​​

【悲報】ソロキャンプ、3回もやったら飽きることが判明

引用元:【悲報】ソロキャンプ、3回もやったら飽きることが判明
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622019420/


1: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:57:00.81 ID:kOntFA450


キャンプ機材一式全部ゴミになった



2: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:57:21.86 ID:FpQ1+hFi0


1人だとマジでやることない



5: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:03.00 ID:kOntFA450


>>2
他のテントにお邪魔していけ



3: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:57:38.95 ID:aDbyXK9U0


セットで売ればええんやで



4: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:02.95 ID:T7eoecxp0


1回で飽きて道具が眠ってる



6: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:32.49 ID:KY7NkS0Y0


同じキャンプ条何回もいくことないからなぁ



7: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:37.08 ID:p0SxmXRC0


メルカリで高く売りつけろ



10: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:59:21.97 ID:kOntFA450


>>7
「大切に使うんで値下げお願いします」



8: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:41.13 ID:kOntFA450


大体虫のせいでみんな辞めてくよな



20: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:55.52 ID:+cbziS0Ea


>>8
虫のいない秋冬こそキャンプ日和やで



9: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:58:52.37 ID:xygzcaTva


みんなでソロキャンプの道具を持ち寄ってキャンプするのがベスト



11: 名無しさん 2021/05/26(水) 17:59:22.73 ID:JVILL5ild


ゆるキャンで流行ったけど正直アニメオタクと相性悪い趣味やろ
自発的に楽しまなあかんし



14: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:00:13.88 ID:kOntFA450


>>11
アウトドアって不向きなやつはとことん向かんしな



22: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:03:03.10 ID:JVILL5ild


>>14
非日常感を楽しむ物やからな
引きこもりには難しい



26: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:04:01.67 ID:mHNxHsa40


>>22
わい陰キャオタクやけど働くようになってからは休日は外に出ないとやってられなくなったわ



37: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:05:18.19 ID:JVILL5ild


>>26
改善してまともになってて偉い
実際外出した方が心の健康的にええ
モチベにもなるし



13: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:00:00.01 ID:7GMLZ5iyd


一人でキャンプして面白いわけないやん



15: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:15.05 ID:8Jx6yu4v0


次は車中泊や



16: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:28.37 ID:aAdPCUwbr


地元でやってたミリオタキャンプは楽しかった
よほど1人好きじゃない限り集団の方が楽しいわ



17: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:33.41 ID:ZOv4ZVMda


ソロキャンプってアウトドアやけど内容はインドアやろ 料理するかぼーっとするかスマホいじるかぐらいしかないで



18: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:34.50 ID:/OeCrHBoM


なんとなく1回ビジホにしてみたらキャンプほんま行かんくなった
ビジホ快適すぎワロタ



21: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:02:50.77 ID:Cj8itZ830


>>18
そらキャンプなんて不便を買ってするようなもんやしな



19: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:01:40.18 ID:p0SxmXRC0


釣りで車中泊が最強やぞ



24: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:03:33.14 ID:en9IqEmr0


ワイは道具一式10万くらいで揃えて
一度も行ってないで

これもう病気やろ🤡



101: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:21:22.03 ID:6904OIxyr


>>24
家で使えばええやん

例えばあぐらチェア
テレワークならいいアクセントや



25: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:03:50.91 ID:kOntFA450


まじでどうしてもソロキャンプやりたいんなら日常生活にも流用できる機材選べ



27: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:04:09.24 ID:6MpC6TqM0


うせやろ
外で食うバーベキューとタバコ美味すぎて辞められんや



29: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:04:22.65 ID:MRLPxHCh0


読みたい本持っていったら成立するやろ



31: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:04:35.22 ID:BAsQyfR3a


どうせキャンプの中でスマホゲーやって寝るぐらいしかやることないやろ?
そんなん家でやればええやんってなるわな



34: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:04:59.83 ID:41XFBqWa0


スマホいじるヤツとかもう庭でええやろ



39: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:05:39.80 ID:eD1kz8GC0


動画見てるぐらいがいいのかもな



41: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:06:45.79 ID:7JWONPImd


秋にキャンプ場行ってノンビリするの楽しい
焚き火OKなところやとさらに

夏は周りの目も気になるからイマイチや



42: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:07:02.06 ID:q+tK1pECH


燻製肉興味あるけど庭で十分だし山行く意味ねぇしな
樹海でラプロ野球のラジオ聴きながら寝巻きで眠るみたいな方が楽しそうやわ



43: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:07:07.62 ID:1m5GdVUdr


ソロキャンは人に見せてなんぼという悲しい趣味



47: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:08:21.70 ID:jKSxxyNx0


ゆるキャンも本読むかLINEしまくり定期
友達と連絡してれば楽しいやろ
まぁそれも何回もやるとって感じではあるが



51: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:08:51.65 ID:FVuqHOJfM


結局家の方が楽やし
家に居場所のない悲しい日とじゃなけりゃ
おうちでゴロゴロして好きなもん食った方がええやろ



54: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:09:09.80 ID:a8Zk/EP2r


ベランダで椅子とテーブル置いてビール飲んでるだけで満足やわ



55: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:09:09.96 ID:rWC33+13F


何もしない時間がええんや



57: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:09:52.33 ID:2Kzh+2NWa


矛盾してるけど
複数人でソロキャンやるのが至高やで



96: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:20:20.55 ID:n67D+W3C0


>>57
ライジングサン行った時そんな感じの事したことあるけどめちゃくちゃ気持ち分かるわ



44: 名無しさん 2021/05/26(水) 18:07:40.26 ID:EfrRJ8vR0


災害時用に切り替えておけ



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244741件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ