​​

ワイの婆さん(90)ワイ一家と同居したいと言って家族を困らせる

引用元:ワイの婆さん(90)ワイ一家と同居したいと言って家族を困らせる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617502786/


1: 名無しさん 21/04/04(日)11:19:46 ID:MKFs


ちなみに肺を患っていてコロナにかかれば一瞬で終わる模様



2: 名無しさん 21/04/04(日)11:20:55 ID:Z1rN


遠慮しときます



3: 名無しさん 21/04/04(日)11:21:24 ID:MKFs


ちなみに婆さんは今老人ホームで暮らしていてコロナにより面会謝絶になっている模様
ついでに要介護2



4: 名無しさん 21/04/04(日)11:21:26 ID:8Qc7


その年齢はもう老人ホームか病院やろ



6: 名無しさん 21/04/04(日)11:22:02 ID:MKFs


>>4
一緒に住むのが無理ならせめてワイの家の近くの老人ホームに移って毎日会いに来て欲しいんやと



8: 名無しさん 21/04/04(日)11:22:29 ID:I5b3


>>6
それは叶えてあげて



12: 名無しさん 21/04/04(日)11:23:11 ID:MKFs


>>8
無理言うな
今いる施設やって何件もはしごしてようやく見つかった所やぞ



16: 名無しさん 21/04/04(日)11:23:55 ID:I5b3


>>12
じゃあなるべく会いに行ってあげ・・・・・・・面会謝絶かよ
コロナ糞やなあ



18: 名無しさん 21/04/04(日)11:24:22 ID:MKFs


>>16
そういう事や
仮に近くの老人ホームに移ったとしても毎日会うとか絶対無理や



19: 名無しさん 21/04/04(日)11:24:54 ID:I5b3


>>18
イッチ一家も90婆もなにも悪くなくて泣く



13: 名無しさん 21/04/04(日)11:23:17 ID:zukW


>>6
えぇ
家族が住むところ移動するより老人ホーム帰る方が圧倒的に楽やん



14: 名無しさん 21/04/04(日)11:23:53 ID:MKFs


>>13
そうは言うが今少子高齢化でどこの老人ホームも数年待ちやぞ
そんな婆さんが引っ越したいから変えろと言ってすぐに見つかるもんやない
予算の問題もあるしな



22: 名無しさん 21/04/04(日)11:25:38 ID:zukW


>>14
そうなのか、世間知らずやったわ
婆さんってことはイッチの親なのか?
祖母やったら子供を頼ることはできないのか



25: 名無しさん 21/04/04(日)11:26:34 ID:MKFs


>>22
祖母や
ワイの父さんの母や

身体衰えて二度自宅でこけて死にかけて以来ずっと施設暮らしや
とてもじゃないが自宅じゃ面倒みきれん



29: 名無しさん 21/04/04(日)11:27:51 ID:zukW


>>25
ごめんね無理だよと言うしかないな
たまにzoomで会うのでええやろ
と言うかイッチの親はノータッチなんか?



32: 名無しさん 21/04/04(日)11:30:50 ID:MKFs


>>29
オトンはたまに面会いっとるが基本的にそこまで面倒は見んわ
婆さんへの差し入れやわがまま要求の対応は基本ワイがやっとる
やけど婆さんワイより母さんの方が言いやすいのかあれこれ我儘言ってよく母さん困らせるんや

加えて言うとうちの母さん超機械音痴で通販もネットスーパーも使えへんのにあれよこせこれよこせ一緒に住まわせろとかあれこれ言って母さん困らせとる



33: 名無しさん 21/04/04(日)11:31:50 ID:I5b3


>>32
それもうさ
マッマのケアをして頑張って貰うほかないやん



34: 名無しさん 21/04/04(日)11:33:15 ID:MKFs


>>33
そうやね

ついでに言うと最近婆さんの唯一の連絡手段のガラケーが調子悪くてそれも困りもんや
携帯変えるにしても面会謝絶の中連れださんとあかんし
新しい携帯の使い方教えなきゃあかんし、数年後にはガラケー全面スマホに移行するらしいから婆さんスマホ使えなくて詰むし



7: 名無しさん 21/04/04(日)11:22:10 ID:I5b3


一般家庭では生かしておけないンゴね
入浴とかも無理やろ



9: 名無しさん 21/04/04(日)11:22:32 ID:MKFs


>>7
ワイもそう思う
特にオカンへの負担がマッハやと思う



11: 名無しさん 21/04/04(日)11:23:09 ID:I5b3


>>9
工事も必要やろし
家の広さによっては工事が不可能なことも



17: 名無しさん 21/04/04(日)11:24:21 ID:Z1rN


施設やから帰りたいと希望もいうけど
家来たらはよ死ぬで



20: 名無しさん 21/04/04(日)11:25:06 ID:MKFs


>>17
施設来たての頃は事あるごとに家に帰りたい言ってたけど最近は一緒に住みたいと近くの老人ホームに移りたいって意見が増えたわ



21: 名無しさん 21/04/04(日)11:25:10 ID:7kKS


遺産ガッポガッポやん



23: 名無しさん 21/04/04(日)11:25:40 ID:MKFs


>>21
そんな金沢山持っとらん
そのせいで予算に収まってかつ数年待ちじゃない老人ホーム探すのに物凄く苦労したし



24: 名無しさん 21/04/04(日)11:26:06 ID:kHm7


ワイのバッバはオンラインで面会しとるで



27: 名無しさん 21/04/04(日)11:27:24 ID:MKFs


>>24
ワイのバッバはガラケーの留守電再生すらできへんレベルやからオンライン面会なんてできやしないわ



30: 名無しさん 21/04/04(日)11:28:13 ID:MKFs


ワイに出来るのはちょくちょく電話しつつ婆さんの欲しいもん聞いて通販やネットスーパーで注文するくらいやわ
その割にワイ昼間仕事あるからって婆さんワイの超機械音痴の母さんに電話してあれが欲しいこれが欲しい今すぐ注文してくれって言って困らせるんや



38: 名無しさん 21/04/04(日)11:37:38 ID:C2Tc


でも実際すげー寂しいと思うよ
子供も産んでるのに晩年の孤独とかやってられんわ



43: 名無しさん 21/04/04(日)11:40:02 ID:MKFs


>>38
寂しいのはわかるがあまりにも現実見えてない意見が多い
知り合いが子供夫婦と住んでるから自分もそうしろとか子供みたいな事ばかり言ってくる



50: 名無しさん 21/04/04(日)11:42:02 ID:C2Tc


>>43
もちろん分かってるよ
イッチも大変なのは分かるが本当にかわいそうなんや



53: 名無しさん 21/04/04(日)11:42:40 ID:MKFs


>>50
どうしようもないわ
コロナなる前は月一くらいで会いに行って車乗せて一緒に飯食ったり買い物したりできたんやけどな



56: 名無しさん 21/04/04(日)11:43:29 ID:C2Tc


>>53
どうしようもないわな…
でも寂しさのあまりわからんくなってるんやろな
色々要求されるやろし話すのもきついやろが電話くらいは時々入れたってや



58: 名無しさん 21/04/04(日)11:44:11 ID:MKFs


>>56
まあ精々ちょくちょく電話して婆さんが欲しいって言ってる漬物とか菓子とか服とか送るのが関の山やわ



42: 名無しさん 21/04/04(日)11:39:52 ID:V8Xq


その婆さんの性格にもよるわな 可愛い性格で協力的なら大変やけど>>1の母親の性格とキャパ次第でなんとかなる



45: 名無しさん 21/04/04(日)11:41:06 ID:MKFs


>>42
婆さんは昔はそうでもなかったが施設入ってからかなり自己中心的な性格になったな
母さんは言い方は悪いがギリ健みたいな感じでかなり要領が悪いからキャパなんてもんはほぼないと言えるわ



48: 名無しさん 21/04/04(日)11:41:29 ID:V8Xq


>>45じゃあ無理やねw



44: 名無しさん 21/04/04(日)11:41:03 ID:V8Xq


ちなみに親に兄弟はおるんか



47: 名無しさん 21/04/04(日)11:41:22 ID:MKFs


>>44
東京で一人暮らししている叔母が一人



49: 名無しさん 21/04/04(日)11:41:48 ID:V8Xq


>>47じゃあ無理やねw



52: 名無しさん 21/04/04(日)11:42:33 ID:V8Xq


まぁあんまり言えたことではないけどそういうこと言いだす人は自己中やと思うんよね ワイの爺もまー大変やったで



54: 名無しさん 21/04/04(日)11:43:13 ID:Ly5R


死ぬまで独り身の覚悟しとるワイを見習えと言うてやれ



73: 名無しさん 21/04/04(日)11:57:25 ID:aNBK


めんどくせえばばあ



86: 名無しさん 21/04/04(日)12:11:06 ID:aNBK


言わしといて無視しかねえやろ
イッチが具体的になんもせんでええやん



82: 名無しさん 21/04/04(日)12:05:26 ID:68HK


家庭事情はそれぞれやからなあ
単純に誰が悪いって図式でも無かったりするしご苦労様やで



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ