1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:52:10.36 ID:nDFlqeq/0
まず津波が来るじゃん。ここまではいつも通り
そしてここでおもむろに石を取り出し下に投げる!!!
反作用の力によって家は浮上するッ!!!!!
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:52:10.36 ID:nDFlqeq/0
まず津波が来るじゃん。ここまではいつも通り
そしてここでおもむろに石を取り出し下に投げる!!!
反作用の力によって家は浮上するッ!!!!!
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:52:43.32 ID:Q4HsWeHc0
>>1
そう思ったのならそうしろ
そう思ったのならそうしろってまで俺はもう言う
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:55:55.70 ID:1lfhtD48O
>>2
何で開き直ってんの?謝ってよ!!
|
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:26:00.33 ID:Q4HsWeHc0
>>18
いつだって俺はこうだもう いつだってこうだ!
開き直らないよ 開き直らない 開き直ってなんかいない
|
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:57:56.16 ID:Aq/50/tZ0
>>2
お前>>1に謝れよ
|
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:13:45.87 ID:rux7vMcm0
>>2
ビッグダディ乙
|
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:52:51.46 ID:/1rmUjAT0
カラフルで可愛いよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:53:05.53 ID:IkfYUAHu0
お前の絵好き
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:53:14.59 ID:hQJwqvRW0
津波は夜の場合もある
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:56:07.38 ID:nDFlqeq/0
>>5 >>6
すみません夜の状態を考慮してなかったので書きなおしました
|
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:54:03.14 ID:Wl5zcW5I0
絵が可愛くて内容が入ってきません
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:54:43.79 ID:lcWzIH2U0
可愛いのは分かった
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:55:31.88 ID:4piq2AGW0
津波はわかった
牧場の絵を描いてみよう
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:55:40.56 ID:yEAIse3Y0
こんな絵本見たことある
21:アドセンスクリックお願いします:2012/10/15(月) 01:56:19.20 ID:M2+PtUyq0
そんなんするより穴掘って中に入れ。
横軸の力がこないから生き延びれるぞ。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:56:54.93 ID:+QvVGe3/0
ぼくの一日っていう絵本描いてよ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:57:23.50 ID:GOg2Wa8K0
家がすっぽり入る浮き輪というのはどうだろう
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:57:52.33 ID:nDFlqeq/0
ちょっとおまえら絵のことはいいから津波についてもっと真剣にかたろうよ!!
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:57:59.04 ID:MlEP7myr0
ちょっと待って反作用なら下に投げなくてもそのまま横に投げてもよくね?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:31.92 ID:1dMTZwYT0
津波は雨の時も来る
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:09.39 ID:nDFlqeq/0
>>35
ほんとうにすみませんでした
今書き直しました
|
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:41.12 ID:zLUeYh1V0
もしかして上に石投げたら地中で回避出来るんじゃね?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:44.10 ID:Wl5zcW5I0
もう家を風船で浮遊させとけばいいんじゃないかな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:58:46.25 ID:BYFrfNTPO
確かにこれなら津波を回避できる
だが家が落下する場合はどうする
42:たこやき ◆takoyakiS6 :2012/10/15(月) 01:58:49.87 ID:XHzmoSVi0
夢が広がりんぐwwwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 01:59:12.97 ID:BJzZ7cL+0
もう津波に向かって石投げたらよくね?
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:00:29.38 ID:YGayRRO10
反作用がこんなにも優れていたなんて知らなかった
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:31.66 ID:ZZ3LExzR0
とりあえず着地考えようぜ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:57.85 ID:FVuqCsm80
マジレスすると石投げて浮かせても引き波でハワイまで流される
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:01:59.24 ID:yYHNO9Wg0
家ごと浮かすには石を時速何キロで投げつければいいんだ?
腕はもつのか
石が地面に当たったときの衝撃や着地・着水に家は耐えられるのか
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:03:13.67 ID:09NTusRh0
うはwwww
天才だろwwww
これで原発の再稼働も余裕じゃないかちょっといってくるwwwwww
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:03:33.63 ID:d2L8JnAn0
いしをなげるちからで世界救えるな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:03:35.38 ID:EhTCO5NF0
家の下にでっかいサーフボードひいとけばいいんじゃね?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:03:57.88 ID:ngQBEbYm0
右から津波来たらどうすんの?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:04:01.28 ID:nDFlqeq/0
おまえら注文がおおいよ!!
もっと津波のことについてかんがえて!!
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:04:32.85 ID:wMuis92i0
自分だけ助かってどうすんだよ
周りなんもなくなるぞ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:04:49.29 ID:Wl5zcW5I0
そこまでして家を守るお前は何者だ
俺なら何も持たずに石を投げる
82:アドセンスクリックお願いします:2012/10/15(月) 02:05:53.17 ID:M2+PtUyq0
お前は万有引力というものを忘れている。
それも考慮してから出直してこい。
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:06:05.04 ID:g8N4ZmpJ0
この>>1にはマジで才能を感じる
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:06:07.99 ID:lqnXFPXG0
普通に家持って高台に上がればよくね?
てことでダンボール暮らしが津波対策については最強
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:06:35.25 ID:v9k5Yg400
絵が可愛い
カービィ描いて
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:14:59.57 ID:nDFlqeq/0
>>87
カービィかきました!
|
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:07:01.17 ID:4hfFoqUp0
マジレスすると、地球が割れる
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:07:02.54 ID:2BeBTNwr0
家の質量をM、家の初速をV0、津波の高さをhとすると
力学的エネルギー保存から家が津波を回避する条件は
Mgh<MV0^2/2
V0>√(2gh)。
したがって運動量保存から、石の運動量pの条件は
p=mv>MV=M√(2gh)。
M=50t、h=10mとすると
最低でもpは7.0×10^5[kg・m/s]必要なんだが?あ?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:07:26.72 ID:Cg32J90a0
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:08:20.15 ID:XhaNv+Ea0
>>94
その顔は反則やろw
|
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:03:31.56 ID:CT/a0o6+0
なんか知らんけど石投げるより家投げた方がいいんじゃないの?
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:08:03.72 ID:nDFlqeq/0
>>69
とりあえず家投げましたけどこれぼくしぬじゃないですか!
まじめに考えてください!
|
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:08:33.07 ID:GOg2Wa8K0
>>97
家を下に投げると?
|
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:09:24.24 ID:EhTCO5NF0
>>97
その雲に乗ればいいんじゃないの?
|
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:09:48.13 ID:lqnXFPXG0
>>97
家を上に投げる反作用で、ぼくが地球貫通してブラジルに到達すればいいんじゃね?
家も守れて避難も出来る
|
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:09:55.75 ID:6bcHAZs00
>>97
馬鹿だな
そのあとジャンプして家に乗るだけじゃねぇか
|
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:14:59.57 ID:nDFlqeq/0
>>107
乗りました!
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:16:05.24 ID:d2L8JnAn0
>>128
タオパイパイさんチーっす
|
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:16:18.49 ID:Wl5zcW5I0
>>128
ふざけんなカービィ助けろよ
|
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:16:25.13 ID:EhTCO5NF0
>>128
カービィに吸い込んでもらえばいいじゃん
|
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:22:19.41 ID:nDFlqeq/0
>>135
ありがとうございます!
これでたすかりそうです!
|
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:24:37.94 ID:MiSUDkWY0
>>156
これは間違いないな
|
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:27:05.27 ID:EhTCO5NF0
>>156
万事解決だな!
|
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:10:22.36 ID:0AD5j/FR0
俺なら津波が来たら匙投げちゃうけどな
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:11:34.08 ID:708rI5qz0
>>109
じゃあ俺は人生なげるわ
|
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:12:44.79 ID:tMw/J9zj0
>>113
そこで俺が津波投げたら良い?
|
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:13:46.20 ID:6bcHAZs00
>>113
じゃおれ仕事まるなげするわ
|
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:10:43.11 ID:19YVwoNtP
>>1に夏休みの宿題の絵日記書いてほしい
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:13:10.83 ID:DJSLAiOuO
家持って右に走れば
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:13:23.55 ID:b9G7PaSF0
電車の中でジャンプしたら着地地点ズレるんじゃね?っていうのと同じレベル
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:13:29.20 ID:n+lWV9JR0
ものすごいことを思い付いてしまったかもしれない…
浮 き 輪 の 中 に 住 め ば い い ん じ ゃ ね
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:14:05.02 ID:+sL4Ckmv0
メガジェットしぶしげみたいだな
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:15:00.63 ID:19YVwoNtP
乱雑な丸字しか書けないからこういう丁寧でかわいい字はいいな
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:15:07.67 ID:Wl5zcW5I0
あれ?津波と一緒に流れればいいんじゃないか?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:16:40.29 ID:9NHXjJTX0
待てよ大事なことを忘れてるぞ
一つの窓から投げたら家が回転してしまう
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:19:38.81 ID:+QvVGe3/0
カービィが津波コピーしたら意味なくね?
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:20:49.55 ID:CBWQWjMH0
>>148
なぜコピー前提なんだ
津波の水を全部口に含んで日本中のダムに提供する
|
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:27:04.11 ID:nDFlqeq/0
>>148
増えたじゃないですか!
だめじゃないですか!
|
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:28:01.30 ID:MiSUDkWY0
>>165
これは想定外だなぁ
|
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:29:24.32 ID:W2fHuzuF0
>>165
くそわろた
|
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:33:21.84 ID:BJzZ7cL+0
>>165
カービィに太陽コピーさせて津波を蒸発させよう(提案)
|
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:34:14.13 ID:FDL9b04R0
>>183
地球が無くなっても良いならありだな
|
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:22:52.34 ID:yuqzqEH4O
京大卒って噂された事のある俺がマジレスすると
六時の方向から津波がきたら12時の方向へ逃げる。途中で3時か9時の方向に津波を誘導できれば助かるんじゃね?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:24:47.82 ID:19YVwoNtP
>>157
でっかいカゴの下に津波の好物置いておいて、ちょうどいいタイミングで逃げながらひもを引っ張って
つっかい棒外せばより完璧だな
|
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:28:16.74 ID:EhTCO5NF0
むしろカービィに吸い込んでもらって津波がすぎるのを待てばいい
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:34:52.33 ID:nDFlqeq/0
>>168 >>169
どうするんですか!!
ぼくしんじゃうじゃないですか!!
|
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:35:28.50 ID:AwjdBJnD0
>>186
なんで家に入らなかったんだ・・・
|
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:36:11.31 ID:FDL9b04R0
>>187
家を津波から守ろうとして・・・
|
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:36:02.73 ID:CT/a0o6+0
>>186
やだ、かわいい///
|
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:37:47.56 ID:v9k5Yg400
>>186
可愛いwwwwww
|
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:30:34.52 ID:+QvVGe3/0
カービィが味方だと勝手に思い込んだ俺達に非があるな
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:32:27.25 ID:MiSUDkWY0
>>175
だよな
カービィに心許しちゃダメだな
|
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:33:54.03 ID:n+lWV9JR0
家を水に浮かべてその中で生活
黴はゆっくりと拷問しようじゃないか
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:35:49.37 ID:zYrM+9U30
はしけとかひっくり返ることなくアメリカ西海岸まで行ったから
波が来たら浮き上がる家とかいいかもね。洪水とかにも使える。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:39:07.86 ID:NAA4LNTU0
てかカービィ飛べるじゃん
頭の上に乗せてもらってペポーイってすればいいじゃん
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:39:22.64 ID:+MZRaFls0
カービィに氷かなんか食べさせてフリーズ化したあとに津波凍らせたらいいんじゃね?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:39:34.14 ID:nDFlqeq/0
ちょっとまってくださいよ!!!
そもそもカービィってなんですか!! 津波と関係ないじゃないですか!
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:41:00.25 ID:FDL9b04R0
>>197
なら日本列島をでっかい壁で囲むか
|
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:42:49.24 ID:MiSUDkWY0
>>197
そんなこと言うなよカービィかわいそうじゃん
|
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:40:37.64 ID:EhTCO5NF0
おい関係ないとか言うのやめろよ
お前を助けに来てくれたんじゃないのか?
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:40:38.58 ID:v9k5Yg400
誰だカービィなんて言い出した奴は
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:42:06.49 ID:/1rmUjAT0
>>200
お前だろwwww
|
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:40:45.26 ID:19YVwoNtP
カービィにヘリコプター飲み込んでもらえば家ごと釣り上げてもらって助かるんじゃね
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:42:22.43 ID:LtxQb0tM0
もっと楽な方法あるだろ
津波来る→丸太を空に飛ばす→それに乗る→助かる
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:43:30.69 ID:FDL9b04R0
>>207
飛ばすの誰だよwwwつか、乗れねー世www
|
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:43:57.74 ID:1ppBHWOy0
>>213
カービィだろ
|
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:42:37.50 ID:NAA4LNTU0
もう波乗りピカチュウしかないな
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:43:02.04 ID:W2fHuzuF0
>>208
これだ
|
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:52:20.47 ID:nDFlqeq/0
>>208
ありがとうございます!
彼のおかげで助かりそうです!
|
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:52:46.56 ID:am8LfWVB0
>>237
家はどうした
|
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:53:24.13 ID:FDL9b04R0
>>238
流された
|
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:54:14.51 ID:Wl5zcW5I0
>>237
家どうすんだよwww
|
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:55:23.96 ID:LtxQb0tM0
>>237
でも波ピカの容量だと家財道具持ち出せなくね?
イカダも作っておいて波ピカにけん引させるとかどうかな
|
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:56:10.85 ID:FDL9b04R0
>>250
そこでカービィの登場ですよ
|
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:43:57.44 ID:+QvVGe3/0
津波スレかと思ったら任天堂スレだった
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:44:35.87 ID:l8j5Fawo0
>>1を見習ってもっと現実味を帯びさせろよ
もう一度あの惨劇に見舞われたらどうすんだよ
遊びでやってるわけじゃねえんだよ馬鹿共が
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:46:31.48 ID:Wl5zcW5I0
家の煙突に入ればマリオみたいにステージ変わるんじゃね?
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:47:17.94 ID:EhTCO5NF0
>>227
確かに
|
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:48:10.82 ID:FDL9b04R0
>>227
天才
|
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:52:08.28 ID:FDL9b04R0
とりあえずカービィをどう利用するかにかかってるぞ
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:57:30.73 ID:nDFlqeq/0
すみません転覆しました!!
一人乗りだったみたいです!!!
たすけてください!!!
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:58:13.91 ID:FDL9b04R0
>>254
カービィでいいってもう
|
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:58:28.47 ID:am8LfWVB0
>>254
えっと、助けるのはピカチュウの方でいいよな?
|
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:59:05.91 ID:W2fHuzuF0
>>254
ピカチュウ最優先な
|
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 02:59:52.92 ID:Wl5zcW5I0
>>254
そのままピカチュウに10万ボルトしてもらえば楽になるぜ
|
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:01:03.04 ID:+QvVGe3/0
ピカチュウカービィの誕生だ!
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:02:01.63 ID:FDL9b04R0
>>268
そうだ!カービィがピカチュウを吸い込んで・・・!
|
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:02:38.50 ID:1ppBHWOy0
>>270
10万ボルトだ!
|
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:06:19.07 ID:nDFlqeq/0
>>270
家は諦めました!!
とりあえずピカチュウは彼に助けてもらえそうです!!!!
|
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:06:52.33 ID:thYk6qJE0
>>281
グロ注意
|
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:07:09.50 ID:AwjdBJnD0
>>281
おい・・・これほんとにピカチュウか?
|
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:07:31.19 ID:MiSUDkWY0
>>281
食べられちゃった…
|
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:07:01.15 ID:LtxQb0tM0
これピカチュウ吸収される吸われ方じゃね?w
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:07:02.89 ID:Wl5zcW5I0
こんなにみんなが真面目に対策考えても
一向に助かる気がしないってやっぱり津波って恐ろしいんだな
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:08:59.97 ID:LtxQb0tM0
>>287
あと富士山噴火と地震台風竜巻があるんだぞ
この先生きのこるにはどうすればいいんだ
|
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:09:56.01 ID:FDL9b04R0
>>294
もう海外に移住すれば良いんじゃね?
|
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:08:49.08 ID:oYNFkhAP0
吸い込んだピカチュウを津波に吐き出せば勢いが相殺するんじゃね?
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:11:11.95 ID:n+lWV9JR0
カービィ家をコピー
↓
空気で浮かんでくる
↓
二人仲良く中で住む
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:12:53.77 ID:FDL9b04R0
カービィが地球をコピーして地球のプレートとか操れば良いんじゃね?
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:13:26.10 ID:thYk6qJE0
>>306
住んでる人が危ないだろ
|
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:15:28.85 ID:FDL9b04R0
>>307
ならカービィが海をコピーして津波だけでも防ぐか
|
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:16:26.83 ID:2C6r31xS0
>>311
カービーならマイクで止められるんじゃね
|
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:14:37.80 ID:Wl5zcW5I0
助からない気がしてきた・・・ダメだ絶望だ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:16:06.94 ID:nDFlqeq/0
皆さんぼくもたすけてください!!!
そもそも津波から助からないとこのスレのいみないので!!!!
あとimgur調子悪すぎなんですが!!!! なんかいアップロード失敗すればいいんですか!!!
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:17:50.89 ID:thYk6qJE0
>>312
屁の力で空を飛ぶとかいいんじゃないかな?
|
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:18:04.88 ID:Wl5zcW5I0
>>312
わりとガチで助け求めてるwww
けど方法がないかもしれん
|
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:18:37.04 ID:W2fHuzuF0
そろそろジョーズ来るんじゃね?
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:22:26.28 ID:nDFlqeq/0
>>320
きちゃいました!!! ジョーズ津波なのに泳げるんですか!!!!
|
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:24:17.76 ID:AwjdBJnD0
>>326
ジョーズもカービィに助けを求めに来たんだよ
|
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:24:18.10 ID:MiSUDkWY0
>>326
この状態になったら手遅れだなぁ
|
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:19:39.42 ID:FDL9b04R0
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) クマ――!!
/⌒) ● ●.| .|
/ / ( _●_) ミ/
( ヽ |∪| /
.。 \ ヽノ / ザバァ
。 / /。.
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:23:22.25 ID:QJ3B/F41P
>>322のクマ書いて
|
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:28:47.18 ID:nDFlqeq/0
>>329
こんなコトしてる場合じゃないんですよ!!!!
津波なめてるんですか!!!!!!!
|
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:29:33.55 ID:AwjdBJnD0
>>351
このクマーは釣らないといけないな
|
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:20:49.31 ID:LtxQb0tM0
これさ、カービィが有給休暇消化中に津波来たらどうすんの?
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:22:28.63 ID:2C6r31xS0
>>323
あいつ普段仕事してんのかよ
|
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:23:03.77 ID:v9k5Yg400
カービィがストーンになってその反作用で家を浮かした挙句波も真っ二つに割ればいいんじゃね
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:23:47.34 ID:Df69pKMN0
>>328
そ れ だ
|
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:24:20.05 ID:FDL9b04R0
>>328
まずストーンにそれだけの力があるかも分からないからな・・・
|
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:24:56.94 ID:py0dVqSv0
ところで、家はどうなったんだっけ?
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:25:21.17 ID:FDL9b04R0
>>340
流された
|
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:25:24.05 ID:9cXGr3Ph0
それほんとにジョーズか?よく確認してみろ
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:35:30.11 ID:nDFlqeq/0
>>342
ジョーズじゃありませんでした!!!!
潜水艦です!!! 潜水艦でした!!!!
|
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:36:23.44 ID:1ppBHWOy0
>>366
それ正面から見てみ?
クマだから
|
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:41:35.96 ID:nDFlqeq/0
>>370
くまでした!!!
なんか潜水艦持ってるくまでした!!!!
|
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:41:37.73 ID:LtxQb0tM0
良く見たらこの潜水艦っぽいのオカリナに形似てない?
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:47:29.67 ID:nDFlqeq/0
>>379
オカリナでした!!!
なんかオカリナがなったらゼルダっぽいの降って来ました!!!!
|
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:42:32.93 ID:LtxQb0tM0
熊は良い者?悪者?
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:45:39.72 ID:py0dVqSv0
>>382
カービーの件があるからな・・・
現時点で判断するのは難しい
|
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:47:55.61 ID:LtxQb0tM0
>>387
確かにピカもカービィも協力するとは言ってないんだよね
裏切られるパターンかこれ
|
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:43:17.50 ID:W2fHuzuF0
カービィそろそろ限界じゃね?
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:48:31.86 ID:LtxQb0tM0
ゼルダって姫じゃね?スナフキンはリンクだよww
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:48:35.77 ID:YtV3a0oo0
スマブラで遊んでないで真面目にやれカス
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:48:36.67 ID:nDFlqeq/0
リンクです!!!!
ゼルダふってきません!!!!
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:51:03.38 ID:QJ3B/F41P
>>395
お茶ふいちゃったじゃん
|
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:49:36.42 ID:MiSUDkWY0
もう津波はどうでもよくなってね?
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:49:45.79 ID:1ppBHWOy0
このクマ波で遊んでやがる…
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:50:22.47 ID:nDFlqeq/0
いい加減ぼくをたすけましょう!!!
このメンバーならなんとかできるでしょう!!!!?
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:51:02.85 ID:W2fHuzuF0
>>402
誰を助けるんだよ
|
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:51:27.94 ID:LtxQb0tM0
>>402
こいつらがいつ裏切るかわからんぞ
護身用に武器持ったほうがいいかも
|
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:54:26.15 ID:py0dVqSv0
>>402
スレ立てた時の自信はどこにいったw
|
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:51:00.79 ID:1ppBHWOy0
クマの大きさからして背泳ぎしてくれればみんな乗れるはず
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:52:51.02 ID:EhTCO5NF0
リンクから剣を奪い取るのが先決だな
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:53:22.18 ID:7Rnp1fMg0
もはや緊迫感の欠片もないwwww
あと津波どこ行ったwwww
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:57:48.73 ID:nDFlqeq/0
とりあえず剣を奪いました!!!
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:00:05.90 ID:Df69pKMN0
>>418
あら…かわいい///
|
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:58:05.30 ID:LtxQb0tM0
オカリナがトランスフォームしてロボットになるという線もありえるな
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:58:31.09 ID:+QvVGe3/0
%溜めてから殴られれば吹っ飛んでここから逃げられるんじゃね?
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:58:34.70 ID:nDFlqeq/0
画像間違えました!!!!!
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 03:59:52.25 ID:wbG/rVA00
剣なんて持ってたら余計沈むんじゃね?
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:00:13.32 ID:AwjdBJnD0
よし、↑+Bで脱出だ!
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:07:34.99 ID:nDFlqeq/0
>>425 >>427
とりあえずなんとかなりそうです!!!!!
しかし誰が裏切るんですか!!!! ていうかそういう話でしたっけこれ!!!!!
|
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:08:42.24 ID:2C6r31xS0
>>438
お前津波の中でも戦えるんだから簡単に死なないだろ
|
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:00:37.00 ID:+QvVGe3/0
カービィの伸びてるところ切って黄色ネズミ助けてあげよう
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:07:34.99 ID:nDFlqeq/0
>>426 >>427
とりあえずなんとかなりそうです!!!!!
しかし誰が裏切るんですか!!!! ていうかそういう話でしたっけこれ!!!!!
|
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:02:16.38 ID:v9k5Yg400
カオスwwww
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:03:06.91 ID:py0dVqSv0
いや、まずはカービーをやっつけろ
奴は信用できん
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:03:42.90 ID:EhTCO5NF0
クマを倒して潜水艦を奪い取るか?
いやピカチュウごとカービィを殺ってしまうのが先だな
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:04:59.58 ID:+QvVGe3/0
こいつらは果たして俺達の言うことを聞いてくれるのか・・・?
津波より脅威なんじゃないか
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:05:43.81 ID:EhTCO5NF0
カービィは裏切った過去があるから信用ならん
ピカチュウも電撃を使われると厄介だからな
やっちまえ
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:10:01.54 ID:Df69pKMN0
待て
水中からどうやって飛び上がった
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:14:30.45 ID:1cbEch9q0
カービィに吸い込んで貰ったまま飛んでもらう。
空中で吐き出してもらって潜水艦の上に着地。
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:17:40.32 ID:py0dVqSv0
>>452
うっかりコピーされる危険がある
|
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:15:37.64 ID:iJm4vxTC0
待て
潜水艦ではない!オカリナだ‼
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:21:07.37 ID:nDFlqeq/0
皆さん聞いてください!!!! 揚力を得ました!!!!
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:23:36.53 ID:LtxQb0tM0
>>458
空に浮く事によって不利にならないか?
両手塞がっちゃうしな
|
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:21:49.22 ID:6v/j4gPz0
その長足はなんだよ
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:24:48.35 ID:gpKdD4k90
そのまま回転を続けて竜巻の目になるんだ
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:29:45.55 ID:nDFlqeq/0
>>465
お?
おお?
おおお!?
|
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:25:22.97 ID:gpKdD4k90
リンクはどこにいった
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:26:23.30 ID:TFXrZ/Kf0
>>467
犠牲になったのだ・・・
|
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:28:06.52 ID:+QvVGe3/0
>>467
右上に残骸があるよ
|
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:32:57.84 ID:+QvVGe3/0
こうしてぼくは災害側となった
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:34:45.93 ID:nDFlqeq/0
決まったッ!!!!!
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:35:41.12 ID:2C6r31xS0
>>482
津波が雨になったらまた大洪水じゃね?
|
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:35:44.40 ID:YtV3a0oo0
アカン
一気に降ってくるパターンや…
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:35:50.11 ID:5VFTGDEJ0
ザァって降ってきてるやん
アカンやん
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:43:57.10 ID:rqaU+PzK0
もう、石を下に投げて反作用で上にあがったらよくね?
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:45:28.98 ID:+QvVGe3/0
>>495
剣を下に投げてその反作用で浮き上がった家や津波まで飛べば無限ループだな
|
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:45:41.44 ID:nDFlqeq/0
おわり
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:46:35.37 ID:y5I6M4DN0
投げ槍すぎわろたww
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:56:18.97 ID:NG/uVde2P
>>499
投げたの剣だろ
|
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:48:26.76 ID:nDFlqeq/0
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:48:53.33 ID:gpKdD4k90
こうして>>1は救われたのだった…
506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:48:57.90 ID:LtxQb0tM0
なんだか絵本みたいなスレだったな
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 04:49:31.49 ID:QJ3B/F41P
おつかれさん
引用元:津波からたすかる方法思いついたwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350233530/
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
- 津波からたすかる方法思いついたwwwwwwwwwwwww