​​

俺氏常識がなさすぎて友人にルームシェア解消されそうになってる

俺氏常識がなさすぎて友人にルームシェア解消されそうになってる
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:36:08.87 ID:si1t75TK0
とりあえず端的に書くわ ・皿洗いの方法間違う→アニメとか漫画で洗い場泡ブクブクにするじゃん? あれを意識して水いっぱいに貯めて洗剤入れまくってゴシゴシしてた。 ・火を使う料理をすると必ず何かが溶けてる→フライパンを熱してる時に 壁に当たっていることに気づかず、壁溶けててワロタ ・風呂場から水が溢れ出る→自動じゃないからお湯を蛇口からひねって 入れるタイプなんだが、注意されるまで自動だと勘違いして 蛇口捻ったままにしててちょっと廊下に溢れ出た ・洗濯の仕方間違う→何を思ったのか洗剤全部入れて洗濯機壊す まあもっとあるけどこんな感じ。 もうお前とはやってらんねえんだ・・・もう勘弁な・・・ って言われたんだがwwww どうしたらいいよ
俺氏常識がなさすぎて友人にルームシェア解消されそうになってる
引用元:俺氏常識がなさすぎて友人にルームシェア解消されそうになってる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388414168


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:36:08.87 ID:si1t75TK0


とりあえず端的に書くわ
・皿洗いの方法間違う→アニメとか漫画で洗い場泡ブクブクにするじゃん?
あれを意識して水いっぱいに貯めて洗剤入れまくってゴシゴシしてた。

・火を使う料理をすると必ず何かが溶けてる→フライパンを熱してる時に
壁に当たっていることに気づかず、壁溶けててワロタ

・風呂場から水が溢れ出る→自動じゃないからお湯を蛇口からひねって
入れるタイプなんだが、注意されるまで自動だと勘違いして
蛇口捻ったままにしててちょっと廊下に溢れ出た

・洗濯の仕方間違う→何を思ったのか洗剤全部入れて洗濯機壊す

まあもっとあるけどこんな感じ。
もうお前とはやってらんねえんだ・・・もう勘弁な・・・
って言われたんだがwwww
どうしたらいいよ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:37:09.53 ID:ndvje59T0


>>1が超箱入り娘とかだったら萌え



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:37:28.54 ID:nY66t7sJP


とりあえず首吊ってみよう



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:38:47.89 ID:VbbVzCHj0


育ちの悪さが露呈した



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:39:09.36 ID:u3GcTv3s0


味噌汁には出汁とらないんじゃろ?



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:39:14.50 ID:si1t75TK0


これぐらい一人暮らしもとい
初めて実家を出てする暮らしって失敗するもんじゃないのかね?
俺は初めてだったからすまんwwwwって何回も謝ってるんだがなあ・・・

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:43:01.46 ID:dDxwMkJeP


>>10
失敗はするものだけどそんな小学生でも出来るような事で失敗する奴はいない




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:39:59.76 ID:dPnihZ6o0


普通に知的障害の一種だな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:40:06.23 ID:kwtkW9Cfi


「嫌なら日本から出て行けよ」って言え



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:40:55.69 ID:zq9yBB9/0


お前は特別失敗が多かったんだよ…



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:41:36.89 ID:OGoP2NRb0


日常生活は大丈夫なのか?



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:41:47.66 ID:0knG7FvX0


アニメと現実を一緒にすること自体間違い
おまえらはアニメのキャラに話しかけているけどアニメのキャラはお前らに話しかけないだろ
そうゆうこと



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:41:49.77 ID:ndvje59T0


でも実際>>1くらい常識から離れてないとルームシェアなんて続かないよな
気を遣って暮らすとか耐えられん



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:41:51.20 ID:Oppxbd5g0


逆になんで解消されないっておもったの?



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:42:25.58 ID:si1t75TK0


知的障害は関係ないだろwww
ちゃんとネットもできるし勉強もできてるよwww

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:45:40.08 ID:546O2QK10


>>20
なら なぜ洗濯洗剤の箱に書いてある説明を読んで使う事をしないんだ?




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:43:18.94 ID:dPnihZ6o0


こういった特に教えてもらわなくても自然に身に付く常識レベルものも教えてもらわないとわからないのってガチで極軽度の知的障害らしいな



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:44:07.46 ID:05mPQ43b0


とりあえずお前とは住みたくない



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:45:54.37 ID:OGoP2NRb0


洗濯洗剤とか使用量書いてあるだろ 計量スプーン中に入ってたろ
そもそも一回の洗濯で一箱使うのはおかしいと疑問に思わないのか



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:46:06.19 ID:JCFuQ4EY0


>・洗濯の仕方間違う→何を思ったのか洗剤全部入れて洗濯機壊す
は?あり得ないだろ、なぜ全部入れる。
ってか自分でも何を思ったのかって言ってる時点でやばすぎ



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:46:25.09 ID:I/SYSnF70


水漏れは他の部屋の住人にまで被害出ると普通に損害賠償請求来るよ



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:47:04.51 ID:neI99s6B0


友人解消されないだけマシ
ワロタとか言ってる時点で反省してないんだろ
先のこと何も考えず行動してるくせにそれを振り返ろうともしないゴミ人間だよお前は



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:48:33.30 ID:EEK6K5hD0


>>1
失敗したのはともかく、1回で直してる?

加えて、失敗したことそのことだけでなく、他のことも失敗しにくくなるような成長してる?
やる前に調べるとか聞くとか。

改善されてるんなら許容されるはずだが・・・



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:48:49.82 ID:cfpa0do20


洗剤以外は目をつぶってやるが、洗剤はない
全部躊躇無しはない

小学生でもない



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:49:35.09 ID:gNKSti+C0


なんで洗剤全部入れたの?
そういうもんだと思ってたの?



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:50:01.60 ID:HPHVlUgu0


実家出るまで皿洗いと風呂洗いしかしたことなかったけどこれはありえんわ
ちょっと考えりゃ起きなかった問題だらけじゃねーか・・・



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:50:33.84 ID:si1t75TK0


洗濯のはまあ朝急いでたからねそれはしゃーない
最初、俺ちょっと洗濯機の操作したことないから不安なんだよなーwww
って言ったら全部友人がやってくれてたから触ってなかったんよ
で友人がちょっと忙しくて
電話で洗濯もの回しといて~って頼まれたから
俺もその時家から出る用事があったから、まあざっと入れれば問題ないっしょ
って感じで入れて適当にスイッチ押して
出かけたらなんか洗濯機暴れたのか洗濯機置いたところの壁がちょっとへこんでて
泡いっぱい出てて洗濯機壊れてたのよ

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:56:12.93 ID:qt/tWCrR0


>>47 何の為にネットがあるんですか
お前は初めて行く場所の下調べはしないタイプだろうな
普通やった事ない事は自分なりに誰かに聞いたり調べるだろ
まあ兎に角今後は今分かってる失敗はしないだろうからしっかりしろよ
取り敢えず分からない事は友人に聞け
最悪紙に書いてもらえ そして覚えろ
この馬鹿


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:56:22.34 ID:OGoP2NRb0


>>47
マジで病院行ってみた方がいいって
自分はおかしいという自覚を持ってるかどうかで全然違ってくるらしいから




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:53:30.43 ID:LECmTjwy0


何故しゃーないで済むと思うのか



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:53:38.90 ID:gNKSti+C0


ねえ本当に1箱入れて問題ないと思ったの?
マジで?



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:55:34.28 ID:ITVFEI8KO


可愛いと思って天然を演出する女みたいな感じ?



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:58:01.28 ID:dPnihZ6o0


こういう障害って確か物事の過程や仕組がわからないとかそんなのだったはず
いわば数学で公式やその意味を理解せずにただ文字列として記憶してる感じ



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/30(月) 23:59:07.81 ID:lVCOn+IU0


友人は先見の明があると思う
近いうちに何かでかい失敗をやらかすと判断したんだろう

112:TRICK ◆BHuE1z3xFg :2013/12/31(火) 00:28:30.45 ID:VnQ7bRuPP


>>64
先見の明があるならこれとルームシェアはしないと思う




68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:01:58.60 ID:K4+JsjJK0


発達障害じゃないとしたらお前を教育した親が叩かれるんだぜ



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:02:34.86 ID:zSLnhm0j0


フライパンの件は常識カンケーないだろ



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:02:36.37 ID:/HItwjhL0


マジでどうしよう
年明けには大掃除して友人は引っ越しして
一人暮らし始めるらしい
俺は実家に戻るしかないかな
2時間ぐらいかけて大学通うかな



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:02:45.97 ID:+s+SNAV30


解消されるべくしてされてるな
色々無理だ



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:03:23.83 ID:JEoBKVEO0


溶ける壁の台所とかこええよ……引っ越して正解じゃねえの



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:05:02.30 ID:/HItwjhL0


たまたまファックスで送られてきてた部屋の見取り図を何個か見たとき
俺の部屋らしきものがなかったから
俺の部屋ねえんだけどwwwwwwって言ったら
これだもんなあ・・・



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:05:39.44 ID:TESJb3YM0


母ちゃんの手伝いとかしたことないのか
食器洗いの仕方ぐらい横で観てたらわかるだろ



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:05:49.36 ID:Ac2Uc9MC0


まず壁に熱したフライパンあてたら焦げるなり燃えるなり溶けたりするのは当たり前だから
コンクリうちっぱしじゃねえんだぞ

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:09:21.19 ID:IfuFk7p30


>>76
燃えるのはマズいだろ
どんだけ古い建築だよ




77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:06:04.79 ID:pAJWGtmS0


おまえ治そうとしてないじゃん
一回一人暮らししたほうがいい



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:06:35.40 ID:PvNpdAgRi


残念だけど、これは可愛い女の子でもアウト



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:11:00.47 ID:/HItwjhL0


まあ今日はすげえ泣いて謝ったけど
やっぱりダメっぽいからスレ立ててみたけど
やっぱダメっぽいから実家に帰ろうと思うわ
もっと一人暮らしで失敗した~共感レスみたいなのが付くかと思ったが
そうでもないっぽいしな

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:15:13.45 ID:ihCAIoOn0


>>89
失敗の度合いが異常だからマジで心配してる
発達障害の可能性が高いと思うんだよ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:21:28.25 ID:8IhRAPtR0


>>89
いつから失敗は許されるものだと錯覚していた
失敗につける理由は許して貰うための言い訳じゃない 改善のための分析だ




90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:11:51.96 ID:TESJb3YM0


前に職場にした奴と似てる気がする
細かいとこに気が向かない、注意力がない
さらにガサツ  席が近くだったから不快で仕方がなかった



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:14:27.11 ID:47S2+d7Ii


元カノがこんな感じだったわ
注意しても教えても治らないんだよな



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:15:47.99 ID:KqfNrcnZi


失敗とかじゃなくて異常だというのを自覚した方がいいな



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:20:11.47 ID:lrW11OvlP


馬鹿にしてるとかじゃなくて、本当に精神科に行こう。
普通に話せるとかネット出来るとかは関係ない。
社会にでる前に自分に向きあって頑張ろう、ね。



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:21:28.09 ID:Vv8XuQ3U0


ワロタ
これ本当ならお前金持ちだろ
一般人の生活を何にも知らないんだ



107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:23:27.14 ID:Lo+1W/uX0


小さいころに家事の手伝いとかしてれば自然に身につくことだろ



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:25:52.65 ID:Lo+1W/uX0


他は千歩譲ってわからなくもないが蛇口ひねって自動で止まると思ってるのはやばい

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:32:11.65 ID:ihCAIoOn0


>>110
そう、そのあたり
構造をわかってたら予想つかないとおかしい失敗ばかり
熱し続けたら物質がどうなるか、飽和状態になった洗剤がどうなるか
小学生でも高学年ならわかるはず




116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:39:12.54 ID:QhIr8+Wu0


実家帰ったらいよいよ生活力ゼロのままだろうな
親死んだり就職して家出たらどうするんだ



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:43:30.37 ID:t6CGHbqW0


ついでに言っとくと今出るところ修繕費とか全部お前持ちになるからな
そのままで出れると思うなよ?



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/31(火) 00:23:55.99 ID:KMIS/7Ou0


1が異世界からきた美少女なら笑って許せる



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

女VIPPER二人家に泊めた結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

【裏山】親父がフィンランド人と再婚して義妹が出来たんだがwwwwwwww

【驚愕】関東一可愛い女子高生の画像がとんでもないw

【悲報】カーチャンのTwitterみつけた結果 → とんでもないこと呟いてたんだが・・・・・・

彼女と同棲した結果、とんでもないことが発覚したwwwこの異常性には気づけなかった・・・

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

【画像】NHKおかあさんといっしょの子供がヤバイ件 オーラ半端ねぇwwwwwww

【驚愕】酔った彼女に「豆くえよ豆」と言ったら・・・・反応がwwwwwww

同窓会での女共の手のひら返しすごすぎwwwwww

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

【朗報】 「日本国民の大多数は我慢の限界だからな!」 心ある日本人たちが米大使館のFBに突撃中

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

底辺女子高で教師やってるけど、知ってる限りの実態教える

【驚愕】アニメイトでの中学生の会話がwwwwwwwwwwwww

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

身内の会社から民間企業に転職した結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

50577:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 08:36:58

原人の生き残りかもしれん。
毛深くないか?背骨曲がってて歩く時手が地面スレスレに来てないか?
大脳皮質がほとんど無いんじゃないか?

50578:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 08:41:59

超かわいい女の子でさらに俺にべた惚れなら許す

50580:ゆとりある名無し2013年12月31日 09:06:47

一人暮らしの失敗談ってのはみんなあるだろうけど、こいつのはランクが違うな
ルームシェアか実家って選択肢しか出てこない辺り、失敗に対して改善しようとする気も無いんだろうね
人に頼ってばかりじゃ愛想つかされて当たり前

50581:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 09:20:29

小さい頃から自分の身の回りの事を何ひとつ自分でやってこなかった馬鹿男だな

50582:名無し2013年12月31日 09:28:44

テメエの洗濯を日常的に他人に頼り切り
で、相手が忙しくてまあ洗濯機回すぐらい池沼でもできるだろと思ったら想像以上の使えなさ
これは最悪だわ、どうすればいいとか聞いてるが改善する気無さそうだし
ルームシェアだけでなく一生結婚もしないほうがいい、嫁さんが可哀想だから

50583:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 09:29:45

変わってる自分に酔ってないかね
まぁそのうち死にたくなって改善するかもしれないしどうでもいい

50585:名無し2013年12月31日 09:40:25

こういう日常的なことすらできない奴って
「できな~いだってできないんだも~ん」って言ってりゃ相手がやってくれると思ってそう
自分で調べる気もないしやり方教えても覚える気がない
それどころか失敗しても「だってできないって言ってるのにやらせてくるんだもん」みたいな態度

50589:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 09:45:36

そこらで騒ぐ馬鹿女どもよりもたちが悪い

50590: 2013年12月31日 09:48:43

これは池沼

50593:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:06:04

さすがににネタだろ 

50594:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:06:42

異世界から来た美少女でない限り許せないだろ
さすがに洗剤の件は無い

50595:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:23:49

割とマジでしねばいいと思うレベル

50596:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:27:46

全部お手伝いさんや、執事さんがいる金持ちなんだろう...
もちろん溶けた壁や、凹んだ壁、壊れた洗濯機は買い直してやったんだろうな?お前だけの金で...それなら許してもらえるかも知れんね

50597:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:28:25

これ続きないのかな?
自覚出来ずにクローズしてるよ

50598:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:30:24

失敗だけじゃシェア解消にはならないと思うよ。失敗は誰にでもあるしな。
多分こいつはその後の対応がクソだったんだと思う。謝らない、弁償しないとか同じ事繰り返したとか。

50599:名無しさん2013年12月31日 10:36:22

 こんな状態でルームシェアなど言語道断。
 丁重に謝って、すぐに実家に帰れ。そして二度と出てくるな。

50600:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:37:17

米を炊く→洗剤で洗った後に適当に水をぶち込んでおかゆにする
他やらかしてそうなことはなんだろな

50601:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:54:43

どうせもともとゲームをやる暇はあっても家の手伝いしない無能だったんだろ
ママンに何でやってもらってるからこうなる
甘やかした親にも問題はあるがいい歳して自活もまともにできないのは本人の覚悟と自覚が足りないせい

50602:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 10:55:48

※50600
オートロックだと思って施錠せず、かな

50604:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年12月31日 11:10:33

たしかに池沼を疑うレベル。
蛇口捻るタイプでなんで自動だと思えるんだ?

50605:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 11:11:28

正論ばっかり述べてる奴らが多いが、正論は正解とは違うからな
実際>>1に会ってみないと結局何にも分からない

50606:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 11:17:13

男で不思議ちゃん気取りで実害ありとか最悪やん

50608:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 11:43:14

これで診断されてないの逆にすげえわ。
知的障害のレベルだ。知恵がない。
周囲も無知か池沼だったにちがいない。

50610:  2013年12月31日 11:58:02

失敗した後始末は全部他人がやったんだろ?
自分で責任とらないから成長しないんだよ。

50612:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 12:19:26

※50605
スレ立てて意見求めてる相手に対して他に何言えっていうんだ

50615:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 12:25:22

自分で蛇口を捻っておいて、自動じゃないとは気づかなかったって何だよwww実家にメイドでもいて顔も洗ってくれてたのか。

鍋で壁を焦がしたのはいいが、料理はできたんだろうか。
ケシズミか?

もっと突っ込みてぇwww身近にいたら殺したくなろうだろうがwww

50618:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 12:31:31

 学生時代の「技術・家庭科」授業をキチンと受けていたり、教科書を捨てずに取っておけば未然に防げた内容だと思う。後、家事手伝いは母親が居ても夏休み等、長期休みに経験するものだろう!?

50621:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 12:48:58

単純に頭が致命的に悪いだけだろう
俺も金持ちじゃないがかなり過保護に育てられたせいで
家事全般のやりかた知らなかったけど
道具見てから何となくやり方想像してみてやってみたら
ちゃんとうまく出来たぞ?

50634:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 13:47:26

こんな知的障害者
可愛ければ許すとか抜かしてる阿保の気がしれない

50648:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 15:12:45

最低限の家事を教えずにルームシェアをさせた親が悪い
洗濯、掃除、食器洗い、教えたら小学生でもできるのに

50663:nanasinn2013年12月31日 16:32:16

異世界から来た俺にベタ惚れの美少女でも窓から放り投げるレベル

50769:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 22:49:40

本格的に発達障害だろ
就活始まる前に早く病院に行け

50771:名無し@まとめでぃあ2013年12月31日 23:28:30

割とシャレにならん失敗をw付けて書いてるのがキモい
散々突っ込まれても深刻さが自覚できてないのが超キモい

50806:名無しさん2014年01月01日 06:23:02

>50605
こんな奴の何をわかりたいと言うのか。

50809:名無しさん2014年01月01日 07:30:26

常識のなさやら知的障害云々より
いつまでもガキの気分でいることのが問題

54003:名無しさん2014年01月16日 09:37:05

クルマ故障して逆ギレする女のコピペ思い出した。

ネタじゃないとしたら本気で関わりを絶った方がいいレベル。それを感じたからシェア解消されたんだろ。誰も悪くない。誰も悪くない。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ