​​

【画像あり】20年前の車のセンスすげーwwwwwwwwwwwwwwwww

20年前の車のセンスすげーwwwwwwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:16:10.47 ID:dHfyLIH00
①ナンバープレートが光る ②ナンバープレートが折り曲がってる ③セダンに羽が生えている ④窓にカーテンついてる ⑤ルームミラーやダッシュボードに羽が生えている ⑥ハイエースがいまにも飛び立ちそうな勢い センスが斜め上すぎる
引用元:20年前の車のセンスすげーwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388157370


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:16:10.47 ID:dHfyLIH00


①ナンバープレートが光る


②ナンバープレートが折り曲がってる


③セダンに羽が生えている

④窓にカーテンついてる


⑤ルームミラーやダッシュボードに羽が生えている


⑥ハイエースがいまにも飛び立ちそうな勢い




センスが斜め上すぎる



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:16:42.86 ID:cJLVrcI40


違反



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:17:56.22 ID:0ICI1+Km0


埼玉だけど普通にバンバンこういうの走ってる
たぶん群馬の山の方とかはもっとすごい



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:18:03.31 ID:OGisQ7FQ0


NSXはセダンではない



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:19:30.06 ID:dHfyLIH00



痛車みたいだな・・・



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:21:33.52 ID:daOvhoFe0


NSXかっちょええなぁ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:22:07.69 ID:dHfyLIH00


ダッシュボードにぬいぐるみ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:22:34.91 ID:VtaMaLY80


なっつかしい



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:23:13.32 ID:dHfyLIH00


ガラスに文字を入れるのも20年前の文化だったらしい




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:23:59.02 ID:y27VlQA70


セダンとは一体何だったのか



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:24:55.49 ID:K9wNopNX0


実は10年前憧れてたやつwwwwwwwwwwwww



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:26:04.20 ID:jTeCbgJ70


むしろ今でもやってるやつ多い



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:26:50.83 ID:dHfyLIH00


痛車の原点だな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:28:20.15 ID:EnptU36F0


こういうのやる層は時代にかかわらず一定数いるよ
今もアリストのガルウィングとかよくあるじゃん



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:29:52.91 ID:4Mb8KgaN0


20年前って聞いて、思わず70年代を思い浮かべてしまったが、
20年前は1993年と思い至って愕然とした。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:30:57.92 ID:uERWX82p0


光るナンバー
曲がってるナンバー
ウイング付きセダン
窓にカーテン
ダッシュボードに白いフカフカ

この辺はまだいるだろ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:31:27.58 ID:frAWPU380


フェラーリってナンバープレート曲げないと馬隠れちゃうんだよな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:31:42.24 ID:NGnJbJW70


スピードを出すとナンバーが倒れるやつあったな

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:32:08.43 ID:rK8ISSoJ0


>>23
今でも売ってるってことにびっくりした




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:33:04.52 ID:HvxGU5QEP


実家の方ではまだ現役です



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:34:04.06 ID:VcrKQliO0


今も普通にいるじゃん
ナンバー光ってる車とか日に10台以上見るわ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:34:28.89 ID:EnptU36F0


北九州だけど田川とか筑豊の方にいくとむしろそんな車しか走ってないよ



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:34:33.18 ID:QPWub9qk0


ヤンキーって何で光り物好きなの?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:38:49.36 ID:mnYStP9j0


>>30
なんかぁ
むかしぃ
バイクにぃ電飾つけてあそんでてぇ
そんでみんなやってるからぁ
車とかもあるしぃ
船でやってみたらぁ
イカあつまってきたんすよねぇ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:34:54.62 ID:YelwLtJkO


マイタネ
アルバローザ
を貼ってるキューブ(笑)



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:44:09.77 ID:f+lpXtdr0


イカ釣り漁船を道路で走らせてるやつなんなの?
しかも駐車場でどや顔でこっちみてくるし



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:55:15.96 ID:Rw+lqEGiO


カラオケ機能のあったY30が凄いわ



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 00:58:47.37 ID:3/okoIik0


光るナンバーは豪雪地域でのナンバー視認性向上のためだぞ
北海道とかな

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:01:43.33 ID:f0wTqG9d0


>>39
本当の豪雪地帯なら無駄だよな


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:05:54.40 ID:xl8JBfIl0


>>39
ナンバーを視認してもらう必要ってあるんですかね?
正直単なる顕示欲とデコトラの変化形にしか見えない


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:14:54.31 ID:eA1WkPIZ0


>>42
車って自己顕示欲の塊じゃないかと




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:14:00.85 ID:J2wB/Hef0


窓にカーテンは車中泊する人なら付けるだろ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:21:10.33 ID:uiNPhnsF0


昔は違反じゃなかったのが違法になって消えてっただけの話
ナンバー折り曲げとか常識すぎてどんだけ物知らないんだよって思うわ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 01:03:48.48 ID:8uaRMGql0


こういう痛車ホームステイが来た時すごい嬉しそうにみて写真とって「かっこいいですね!」って言ってたの思い出した



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【驚愕】おい、王将の社長撃ったやつヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

彼女が事故って下半身不随になった結果wwwwwwwwww

【マジか…】1年前から従妹と妹と同居しはじめたんだが、ヤバすぎwwww

宅配員にあったかい缶コーヒーあげるの楽しすぎwwwwワロタwwww

【驚愕】東京理科大学の退学率wwwwwwwwwww

コンビニ経営者が語る、「マジで不快に思った客」wwwwwwwwww

合コンでしつこく好みの女を聞かれたので正直に答えたら大炎上した

年末ジャンボに15万注ぎ込んたった結果wwwwwwwww(画像あり)

スノーボードで半身不随になる奴wwwwwwww

ひきこもりニートの息子だけ1日1食にした結果wwwwwwww

ガチで涙を流して泣いたアニメ作品って何がある?

地方公務員♀だけど、出会いなさすぎワロエナイ・・・・・・

25歳実家暮らしが全財産下ろしてみた結果wwwwwwwwwwww(画像あり)

彼女に「金目当てで付き合ってるんでしょ?」って言ったらwww

店員「お先に大きいほう三千円お返しします」←これやめろ

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

「7+7÷7+7×7-7」←超絶難問。92%が解けない問題らしい

弟のPC盗み見した結果、とんでもないことしてたんだがwwww

【気をつけろ】駅で帰り賃がないというおっさんに230円あげたらwwwww

身内の会社から民間企業に転職した結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

50043:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 13:00:37

時代も変わったなあ

50047:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 13:11:04

軽とかにウイング付けてるアホを見ると笑ってしまうわ。

50053:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 13:38:01

必要な部品を取り外したり、不必要な部品を取り付けるのはDQNの特徴。

50054:電子の海から名無し様2013年12月28日 13:40:06

セダンにウイングは結構見るけどな
あとルームミラーから羽生やしててすいませんwww

50055:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 13:41:55

セダンは静かで落ち着けるからいいよ。
後ろに座ってればだけど。

50057:名無しさん(笑)@nw22013年12月28日 13:46:38

今の車は車に見える精密機械だからな

50058:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 13:49:25

自発光式ナンバーは普通に認可が下りてて大抵の陸運支局の委託先で絶賛販売中だけどな・・・

50061:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 14:01:05

今でも見られますわ……光るナンバープレードは運転免許を交付する場所で業者さんが売り込みに来ると言うし(今はどうなっているか分からないが)、ナンバーが不自然に傾いているのはオービス対策、セダンにウィングも今のGTタイプに比べると可愛いほう、窓にカーテンは覆面PCの可能性もあるので注意、ハイエースは今もやっている人がいる。、

50063:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 14:04:43

セダンでもウィングは意味あるんだけどな
字光式は別にどっちでもいい、結局はナンバーにライト付けないといけないんだし好みの問題

50067:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 14:24:29

茨城では今でも普通に見かけますが何か

50068: 2013年12月28日 14:39:25

字光式はお上がオフィシャルに認めてるんだ、こういう場で取り上げるのは少し違うだろ

50069:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 14:39:28

高速乗ってるとリアスポイラーの価値がわかるぞ

ナンバー倒すのはオービスのためだし、バカみたいに批判する前に
なんでこうなっているのか考える癖つけろよ

50074:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 15:16:45

運転席と助手席にカーテンは復活してないか?

50076:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 15:22:48

ダッシュボードにぬいぐるみは置いてるw
あんなにびっしりじゃなく、1~2個
つい最近まで国内で一番売れてたシリーズのこれまた一番良くある色の車だから
駐車場でパッと見て区別できるから便利なんだよ

でも、あの後ろに巨大なウイング付いてて、オーナーがはまってるタレント、キャラの
絵をプリントした車、すごいいっぱいいたのに、そういえば最近いないね

50087:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月28日 16:14:19

クーペとセダンの見分けも付かない奴に言われてもなぁ・・・

50092:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 16:44:21

田舎にまだいるよ、ワゴンRのダッシュボードが雪男みたいな車とか
変な文字書いてあってカーテン付いてる中古クラウンとか
リアスポイラーは乗ってたシビックRからも取っ払ったくらい嫌いだけど、一応あれは意味があって付いてるものではある

※50069
オービスのためって、ただの隠匿じゃねえか
だったら批判されて当然だろ

50096:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 17:00:59

ハンドルが白は?

50098:名無し2013年12月28日 17:04:53

ナンバープレートは、借り物だから(廃車する時に返却するだろ)変形
させちゃいけない。これは昔から変わらない。

50101:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 17:20:03

何故かふとエアロバキバキって言葉が頭に浮かんだ

50103:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 17:28:19

羽根つきハイエースって、個性を出してるつもりでみんなおなじになってるからバカみたいなだけだよね

50118:名無し@まとめでぃあ2013年12月28日 19:04:59

センスがチョンっぽくてキモイ

50253:名無し@まとめでぃあ2013年12月29日 12:08:02

今の軽自動車の方がリアル貧ぽくて可哀想だが。

50405:名無し@まとめでぃあ2013年12月30日 07:13:50

油断してたら34で吹いた

50406:名無し@まとめでぃあ2013年12月30日 08:06:30

ごめん、ウイングやちょっとしたスポイラーの無いセダンなんていやだ。
何も付いてないのを見ると間が抜けたようでダサく見える。
ダックテイルなら別だけどね。

50532:名無し春香さん2013年12月31日 00:16:24

光るナンバープレートって「ろ XX-XX」しか無いのか?

そういやトラック野郎的なデコトラっていつのまにか見なくなったな。
電飾たくさんついててコンテナに龍とか虎とか歌舞伎役者っぽい絵が
デカデカと描かれてるやつ。どこ行っちゃったんだろう?

50535:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 00:48:11

>50098
皆それは解ってるから、ナンバー板を曲げずに「く」の時に曲げたステーを
追加して付けてるんだよ
2輪用だと角度変更可な奴もあったな

50573:名無しさん@ニュース2ch2013年12月31日 07:33:56

こんな違法改造いまでもいるやん

71690:名無し@まとめでぃあ2014年04月12日 00:47:32

初代せるしおあもあまり見なくなったね。
NSXって今じゃ小さく見えるんだよな。
セダンに羽は現存するよね。
自光式ナンバープレートにするとゲートが開かなくなる車あったよな。

96081:しん2014年07月30日 12:37:20

改造したりして走っていて笑う奴いるが個性は大事にしたほうがいいと思う、国や警察は個人に個性をなくすような法律や規制をおしつけたりして自己主張や物をはっきりといわない風におとなしい国民性にして奴隷にしようとしているそういうことに国民もきがつかなければだめだ!!

138719:名無し@まとめでぃあ2015年02月07日 21:45:06

田舎者特有のセンス

152837:526236522655342015年05月02日 18:47:27

余計な機能つきまくった車にドヤ顔して乗ってる奴らもたいがいだけどな 笑

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ