​​

職場のブスが外部からの電話をガチャ切りするんだが

引用元:職場のブスが外部からの電話をガチャ切りするんだが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616310978/


1: 名無しさん 21/03/21(日)16:16:18 ID:1uA


何で電話番の仕事してるのにガチャ切りするの…??



2: 名無しさん 21/03/21(日)16:16:44 ID:ZdW


不要な電話を選別しとるんや
スーパー有能やで



4: 名無しさん 21/03/21(日)16:17:25 ID:1uA


>>2
いや普通にお客さんからの電話やぞ…?



3: 名無しさん 21/03/21(日)16:17:04 ID:1uA


上司の人達誰も注意しないから狂ってる?
美人の人はいつもそっと切るのに



12: 名無しさん 21/03/21(日)16:21:08 ID:RG8


>>3
見切り付けられとんのやろ
どの会社にもおるで

まぁそれ以上偉くなることないから
イッチが順調に出世すればええねん



5: 名無しさん 21/03/21(日)16:17:53 ID:xRm


言えよ



6: 名無しさん 21/03/21(日)16:19:02 ID:1uA


>>5
ワイその人より後に入ったから言えない?
言うと陰口言われて退職に追い込まれる?
もちろんワイはガチャ切りせーへんで?



16: 名無しさん 21/03/21(日)16:22:18 ID:RG8


>>6
未来のお局様やな
あ、現在進行形か



7: 名無しさん 21/03/21(日)16:19:15 ID:TiP


めんどくさいやん



9: 名無しさん 21/03/21(日)16:20:02 ID:1uA


>>7
会社の利益減るよりマシやぞ?



8: 名無しさん 21/03/21(日)16:19:45 ID:1uA


ワイがユーザーやったらガチャ切りされた時点で二度とその会社の製品使わんから
マジで会社の利益を損なうあるまじき行為?



13: 名無しさん 21/03/21(日)16:21:10 ID:HPM


ガチャ切りすんな?ってクレーム入ったらええだけ



19: 名無しさん 21/03/21(日)16:23:08 ID:1uA


>>13
たし蟹?
公衆電話からかければええしな?



14: 名無しさん 21/03/21(日)16:21:18 ID:a7L


ブスかどうかなんて関係なくない?
そういうこと書くの差別やろ



17: 名無しさん 21/03/21(日)16:22:30 ID:1uA


>>14
いやワイ社会人になってから観察してきたけど
ブスとおばさんにガチャ切り率は圧倒的に高い
87%くらいの確率でガチャ切りする人はブスかおばさん



18: 名無しさん 21/03/21(日)16:22:38 ID:zHx


注意しない上司うちも多い
自分が退職した後の会社に興味無いのかなと思ってしまう



20: 名無しさん 21/03/21(日)16:23:53 ID:1uA


>>18
普通の部署ならともかく外からの電話を受け付けする部署やで??
上司もほんと放置とか終わっとる…?



23: 名無しさん 21/03/21(日)16:24:58 ID:RG8


>>18
注意しても無駄やと諦められた可能性。
こういう奴って基本的に言っても聞かんもん。

言われてる内が花ってほんまのことやで。



33: 名無しさん 21/03/21(日)16:30:17 ID:zHx


>>23
そう思う。
ただうちの会社は注意しても、上司に相談しても対策とらんから、会社として終わってる?
せめてイッチの言う電話番みたいな輩はきつい部署へ部署替えでもして欲しいと思う



40: 名無しさん 21/03/21(日)16:31:40 ID:1uA


>>33
別にキツい部署じゃなくて社内ニートみたいなのでもいいけど電話番はさせるべきじゃないと思うわ?
会社のイメージえの悪影響が大きすぎる?
こないだもお客さん怒らせてたしその人…?



44: 名無しさん 21/03/21(日)16:32:40 ID:RG8


>>40
言うてごめんの一つくらいは
言えるやろ?

それすら出来なきゃほんまもんのガ〇ジやと思うが。



49: 名無しさん 21/03/21(日)16:34:15 ID:1uA


>>44
ごめん言うて怒らせてたな?
まあワイも側で見てて誠意がまるでない謝り方やったから怒られてもしゃーないと思っとった?
電話切ってから何故か被害者面だし…?



50: 名無しさん 21/03/21(日)16:34:18 ID:zHx


>>40
ワイの会社の使えんやつもそんな感じや
その辺の中学生の方がもっとましな電話対応するわ
とか思ってしまう



21: 名無しさん 21/03/21(日)16:24:14 ID:AaD


ワイは別に気にせんしイッチがクレーマー気質の昭和ガ〇ジ生き残りなだけでは?



24: 名無しさん 21/03/21(日)16:25:05 ID:1uA


>>21
気にしないなら君はガ〇ジや?



28: 名無しさん 21/03/21(日)16:28:53 ID:AaD


>>24
アスペルガーみたいな人間の不良品はこだわりが強い傾向にあるで
まあ誰とは言わんが君や



36: 名無しさん 21/03/21(日)16:30:45 ID:RG8


>>28
ガチャ切りは普通に気分悪いやろ
どんな業界で働いとるんや



22: 名無しさん 21/03/21(日)16:24:52 ID:TiP


向こうが切ったあとに切っとるんやろ



25: 名無しさん 21/03/21(日)16:26:25 ID:1uA


>>22
それでも周りに響くからそっと置くのは常識やろ?
あとブスは電話とるのも遅い
平気で2コール3コールかける
美人は1コールが終わらない内にとってる
電話を素早くとってそっと切るなんて猿でもできることをしないからブスなんやぞ?



26: 名無しさん 21/03/21(日)16:28:11 ID:RG8


>>25
そいつ仕事できる方なんか?



27: 名無しさん 21/03/21(日)16:28:46 ID:1uA


>>26
平均よりちょっと下くらいやな?
ちなワイは会社で一番できる?



47: 名無しさん 21/03/21(日)16:33:53 ID:Km7


ガチャギリってなんや



51: 名無しさん 21/03/21(日)16:34:34 ID:RG8


>>47
受話器を勢い良く叩きつける
電話の切り方や



52: 名無しさん 21/03/21(日)16:34:52 ID:Km7


>>51
それだけ?
別にいいやんけ



54: 名無しさん 21/03/21(日)16:35:37 ID:1uA


>>52
お客さんからの印象がめちゃくちゃ悪くなるんや…?



56: 名無しさん 21/03/21(日)16:36:15 ID:RG8


>>52
お前はメーカーのコールセンターに電話して
待たされて対応悪くてその上ガチャ切りされても
平気な人間なんか



71: 名無しさん 21/03/21(日)16:52:59 ID:Km7


>>56
電話切るときの音なんていちいち気にせんわ



73: 名無しさん 21/03/21(日)16:53:41 ID:1uA


>>71
お客さんは気にするんや?
ついでに同じデスクで仕事してる人も?



60: 名無しさん 21/03/21(日)16:40:53 ID:Qj9


コネかなにかなら諦めよ



62: 名無しさん 21/03/21(日)16:43:47 ID:1uA


>>60
コネやないと思うで?



66: 名無しさん 21/03/21(日)16:50:33 ID:LBE


時々意味不明なくらい即切りするクソ電話番おるよな
あれなんで雇われてるんかほんま不思議



80: 名無しさん 21/03/21(日)17:01:15 ID:I0s


あのガチャ音結構相手に響くからな
客相手なら普通相手が切るまで待つから問題無いけど



81: 名無しさん 21/03/21(日)17:04:06 ID:1uA


>>80
相手にもそうだけど同じデスクで仕事してる人にもすごく響くんや?



57: 名無しさん 21/03/21(日)16:37:35 ID:zHx


何処の会社にも変な奴っておるんやな
イッチも余り無理せんで上司に相談するんやで



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ