ありそうな気がする
上級者は催眠ボイスなんだろうが



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 00:53:41.97 ID:kq49ddIy0


サイレン世界で屍人に囲まれながら夢だと気付いた事はあったな……



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:06:57.78 ID:Upi1RW1e0


ヒソカとかブラッドレイ大総統とかアンデルセン神父とかに腹ぶった切られる夢とか見たときはホント腹筋がビクビクいったわ…



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:09:09.07 ID:pjs09C/b0


そういや高圧電流に感電する夢を見た時は身体がビクンビクン痙攣しながら目が覚めたな



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:15:28.26 ID:bYj2eW1W0


夢の中で死にまくってる俺に明晰夢は向いてない



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:28:59.30 ID:fLa7Yiuo0


怖かったのは夢の中で水に入ったら本当に息が出来なかったこと
好きなもの出したりするのは簡単に出来たけど
「水の中で息が出来る」って思い込むのに相当な時間と精神力が必要だった




引用元:明晰夢って本当に見れるのか?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350223888/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

9494:ななちん2013年03月03日 22:23:15

クッソわロタ

94387:名無し@まとめでぃあ2014年07月23日 09:22:06

ウルトラマンに変身する夢を見てみたい

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ