​​

【朗報】ホテルが間違えてだした宿泊プラン予約した結果

引用元:【朗報】ホテルが間違えてだした宿泊プラン予約した結果
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1621651246/


1: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:40:46.168 ID:6C5a6G8j0


ホテルと交渉した結果ホテルが主張してた素泊まりではなく2食付きになった
予約サイトで題名は素泊まりだったけど宿泊プランの詳細には2食付きになってた
正しい値段とは2万違うからめちゃくちゃラッキー



2: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:41:45.722 ID:26X3cL3wd


食事代2万は凄いな



3: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:41:54.201 ID:4hc9DIAd0


なにこのヘタクソな日本語



4: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:41:55.309 ID:UfgNBpHE0


ゴネ乞食



18: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:44:44.247 ID:6C5a6G8j0


>>4
ゴネではないだろ
法的には正当



6: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:42:26.975 ID:tm4nxLlA0


???



11: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:43:16.740 ID:6C5a6G8j0


>>6
るるぶやじゃらんみたいなサイトで2食つきってプラン詳細には設定されてるけどプラン名は素泊まりになってた



9: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:43:08.833 ID:XeDHEKiK0


クレーマーと揉めるより部屋が空いているなら通した方が安くつくから



13: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:43:52.004 ID:6C5a6G8j0


>>9
法的に錯誤による取り消しは無理だろ



20: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:45:36.384 ID:XeDHEKiK0


>>13
素泊まりってちゃんと書いてあっただろ



22: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:46:15.474 ID:6C5a6G8j0


>>20
プランの詳細が正しくて題名が間違ってると思って予約した



15: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:44:15.957 ID:p5B4J+l+a


素泊まりの意味を知らなかった
宿泊と同義だと思っていた

2食付きとあったからその部分が部屋を決める大きな材料となった


でいける
そこまでごねる必要ない

完全にホテルの落ち度(その提携サイトがアホだったんだと思うが)



19: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:45:22.533 ID:6C5a6G8j0


>>15
予約サイトの設定はホテル側がするからホテルの落ち度だろ



16: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:44:37.097 ID:aa4VC0sL0


今はホテル経営も厳しいんだから2万位追加で払ってやれよ



23: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:46:21.430 ID:26X3cL3wd


これで中居さんに心付け2万包んだらメチャクチャスマート



24: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:46:37.378 ID:vajniiwOp


よくそんなことできるな
宿泊しても例の客来たわほんとウザいなって内心蔑まれるのに



29: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:49:15.455 ID:6C5a6G8j0


>>24
そうなの?
昔説明おかしいけど普通の予約サイトに出てるから予約して泊まれるか確認したら企業向けプランだけどこちらのミスなので泊まれますで問題なく泊まれたこともあるけど



38: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:53:48.632 ID:bQBTKm0X0


>>29
そりゃ事前に確認してホテル側が了承してれば問題ないだろ



25: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:46:41.254 ID:RirD4ueDM


向こうでは完全にゴミ客として全員に認知されてる状態なのによく泊まる気になれるね

厚顔無恥とはまさにこれだな



26: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:48:28.540 ID:XeDHEKiK0


ごねられて後々めんどくさくなるより食事出したほうが安くつくから



27: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:48:54.709 ID:YJSzlf2ca


こういう底辺にはなりたくねえな



30: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:50:27.387 ID:ZFICVVYs0


>>1がゴネ得クレーマーみたいになってるけど
ちゃんと交渉してホテル側も納得して円満に解決したんやろ?流石に



32: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:51:49.487 ID:6C5a6G8j0


>>30
ホテルには追加料金払うかキャンセルして欲しいって言われた
そこで法的には錯誤による取り消しは主張できないんじゃないかって交渉したらその主張が認められた



37: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:53:46.927 ID:bLxb8e1sd


>>32てことね、特に問題ないじゃん
楽しんできなよ



33: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:51:55.755 ID:bLxb8e1sd


「ホテルと交渉した」がどのレベルまで詰めてるのか説明無いけどラッキーでいんじゃない?



34: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:52:55.575 ID:6C5a6G8j0


>>33
2分か3分主張しただけ



35: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:53:00.370 ID:XeDHEKiK0


2万も違うのに円満解決とかないから



39: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:54:15.978 ID:li4y5W2G0


普通にホテルの落ち度じゃん



40: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:54:21.459 ID:qhdYKfpVa


ホテルも想定内だと思うよ
利益は出てる



42: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:56:07.870 ID:l6aHPNBka


>>40
これ
あわよくばってだけだな



41: 名無しさん 2021/05/22(土) 11:55:43.330 ID:s31qn8S/0


この時期に外泊か…お察しするわ



45: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:02:18.776 ID:s0Sd4Blo0


ホテル側の錯誤取消しいけそうじゃね
なんで無理なの?



50: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:07:39.604 ID:6C5a6G8j0


>>45
重大な過失がある場合表意者からの錯誤は主張できない
宿泊料金の3割にもあたる金額の食事を間違えることをただの過失とは主張できないだろ



46: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:03:33.687 ID:WCIZWT/Vp


予約は取り消せるけどホテル側が優しいから受け入れたんだよ。
当たり前だと思わずにありがとうって言っとけ



47: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:04:24.276 ID:VFLej3/UM


ていうか、このご時世に旅行すんの?



51: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:07:57.123 ID:6C5a6G8j0


>>47
8月にする



48: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:05:06.571 ID:CMWkSn360


つまりどういうこと?
素泊まりの値段で飯付きをゴネればいける!と思って狙って予約したってこと?



52: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:08:35.199 ID:6C5a6G8j0


>>48
題名の素泊まりが間違っていてプランの説明が正しいと思って予約し



54: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:14:25.554 ID:CMWkSn360


>>52
じゃあプランの代金払えばいいんじゃね?
なんでそこごねたの?



55: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:16:01.471 ID:6QUFWZj1d


>>54
題名は素泊まり、詳細には二食つき
それで俺は詳細が正しいと思った
ホテルは素泊まりでだしてるつもりで食事はだしたくなかった
だから食事付きって書いてるだから食事つけろっていったら認められた



56: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:16:57.008 ID:gFa1Eu2l0


ホテルの落ち度はわかるが「あ~そうなんですね」で済ますわ
ごねるとか気持ち悪い



58: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:18:27.228 ID:6QUFWZj1d


>>56
ホテル側がなんとか素泊まりにして貰いたかったん足ろ
法的には俺のほうが正しいわけだけ



63: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:21:02.209 ID:gFa1Eu2l0


>>58
法的にとか確認もせずに相手の不手際わかった上でやってんのによく言えるな
そういうの本当に気持ち悪いわ



59: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:18:40.105 ID:BjZw8xo0a


間違えましたでは済まないんだよ



72: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:27:24.296 ID:ZFICVVYs0


まあ>>1が悪意かどうかはちょっと証明が難しいし面倒くさいな
2万だし



73: 名無しさん 2021/05/22(土) 12:27:29.254 ID:BjZw8xo0a


道徳の授業はともかく>>1の勝ちだ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

240537:名無し名人2021年05月28日 21:39:01

100%ホテル側が悪い
それを追加料金やキャンセルを迫るとは何事か

240538:名無し@まとめでぃあ2021年05月28日 21:45:20

どこのサイトのプランだか知らないがまず間違いなく食事つきプランも掲載されている
相手のミスにつけこんだだけのセコケチだろ
まあ予定が8月とはいえこのご時世に旅行しようなんてアホだからごねるだろうしホテル側からすれば儲けが薄くとも0よりましだから受け入れたんだろうさ

240539:名無し@まとめでぃあ2021年05月28日 21:55:30

こうはなりたくない見本

240540:名無し@まとめでぃあ2021年05月28日 21:56:06

法的に~とかじゃなくて相手がミスしてるのわかってて付け込もうとしてるのが最高に気持ち悪い

240541:名無し@まとめでぃあ2021年05月28日 22:07:41

カスだわ
最近、こんな乞食だらけだな。

240542:名無し@まとめでぃあ2021年05月28日 22:15:17

ワイにはできんなぁ
実際に顔合わせて接客とかされるのに、気にならんのやろうか

多分こいつはスーパーとかでお釣り多いの気付いても、何も言わないんだろうな

240543:.2021年05月28日 22:31:06

こういうことすると、料理に雑巾の絞り汁入れられたりするよ。

240546:名無し@まとめでぃあ2021年05月29日 11:59:29

素泊りと書いてないならまだわかる
題名と矛盾してんだからどちらかが間違ってるとわかるだろ
素泊りとも書いてんだから素泊りで泊まれよゴミ
ただの乞食

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ