​​

冷凍たこ焼き「600w6分です!」 ワイ「800w8分と・・・・」ポチ

引用元:冷凍たこ焼き「600w6分です!」 ワイ「800w8分と・・・・」ポチ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623323238/


1: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:07:18.43 ID:MKwmhfZt0


ワイ「あつE!!!!!!!!!」



2: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:07:34.37 ID:kd7m0upp0






4: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:07:45.25 ID:cpPRnwfZ0


そりゃそうよ



5: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:07:54.00 ID:SimSP0kv0


電気代無駄にして火傷するアホかよ



7: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:07:58.24 ID:JL21CY2u0


冷凍たこ焼きはフライパンで炒めると美味い



8: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:08:05.83 ID:LIuWRmNS0


気持ちはわかる



9: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:08:05.92 ID:AS2AgvJy0


焦げなかっただけヨシ!



11: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:08:21.66 ID:RSc+LMXO0


800Wってあるんか



117: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:18:48.54 ID:Kmgmem6D0


>>11
家にあるで



13: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:08:24.62 ID:kMPXYMSMd


だって袋に書いたる通りにやってもカチカチやもんな😕



43: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:10:26.72 ID:pmVSDDMx0


>>13
冷凍スパゲッティなんて10分でも冷たいとこ残ってる



91: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:15:09.28 ID:m/JY9mfLr


>>43
お前らの電子レンジがぽんこつなんや



148: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:23:04.16 ID:d5gBHNUxM


>>43
「表面あっつ!食えるやん!」
「底の方まだ凍ってるやんけ…」



14: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:08:26.19 ID:7+QcNlzt0


熱いとかじゃなくて発煙しそう



19: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:00.02 ID:ZRkIBfiS0


4分30秒定期



20: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:00.86 ID:Ka3tNios0


冷凍たこ焼きはノンフライヤーが最強すぎる



22: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:14.51 ID:dNMpunJF0


やり過ぎると中がトロトロじゃなくなるんだよな



24: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:17.04 ID:J9v5E3Ny0


基本的に食べものは低ワットで温めたほうがいいよ
風味が消えちゃうから



25: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:17.51 ID:6pmDEUBLr


出力あげるか時間増やすかどっちかにしろ



27: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:20.10 ID:wsCPGznm0


冷凍庫たこ焼きの解凍時間書くやつほんま無能の極みや



29: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:26.91 ID:uSLI3nmy0


時間長めにするのは分かるけどイッチはやりすぎ



30: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:09:41.00 ID:RfTbXWXY0


時間通りにやっても冷たいたこ焼きが悪い



37: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:10:06.86 ID:/dFGfipU0


回転しないタイプになって、温めに偏りでてるよね
困るわ



51: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:11:10.19 ID:pqcSj7aU0


>>37
電子レンジ新しいのにして少し後悔してるわ



42: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:10:26.19 ID:X3x2vhU60


+30-40秒くらいが最強やな



66: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:12:48.45 ID:Tdp6kig/a


本体よりも皿が熱々になるのなんとかならんのか



68: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:12:54.99 ID:akroEx0ma


難しいのは肉まんとかの素手で食うやつやな
アチアチにすると持てへんから結局冷ますはめになる



113: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:18:12.54 ID:lNRwAqM00


ありとあらゆる冷凍食品の設定時間おかしいやろ
どんな高性能レンジ想定しとるんや



119: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:19:01.78 ID:aoY6LpQ8p


>>113
1000Wとか1500Wの業務用想定やぞ



141: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:22:06.48 ID:2CE+j3V40


>>113
高かろうが安かろうが失敗するし性能もクソもないやろ



128: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:20:23.72 ID:kka6wUJo0


うちのレンジ時間じゃなくて温度を設定するタイプだから何も考える必要なくて楽やわ



130: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:20:29.66 ID:CnzvOMHnp


揚げた方が美味しくない?



135: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:20:59.69 ID:2klSJdge0


>>130
そうだけど揚げ物は後始末がめんどくさい



159: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:24:22.13 ID:B/Mxp7Psa


基本時間は伸ばすけどワットはあげんわ



167: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:25:23.91 ID:Xxiel+SSr


800w搭載自慢きっしょ



179: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:27:24.98 ID:9gZJ/6500


熱いなら成功やん



213: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:33:54.02 ID:MbI0wbWj0


プラス1分が妥当だろ
2分超えたらアチアチになる



219: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:34:32.21 ID:NFn5sODud


>>213
アチアチどころか
表面焦げてカチカチやろ



212: 名無しさん 2021/06/10(木) 20:33:47.56 ID:hJjfBzv/0


たこ焼きで6分もかかるわけないやろ
50個くらいあっためてんのか



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245462件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ