​​

いらっしゃいませ!の掛け声に新年の挨拶を入れたら頭叩かれたwww

いらっしゃいませ!の掛け声に新年の挨拶を入れたら頭叩かれたwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:24:17.85 ID:0Wl9y/f00
俺「いらっしゃいませ~!明けましておめでとうございます!」 スタスタと客席に近寄り、俺「新年一番ご来店ありがとうございます!ご注文がお決まりでしたらお伺いします!」 上司 俺の頭ビターーン!!! 「そんなこと言えなんて誰も言ってないだろ!?勝手に変なこと言うな!大人しく牛丼運んどけ!」 お客さんニコニコしてくれたんだがダメか
いらっしゃいませ!の掛け声に新年の挨拶を入れたら頭叩かれたwww
引用元:いらっしゃいませ!の掛け声に新年の挨拶を入れたら頭叩かれたwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388553857


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:24:17.85 ID:0Wl9y/f00


俺「いらっしゃいませ~!明けましておめでとうございます!」

スタスタと客席に近寄り、俺「新年一番ご来店ありがとうございます!ご注文がお決まりでしたらお伺いします!」

上司 俺の頭ビターーン!!!
「そんなこと言えなんて誰も言ってないだろ!?勝手に変なこと言うな!大人しく牛丼運んどけ!」

お客さんニコニコしてくれたんだがダメか



3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/01(水) 14:25:47.41 ID:KGB5BU2E0


なんだお前いいやつじゃん



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:26:21.90 ID:lJ5SG6xy0


お前は悪くない

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:27:44.33 ID:0Wl9y/f00


>>4

俺も良かれと思って言ったんだよ
世間的にはこういうのNGなのかと思ってスレ立てちゃったよ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:28:07.01 ID:SRQdb8Bs0


客の前で頭叩いたなら上司はただのあほだな

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:30:04.40 ID:0Wl9y/f00


>>7
説明分かりにくくてごめん
ちゃんと厨房戻ってから叩かれたよ
余計な事するなって

新年早々誰かの頭叩くことになるとは思わなかったよだってさ




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:29:08.74 ID:xq+lqncGO


>>1
その上司無能
お前有能そう



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:29:15.93 ID:NVdMrDDDO


めでたくない人も居るし不特定多数には言わないのが常識

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:33:15.89 ID:0Wl9y/f00


>>9
めでたくない人か 確かにいるかも知れない
そういう意味で怒られたんかね 俺の世間知らずと配慮不足だったか




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:29:24.74 ID:jmhO6wkr0


そこの店では馴れ馴れしい店員NGなんだろ
客層が一人で静かに飯食いたいって人が多いならなおさら

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:33:15.89 ID:0Wl9y/f00


>>10
むしろお店は、挨拶元気にしろ!笑顔を絶やすな!気さくに声をかけられる店をめざせ!みたいなかんじよ
だからこんな事やったんだけど、怒られちった てへ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:30:06.43 ID:Zi5X0hy10


まぁ牛丼屋だしな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:30:17.89 ID:GNVBVQjHP


いらっしゃいませあけましておめでとうございます

ここまで空気嫁てる

新年一番~

ここから空気嫁てない



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:30:40.38 ID:giH3cxEV0


そういうのを馴れ馴れしいと捉える奴もいるだろーよ
めでたい奴だけじゃねーんだよ、これは常識だぞ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:32:00.99 ID:SGos2iPp0


一個人でこういうことやっちゃうと終いには店のルールになっちゃうからね

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:40:18.63 ID:0Wl9y/f00


>>16
誰も頼んでない事を、結構一人で色々やっちゃう
例えば自分ではさみちょきちょきして、その紙に手書きでオススメのお品書き分かりやすいように貼ったり
割り箸はこちら!みたいなの書いて作ったりした

次の日には剥がされてるんだけどね




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:32:37.88 ID:bsqUooM20


喪中がいるかもしれない



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:34:14.78 ID:Tu+o1Xap0


正月早々牛丼屋来てるんだぜ?
あけましておめでたいわけないだろww

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:35:23.99 ID:DTVUpwGm0


>>20
ワロタwwwwww




21: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2014/01/01(水) 14:34:23.26 ID:aK7LZxve0


元旦から牛丼屋か…



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:37:01.16 ID:0Wl9y/f00


喪中ね・・・気にしてなかった
喪中だったお客様ごめんなさい



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:40:03.34 ID:rKXfo1h3i


牛丼屋で、新年一番ご来店ありがとうございます!ってイヤミでしかないだろ
百貨店とかそれなりに高級な飲食店ならわかるが



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:42:21.27 ID:9EwTRDZF0


マニュアルに縛られるような奴は使えん

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:47:56.95 ID:0Wl9y/f00


>>28
マニュアル通りにやっててもなーって思うからこんな奇行に走るんだよ・・・




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:42:29.02 ID:LNQUZ4Ff0


考え方はすばらしいけど、まずやる前に相談してみたら?
上司からしたら下が勝手にやってるって意識なのかもね。
相談にも乗らないならその上司はまじで役立たずだよ。

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:47:56.95 ID:0Wl9y/f00


>>29
聞けば、勝手にすれば?の一言で、んじゃあやっていいのね!やろっ♪みたいな感じでやるとすぐ剥がされんの

分かりにくい調味料のフタに、シールで調味料名書いたのペタペタしたら、他のバイトくんに剥がすよう頼んだらしいし
ダメとは言わないんだよ。でもやってからすぐ撤去されちゃう!




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:49:00.50 ID:dpSVfT500


良い悪い関係無く何かあった時に責任を取るのは責任者で、その立場に無い奴が勝手するのは違うぞ
その場合上司に許可取るのが筋だ

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:56:32.65 ID:0Wl9y/f00


>>31
新年の挨拶で責任問題になるか?といえば、そうでもないだろうけど、あり得ない事もないからね
肝に銘じておくよ
でも何かやらかす系じゃなくて、ちょっとした事に花を咲かせたかったんだよ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:02:21.86 ID:cq9FwBMT0


>>40
お前は報連相の相談が出来ないやつだな
POP作るにせよ店の代表(笑)な挨拶をしようとするにせよ店全体に影響するようなことは上司に把握させろよ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:08:35.03 ID:0Wl9y/f00


>>41
うん ちゃんと上司に相談してからにする
影響するって言っても、悪影響じゃないと思っちゃってるからこんな軽い事しちゃうのかね
明日ごめんなさいしないとね




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:49:26.27 ID:LNQUZ4Ff0


じゃあ単純に嫌われてるんだな、場所変えてみたら?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:56:32.65 ID:0Wl9y/f00


>>32
そうかな じゃあ明日から好かれるように頑張る




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:51:23.26 ID:cq9FwBMT0


あいつは新年の挨拶してるくせに他のやつはしてないのはどういうことだっていうクレームになるからな
お得意様だけにしとけ

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:56:32.65 ID:0Wl9y/f00


>>33
もうほぼお店代表みたいな感じで特攻切って言ってたから、それはないと思うけどなぁ
そのあとの復唱で他の人達は、普通にいらっしゃーせーって言ってたけどね




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:51:35.24 ID:0Wl9y/f00


俺だって他のお店で

「あれ?これ塩?コショウかな?七味だったりして・・・w」って経験があるから
みんなに分かりやすいように書いてみたんだけどなぁ
割り箸どこあるんだろうとかさ

お年寄りの人にはデカイ字が読みやすい!その他の人でも分かりやすい!
ってのが俺の頭の中にあったんだけど



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:53:03.21 ID:rKXfo1h3i


多分お前が嫌われてるだけっぽいな

上司の性格が捻じれてるのか、お前のウザさが度を過ぎてるのか
もしくはその両方が悪い意味で噛み合ってるんだろう

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:03:51.70 ID:0Wl9y/f00


>>35
他の仲間達とはいい感じだよ!休憩中ゲラゲラ笑い合ってるし!
でも上司が俺のやった事の尻拭いを他の仲間にやらせてるんだから、良くは思われてないよね




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:55:38.90 ID:SY0/541h0


確かに牛丼屋で新年一番ご来店ありがとうございます!とか言われたらニヤニヤしてしまう

このガキわざとか・・・いや俺にも未来が何も曇りなく年が明ける事が楽しくてしかたない若い時代があったな
こんな感じだろ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:03:51.70 ID:0Wl9y/f00


>>36
ニヤニヤにも色んな意味があるんだね 知らなかった




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:55:43.43 ID:xq+lqncGO


>>1
おまえは商才あると思う
認めてくれる良い会社は必ずある
その糞上司は下手なことやりたくないだけなんだろうな
そんなんコードギアス風に言えば緩やかに死んでいるよ

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:03:51.70 ID:0Wl9y/f00


>>37
そうかな だったらいいな
コードギアスは分からないけど、上司も上司で一生懸命頑張ってるよ!




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:55:48.22 ID:Pn0jN1Ud0


調味料分かりやすいのは嬉しいけどな
上司の頭かたすぎる

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:03:51.70 ID:0Wl9y/f00


>>38
ね?そうだよね?違うもん出て来たら困るもんね




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 14:55:48.02 ID:bsqUooM20


お前がいいやつなのは分かるが、今回は配慮が足りなかった
そういう自分から進んで何かをするバイトは求められてない

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:03:51.70 ID:0Wl9y/f00


>>39
うん、これからはもっと周りに配慮して明るくやっていこうと思う
次はどんな事をしよう!入店の音変えてみるか!三味線みたいな音とか!




44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:15:36.75 ID:0Wl9y/f00


よし!明日からまた気合い入れて頑張ろう!
アドバイスくれた人達ありがとう!また何か計画してお店に迷惑かけるかも知んないけど
見かけたらよろしくね!バイバイ!



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:34:04.30 ID:dKf5AKyT0


おめでたくない人もいるから、
“っしゃせー!今年もどうぞよろしくお願いしまーす”ってだけのほうがいいかも。



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 15:54:58.15 ID:/vKXzQuk0


めでたくないやつもそんな挨拶一言で頭に来たりしねーよ
現代人のわけわかんねー配慮が人をころす



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 16:00:40.84 ID:3aCy6XMS0


ダメな理由も言わず頭叩いたのか



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 16:01:50.89 ID:dpSVfT500


裁量に対して責任が発生する
アルバイトには責任を問わない代わりに裁量を与えていない
これを勘違いしてる奴は求められる仕事や役割を理解してない、払われている賃金は何に対してか考えてない奴



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 16:02:53.47 ID:ZJTpHreH0


>>1
上司は正月が無い国出身だったんだろ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 16:05:02.15 ID:ZoCgaYxs0


上司も短絡的すぎるが、新年早々牛丼屋入って「元旦から牛丼屋来てくれてありがとう!」言われたら皮肉に聞こえてしまうわな



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/01(水) 16:12:53.34 ID:xhA3NoGe0


勝手にしろっていっておいて怒られるなら報連相が出来てないのは上司のほうだな



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

女VIPPER二人家に泊めた結果wwwwwwwwwwwwwwwwww

【裏山】親父がフィンランド人と再婚して義妹が出来たんだがwwwwwwww

【驚愕】関東一可愛い女子高生の画像がとんでもないw

【悲報】カーチャンのTwitterみつけた結果 → とんでもないこと呟いてたんだが・・・・・・

彼女と同棲した結果、とんでもないことが発覚したwwwこの異常性には気づけなかった・・・

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

【画像】NHKおかあさんといっしょの子供がヤバイ件 オーラ半端ねぇwwwwwww

【驚愕】酔った彼女に「豆くえよ豆」と言ったら・・・・反応がwwwwwww

同窓会での女共の手のひら返しすごすぎwwwwww

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

【朗報】 「日本国民の大多数は我慢の限界だからな!」 心ある日本人たちが米大使館のFBに突撃中

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

底辺女子高で教師やってるけど、知ってる限りの実態教える

【驚愕】アニメイトでの中学生の会話がwwwwwwwwwwwww

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

身内の会社から民間企業に転職した結果wwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

50884:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 21:43:03

上司や仕事しだいでは成功するタイプだな
営業とか向いてそう

50886:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月01日 21:45:09

上司「客に唾飛ばし捲くるなボケ」

50887:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 21:47:04

>>1はチェーン店じゃなくて個人商店で働いたらいいと思うよ
チェーン店で勝手な接客されて困るのは同僚だ

50889:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 21:48:30

悪くは無いんだけどちょっと配慮が足りなかったな

50890:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 21:50:39

将来は成功すると思うけど、バイトとしてはいらんことする必要ないからな
むしろバイト続けて頭押さえつけられて磨耗するのは勿体無い性格だわ

50893:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:07:49

牛丼美味しくて良いと思うけど、世間では安いから貧乏飯的な扱いなの?

50894:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:14:57

>>38
はがれたときに、牛丼に混ざるとあかんからと違うかな?
業種違うけど、うちも厳しいわ、そういうの。
たとえば病院なんかも画鋲は使わない。
万が一はがれて患者が踏むと大変だから

50896:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:21:20

なんで上司叩かれてるの?
チェーン店のバイトの行為としては1がやったことはあきらかに余計だよね?
頭固すぎるとか言われてるけどチェーン店ならマニュアル通りにするのが当たり前だよね?

50897:名無し++2014年01月01日 22:46:16

これがほんとのゆとり叩きってかwwwwwwwwwwwwwww

50898:名無し++2014年01月01日 22:47:33

出る杭を打つゴミクズ日本人多すぎだろ・・・
こんなんだから有能な奴が育たねえんだよ

50899:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:47:37

こいつが個人商店や自分で起業するのには、向いてるんだろうなぁ
でもチェーンの牛丼屋のさらにバイトで、って立場考えると余計な事し過ぎだろ
業務の改善とか業績なんて、一バイトに求めてないわ

50900:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:47:37

こういう気配りは嫌いじゃないけど、チェーン店でやるには向いてないかもしれんねw

50901:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:50:22

牛丼屋で長ったらしく挨拶されたらその店に行かなくなる自信あるわ
コミュ症ぼっちをなめんな

50903:名無し@まとめでぃあ2014年01月01日 22:57:54

新年早々牛丼屋って、喪中でお正月なしの可能性高いかも
いいことしたつもりでいらんトラブル招くのかもね

50905:2014年01月01日 23:00:58


あけまして、はともかく
新年一番〜はダメだな。

まとめ内にもあったけど、デパートならともかく牛丼屋でわざわざ言うのは嫌味ったらしい。

50922:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月02日 00:13:05

レシピ通りに作らずに変なアレンジして汚料理作るメシマズ嫁に通じるものがあるなw
マニュアル軽視する馬鹿が居るが、そもそもマニュアル通りの事も出来ん奴が色々アレンジした所でうまく行くワケ無いだろ。
「働き者で無能」とか最悪過ぎるっつーの。

50932:名無しの壺さん2014年01月02日 02:03:10

牛丼屋の客層じゃ不幸な人も多いだろうしな

50934:名無し2014年01月02日 02:27:02

上司 典型的なマニュアル人間だな

50935:名無し2014年01月02日 02:34:15

※8

そりゃマニュアル人間からすれば余計な事だと思うだろうよ。
チェーン店だって何処も店舗同士で売り上げ競いあってるし、業績上位の場所は立地の他にも理由があって上位になる。マニュアル以上にお客様の為を思って行動するなんて初歩的な事よ。

50938:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 03:52:29

まあ、所詮、ファストフードのマニュアル人間なんて早々機械化されそうなくらい安い仕事だからな。この1はもっとまともな仕事に就くべき。こういう仕事は無能なマニュアル人間に任せておけばいいよw

50939:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 04:46:46

上司を叩いてる奴多いが喪中の方だって居るだろうしチェーン店だとそうなるわな

50944:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 07:40:07

勝手な行動を抑止したいのは分かるが、理由を伝えられない上司は無能

50950:名無しのグルメ2014年01月02日 09:19:40

スレ主のポジティブさは良いね
多分だけどそう言う性質の人の多い職種に変わった方が自分を生かせて社会にも貢献出来ると思うな

50959:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月02日 10:53:30

マニュアル外の行為でなにかあったら、責任取らされるのはやった馬鹿だけじゃないんですが。
本人以外も巻き込まれるワケですがそれは


そりゃ店長キレてぶん殴るわ。馬鹿の巻き添えとか真っ平御免だろう。

50966:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 12:06:18

接客は喜ばれる事以前にいかに不快にさせないかが至上命題なわけでね
チェーン店社員なんてのも数年で入れ替わる平社員だし、バイトも入れ替わるし、無駄にエネルギッシュで説得が面倒に感じると育てる気は失せるわな

50989:ちゃんこは飲み物2014年01月02日 15:12:07

日頃からちゃんと挨拶する店長なら優秀しないなら無能

50992:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 15:56:15

ぶっちゃけこういうのやめてほしい
いるよな勝手にサービスして全体の仕事増やす奴

50996:名無し@まとめでぃあ2014年01月02日 17:36:02

工場ではマニュアル通りにやらないとグーで殴られるから気をつけろよ

51001:名無しさん2014年01月02日 17:48:26

客の中には喪中の人もいるかもしれんからなぁ。

もちろん事前に「喪中につき新年の挨拶はご遠慮願います」と断るのが礼儀だが、
外出先でいちいちそんなこともしてられねえし。

知らないのだから新年の挨拶をしてしまっても失礼にはあたらんが、
そういうことも想定して対応するのもサービスだからなぁ。

大勢の客を一度に相手するならともかく、1体1で客対応する場合はしないのが無難だろうな。
旧暦にこだわって逆ギレする客もいるかもしれない。

51181:名無し@まとめでぃあ2014年01月03日 17:52:25

なんでもそうだが
もう少し理由の説明とかした方がいいんじゃないか?
上司さん
それにしてもやたら元気の良い人そうだな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245465件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ