​​

ワイ無職ニート、クレカを申し込むも職業欄に「無職」がなく死亡

引用元:ワイ無職ニート、クレカを申し込むも職業欄に「無職」がなく死亡
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619146702/


1: 名無しさん 21/04/23(金)11:58:22 ID:ozpI


その他にして申請した模様



2: 名無しさん 21/04/23(金)11:58:51 ID:REcA


会社名はどうしたんや?



8: 名無しさん 21/04/23(金)12:11:04 ID:ozpI


>>2
無職と書いたで



15: 名無しさん 21/04/23(金)12:12:56 ID:0pew


>>8
なんか草



18: 名無しさん 21/04/23(金)12:13:41 ID:ozpI


>>15
職業欄 その他
お勤め先 無職

というよくわからん内容で申請したわ



19: 名無しさん 21/04/23(金)12:13:59 ID:0pew


>>18
そのユーモアはすこ



3: 名無しさん 21/04/23(金)11:58:54 ID:2gdB


虚偽ではない



4: 名無しさん 21/04/23(金)12:00:22 ID:5JMJ


>>1
楽天なら簡単やで??



16: 名無しさん 21/04/23(金)12:13:07 ID:ozpI


>>4
だめだったら楽天か三井住友を狙う



5: 名無しさん 21/04/23(金)12:00:35 ID:seHN


収入欄なんて書いたんや?



11: 名無しさん 21/04/23(金)12:11:35 ID:ozpI


>>5
前年度の収入って書いてあったから200くらい書いとったわ



7: 名無しさん 21/04/23(金)12:01:38 ID:cwzN


まあ、定期収入がある前提でクレカは審査するからな(´・ω・`)。
不動産で食っとる奴もおるから有職だけとは限らんが(´・ω・`)。



12: 名無しさん 21/04/23(金)12:12:24 ID:ozpI


>>7
傷病手当金で生きとるが書く欄なかったわ



10: 名無しさん 21/04/23(金)12:11:30 ID:Hrh5


無職は職業ではない



13: 名無しさん 21/04/23(金)12:12:34 ID:ozpI


ちなみに申請したのはJCB



14: 名無しさん 21/04/23(金)12:12:39 ID:Z96w


今って審査結構早めに終わるんじゃない?
何時頃申請したんや



20: 名無しさん 21/04/23(金)12:14:26 ID:ozpI


>>14
午前中や
3営業日以内らしい



17: 名無しさん 21/04/23(金)12:13:28 ID:0pew


そういう1のために、ACカードがあるんやで



21: 名無しさん 21/04/23(金)12:14:39 ID:WVFA


毎日おつとめご苦労さん



24: 名無しさん 21/04/23(金)12:15:20 ID:ozpI


>>21
毎日疲労困憊や



23: 名無しさん 21/04/23(金)12:15:12 ID:ozpI


これ落ちたらただ口座振替の登録しただけのやつになっちゃう



25: 名無しさん 21/04/23(金)12:15:52 ID:aEgy


自営業でええやん(年収100万以下)でええやん



28: 名無しさん 21/04/23(金)12:18:47 ID:ozpI


>>25
あ、そうなん?
自営業じゃないよなぁとかやっちまったわ
落ちて違うカード申し込むときそうするわ



26: 名無しさん 21/04/23(金)12:16:01 ID:HR3B


ちな無職がクレカ登録してどうするん



27: 名無しさん 21/04/23(金)12:18:09 ID:ozpI


>>26
アマゾンプライムが見たいのと
月払でクリスタ使いたい



30: 名無しさん 21/04/23(金)12:20:03 ID:HR3B


>>27
やったら銀行でデビットカード作るが一番らくやぞ
手続きして一週間くらいで届く



32: 名無しさん 21/04/23(金)12:21:01 ID:ozpI


>>30
デビットカードの方が残高でやりくりする分
支払いがーとか悩む必要ないからええかもな、



33: 名無しさん 21/04/23(金)12:21:38 ID:aEgy


まぁマジレスすると信用情報ない一見さんは住民税の納付歴見るから去年働いてれば今無職でもセーフ



34: 名無しさん 21/04/23(金)12:22:07 ID:ozpI


>>33
住民税払うのは今年からなんだよなぁ



35: 名無しさん 21/04/23(金)12:24:41 ID:aEgy


まあ限度額10万くらいなら信販会社もそんな損しないし許可してくれるやろ



37: 名無しさん 21/04/23(金)12:26:18 ID:trZw


YouTuberとか審査通るんかな



42: 名無しさん 21/04/23(金)12:31:46 ID:ozpI


>>37
収入あるならいけるんちゃう?



40: 名無しさん 21/04/23(金)12:31:18 ID:dU77


スナイパーでも通るんやなかったっけ?



43: 名無しさん 21/04/23(金)12:32:26 ID:ozpI


>>40
自営業のスナイパーとかでも通るんかな



45: 名無しさん 21/04/23(金)12:45:00 ID:CCYh


無職ってクレカ作れないやろ
おとなしくvプリカかバンドルカードにしとけばええのに
使いすぎる心配もないしな



50: 名無しさん 21/04/23(金)12:55:53 ID:ozpI


>>45
クレカって未来に払いますよーて感じだからワイも嫌なんやけど
アマプラとかってクレカやないと支払いできないんちゃうん?



51: 名無しさん 21/04/23(金)12:56:29 ID:CCYh


>>50
スマホのバンドルカードでもいけるで



46: 名無しさん 21/04/23(金)12:48:23 ID:6aHN


学生のうちにつくっといて良かったわ



47: 名無しさん 21/04/23(金)12:51:02 ID:CCYh


>>46
無職になって期間が長いと取り消されるで
ソースはわい
銀行のキャッシュカードについてたはずのクレカが
なくなったカードが送られてきたわ



48: 名無しさん 21/04/23(金)12:55:06 ID:ozpI


>>46
学生の頃に作ったほうがいいのはガチ
ワイも後悔しとる
あと運転免許もないから身分証明もできない



49: 名無しさん 21/04/23(金)12:55:41 ID:CCYh


>>48
せめて原付免許とれ



52: 名無しさん 21/04/23(金)12:56:34 ID:ozpI


>>49
普通免許にチャレンジしたんやけどガ〇ジ過ぎて仮免すら取れなくて泣いて以来教習所が怖い



60: 名無しさん 21/04/23(金)13:00:23 ID:e1yE


ワイニートやけど会社員って言うて8枚のカードで800万分枠もらったで自己破産で全部免責や?



61: 名無しさん 21/04/23(金)13:01:10 ID:ozpI


>>60
こういう度胸ほしい



70: 名無しさん 21/04/23(金)13:39:20 ID:ESPR


ワイニートやが懸賞やリサイクル店の職業欄は会社員か主婦にしてるわ



71: 名無しさん 21/04/23(金)14:49:42 ID:Mrsj


よし これをきっかけに仕事を探そうな



【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」

【画像】JC「えっちパーティーの始まりだよ❤」どれ選ぶ?wwwwwww

【朗報】ワイ、元カノのハメ撮りで抜くwwwwww

【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)

【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)

【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

240110:774@本舗2021年04月30日 23:21:59

今は楽天もアコムもガチバック無しうん個二ーとや無職は普通に落とすぞ
初期の客取りこみノルマ時期をとっくの昔に過ぎてるから
どう見ても不良債権に金貸すほど馬鹿じゃない

240111:名無し@まとめでぃあ2021年05月01日 00:42:28

未来に払いますよってのが本当に理解できない
その時点での残高とか当月支払額とか見当つけてマイナスにならないように使うよね?
なんでそんな先の話になるの?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245002件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ