​​

【悲報】海が近い田舎に住んでるけどつまんなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:【悲報】海が近い田舎に住んでるけどつまんなすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1623466733/


1: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:58:53.830 ID:sQ4uogtxd


海とかいらん



2: 名無しさん 2021/06/12(土) 11:59:44.465 ID:OqNth5pCd


つまんないのはお前定期



3: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:00:50.831 ID:sQ4uogtxd


>>2
じゃあお前ならどう楽しむの?



8: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:03:19.369 ID:OqNth5pCd


>>3
海以外で楽しむこといくらでもあるからそっちで楽しんでるよ
実際生まれも育ちも沿岸部だけど、たまに散歩するか夕日見るかくらいでしか楽しんでないし
小学生の頃は夏休みに毎日のように海行ったり泳いだりしてたが、流石に今は年に1回くらいしか泳がない



10: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:06:25.435 ID:rCp2R7JUd


>>8
じゃあやっぱり海あっても楽しめないのが普通なんじゃねえか



30: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:12:25.532 ID:OqNth5pCd


>>10
俺にとっては海は空気みたいなもんだからな
空気でどうやって楽しめと?



32: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:14:05.253 ID:rCp2R7JUd


>>30
いやただの水だぞ



36: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:16:13.931 ID:OqNth5pCd


>>32
例えるなら空気みたいなもんってことね
まあ水でも良いけど
水でどうやって楽しむ?



42: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:17:15.536 ID:rCp2R7JUd


>>36
結局つまらんってことだ
空気も水もどこにでもあるし



58: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:19:37.351 ID:OqNth5pCd


>>42
人生楽しめないのをそういう物のせいにするお前は間違い無くつまらない人間ってこと



65: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:20:53.878 ID:rCp2R7JUd


>>58
お前も海はつまらんって認めてるじゃん



73: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:21:58.987 ID:J1fjWEZb0


>>65
ただ無いと困るね
空気みたいに



4: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:01:04.810 ID:8WL91hNFd


白いワンピースの美少女とかいないの?



6: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:02:37.365 ID:sQ4uogtxd


>>4
散歩してるジジババならいる



5: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:01:29.522 ID:c3bWPlf5d


羨ましい



7: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:02:52.895 ID:sQ4uogtxd


>>5
全くメリットないぞ



9: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:04:21.977 ID:IWFFaz9v0


漁師になればいい



11: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:06:39.265 ID:rCp2R7JUd


>>9
そんなもんなりたくない



13: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:07:09.865 ID:rCp2R7JUd


マジで海とかつまんねえわ
山のほうがマシ



14: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:07:46.471 ID:4E+hz/XBM


山より海の方が若い子多いだろう



18: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:09:34.217 ID:rCp2R7JUd


>>14
誰もいないぞ
そもそも人がほとんど歩いてないし



15: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:08:21.466 ID:LdIzLuIV0


昔から、富と文化は水のあるところに集まる
海はそのひとつ



19: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:09:47.056 ID:rCp2R7JUd


>>15
何もないぞ



17: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:08:38.702 ID:pt8fL54Td


東京にばっかりいるとそういう町が羨ましくなるわ



22: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:10:26.324 ID:rCp2R7JUd


>>17
3日で飽きるぞ
たまに旅行で行けば十分



25: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:10:52.050 ID:SCnTmm+Lp


いいなぁ



28: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:11:33.997 ID:rCp2R7JUd


いやマジでつまらんから
何にもないし



27: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:11:15.801 ID:ITe6mvu40


まあ山と海どっちもあるに越したことないけど
山より海のがましだろ、魚釣って食えるし



29: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:11:58.207 ID:rCp2R7JUd


釣って食うと必要なくね?
スーパーで買えよ



31: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:14:02.661 ID:rfR3lAHN0


釣りが趣味なら天国だな



33: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:14:58.976 ID:rCp2R7JUd


釣りが趣味だとしても結局は船で出ないとろくなの釣れないだろ



34: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:15:07.974 ID:91ju4eUA0


沿岸部って潮風の影響で車とか家電とかダメになりやすいらしいな



37: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:16:21.245 ID:rCp2R7JUd


>>34
比較できないけどそうなんだろうな



41: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:17:10.117 ID:si/XbEcl0


離島に住んで昼海水浴、夜飲んだくれって生活をしたい



48: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:18:14.931 ID:rCp2R7JUd


>>41
流されて死んでそう



49: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:18:15.975 ID:8BCZ28wK0


おれも海近いけどつまらんな
前は釣り船乗ってたけど飽きた



55: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:19:19.955 ID:rCp2R7JUd


>>49
だよな
マジでつまらん



53: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:19:09.710 ID:7Zod9aly0


くせえし自転車とかすぐ錆びるし最悪だよな



60: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:19:50.498 ID:rCp2R7JUd


>>53
最悪だよ



54: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:19:18.248 ID:yFLzK96Aa


海ないところに引っ越すと海のありがたみがわかる



61: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:20:01.112 ID:rCp2R7JUd


>>54
わからないよ
なくていいよ



63: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:20:31.293 ID:bBcznXPa0


海って言っても浜の方がいいな
港は微妙特に東京湾
太平洋側は景色が良さそう毎日は飽きると思うけど



67: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:21:13.870 ID:rCp2R7JUd


>>63
どっちも変わらん
ただの水



66: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:21:06.105 ID:cm7LxiFk0


海に近いところに住んでるけど工業港だから遊泳禁止なんだよね



69: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:21:34.497 ID:rCp2R7JUd


>>66
海水浴場あっても変わらん
砂があるかないかだけ



76: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:22:54.611 ID:c3bWPlf5d


エリア的にはどこらへんなの?



80: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:23:21.430 ID:rCp2R7JUd


>>76
ただの田舎
特に特徴はない



120: 名無しさん 2021/06/12(土) 12:33:56.872 ID:Sdx0iHtqM


みんな楽しそうにしてるのにスネて仲間に入れない小心者みたいな意見だな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

240844:名無し@まとめでぃあ2021年06月16日 17:05:43

ウザいイッチ。
海とか関係なく、イッチ自身が「つまらん」人間ってことだろ。
なら、どこなら楽しいのか?
その楽しいところへ引っ越せば良いだろ。

240847:名無し@まとめでぃあ2021年06月16日 20:50:23

冷静にツッコむイッチがおもろかったわ

240848:名無し@まとめでぃあ2021年06月16日 21:10:46

津波で家族奪われて絶望してるとかならわかるけど、
イッチの人生がつまらんのと海は何も関係なさそう
逆になぜ海があるだけで幸せになれると思うのか。

241230:ダイニ2021年07月08日 00:12:39

まあツマランやろ。
でも色々勉強したり、本読んだりしたら楽しくなるかもしれんぞ。ゲームで遊ぶのも大事やが、もし余裕が有れば色んな本読んでみたらどうだ?

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244999件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ