​​

ワイ、退職届が人事部に届かないまま有休消化期間に突入してしまう

引用元:ワイ、退職届が人事部に届かないまま有休消化期間に突入してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625134620/


1: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:17:00.55 ID:wWn8Ir7ka


1ヶ月以上放ったらかしにされてて草生えるわ



2: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:17:44.98 ID:wWn8Ir7ka


休んでええんか?有休申請は出しとるで?
業務引き継ぎなんもしてへんけどええんか???



3: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:18:25.80 ID:FtLr3WkVd


辞める会社のことなんか気にすんな



7: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:19:47.80 ID:wWn8Ir7ka


>>3
社宅の解除とか備品の返却とか色々せなあかんのに何も音沙汰なくて笑うわ
パソコンとか全部貰ってええんか



10: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:20:42.86 ID:n5JNSbaM0


>>7
辞めた後に送ればええ
そこまで酷くないけどワイもやめた後に色々あったわ



15: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:23:13.40 ID:wWn8Ir7ka


>>10
備品に関してはそれでもええか
新居探さなあかんし借り上げ社宅の退去手続きもせなあかんのに会社名義で借りてるから手続き出来んしで八方塞がりや
違約金とか発生してもこれはさすがに会社負担になるよな…?



4: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:18:45.53 ID:wWn8Ir7ka


ちなみにワイの上長、社長、人事の順番で流れるんやが、人事の手前のどっかで止まってるみたいや
人事はこのことは認識済みや



5: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:19:13.76 ID:+LAzrLEJd


辞めるならどうでもええやん



6: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:19:28.50 ID:n5JNSbaM0


そんなことある?
休んでええわ
おつやで



8: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:19:49.11 ID:hmX1vIMj0


書留で会社宛に郵送しておけば…



11: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:21:20.85 ID:wWn8Ir7ka


>>8
人事にもCCで送っとるから本社認識済みなんやけど、社内処理的に社長決裁がないと人事は動けないらしいんや



13: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:22:38.37 ID:+zfkmMew0


>>11
退職願いに決裁もくそもないから無視して退職届に書いた期日にちゃんとやめればOKや



17: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:24:05.82 ID:wWn8Ir7ka


>>13
まあちゃんと社内フォーマットの他にメールでいついつ辞めるで〜ってのも送っとるから法的にはセーフのはずや



9: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:19:59.17 ID:InUeIFFQ0


同僚に相談すべきでは🤔



12: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:21:55.79 ID:wWn8Ir7ka


>>9
同僚にはやばくねって送ってあるんやけど、まあ解決するわけではないわな…



21: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:25:14.86 ID:wWn8Ir7ka


ガチのマジで上司からはこの件について無視されてて草生えるわ
何考えてんねん
会議なんかしてる暇あるならこっちもやってくれや…



23: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:25:38.05 ID:UTWHjo6I0


やめますの
その一言が
言えないの



96: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:43:23.58 ID:ks+70T4ga


>>23
愛の告白みたい



31: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:26:48.38 ID:wtnZouXj0


ワイの会社いまだに有給休暇のシステムすらないわ



33: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:27:01.03 ID:qOY3Csvw0


ふつう内容証明で郵送するよね



39: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:27:49.92 ID:SrrlEGPOa


ゴミ会社って当たり前のことが出来ん
弊社転職して最初の給料の振込を忘れられてた人おった



46: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:29:05.14 ID:JSV9z7dF0


基本労基に相談すれば会社に電凸入って勝てるからガンガン相談すればええで
ただ退職したあとだと証拠集めとか厳しいから退職前がええ



48: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:30:09.59 ID:wWn8Ir7ka


というか労基労基言うが、労基に相談することで被害者は現状改善できるんか?
今後のための指導止まりやったら正直報告するのもダルいんやが



73: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:36:16.29 ID:GACarAPsd


>>48
まともな上役が1人でもおったら改善するかもしれんけど社長管理職全員サイコパスとかけっこうあるしな



53: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:31:09.11 ID:SrrlEGPOa


会社に透明性がない
知らぬ間に組織図が変わってる



58: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:32:01.73 ID:wWn8Ir7ka


「黙っとけば退職日もグダグダ引き延ばせるやろ…」
みたいな考えの奴が上に多すぎんねん
仕事してくれや



61: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:32:40.83 ID:mhUqp6hda


そのままバックれたら訴えられるぞ
人事に詫びにいけ



64: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:33:49.03 ID:wWn8Ir7ka


>>61
なにを詫びるんや…



76: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:36:40.94 ID:aSoFbh5Pa


>>64
勝手に退職届出したことに決まってるやろ



81: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:38:06.13 ID:wWn8Ir7ka


>>76
勝手ってなんやねん笑
社内規程に則って上長経由で出してるわ
勝手に社内手続き滞らせてるのは上司やで



87: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:39:44.80 ID:aSoFbh5Pa


>>81
退職届受け付けられない会社なんて明らかに裏に反社絡んでるし最悪消されるぞ



94: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:42:57.59 ID:wWn8Ir7ka


>>87
まあ中小の中でも割かしでかい方だとは思うからその辺の社会的制裁みたいなのは心配してへんけど
転職先と抱えてるお客さんにハッキリした話が伝えられへんのが歯がゆいわ

引継ぎさせろや…



63: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:33:43.93 ID:525NtZEOa


人事が辞めたなる勢いでゴス電したれや
悪いのはお前やない



67: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:35:10.45 ID:wWn8Ir7ka


>>63
人事は「書類が回ってきてません」の一点張りや。
ワイでは回せへんし直接書類送ってもそれやしどうにもなってないんや。
助けてくれえ〜



82: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:38:14.26 ID:e/PZqGJx0


>>67
どんだけひどい会社なんやw
人事に何か不都合あってもワイは知らんぞ?やることはやってるからな!!って恫喝しろ
人事の担当が精神病む勢いで池



70: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:35:21.35 ID:NJlstozva


訴えられるぞ



75: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:36:39.73 ID:wWn8Ir7ka


>>70
ちゃんと社内規程に則って有休と長期休暇願は出してるで
人事もそれは把握してるし「休むなら〇日からやね〜」と返事は来てるから大丈夫やと思うけどな
拒否されたら向こうが違法になるし



72: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:36:15.68 ID:b7lN8kar0


普通に話し合えよ
嫌な上司じゃなくて総務とかの人なら話しやすいやろ



78: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:37:12.96 ID:oM1i2d/ba


退職願で損害賠償請求とかいう都市伝説ってマジであるんか?



86: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:38:57.63 ID:UTWHjo6I0


>>78
有給でアホみたいな理論ぶちかましてくる会社はやってきそうな気もする



89: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:41:12.52 ID:e/PZqGJx0


>>78
零細企業だったらあり得るな
世の中には想像を絶するキチ〇イがおるんよ



79: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:37:36.35 ID:yBudRBak0


ちゃんと内容証明郵便の方がええよ
メールなんて削除すればええやろの精神のやつおるし



90: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:41:31.04 ID:wWn8Ir7ka


>>79
人事はワイのメールに返信する形で反応くれてるから、その辺は物的証拠残ってんねん
でも「会社の決まりで備品返却リストやその他稟議については承認後じゃないとお伝えできないんです〜」やで
身動き取れへんのやワイも人事も



69: 名無しさん 2021/07/01(木) 19:35:18.81 ID:cbgEJIdKd


そもそも退職届なら拒否する権利ないからな



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245467件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ