​​

もし今の日本で刀を持つことが許されたら治安は悪化すると思う?

引用元:もし今の日本で刀を持つことが許されたら治安は悪化すると思う?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617297922/


1: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:25:22.25 ID:PxPpv4jaa


当然むやみに振るって人を殺めることは許されないとして



2: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:25:48.07 ID:IUciy2ww0


自殺者が増える
日本人ってみんな死にたがってるようなとこあるよな



153: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:55:38.10 ID:wbzVXqAl0


>>2
死ぬなら包丁で十分
それをやらないと言うことは死ぬ度胸はないということ



8: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:27:00.55 ID:qq3hHko/0


刃物持ってるっていう謎の自信でむしろ元気になる



5: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:26:08.40 ID:phED4K1V0


持つ必要がないから誰も持たん



6: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:26:52.42 ID:W8+nR00d0


>>5
これやね
危険だから武器を持つわけやし今の日本はそんなの不要や



26: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:50.46 ID:3pcgn1Z40


>>5
いや持つやろ
先祖の刀持ってイキるで



50: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:36:34.15 ID:phED4K1V0


>>26
ワイのご先祖様は律儀なんで銃刀法でセーフな長さに切って仏壇の守刀にしてしまってるやで。



59: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:37:55.77 ID:mke1ci6i0


>>50
普通に登録書出してそのまま保存すればよかったやん
なんか警察に行ったり面倒らしいけど



7: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:26:58.61 ID:YrBSLVB00


大して変わらん。包丁はみんな持てる



9: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:27:20.86 ID:j0aMn3xm0


剣持てるから使おうって奴は既に鉄パイプとかナイフとか振り回してそう



10: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:27:42.97 ID:EEHFxCJC0


通り魔が増えそうだけど待ってましたとばかりに応戦する人もいそう



11: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:27:58.81 ID:xoEjfxt90


何の為に持ち歩くん?
チェンソーの方が強力だけど誰も持ち歩かんやろ



14: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:28:47.63 ID:PxPpv4jaa


>>11
それ何のために腕時計付けるのかと聞いてるのと同じやで



23: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:31.80 ID:DIK5pInza


>>11
チェーンソー持ったことなさそう



24: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:46.75 ID:xoEjfxt90


>>23
普通ないやろ



30: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:32:40.92 ID:DIK5pInza


>>24
ワイはあるけど…あれとてもじゃないけど振り回せないで



12: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:28:37.43 ID:KWP4p4W20


数kgする鉄の棒やぞ
そんなもん毎日携帯して歩くのしんどいわ



16: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:29:31.66 ID:PxPpv4jaa


>>12
腰やなくて背負ってもええんやで



203: 名無しさん 2021/04/02(金) 03:03:52.97 ID:fFUmAH+Pa


>>16
背負ったら抜けないのでは?



213: 名無しさん 2021/04/02(金) 03:05:56.01 ID:PxPpv4jaa


>>203
背負うのは忍びの者や
やつらは直刀を背負って俊敏な動きの邪魔にならないようにしていたという



15: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:29:18.97 ID:97XZX4dE0


真剣白刃取りで事故る小学生増えそう



18: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:30:09.02 ID:mke1ci6i0


ワイ本物の日本刀持ってるけどそんなに不自由に感じるほど長くないと思う
重さはこれもって歩くのは結構キツいと思う



20: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:30:43.63 ID:9Z4b1NN30


そりゃ悪化はするやろ
優しき心の持ち主のなんJ民はともかく
かっとなる人種も刀もってるんやで



21: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:13.55 ID:D/takmkR0


しないわ
そもそも研ぎに何十万
切ったりしたらすぐ刃こぼれ
愛好家が増えて終わるだけや
刀の事件なんざナイフ持って暴れる件数と合算されて微増で終わるだけ



22: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:25.30 ID:3zJ1gwVL0


刀とかすぐ切れ味落ちたらダメになる欠陥品いらんわ
拳銃よこしてくれた方がマシ



48: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:36:22.27 ID:fKY8FmcA0


>>22
これ言うアホおるけど突きなら余裕やし振る分にも鉄パイプより強いぞ



25: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:50.19 ID:jWsvu83r0


殺人事件は増えるやろな
別に銃社会なぞって考えるつもりもないが一回そういうことが起きると皆が自衛で持つようになってキレた時家にある刀持ち出す率が高まってその自衛で…ってスパイラルになる



29: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:31:55.88 ID:mke1ci6i0


昔の太刀とかくっそ長いらしいから長さ的に邪魔になるかもしれん



33: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:33:24.40 ID:PxPpv4jaa


>>29
脇差でもええで
昔の侍は大小2本持ってたと言うしな



41: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:35:18.22 ID:mke1ci6i0


>>33
脇差は大体50から60cmぐらいが平均やで
脇差でもずっと持ってるとなるとキツいやないか



55: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:37:04.61 ID:rVf+ib7Z0


許されないのに暴力振るうやついるから警察がおるわけやし
手近にあるものは使われるから



61: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:38:22.45 ID:8uT4s/My0


修学旅行先の土産物屋は潤うやろね



66: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:39:09.90 ID:9Z4b1NN30


まあまず反社的なやつらが持ち歩くやろうし



73: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:41:38.39 ID:PxPpv4jaa


>>66
しかしそいつらを斬り捨てる為に帯刀するやつも出てくるぞ



83: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:43:29.19 ID:9Z4b1NN30


>>73
治安悪化間違いナシやな



89: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:44:39.19 ID:PxPpv4jaa


>>83
正しい行いの為に人を殺めるのは治安の悪化とは言わん



124: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:49:29.65 ID:9Z4b1NN30


>>89
人死にが増えれば治安の悪化や



71: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:40:33.51 ID:qq3hHko/0


金属バットでええわ



82: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:43:20.03 ID:PxPpv4jaa


>>71
金属バットと日本刀の鍔迫り合いになったらバットなんか豆腐のように真っ二つにされて正中線を抜かれて死ぬぞ



95: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:45:11.12 ID:sg4fpKED0


>>82
日本刀に夢見過ぎや
大抵は刃毀れするやで
巻藁かてうまくやれんで刃が曲がるとかあるのに



99: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:46:38.47 ID:PxPpv4jaa


>>95
達人は石灯籠ですら斬り裂いたという
人の首をはねることなど赤子の首をひねるも同然や



104: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:47:14.74 ID:GfOeCNakr


>>99
でも達人やないよね



115: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:48:13.35 ID:PxPpv4jaa


>>104
優れた刀は、刀が持ち主を達人にするんや



75: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:41:43.28 ID:SQMOM6pE0


刀なんて持ってたら使いたくなってきちゃうよ



101: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:46:51.47 ID:11oHbamR0


犯罪の手段が増えるだけで何も変わらんそれだけで治安が悪化するなら解禁前から統治できてない



123: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:49:23.38 ID:5g6IwCzPM


正当防衛認定厳し過ぎるから半グレと不良外人しか得しないぞ



138: 名無しさん 2021/04/02(金) 02:52:33.17 ID:wJ4RmGoB0


持ち歩く事が許されるだけなら今となんも変わらんやろ



201: 名無しさん 2021/04/02(金) 03:03:23.44 ID:se77YxmK0


ついに時代が「斬」に追いついたか



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

239776:名無し@まとめでぃあ2021年04月07日 20:08:27

包丁云々言ってる奴らはアホなのか
銃刀法違反で捕まんぞ

239787:名無し@まとめでぃあ2021年04月08日 22:40:51

(事の良し悪しは別にして)銃は素人が使ってもそれなりに強力な武器になるから抑止力になる。
しかし刀は上手い人が使えば格段に戦闘力が上がるものの、素人であれば金属バットと大して変わらないから抑止力にはなりえない。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ