​​

富裕層課税ってなんだよ

富裕層課税ってなんだよ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:12:55.04 ID:tejeA/oV0
富裕層課税ってなんだよ 金持ってる奴に課税して金持ってない奴に分配? いつから日本は共産主義国になったんだよ。 そもそも金はその人間が社会にもたらした価値に対価として与えられたものだろ? つまり、その人間が努力してその努力の対価として与えられたものだ。 それを没収して、なんの努力もしてないアホどもに分配って頭沸いてんのか? どうして日本政府は国民の底を上げずに、上を叩き落そうとするんだよ。 そんな事してたら上を目指す気が萎えちまうだろ、誰も上を目指そうとしなくなるだろ。 日本中よだれたらしながら糞尿垂れ流すアホどもであふれちまうぞ 投票率のために毎回こんな政策やってたら、日本がつぶれちまうぞ
富裕層課税ってなんだよ
引用元:富裕層課税ってなんだよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388769175


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:12:55.04 ID:tejeA/oV0


富裕層課税ってなんだよ
金持ってる奴に課税して金持ってない奴に分配?
いつから日本は共産主義国になったんだよ。

そもそも金はその人間が社会にもたらした価値に対価として与えられたものだろ?
つまり、その人間が努力してその努力の対価として与えられたものだ。
それを没収して、なんの努力もしてないアホどもに分配って頭沸いてんのか?

どうして日本政府は国民の底を上げずに、上を叩き落そうとするんだよ。
そんな事してたら上を目指す気が萎えちまうだろ、誰も上を目指そうとしなくなるだろ。
日本中よだれたらしながら糞尿垂れ流すアホどもであふれちまうぞ

投票率のために毎回こんな政策やってたら、日本がつぶれちまうぞ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:13:55.68 ID:fslEWHyS0


おまえらには関係ない



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:16:42.81 ID:mjQMRSyP0


年収額面1,300万くらいだが、たぶん俺くらいの層が一番損してると思う
所得税と住民税で年間200万弱くらい引かれてる。。

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:23:06.62 ID:kA5bOFM70


パチ屋の店員の苦労と医者の苦労、どっちが辛いか分かんだろ?
もちろんパチ屋の店員のほうが遥かにしんどいわな
パチ屋は腰痛めて仕事続けられなくなる人だっているぐらい過酷で辛い仕事だよ
客からも暴言浴びせられるし働く環境は劣悪、仕事内容も劣悪
そんなパチ屋の店員が努力して必死に働いて稼げる給料は年収300万~400万程度
それに対して、医者は肉体的に楽な仕事して>>4みたいに年収1300万稼ぐ
これって日本は努力が報われない社会って証拠だよね
パチ屋の店員にとっては間違いなく努力が報われない社会、それが日本


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:29:34.04 ID:zO52VvMl0


>>19
なら医者になればいいじゃん
楽なんだろ?


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:31:08.90 ID:tejeA/oV0


>>19
お前こそ「努力」ってモンを履き違えてるよ

努力ってのはサボらず、怠けず、社会に必要とされているものは何かを見極めひたむきに生きていくことなんだよ。

パチ屋?真面目に生きてたらまずそんな底辺職にはつかねーんだよ
もしお前がパチ屋店員という身分なら、それはそれまでお前が生きてきた努力の結果がパチ屋店員ってこった




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:20:12.37 ID:tejeA/oV0


いやお前ら、マジでこんなアホみたいな制度がまかり通っちまってるんだぞ?

こんな制度がこのまま横行してたら、課税対象の富裕層が軒並み行き倒れちまって、そのうち国家が回らなくなるぞ。
そしたら富裕層課税うめぇwとか言ってた底辺層もいずれ共倒れちまうんだぞ?

何が一番怖いかって、富裕層課税なんていうアホにでもアホな制度だと分かるモンがすでに横行しちまってることが一番怖えぇんだ



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:26:48.41 ID:mjQMRSyP0


しょうがないじゃん
実際票持ってるのは中間層~底辺あたりなんだから

その辺に媚びないと選挙当選しない訳で
努力しても無駄なんだよこの国では

俺はもう諦めた
貯金が1億超えたらタイあたりに移住するつもり



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:32:49.90 ID:0mkUA8r10


俺も一応高学歴に分類される大学に通っている理系だが
俺はアメリカに就職する、絶対に



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:34:34.97 ID:0mkUA8r10




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:59:10.31 ID:EydehzPv0


>>8
これを見てメシウマの本質が垣間見えた気がする




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 02:58:48.32 ID:aT/v6Ero0


遺産相続なしの世界なら>>1の主張は正しいと思うよ



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:12:59.67 ID:aT/v6Ero0


警備員雇わなきゃならないようなとこに移住するって物好きだな



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:27:22.19 ID:zO52VvMl0


まぁ弁護士や代議士みたいなのはどうか知らんが
少なくとも医者は仕事のハードさと貰ってる金額を比較すると
割に合わない人が多いよマジで



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:45:06.72 ID:Q0f4a5UQ0


格差とか庶民感覚とかマスコミが貧乏人の嫉妬を煽る様な事してるからな



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:49:31.71 ID:zunwS3ea0


企業の経費みたいに一定額以上使ったら減税にすりゃいいんだよ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:52:15.80 ID:mW3nD1fJ0


企業が活動出来るのは社会システムやインフラのおかげなんやで



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:54:35.28 ID:9jrBsT2j0


誰がいくら稼ごうが他人が貰ったりできるものじゃないのにな
社会主義は滅びろ



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:55:11.89 ID:Z06O0Yx20


アメリカでさえ新自由主義に限界が見え始めてるしねぇ



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 03:59:55.49 ID:poSs5Xa/0


少なくとも独身税は今後必要になるだろうな
子供のいる家庭は優遇して独身者から税金取るようにしないと少子化は止まらない
独身者は勝ち組!子持ちは負け組み!とかネット上でわめいてる奴多いし子供いないと損をする仕組みにするべき
俺はまだ独身だが子供のいる家庭が優遇されるなら喜んで税金払うわ

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:02:11.26 ID:AXBx/Q8o0


>>51
今は格差云々の前に人口の減少食い止めるのが何よりも先だよなぁ

まぁ格差なくせば自然と出生率も上がってくるのかもしれないが
もっと直接的な対策取った方が良い




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:04:03.28 ID:zO52VvMl0


確かに富の再分配は必要だが、富裕層からお金が取られる様を
底辺が手を叩いて喜んでいるのをみるとなんというか憐れで憐れで
底辺層の所得が増えるわけでも無いのに
結局はガス抜きなのかなと



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:08:49.03 ID:Z9ieUgkO0


俺がものすごい苦労してゴミみたいな絵を書いたら
数百万で買ってくれるのだろうか



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:12:00.80 ID:hqcnPH/TO


>富の再分配は必要

このフレーズよく言われてるけど、意味わからん

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:16:13.70 ID:Z9ieUgkO0


>>70
世の中には、3種類の金の稼ぎ方があって

頭を使う
体を使う
金を使う

がある。
金があれば交渉を有利に進められるから、金持ちほど金持ちになる。
そうすると、貧富の差が極限まで広がって、奴隷と貴族しかいなくなる。これはもはや身分制度のようなものになる。
だから、最低限人として生活できるように偏りすぎを補正し続ける必要がある。
だから、稼ぐほど税金が取られる仕組みになっている。




85:ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2014/01/04(土) 04:30:23.94 ID:0XI879GU0


年収1億円のやつが高級車一台買うのを我慢する苦悩と
年収100万のワープアが生活費だけでやっとの暮らししながら消費税食らう苦悩とが

本当に同じだと思えるなら もうアスペでも人格障害でもなく 犯罪者だろ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:34:16.45 ID:Z9ieUgkO0


>>85
苦悩に金払ってない




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:42:07.59 ID:tejeA/oV0


つまりパチ屋店員や土方やトラック運転手や左官工や塗装工こそがこの世で最も報酬を貰うべき職種で
研究者や大学教授や弁護士や弁理士や医者は報酬を貰いすぎてると言いたいのか?

そりゃあ、土方とかも必要な職種ではあるけどさ
社会の発展への貢献度はどちらが上なのか、馬鹿でも分かると思うんですけどねぇ・・・

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:44:16.16 ID:Z9ieUgkO0


>>93
汗を流せば偉いと思ってるんだろ
頭脳労働者がどれだけ脳で汗かいてるか想像すらできないんだろう




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:44:41.02 ID:g9kfoaAq0


結局は自分の環境次第で見方が変わるからなんとも



97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:45:29.08 ID:uSFBlZNO0


再分配し続けないといつかは一挙集中になって>>1も無一文になるんだけどな・・・・
金融システムの行きつく先を考えれば解る事なんだが・・・



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:51:24.89 ID:aPlZ0ZcP0


課税されるのを理由に上を目指すことをやめたりはしないと思うけどなあ



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:56:20.31 ID:CG26iRjC0


医者って万能薬出来たら廃業だよね
生産や建造も機械化ロボット化が主流になったら人間要らないよね
じゃあ人間ってどうやってお金稼ぐの?

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:11:54.15 ID:0O8XlrBP0


>>116
簡単だろ そんなもの作らなければいい
作ったとしても流通なんてさせない

医者も薬剤師も病気の人間がいればいるほど儲かる仕事
わざと効果が薄い薬を流通さしてるし、関係ない薬で薬漬けなんて普通にやってる




120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 04:57:59.23 ID:kA5bOFM70


ちなみに土方の賃金な、
高度成長期の頃は人並みに生活ができる位は沢山給料もらってたらしい
でも今は違う
やっすい給料だよ
コンビニのバイトと大差ないぐらいしかもらってない
昔の肉体労働の賃金と今の肉体労働に賃金を一緒にしてもらっちゃ困んだよ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:04:28.39 ID:zO52VvMl0


日本には職業選択の自由がある
その不満のある職業についたのはそいつの責任だろ
そんなに安い賃金が嫌なら転職しろや
最も別の形での努力が必要になるだろうがな



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:05:15.74 ID:+L9WD4j+0


設計やってるけど現場の人って良くもあるし悪くもあるよ
図面通りに作業しないで、後々誤差がでるとか当たり前
それで問いただすと「手間がー工数がー」

工数については基準より甘めに出してるし、設計図面は法規に基づいて作成してるんだよなあ

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:09:02.73 ID:uSFBlZNO0


>>129
解らんでもないけど
両方やってる俺からすると工数減らして簡易化したつもりが余計解りにくくなってるとか良くある
省いたものにもちゃんと意味があってそれを踏まえながら製品作ったほうが結局綺麗だし作る上でも解りやすかったりする
まぁ結局は慣れだから工数減らしたそのやり方で数こなせば工数減らした分だけ早くなるんだけどな




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:23:01.16 ID:zO52VvMl0


富の分配には賛成だ。社会全体の為になるからな。
だけどな、上にいる奴の足を引っ張って喜ぶような底辺は見ていて悲しいし、
そいつの生活が根本的に豊かになる訳じゃないからそういう卑しい真似は止めろって話よ

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:25:55.95 ID:Z9ieUgkO0


>>145
貧乏を主張するやつのほとんどは
金が足りないんじゃなく金な使い方が下手なだけ
学ぶ努力をしない限りこいつらが幸福になることはない




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:31:14.74 ID:zO52VvMl0


ワープアの人ならまだしも、それ相応の努力しかしてない奴がそれ相応の給料貰って「こんなのひどい!」って言うのはおかしいだろ



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:34:49.13 ID:rhTguGXn0


日本のほとんどの人は払ってる税金より貰ってる恩恵の方が多いらしいな
じゃあ誰が国のインフラとか色々支えてるかって言ったら金持ちから搾取してる税金だ



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:42:47.12 ID:iWoQFCR30


まあ確かに努力して作ったから少し高い値段で
買ってくださいとか顔面パンチしたくならぁな。

169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:43:26.12 ID:Z9ieUgkO0


>>168
努力しないで作った人から買うよな




173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:46:14.41 ID:zO52VvMl0


努力が100%報われるなら俺も今頃水泳のオリンピック選手だったろうよ
そんなに世の中は優しく無かった訳だ

あと努力ってものは正しく努力しないと永遠に報われないものよ

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:50:08.05 ID:uSFBlZNO0


>>173
まぁ正しい努力って何だ?って話だけどな
レールにのっかたような努力したところで結局は社畜止まりだし
企業化目指して良いアイディア思いついたってうまくいくかどうかわからんしな
あとから同じことしたひとがHITしたりな
成功した奴の道が正しい努力だったって事になるだけで正しい道を歩いたから成功するわけじゃないでしょ


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 06:05:01.50 ID:zO52VvMl0


>>175
運や才能というものはあると思う
しかし自分でどうにか出来るものは努力だけしか無い
そこで正しく努力するにはどうすれば良いかということになる
確かに正しいのは何かを見極めるのは難しい
だけど間違った努力とは何かを見極めるのは割と簡単かもと俺は思う
何せ周りには成功例よりも失敗例が腐るほどあるからな
それを良く見ていけば間違うことも減るんじゃないかな
成功するかは時の運だがそれは誰しも同じだしな
いずれにせよ学ぶことは大事だ




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:56:34.90 ID:7c5T17sG0


弱者は金がねーんだから金持ってる奴から取るしかねーだろ
土建屋にバラまいてる政治家恨めよ

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 05:59:41.61 ID:uSFBlZNO0


>>179
土建屋っていうよりもゼネコンにだなぁ
下請けは搾取されるだけよ
昔のゼネコンは自分のところでもちゃんと仕事したけど今のゼネコンは下請けにそのまま丸投げや
あんなもんいらん




184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 06:06:12.29 ID:kA5bOFM70


お前ら見てても分かるけどさ、
中流階級になった人間は下流階級の事なんてこれっぽっちも考えてねえんだよ
なーにが「おもてなし」だ
貧困層が日々苦悩に喘いでるのに外人もてなしてる場合かよ
ちゃんちゃらおかしいわ

185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 06:09:12.72 ID:SOYBLVS90


>>184
お前見てるとホントの貧困ってのは日本じゃ極一部で、日本ってホントに恵まれた国で、日本に生まれて良かったなぁってマジで思うわ
例えば北朝鮮なんかは自分が貧困でいることすら気付けない世の中だろうに




200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 07:38:29.38 ID:rhTguGXn0


土方は体が丈夫なら出来る仕事だからな
代わりがいっぱいいるから需要と供給の法則に従って安くなる
医者は子供の時からめっちゃ勉強して、医者になってからも大変な手術こなさないと行けないし

仕事が大変だったら給料高くすべきってのは残念ながらアホの考え
てか日本は土方みたいな職業でもそこそこ良い生活出来る方だよ
海外ではそれこそスラム街とか体力だけが自慢のアホが多いから糞低賃金だし

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 07:43:55.95 ID:kA5bOFM70


>>200
土方は大変でも給料安くていいって考えは冷たい人間の考えだよ
日本の土方がそこそこ良い生活できる?いつの時代だそれ?
30年前の話?今の土方は良い生活なんてとてもじゃないができないよ?
しかも腰痛めたり怪我したら仕事できなくなるんだよ?
しかも日給制だから腰痛や怪我で休んでる日数は給料無いんだよ?
しかも日給制だから雨の日は給料無いんだよ?
毎日くたくたになるまで働いてるのにゆとりの無い生活なんだよ?
そんな風に劣悪な条件の仕事があったら、
それが日本だろうがアフリカだろうが、それは劣悪な条件だと思うよ?
そしてそれが日本の土方の労働条件なんだよ?


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:25:33.51 ID:uSFBlZNO0


>>200
潜在的な労働者になりえる数は本来市場には反映できないはずなんだよね
その人たちが職を求めて土方になりたがったら給料下げればいいだけの話になるはずで
今はホワイトカラー職に比べて圧倒的に土方の数が少ないのに給料上がらないから問題になってんの
求人は増えてて人集まらないのにるのに給料上がらないってのはおかしい
俺は医者は普通にもらっていいと思うが商社マンレベルの連中が年収600とかは貰いすぎな気がしてる
商社マンって実際大した大学でてなくて資格も大して持ってないやつが沢山いるだろ
なるための努力自体は土方と大して変わんねーっての




236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:40:22.39 ID:C3E75S560


勝ち組がいい暮らしをするのは当たり前でいいんだよ

問題は勝ち組が権力握って都合のいいルール、社会を形成することが問題なんだよ
ブラック企業が野放しにされるのや公務員が勝ち組のままなのがおかしいんだよ

ブラック企業がバカッターの馬鹿のように罰せられたり
公務員の給料が民間と同様に上下するなら叩かれない

結論から言うと爺が持ってる権利を少しずつ奪わないと少子化が改善せず終わるってことにいきつく
それが結果的に富裕層であったり既得利権者であったりする

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:50:43.30 ID:20wjJpp1P


>>236
そうそう勝ち組が勝ち組でいるがために底辺騙して商売して梯子を外すなよ




240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:45:05.16 ID:vCkgcuKx0


日本は修正主義なんだよ
累進課税って言葉知ってる?

244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:50:49.59 ID:C3E75S560


>>240
累進課税が緩和され続けてる話だろ

昔は最大75%でも高度成長を続け海外に逃亡する勝ち組なんかいなかった


246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:53:02.60 ID:20wjJpp1P


>>244
今はむしろ勝ち組が疎開をするかのごとく海外へいくからな
勝ち組が逃げるのは経済的なことではなくこれから日本は計画倒産にむかうからだ


248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:56:19.44 ID:20wjJpp1P


>>246
の計画倒産のところは削除で、勝ち組が海外に逃げるのは
今後日本は戦争に向かい東京に原爆が落ちるレベルのことが
あり得るからだったわ




242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:49:43.35 ID:20wjJpp1P


少数派の金持ちが資産相応の消費もせず風にケチつけるのが社会主義だろ
10億あるやつが90%取られても死なないのだからそういう課税し底辺の
可処分所得を増やすそれだけですぐに景気も回復するし日本はプライドを取り戻すぞ



249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:57:20.13 ID:IXB1QSS70


富裕層=他人を押しのけて金を得た奴ら
つまりヒャッハーって事だろ?
そういう奴らを縛り付けるのは当たり前だろ

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:04:54.40 ID:20wjJpp1P


>>249
逆にいえば貧困層=勝手に奴隷になった連中ともいえる
だから富裕層が貧困層に配慮する必要性はないね


254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:16:07.41 ID:IXB1QSS70


>>253
なりたくて奴隷になった奴なんていないから勝手というのはおかしい


256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:24:24.78 ID:20wjJpp1P


>>254
いやみんな進んなんの疑問も持たずマインドコントロールされたやつばかりだぞ


257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:30:14.28 ID:IXB1QSS70


>>256
バカを保護すんのも国の役目だろ




258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:31:39.17 ID:/oJOCMf/0


おまえら散々富裕層のこと僻んでるけど結局若い頃勉強せずにサボってたのがわるいんだろ

274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 10:50:51.31 ID:20wjJpp1P


>>258
富裕層って勉強してなるんじゃないからなむしろあいつらは
いかに楽して高学歴に見せるかしか考えてないし最近だと一周回って
Fランでもええやんどうせ就職とかコネだしってのが富裕層




263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 09:42:28.03 ID:pHunRsAD0


子供の人数に合わせて所得税変えれば一気に金持ちは子供作る方向に行くよ
結局金持ちに子供作らせる方がしっかり教育を受けた将来の高額納税者が増えてお得



268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 10:01:41.48 ID:tejeA/oV0


社会が永続的に繁栄できるように職業別の給料が調整されて落ち着いた結果が今の給料だろう

土方の給料が低いのは土方の仕事にはその程度の価値しかなく、土方のキツさもその程度ってことだ。
犯罪者まがいの土方DQNに要求どおり金やってたら国が転覆しちまうぞ。
子供たちはみな勉強しなくなり、国民のIQはどんどん下がり、国に金ばかり要求する人間が増えていくことだろう。

まぁ土方にとっては未来の繁栄よりも目先の金だろうけど・・・



219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 08:16:18.13 ID:ocLVg7pJ0


全員医者になればいいよもう



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【画像】元旦に福岡で起きた事故がやべえええええええええええええ

【驚愕】寝タバコした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】地獄先生ぬ~べ~に出てくる小学6年生でかすぎwwwwwwwwwwwww

親にお年玉50万をATMでおろして叩きつけたったwwwwwwww

清楚な歳上の女性とデートした結果w w w w w w w w w w

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

ぶっちゃけ日本刀があればクマに勝てるだろ

【画像】NHKおかあさんといっしょの子供がヤバイ件 オーラ半端ねぇwwwwwww

男友達と二人っきりで旅行に行った結果wwwwwwwwwwヤバイwwwwwww

【衝撃的】従姉妹(11)にお年玉あげたらwwwwwwwwwこんなことがwww

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

歪み ←読み方で理系か文系か分かる

妹が今日から”謎のビデオ制作会社”で初出勤なんだが泣いて帰ってきた

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

【驚愕】彼女に高収入暴露した結果wwwwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

51383:名無しさん2014年01月04日 23:16:05

下から搾取しまくったら、誰がお前ンとこの商品買うんだ?

51389:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:28:39

民主主義の欠点がもろに出る問題だわな
大衆の声に耳を傾ける限り、大衆を厳しく導く政策は生まれ得ない

51392:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:36:29

富裕層課税なんてアカだ!資本主義じゃない!とか抜かすやつは
アメリカにもいるけどその人って対象になる富裕層の一部と
定収入無教養低学歴の人なんだよね。
前者は対象になって増税だから反対するのはわかるけど
後者は理解できん。
社会全体を考える頭がないのとイデオロギーだけで
奇声を発するからなんだろう

51394:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:43:47

ID:20wjJpp1P
こいつ誤字・脱字多すぎでしょ

51396:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月04日 23:46:58

仕事のきつさで給料が決まってるわけではない
需要と供給で決まってるの

お医者さんの数が一定数で維持されるようにしてるから
お医者さんの給料は高いまま維持されているの
均衡価格が高いところで供給量を維持しているからね

弁護士の数が一定数を超えるようにしちゃったおかげで
弁護士さん大変になっちゃったでしょ?
会計士さんにも同じことが言えるね
需要量を一定としたときに供給量が増えれば均衡価格は下がるでしょ

土方の給料が下がったのは、高度経済成長期と比べて需要量が格段に減っちゃったからだよ
それに合わせて労働者の供給量を減らし続けてきた結果、震災の復興やオリンピック施設の建設ラッシュに対応できない現状がある

51397:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:47:36

習っただろ?所得の再分配。さじ加減だよ、さじ加減

51398:名無しさん2014年01月04日 23:47:46

263はいいアイデアかもな
って扶養控除かw

子無しには課税しろって喚いてる奴は
自分の子供が事故死したらどうなるか、とか考えてるのかな?
ないだろうな

51399:名無しさん2014年01月04日 23:50:42

【所得税率】
昭和28年(1953)  65%
昭和32年(1957) 70%
昭和37年(1962) 75%
昭和59年(1984) 70%
昭和62年(1987) 60%
平成元年(1989) 50%
平成11年(1999) 37%
平成19年(2007) 40%

金持ちは、また減税するんだって?
いつまで貧乏人に集る税制のままなんだよ。

51400:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:51:31

もうさ頭悪いなら自動車期間工でもやれよ
400万ぐらいは誰でも稼げるんだし
何の努力もせずして自ら低収入望んで底辺やってるんだろ?
ある程度の時間も金も作れるからそこから再スタートすりゃ良いだろ。
結局努力が足りないんだろ。

51401:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:52:06

相続税を上げろ

51403:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:54:47

>>1みたいなアホが国民の何パーセントくらいいるのか興味がある

51404:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月04日 23:58:00

努力論者は2chで喚いてる事自体が矛盾なんだよなあ
本当に努力で世の中なんでも変わるなら、2chなんかで愚痴ってるわけないから。その分の時間を努力にまわしてるはずだからな

51405:名無し@まとめでぃあ2014年01月04日 23:59:39

この1はむちゃくちゃなことしか書いてないな
読むに値しない

51406:  2014年01月05日 00:03:24

だって裕福層なんて全体の5%も居ないんだから、そいつらのご機嫌取っても大した票数にはなりゃしないから無視無視無視
政治屋などに影響力あるレベルの連中は腐るほど金あるし、幾らでも税金対策で減らせるから文句も言わん

日本の政治屋が年寄り優遇政策ばかりで若年層無視状態と同じ

51409:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:07:56

フランスは高額所得者に70%の課税と言われとる
これからどんどん格差が広がっていく一方で上辺の不満より底辺の不満を抑えることが長期的にみて治安の安定化に質するという必要悪のもの

51411:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:11:11

少子化云々なら、独身に課税するより、育児にかかる金と圧力を減らせばいい
大学高すぎ、もしくは多すぎ、そのくせ幼稚園は少なすぎ
電車で子供が泣いてたら睨まれる、妊娠について無知が多い
子ども手当とかいう使途不明のバラマキじゃなくて、確実にかかるものを減らしてくれ

51412:名無し2014年01月05日 00:13:21

新年早々笑わせてくれてありがとう

上にもいるけどネットのくだらない話題で努力がどうたら言ってることが最高に面白い

本物の努力家は今頃本でも読んでるんでしょうな

51415:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:19:13

医者は激務だし外科なら1500万でも少ないと思う

ただし歯医者のカス共は

51416:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:22:25

裕福層ってもともと資産家だったり中流以下から努力して成り上がったり宝くじ当たったりといろんなタイプがいると思うんだけど、
単純に裕福層から税金を巻き上げようって法案は安易すぎないか??
叩くべきは最下層のさらに下、いわゆる働けるのに働かずに生活保護受けてる層なんじゃないのか?
俺は現在年収400万ほどで年収1000万目指して頑張ってるけど
それ以上稼いでる奴に妬みはないわ、むしろ生活保護受けてて毎朝パチンコ屋に並んでる奴ら見たら車で突っ込みたくなる。
独身だけど独身税は意図がはっきりしてて賛成、
でも籍だけ入れるって抜け道あるから子供の人数に応じて税金が控除される仕組みでもいいと思う
あと、年収に応じて一夫多妻制、一妻多夫制があってもいいと思う

51417:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:22:41

強欲税

宵越しの金を溜め込む奴は重加算で

51419:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:25:31

※51412
そのくだらない話題を見に来ているお前はなんなの?
お前みたいな煽りしか言えてない奴がどうこう言ってんじゃねーよ
それに本物の努力家って本を読むことだけなの?
仮に本を読むことだけで本物の努力家になれるのだったらお前のオススメの本言ってみろよ。

51421:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:28:31

富裕層の課税強化したところでタックスヘイブンとか脱税が増えるだけだろ
優秀な人材だってますます国外に流出する
安易に増税すると長期的にみれば富裕層以外の奴らが割を食う可能性もあることを忘れてはいかんわな

51423:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:35:14

※51421
優秀な人材はもう流出しているけどもね

51424:名無しさん2014年01月05日 00:42:05

51416
いや独身税ダメでしょ
これ事実上のペナルティじゃん。生きてるだけで罰金みたいなもん
「生まなきゃ損をする」はダメだよ

51426:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月05日 00:52:43

>叩くべきは最下層のさらに下、いわゆる働けるのに働かずに生活保護受けてる層なんじゃないのか?
スゲームカツクのは解るが、今の違法労働がまかり通ってる労働市場で働くよりかは生活保護の方が良いって考える人間が大量にいる事自体は悪い事じゃないと思う
そうやってみんな生活保護になれば労働環境を改善せざる負えなくなるんだから
奴隷のように盲目的に働き続けた結果が今の労働市場だよ。労働者は甘くみられすぎてる

51427:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 00:55:57

だったら、すべて同じ税率にすればいい。50パーセント位になるか?
そこから考えれば、なんでか分かるんじゃない?

現時点の価値観からの比較しかできないなら、努力や勉強をしてきた人とは思えない。

51430:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月05日 01:09:03

米51396
だから今は土建屋の待遇良くして土建屋になりたい人を増やさなくてはいけないのに労働者一人当たりの単価は下げてきてるんだよな
んで求人出してるのに人が集まらないと。給料あげれば集まるだろっつーのな・・・・

51433:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 01:14:19

医者が楽なんじゃなくて
私立の医者が楽って言うほうが正しい。
公立の医者はちょっと給料が良い位のどブラックだよ。
私立は公立の連中から見るとありえない位天国で、それでいて仕事舐めてんのか?と言いたくなる様な勤務態度。
勿論、私立にもよる。

51434:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 01:14:42

>>1の言うような生活がしたければアメリカに行けばいい
日本は底辺を切り捨てるようなことはしちゃ駄目だって

51443:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 02:25:16

議題は置いといて、土方やらパチ店員みたいな所謂下層の意見が自分の周りしか見てない、もっと言えば自分の今の職業しか見えていなくて笑える

そんなやつが駄々をこねて上流層の金を貰おうと思っても土台無理な話、もっと相手が納得するような事はいえないのかよ

51448:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 02:48:07

日本人が海外逃亡なんてしねーよw
現在の富裕層の多くは、必ずしもエリートってわけでもないから、日本語しかできないバカばっかなの。
ツアー旅行・パック旅行でしか海外行ったことのないやつばっかなの。

そもそも海外逃亡するやつは、増税とか関係なく既に逃亡してますから。

富裕層増税と言っても、食うや食わずやの状態になるわけじゃないから
大して影響なし。

グローバリゼーションが進んでいて、東証の投資家なんて7割は外国人投資家。よって、金融政策による緩和資金は海外に逃げていく。
それでは国内での還流資金への影響は少ないから、金融緩和=税収増
というロジックが通用しなくなってる。
だから、税制として累進性をもっと強めることで、税収増を図るべきなんだけどな。
それをやろうとしてるだけだ。

この政策のせいで、富裕層の生活が崩壊するなんてことは、全くない。
毎日牛丼で、時にはゴミ箱あさったり、ティッシュペーパー食ったりしないと生きてけない事態には決してならないから
心配ゴム用。

51449:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 02:56:07

本物の努力家は

本なんか読まずに、今この時点でも、プログラム書いてんだろな。
本なんか読まずに、今この時点でも、営業活動してんだろうな。
本なんか読まずに、今この時点でも、統計分析してんだろうな。

書を捨てて、活動を始めよう。

51541:名無し@まとめでぃあ2014年01月05日 17:54:07

本気でこういうこと言う人いるんだねびっくり

51943:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 23:19:26

マジレスの嵐

52027:名無し@まとめでぃあ2014年01月07日 17:12:57

1は土方が資格もいらない体さえ丈夫なら誰でもできる職業だとでも思ってんの?医者がそれ相応の努力をしたってのは理解できるけど土方が努力してないとでもおもってんの?
土方だって頑張って資格とかとってるんだぜ?

52258:名無しさん2014年01月08日 15:10:25

簡単じゃん。1人1票ってのが全ての間違いなだけ。
納税額500万ごとに1票増えるとかにすれば良い。
そこらのネトウヨニートと孫正義が同じ1票って、
まったく公平な世の中じゃねえだろwww
ついでに言えば、一夫一妻もおかしい。
どうでも良いゴミ遺伝子まで均等に残るって、
まったく公平な世の中じゃねえだろwww

54868:名無し2014年01月20日 19:07:26

環境・運・才能があってこその努力(と成功)だろ
「血のにじむような努力したのになんで努力してないクズに金とられなきゃいけないんだ!」って言いたいんだろうが
お前の卒業した高校や大学、入社した企業の選抜でどれだけの奴が落ちたと思ってる
中にはお前以上の努力した奴だっているはずなのに

74059: 2014年04月26日 15:13:53

米54868
その人達は正しい努力して能力をちゃんと伸ばしたから選ばれたんだよ
無駄な努力したけど頑張ったんで成功者は俺に無条件で金よこすのが当たり前って考えなのかな?
お前らの大っ嫌いなナマポ受給者にそっくりだねw

82962:名無し@まとめでぃあ2014年06月03日 15:41:26

本来他者が得るべきだった利益を横取りして私腹を肥やすのが金持ちだろう
守銭奴共が増え拝金主義がまかり通った社会は腐敗臭がしてたまらん

89001:ゆとりある名無し2014年07月01日 09:19:05

そもそも階級・格差なんてあって当たり前なんだよなあ
日本は70年位前に一度ガラガラポンされたから
しばらくのあいだはみんな中流だっただけで

180419:名無しさん2016年01月16日 21:46:08

そんなに努力ガーの人間は金渡すのに文句あるなら、金の正しい使い方と働く気のない人間に対する正しい努力の仕方のレクチャーと仕事の斡旋しろよ。根性論一辺倒で努力の仕方の問題を片付けようとするんじゃねぇ。
正しい努力の仕方を知ってる人間はそれを知らない人間に自然にやる気が湧いてくるような努力の仕方を説明出来るようじゃないと、今後生き残って行けないぞ。

この国は優秀とは呼ばれない、そう言う層へのアプローチは今後課題になってくる。
さて、最後にジョーカーを引くのは誰になるかね?
この国の成り行きをババ抜きに例えると、たとえ一見勝ち組みに見えてても後でババを引かされたら負けになる。
そのババが何なのか見据えないと思わぬところで転ぶぜ?
場合によってはババを引かされても平気で居られる土壌は作っとかないと駄目かもな。

180420:名無しさん2016年01月16日 21:50:47

>金の正しい使い方と働く気のない人間に対する正しい努力の仕方のレクチャーと仕事の斡旋しろよ。根性論一辺倒で努力の仕方の問題を片付けようとするんじゃねぇ。

「働く気のない人間に、正しい努力の仕方のレクチャーと仕事の斡旋、金についての差し支えない範囲での知識の提供しろよ。根性論一辺倒で努力の仕方の問題を片付けようとするんじゃねぇ。 」

こうだな。わりぃわりぃ。俺も負け組みなんでね。勝ち組み様の上目線には敏感なのさ。これ位は言わせてくれよ。勝ち組み様の懐は大きいんだろ?

205912: 2017年03月31日 11:53:25

持っている者から奪うのは当然の権利なのだから、お金持ちを襲って皆殺しにして、みんなに分配するのが正しいと思うよ。
金持ちがいなくても ちゃんと社会が平和に保たれる事は歴史が証明してる。

205913: 2017年03月31日 11:56:43

みんな、馬鹿みたいに もしいなくなったら~だろ?とか「ンなわけねーだろ」の一言ですむ 朝鮮話法を展開してるけれど。
お金とか、経済社会とか、つい最近だからね?
このマネーゲームルールを 発行者とその取り巻きが皆に流布したのって、つい最近。
そんなのなくても 大昔からでっかい国で大事業はされてたし 株とかなくても、ローマはなってたのよ?

219204:名無し@まとめでぃあ2017年10月26日 15:06:22

累進課税強化と大企業の増税。
それで消費税と中小企業の減税を。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244982件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ