​​

弟が家を建てるからお祝いに数万円あげてやってって親から言われたんだが

引用元:弟が家を建てるからお祝いに数万円あげてやってって親から言われたんだが
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619073622/


1: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:40:22.925 ID:ptuHfV6K0


弟は電話しても出ないし、年単位で連絡を取っていない
そんな中で金だけ出すのはとても不自然なことだと思う
多分、金をもらってもあいつはまた連絡もしてこないんだろし
お前らだったらどうする?????



2: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:40:52.574 ID:pddBCCWo0


別にやらんでええやろ



3: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:40:57.118 ID:Fo3IB52d0


あげない



4: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:41:00.668 ID:wyakXhVx0


新築祝いとかに呼んでくれるんなら渡しても良いけど
連絡すらないならいらねえだろ



6: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:41:19.937 ID:aNzFmLrZ0


ウチの場合は仲悪いから何もしないな



7: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:41:31.832 ID:r+UV4OEfF


やれよそんくらい お礼くらいするだろ



8: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:41:58.330 ID:B+s85g6v0


俺だったら現金はなんかいやらしいから
ロレックス買ってあげるかな



9: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:42:04.813 ID:a7daAL/Mr


呼ばれたらその時に渡せばいい



14: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:42:54.286 ID:qLGSRf9Td


>>9 これ 俺もそうした



12: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:42:41.486 ID:nNIcGUeI0


これを機会に話をしてみてってことが言いたいのでは?



22: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:46:09.417 ID:ptuHfV6K0


>>12
じゃないと思う



54: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:04:30.235 ID:nNIcGUeI0


>>22
おまえが決める事だから
嫌なら出さなきゃいいし
これを機に話をしてみるならそれもいいし
家を建てるからお金がかかるから
10万でも20万でも祝い金でもらえれば弟は喜ぶだろうし
金貰って喜ばない人はいないだろうからな
基本的にはお返しってのもあるから
おまえが家を建てるとなれば同じように返してもらえるから
普通の考えなら差し引きゼロなんだが



13: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:42:51.777 ID:/vxHQyR40


知らんわお前がやりたかったらやればいいだけだろ



15: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:43:00.528 ID:Zq0KL5dl0


そういう器の小ささが嫌われてる原因だろ



21: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:45:48.022 ID:Jr2ZkP6R0


その数万円は親持ち?



24: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:46:59.690 ID:ptuHfV6K0


>>21
いや、俺持ちだって



23: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:46:22.417 ID:R8BzuaD8d


とりあえず親に立て替えといてもらう



26: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:47:24.353 ID:EUXzC6yjr


「欲しいなら直接本人が来い。いい歳こいて親挟むなゴミ」

これでいいでしょ



28: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:49:46.737 ID:BNZQ6T2md


昔はそうだろうが今は出さんだろ



32: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:52:59.873 ID:ptuHfV6K0


割と送らない派多いんだなあ
今はそういう人が増えてるのかな



34: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:53:32.370 ID:wyakXhVx0


>>32
そもそも送らなかったからって誰が文句言うんだよ



37: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:56:36.272 ID:ptuHfV6K0


>>34
まあ、誰も言わないけどさ



35: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:54:06.268 ID:a7daAL/Mr


>>32
祝う気のないご祝儀は鬱陶しいしな



33: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:53:06.537 ID:XfUdqQVPM


そんな親だから兄弟仲悪いんだろうな

うちも一緒だわ
一人っ子だからか漠然と「結局兄弟なんだから」みたいな考え

合わないもんは合わないんだよ



36: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:55:59.363 ID:ptuHfV6K0


>>33
うちの親はほんとにおかしいからね

一人っ子なの?兄弟いるの???



39: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:57:11.398 ID:XfUdqQVPM


>>36
親が一人っ子な
兄弟いたことないから妄想を抱いてんだよ



40: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:58:12.515 ID:ptuHfV6K0


>>39
なるほど
男兄弟って多分仲悪くすげえなりやすいからね



41: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:58:15.350 ID:GBE/0czrr


あげとく
こういうのは死ぬまで覚えてるしな



46: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:00:37.830 ID:ptuHfV6K0


>>41
大事だろね



44: 名無しさん 2021/04/22(木) 15:59:08.916 ID:a7daAL/Mr


仲悪いわけじゃなくて用がなきゃ連絡とらないだけだけなんだよな



52: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:03:10.740 ID:ptuHfV6K0


>>44
連絡しても出ないんだけどあいつは



121: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:49:32.318 ID:NvBRV92xd


>>52
贈る意味がわからん



45: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:00:22.267 ID:SLMyhdgva


ウチの親も兄弟で差を付けて育てたので当然の如く仲が悪い
だが仲良くして欲しいんだとか



47: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:00:58.666 ID:Lkp4yYiur


お披露目あるだろ
その時でいいよ



55: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:04:54.099 ID:ptuHfV6K0


>>47
今回はコロナ禍だしそういうのはしないかも



49: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:01:51.847 ID:3mWtU7tzr


異性の兄弟姉妹いないとか、そもそも兄弟姉妹いない一人っ子はね
どうしてもズレたりなんかに疎いのはもうこれ仕方ないと思ってる



59: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:06:37.212 ID:6vczZ6Xyd


電話しても出ないとかよっぽどだろ
そこまで仲悪いならいらないんじゃないか



66: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:08:33.752 ID:ptuHfV6K0


>>59
こういうこと言うと俺が何かしたんじゃって色々かんぐられそうだけど俺はあいつのことは嫌いじゃないけどあいつは俺のこと嫌ってるんだよね



60: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:06:59.755 ID:+mf0kPPNa


仲良いわけじゃないなら数万円じゃたったこれだけかよショボって思われるよ



69: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:10:15.109 ID:nNIcGUeI0


>>60
イッチがニートか非正規なんじゃね?w
普通数十万とかの単位だと思うし
良い兄貴なら弟が家を買うって言ったらポンっと100万単位で祝儀くれる人もいるだろうけど
数万って言ってるところを察してやるべきwwwww



71: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:11:30.313 ID:ptuHfV6K0


>>69
親が金ないの
それで親があまり出せないからバランス考えて「数万円出して」って言われてるの



75: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:15:25.088 ID:nNIcGUeI0


>>71
俺なら数万程度なら「ええよ」って即断するけど
そういう家なんだろwwww
普通ならお返しってのがあるから、自分の時にとかに返ってくるんだけどな
そもそも数万ぽっちでwwww
弟が家買うんだから、兄貴なら30万とか50万とか包むもんじゃないのかね
気前のいいにーちゃんなら100万、200万とおいていくんじゃないの?
スゲー助かるじゃん
数万ってwww安楽亭でもいく?wみたいなwwww貧乏やなぁwwww



77: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:17:06.821 ID:ptuHfV6K0


>>75
うーん、君そういうことを平気で人に言えるのおかしいとはおもわないの???

感覚狂ってるね



61: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:07:02.257 ID:ptuHfV6K0


まあ、あんまり引っ張るのも悪いから言うと、親には金は出すと伝えた



63: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:07:45.883 ID:9fKiGqIA0


相手も「お返しめんどくせぇ~~」って内心なるしな
渡さんでいいよ



67: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:09:55.863 ID:ptuHfV6K0


>>63
そうかもね
でも儀式として必要かなあって、色んな意味で



104: 名無しさん 2021/04/22(木) 16:31:59.373 ID:ptuHfV6K0


このタイミングで言うのもなんだけど実は弟は新築じゃなくて中古の住宅に住むんだ

それでも親が祝いたいのかなんなのかわからんけど親から出してといわれてる



134: 名無しさん 2021/04/22(木) 17:10:13.179 ID:a7daAL/Mr


困ってりゃ助けるけど用がなきゃ連絡とらんでいいわな
仲がいいのと依存するのは違う



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244982件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ