​​

よく銃の乱射を走って避けるシーンあるじゃん

よく銃の乱射を走って避けるシーンあるじゃん
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:12:29.99 ID:4XxRtMZB0
あれって可能なん? どっかで1発ぐらい当たるだろ
よく銃の乱射を走って避けるシーンあるじゃん
引用元:よく銃の乱射を走って避けるシーンあるじゃん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388135549


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:12:29.99 ID:4XxRtMZB0


あれって可能なん?
どっかで1発ぐらい当たるだろ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:13:13.59 ID:8IcoACG60


現実とはだいぶ違うだろうけど一度FPSやってみればいいと思うよ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:15:03.52 ID:4XxRtMZB0


>>2
どうなんるだよ


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:34:28.91 ID:2gSoLGK+P


>>6
訓練された奴なら100%当てるってことじゃね
ハンドガンはしっかり構えないと全然当たらないって聞いたわ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:13:17.30 ID:Fi7ExTHg0






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:13:21.01 ID:pUvbB8JI0


撃ってる側が追いつかないのが不思議

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:22:04.86 ID:ZQ1Mz0wxO


>>4
動いている物体を銃で追いかけて撃っても当たらないよ
先読みして待ち構えて、自分の狙っている位置に対象がきたら撃つの
ソースは俺の親父


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:23:27.45 ID:8IcoACG60


>>16
いやそれも当てにくい
対象が動くのに合わせてやや先を狙って銃で追いかけつつ引き金をひく
引き金を引いてもしばらくは追うのをやめないのがコツ


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:28:23.20 ID:ZQ1Mz0wxO


>>17
銃を動かしながら撃つと狙いがぶれそうな気がするが訓練してる人はその辺も克服してるのか


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:30:30.52 ID:xPoYO/Sx0


>>24 それどころか引き金の引き方でもぶれて当たらなくなる。
いわゆる「ガク引き」ってやつ。


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:36:52.78 ID:ZQ1Mz0wxO


>>27
だよな。
拳銃とかダブルアクション式だとまずガク引きになるらしいしな
警察の射撃方法はかなり力を抜いて狙いを定めるって聞いたことあるがガク引き防止だと勝手に思ってる




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:14:09.36 ID:3NwfbPtE0


先読みして数メートル先打てばいいのに



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:15:41.10 ID:/W/VJseA0


結構当たらないもんらしい
ピストルだと3mしか離れてなくても素人は当てきらない

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:19:06.31 ID:4XxRtMZB0


>>8
マジか
相手に向けて引き金引くだけだと思ってた




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:20:08.66 ID:BCfHwKYs0


外国いって試してきて



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:21:05.51 ID:+ToFFudX0


射線を長い棒に見立ててそれを避けつつ走れば理論上当らない



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:25:17.51 ID:1ZYQ7yCK0


弾が速すぎ&小さすぎで当たり難いんだろ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:26:41.67 ID:4d/DTxny0


FPSの話だけど自分の向いてる方と直角に動かれるとなんだかんだあてずらい
フルオートなんてしちゃうともう反動で自分でどこ狙ってるかもわからなくなる
だから映画でめっちゃ乱射されてるとやっぱそんなもんかーとおもっちゃう
結論として よ~くねらってタップ気味ならアテられるかもしれん 乱射気味ならあたらんかも



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:26:57.14 ID:xPoYO/Sx0


そう簡単に当てれるなら猟師は廃業ですな。素人の大量参入で獲物が絶滅する。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:27:04.03 ID:niMpyaxb0


銃を当てるのもけっこう難しいんだろ。
軍人だってちょっと距離あればかなり外れるし、日本の警官がどの程度動いてる相手にあてられるのかってくらい。
まぁ、普通に会話できる距離で撃たれればあたるのかもしれんけど。



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:27:56.04 ID:+ToFFudX0


FPS脳って現実でも当り判定が対象の進行方向にズレると思ってるんだろうか…

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:35:12.21 ID:8IcoACG60


>>22
脳がここだと思って神経伝わって指が動くまでに0.0何秒かかかる
そして引き金を引くのにも0.0何秒か、引き金を引いて撃鉄が落ちて発射されるまでにまた0.0何秒か
ライフル弾は超音速だけれど、それでも秒速1kmも行かないから
100m先に届くまでに0.1秒以上かかる
自転車並みの時速15kmで移動するものは0.15秒あれば60cmも移動してしまう




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:27:56.83 ID:DyP5OekmO


メタルギアだと走っても撃たれまくるんだが



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:28:35.19 ID:b8sYbUDp0


実際有効射程って狭いからな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:37:06.39 ID:2gSoLGK+P


>>25
実際のショットガンって有効範囲50~100mあるって聞いてビビったわ




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:30:50.07 ID:niMpyaxb0


警官が射撃訓練所で練習してるが、やっぱ対生物相手にあてられなきゃ意味ないわな。



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:32:10.03 ID:6qc2HxAP0


まず銃弾はまっすぐ飛ばない



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:32:34.54 ID:qyyrfKIHO


人間の面積的に
横向きだと当たる面積はかなり狭くなって
尚且つ動いてるんだからさらに当たりにくくなる

護身で銃に関して相対したとき
始めに習うのは「相手に対して斜めになれ」「床に伏せろ」てことであって
これは面積を狭くさせるためだぞ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:32:36.03 ID:ZQ1Mz0wxO


狙撃の知識…FPSの戦い方
有効射程距離の知識…ジョジョ(リンゴォ戦)

じゃないだろうなお前ら
まあ俺も両津みたいな親父と映画とかの受け売りだが

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:34:26.48 ID:xPoYO/Sx0


>>32 全米ライフル協会監修書籍と前期教育経験者、イノシシ狩りの叔父がソース。


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:41:06.94 ID:ZQ1Mz0wxO


>>34
お前んち猪鍋とか食えそうだな羨ましい


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:48:13.90 ID:xPoYO/Sx0


>>45 今、イノシシ少ないそうで出番が無いらしいぞ。
最盛期は獣臭がする毛付きの肉塊が届くけどね。

散弾銃で思い出したが、「物音に反応して反射的に銃口向ける爺さんは引退してほしいが、猟犬やらその飼育、銃猟が出来る後継者がいない」とかなんとか。
誤射事故はマジで命に係わるから後継者問題とは別の話だと思う。




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:34:54.91 ID:Y8HasJx40


乱射すると照準ぶれまくって全然あたらんよ
得に相手が走ってるとなるとさらにあわせるのは難しい



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:36:05.61 ID:2gSoLGK+P


なんか勝手に自動小銃と勘違いしてたわ
自動小銃なら100%当たるでしょ?

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:41:06.94 ID:ZQ1Mz0wxO


>>39
自動小銃をフルオートでって事ならむしろ反動とばらつきが酷くて当たらんだろ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:36:54.50 ID:niMpyaxb0


銃口と相手の腕の動きを見れば避けれる(キリッ

・・・・アホか。



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:42:08.48 ID:ac3FQFmM0


ルパンのOPみたいなかんじ?



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:42:45.34 ID:qjJ63yun0


銃が当たらないと思ってるやつ実際撃ってみろ
意外と簡単に当たるから

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:46:00.29 ID:nl/2gLIW0


>>48
実際撃てるとこってスレタイみたいなシチュの的とかあるの?

撃ちにいくのに金かかりそうだし英語苦手だしなぁ


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:48:09.64 ID:ZQ1Mz0wxO


>>54
本物でなくてもラジコンの上に的でもつけて走らせて電動ガンとかで撃ってみれば?


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:48:47.29 ID:qjJ63yun0


>>54
グアムのワールドガンならオーナー日本人だし大丈夫だと思う
ただし弱装弾しか撃てない




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:43:29.84 ID:8IcoACG60


とりあえず二脚や三脚を据えた機関銃の前を走って避けようとするのは馬鹿だよな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:43:30.97 ID:niMpyaxb0


実用的なロボットを作れば的練習できそう・・・と思ったが、それなら人間が撃つ必要すらないか

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:45:17.36 ID:2gSoLGK+P


>>51
タチコマみたいのが量産されたら終わりだろうな




55:ザ・山田ブレイド ◆AB5fTSvpY6 :2013/12/27(金) 18:46:20.47 ID:AAaFToPM0


王将の社長撃ったやつは銃になれてるってこと?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:51:54.90 ID:YEKiX2Td0


>>55
薬莢を残したことから素人説と、
薬莢数と死体に入ってた弾数が一致したことからプロ説
が入り乱れてて正直公開情報だけじゃわかんない。




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:48:29.84 ID:wyigJBpB0


なんか弾避ける時に地面をくるくるっと転がったり
側転とかしてアクロバチックに避けるじゃん?
あれ意味あるん?

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:53:08.18 ID:ZQ1Mz0wxO


>>59
カッコいいだろ
それ以上に理由がいるのか


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:56:02.23 ID:YEKiX2Td0


>>64
ロマンは大事


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 18:54:23.81 ID:xPoYO/Sx0


>>59 絵的に映える。
というのは置いておいて、普通に飛び込んで腹から着地するより受け身を取ったほうが次の行動に移りやすいから。

柔道の前周り受身みたいなもんさね。




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/27(金) 19:30:48.66 ID:NXAF0eHB0


距離にもよるけど中々当たらないもんだね




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【驚愕】おい、王将の社長撃ったやつヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

彼女が事故って下半身不随になった結果wwwwwwwwww

【マジか…】1年前から従妹と妹と同居しはじめたんだが、ヤバすぎwwww

宅配員にあったかい缶コーヒーあげるの楽しすぎwwwwワロタwwww

【驚愕】東京理科大学の退学率wwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

合コンでしつこく好みの女を聞かれたので正直に答えたら大炎上した

年末ジャンボに15万注ぎ込んたった結果wwwwwwwww(画像あり)

スノーボードで半身不随になる奴wwwwwwww

ひきこもりニートの息子だけ1日1食にした結果wwwwwwww

ガチで涙を流して泣いたアニメ作品って何がある?

地方公務員♀だけど、出会いなさすぎワロエナイ・・・・・・

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい

弟のPC盗み見した結果、とんでもないことしてたんだがwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

身内の会社から民間企業に転職した結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

49980:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月27日 23:29:09

棒立ちよりはマシってぐらい

49981:名無し@まとめでぃあ2013年12月27日 23:33:23

拳銃ならありえるが自動小銃や機関銃は無理
ytで米国人銃愛好家の試し撃ちや中東や南米の戦闘地域の動画を観たが最近の銃は軽量で反動も少なく性能が良い
走って逃げるのは到底無理

49984:名無し@まとめでぃあ2013年12月27日 23:45:04

もう映画や漫画見るなよ

49985:名無し@まとめでぃあ2013年12月27日 23:51:29

実際戦争中は2万発に一発あたるぐらいの計算らしいけどね。まあ状況が違うだろうけど。

49988:  2013年12月28日 00:05:46

自動小銃またはサブマシンガン&軽機関銃
フルオートで当てるのは先ず大体で撃ち始める
そのまま相手の動く方向に流していく
一発当たれば例えボディーアーマーでも相当のダメージがあるから、そこで動きが止まった瞬間に仲間が仕留める

軍人が教わる遣り方

49990:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 00:08:56

 実戦馴れした射撃センスのいい相手に、いい銃で狙われると生きた心地はたぶんしないね^^;。

 フルオートやバースト、曳光弾とかは、移動する目標にあてやすくする意味も。

 

49991:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 00:26:18

カメラも動いている物を撮るのは難しいからね

49994:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 00:30:44

なんで銃の話になると得意げに聞きかじりの薀蓄を撒き散らすゴミが沸くんだろう

49995:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月28日 00:35:16

特攻隊を撃墜しようとしても、なかなか当てる事が出来なかった
米軍の映像を見た事がある。

49998: 2013年12月28日 01:06:56

マウスでFPSやってる奴は論外
パッドのFPSでオートエイムなしよりも
もっともっと銃撃は難しいだろうね。

50003:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 02:02:19

制圧射撃

          
       糸冬



米49995
初期ゼロ戦の戦果と特攻隊間違えてないか?
特攻隊はたどり着くころには殆ど撃ち落されて目標の敵空母は一隻も沈められず
2000機犠牲にして巡洋艦程度のものを数隻沈めただけだったような

50004:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 02:13:02

走っただけで当たらなくなるんなら銃を撃つ意味ないだろ

50023:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 09:26:36

統計データから弾道を予測し
効果的な位置に立つことで銃撃を回避することができるのだ

50029:名無しの壺さん2013年12月28日 10:18:34





ブルース ウィルスってほとんど弾が当たる事無いな



50031:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 10:46:44

まー100回やって99回は当たっちゃうからこそ
映画とかで見せ場になるわけで。

50032:名無しさん@ミューズ2ちゃん2013年12月28日 10:54:18

近所にカモ撃ちに行くときは散弾もってくて
動いてるもんに当てるのは考えるより難しいからの

50037:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 12:12:12

想像力豊かな方ばかりですね

50072:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 15:07:24

散弾ではなぁ!

50144:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 21:55:33

フィンランドではケワタガモをライフルで撃つからな

50534:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 00:43:30

怪しい伝説でこんな企画やってるんじゃないか?

193869:名無し@まとめでぃあ2016年08月05日 15:25:25

ねらー「当たる」
プロ「当たらない」

195610:名無し@まとめでぃあ2016年08月30日 10:28:48

全然当たらない上にジャムを起こしてガチャガチャしてるのがリアルな風景らしいね
なお連射すると2~3秒で弾切れ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ