​​

【閲覧注意】日本の学歴社会さん、マジで想像の5倍ぐらいは残酷で救いがない世界だった……………

引用元:【閲覧注意】日本の学歴社会さん、マジで想像の5倍ぐらいは残酷で救いがない世界だった……………
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617410833/


1: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:47:13.99 ID:c1g8qh0wM


【国立大学】
東京一工→746万円
筑横神→628万円
五帝大→617万円
金沢千広→548万円
電農名繊→523万円
5S→519万円
STARS→477万円

【私立大学】
早慶上理→658万円
MARCH→580万円
関関同立→568万円
四工大→554万円
産近甲龍→493万円
日東駒専→489万円
大東亜帝国→470万円

>>30歳時点での平均年収※
https://i.imgur.com/i8pfNbt.jpg




【※結論※】→悪いこと言わんから私大だけはやめとけ



2: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:47:47.76 ID:nhExAUXg0


学歴社会ではなくて能力の差では?



5: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:48:04.98 ID:c1g8qh0wM


>>2
まあ、確かにそれもあるな



3: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:47:50.04 ID:c1g8qh0wM


案の定、国立最強やな



4: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:47:57.89 ID:gLHeaM7+M


独立すればええやん



8: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:48:45.69 ID:c1g8qh0wM


>>4
起業するのって大体旧帝大とか早慶とかのスーパー高学歴やん



10: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:49:20.43 ID:nhExAUXg0


>>8
ん?
起業数は高卒の方が多いぞ?



16: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:50:07.86 ID:c1g8qh0wM


>>10
流石に嘘やろ



19: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:50:53.45 ID:nhExAUXg0


>>16
起業ってラーメン屋の暖簾分けとか一人親方とか全部合わせて起業やぞ?



9: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:48:51.36 ID:0QCyz5iPa


大学の名前で金稼いでるんじゃなくて、卒業生の実力の差だろそれは



14: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:49:42.43 ID:Q81j/DT+a


ワイ卒業校平均より200万低い😭



18: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:50:28.51 ID:oFxyzkLLd


わざわざ高い金払って私立行く意味ねえな



20: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:51:01.83 ID:mD/b0xA/d


わい理科大笑う
毎回思うけど早慶上智に並べられると恥ずかしいからやめて欲しい
マーチの仲間やろ



37: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:12.40 ID:d2rCdzwR0


>>20
早慶とはともかく上智とは変わらんやろ
文系比較ならあれやけど



22: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:51:26.26 ID:fsoQBv+I0


まあ平均が高かろうがワイの年収が高くなると保証する訳じゃないから気にしないでおこう



23: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:51:31.18 ID:J9cW8Si40


静大落ちてmarch行ったんやがまさか正解やったか



41: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:35.32 ID:c1g8qh0wM


>>23
MARCHの方が難易度高いから当たり前やぞ



24: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:51:37.89 ID:2KdszBUK0


日本の貧富の格差はガチやからどうにかせんとアカンで



26: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:51:53.70 ID:fBINX9Y00


これ見てるとむしろ同レベル帯だったら私立の方が貰ってるやんと思うわ



29: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:52:13.13 ID:mJOjztfva


でもわい上智やがそれより上の国立めっちゃ少ないやん
別に私立でもよくね?



35: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:00.48 ID:h/fwg2Mh0


親の金で私立いくやつはいいけど奨学金もらって私立行く奴はマジで病気なんじゃないかと思う。



36: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:03.15 ID:2XHAuxGc0


寧ろ東大が少なすぎなんだよなぁ
頭ええ奴らの考えることはわからんわ



38: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:13.90 ID:XgTb91dgr


国立出て477って少なくね🤔
fラン3年目のワイでも480やぞ残業ありやけどな



52: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:06.22 ID:c1g8qh0wM


>>38
下の方は国立でも私立でもあんま変わらんイメージやな
上に行けば行くほど差がどんどん開いてくる

東大と九大なんて同じ旧帝大なのに210万円近い格差がある訳やし



42: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:53:57.38 ID:dqHpaep+0


これきれいに学歴順に並んでるけど、ウソっぽい、母体の人数くらいは出さないと



48: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:54:18.80 ID:iFCrOM2Ha


筑横神とかいう微妙な連中が宮廷より多いんか



56: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:37.86 ID:YI93Oszq0


>>48
首都圏に就職すれば地方より高くなるからでは?



64: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:57:10.58 ID:c1g8qh0wM


>>48
普通に旧帝大より名門ちゃうの?



49: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:54:50.58 ID:fkonAz0H0


大工や工事屋は高卒社長多いで
ええ車に郊外とはいえ都内持ち家や 何か特化した能力ある奴が勝つ
凡人は勉強頑張ってもええとこ人並みや



53: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:20.71 ID:ZaRRVwTf0


>>49
結局努力次第やね



62: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:56:57.58 ID:LNKCwOjG0


>>49 こういう高卒社長がどういう人生送ってるのかがめちゃくちゃ気になるわ



51: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:04.33 ID:4ei8e4GN0


上と下で2倍程度しか差がないってどこが想像の5倍やねん
思った以上に緩かったわ



57: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:43.29 ID:hU77J2zB0


300万あれば十分やと思うけどな
700万も貰って何に使うんや
今の時代ネットあれば十分やろ



58: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:56:05.42 ID:HmA82rO/M


東大出ても800万か
小泉進次郎みたいに親のいいとこに産まれて遊んでるのが1番やな



65: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:57:27.07 ID:Cj/cfsMv0


神奈川大学以下の国立大学さぁ…
ほんまワイら国立の足引っ張んなや



70: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:58:52.19 ID:/7TNDaP50


中卒ワイ死角無し



72: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:59:10.97 ID:4Jj0B6Uu0


やっぱ医学科やね



74: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:59:30.56 ID:vOiKFQnpp


理系大学が低い時点で日本が狂ってるわ



75: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:59:34.66 ID:gGJlGDKt0


年収より可処分所得や
どの程度の地方が可処分所得高いやろうか



88: 名無しさん 2021/04/03(土) 10:02:24.25 ID:2zyleJQUM


これ見ると大東亜のコスパが突出してるが40歳でも年収五十万も上がってなさそう



90: 名無しさん 2021/04/03(土) 10:02:42.99 ID:V9gif5zVd


有能だけど起業するほど大物じゃない秀才タイプが官僚とか金融行くんやろ



95: 名無しさん 2021/04/03(土) 10:03:15.59 ID:rggvclEJ0


無能でも学歴あればそれなりに稼げるのにやらん奴あほやろ



102: 名無しさん 2021/04/03(土) 10:04:21.47 ID:fF5Fba5l0


だいたいドクターがゴミ扱いの学歴社会なんて
世界中でもガチで日本だけなんだよなあ



54: 名無しさん 2021/04/03(土) 09:55:33.24 ID:nW49ZhVnM


逆にこうじゃないとやってられん
努力していい大学入っても意味ないとか誰が勉強すんねん



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

239827:名無し@まとめでぃあ2021年04月09日 22:10:48

筑横神が名門はない

239828:名無し@まとめでぃあ2021年04月09日 22:18:23

地底だと地元就職や、地方公務員も多いので、
筑横神より低くなるだろな

239829:名無しさん2021年04月09日 22:19:00

ゆとり世代は起業って発想が無いからな

239830:名無し@まとめでぃあ2021年04月09日 23:17:16

大学教授は揃いも揃って学生ドクター逝けとせかしてくるけど割に合わなさすぎるぜ

239851:名無し@まとめでぃあ2021年04月12日 04:38:40

無能な人事部は学歴見て採るしかないんだよ
前線で役に立たん奴らが将来会社で役に立つ人材を見極められる訳が無い
学歴で一定数は弾く→あとはコミュ力見るでOKなのに採用担当が無能だから毎年「なんでこんなの採ったんだよ・・・」ってのが一定数入る

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ