​​

お前らループ世界に入ってみたい?

お前らループ世界に入ってみたい?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:13:25.28 ID:M9v1Oekh0
一週間を延々と繰り返す 自分の言動は自分の意思で変えられるけど、周りの人たちの行動はいつも一緒 ニュースや天気も全く同じ 生きていけるか?
お前らループ世界に入ってみたい?
引用元:お前らループ世界に入ってみたい?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388841205


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:13:25.28 ID:M9v1Oekh0


一週間を延々と繰り返す
自分の言動は自分の意思で変えられるけど、周りの人たちの行動はいつも一緒
ニュースや天気も全く同じ
生きていけるか?



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:13:58.43 ID:5D/b22J/0


自分がループに気付いているかが重要

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:15:02.26 ID:M9v1Oekh0


>>2
気づいてる




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:14:11.81 ID:6XOdMRXj0


好きな時にループから出られるなら

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:15:02.26 ID:M9v1Oekh0


>>3
出られない
でもループの原因を突き止めて解決すれば出られる




6:ヴィマーナ ◆VIMANA/Jqs :2014/01/04(土) 22:15:05.68 ID:iyxtQr0X0


長門や梨花やほむほむはすごいよ
絶対無理心折れる



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:15:46.64 ID:AOfEb/oa0


若い今を無限に周回できる
これが入らずにいられようか

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:16:23.87 ID:M9v1Oekh0


>>9
テレビやラジオは言うまでもなく、周りで起きる出来事とかも全く同じなんだぞ?




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:16:09.47 ID:3DRjNydf0


周りの人たちを殺したらどうなるの

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:17:17.85 ID:M9v1Oekh0


>>11
その期間中は死んだままだけど
ループするとまた蘇る




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:16:46.91 ID:Ib1TTUuU0


>>1
周りの人の行動が同じならなら全裸で叫びながら街中走り回っても逮捕されないんじゃね?

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:18:00.13 ID:M9v1Oekh0


>>14
そういうのには反応することにしよう




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:17:58.88 ID:E44krORD0


犯罪しまくりだな



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:18:21.97 ID:BX2FjaKx0


じゃあ金曜日なら何やってもいいのか



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:18:54.19 ID:M9v1Oekh0


犯罪とか犯すとか言うやつはそれが出来ればループ世界に入ってもいいのか?
もしかすると何万回目とかまで出られないかもしれないんだぞ
流石に飽きるだろ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:21:03.82 ID:Ib1TTUuU0


>>24
どのタイミングで戻るかも重要
死んだらその場面からやり直しなら出来るかも
何万通りって言ったって前の記憶はそのうち忘れていくだろ




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:19:54.46 ID:50+ieGJ/0


一週間はさすがにキツイ、せめて一年なら……

あとはループの原因が頑張れば解明できるレベルなのか、無理ゲーなのかにもよる

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:21:15.31 ID:M9v1Oekh0


>>27
自分一人では解決出来ないレベル
ループに気がついていない仲間たちにも協力してもらわないと無理




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:20:28.41 ID:M9v1Oekh0


ちなみにループに気づいてるのは自分一人だけな



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:21:19.52 ID:vS/4rMgp0


周囲が変わらないって会話成り立たなくね?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:21:57.80 ID:M9v1Oekh0


>>32
言い方悪かった
ハルヒのエンドレスエイトと同じだと考えてほしい




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:22:19.76 ID:g3t+dfnm0


戻す方法が分かってるならいく
やろうと思えば戻せるから
分かってないなら無理

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:23:07.74 ID:M9v1Oekh0


>>37
最初は分からない
けど物凄い努力して原因突き止めれば出ることも不可能ではない




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:23:41.26 ID:ixeeDmWc0


14歳から24歳までの10年間を永遠にループしたい

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:25:14.01 ID:M9v1Oekh0


>>42
14歳から24歳をやり直したとするじゃん?
一周目はもう何が起こるか分かり切ってるから自分にとって都合の良い方向にことを運べるけど、人生が上手く行ってる状態で24歳になったらまた14歳に戻っちゃうんだぞ?
辛くないか?




44: ◆kGSWCVY.IQ :2014/01/04(土) 22:24:33.36 ID:6lStZCea0


自殺したらどーなんの

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:26:17.08 ID:M9v1Oekh0


>>44
強制的にループ初日に戻る




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:25:45.83 ID:d9jJ6z3S0


一週間って短すぎだろ
せめて100年にしろ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:27:11.24 ID:M9v1Oekh0


>>46
それ逆に辛くないか?
人生やり尽くして死のうと思ったらまた0歳だぞ?
記憶引き継いでるんだぞ?


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:34:18.13 ID:d9jJ6z3S0


>>51
まず100年過ごして起きたことを覚えておく
でやりなおして預言者になり自分がループできるということを証明する
そして学者にループから抜け出す方法を考えてもらう
対価としてこちらは未来の技術を提供する
無理だったらこの100年で培ったループ理論やら証明を次のループに持ち込んで考えてもらう


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:36:05.89 ID:M9v1Oekh0


>>81
なるほど、確かに賢いやり方かもしれない
それなら技術も進歩するし自分も助けられるな
でも俺はハルヒのエンドレスエイトを想像してたから科学で解明出来ないもんだとしたらそれも難しくなる、けどそれでも良い考えだな




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:26:38.18 ID:vRgn/DGD0


記憶だけ?何かを練習しても意味ないの?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:27:59.99 ID:M9v1Oekh0


>>49
練習して身につけた技術が記憶に残ってれば出来る
けど、例えば体を鍛えてマッチョになったとしてもループしたら元に戻る




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:29:19.64 ID:W7K/ZAR10


ループから抜けるのが生きる目的になってしまうとメリットなくなるな



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:29:41.99 ID:F3oErrhJ0


自分の将来気にしなくていいからニートの俺には夢の様な世界だな
さらに次におこうる事がわかっているなら一週間でやりたい放題出来るじゃん

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:32:51.16 ID:W7K/ZAR10


>>58
メディアもループするぞ
毎回同じスレが立ち楽しみにしているゲームは出ずアニメも同じ内容


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:33:23.06 ID:M9v1Oekh0


>>74
そう、これもある


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:33:51.08 ID:+DLp9IsQ0


>>74
終わった絶対無理だ




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:30:32.62 ID:/0k5Ln7y0


犯罪して捕まった時点でループ解除とかだったら死ねるな
社会的に



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:31:20.96 ID:uJkeDipaP


俺は最初のうちにループから戻る方法さがすな
そしていつでももとに戻れる状態をつくってループをたのしむ



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:31:45.99 ID:594aiZLY0


ループとか2回が限界
好き放題しまくってもそれが脱出のカギかと思うと何もできない



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:32:08.78 ID:kA8niquQ0


真剣に行きたい



75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:32:52.34 ID:M9v1Oekh0


ループ世界に行きたいって人は何をしたいの?
それはループ世界じゃないと出来ないことなのか?



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:33:20.74 ID:2c5Se4fY0


俺がキョンみたいなリア充なら何万回でもループしたい

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:33:53.27 ID:M9v1Oekh0


>>76
キョンは記憶忘れてるからな
だからあんな幸せそうにやってたんだよ


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:38:17.79 ID:2c5Se4fY0


>>80
そうか自分が長門ポジションって事か

アニメ違うけどVIPで軽くジョンタイターになって無茶苦茶すれば脱出できそう




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:38:19.17 ID:E86zu0pM0


俺はループ世界行ってもいいと思うな、
一週間同じ場所にいないといけないわけじゃないんだったら旅するし
同じ場所にいないといけなくても毎週違ったことすればいいし、
勉強すれば最強じゃん



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:40:57.58 ID:29577zgO0


一人で解決できないとか抜け出せないループじゃねーか
どちらにしろ入りたいです



104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:42:11.73 ID:x0FduTqVi


ループ後には持ち越せないけど、サラ金で限度額で借りまくって豪遊する手もあるなー



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:42:13.60 ID:x3HYP8rw0


しばらくはいろいろ楽しむだろうな
あとはほんとに必死になりそう



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:42:44.12 ID:M9v1Oekh0


楽しんでからループ抜け出す案考えるって人多いな、まあ俺もそうなんだけど

でも、もし「5回目のループまでに抜け出せないとループ世界から抜け出せなくなる」ってルールがあるとみんなやっぱ変わったりするよな
まあこんなルールつけるとループの意味すらなくなるけど

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:43:45.59 ID:X8bmEIsN0


>>108
時間制限があるか無いか、ってだけで全く違うからな




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:43:45.23 ID:DqgIy3Pr0


一週間レンタルでアニメ借り放題も誰かが途中を借りてたら見れねえな



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:43:54.49 ID:SQ6g+UF40


ループは嫌だけど不老不死にはなりたい

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:46:39.93 ID:E86zu0pM0


>>117
自分の意思で死ねる不老不死がいいね




131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:48:00.91 ID:sTakBIVQ0


色んな世界線を旅できる

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:49:02.28 ID:M9v1Oekh0


>>131
パラレルワールドとはちょっと違うけど
まあ自分の行動で毎回違う一週間を過ごせるからそういう意味だとパラレルワールドには近いのかな




134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:48:38.39 ID:x0FduTqVi


ギターとかって
練習して譜面覚えても体が元に戻ると指が忘れちゃうんだろうか



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:49:33.99 ID:E86zu0pM0


ループの解除方法

「ループがここで解除されたらヤバイってことをする」

これだったら最悪だな

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:50:02.72 ID:9MNCrmdH0


>>139
怖いな




156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:55:31.66 ID:pK6KEKRw0


戦時中だとか被災して避難生活中とかじゃなければ構わない



167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 22:59:29.43 ID:d9jJ6z3S0


逆にループ間隔が5秒とかだと恐ろしい

171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:00:33.12 ID:E86zu0pM0


>>167
怖すぎワロエナイ…
ループ)
怖すぎワロエナイ…
ループ)
怖すぎワロエナイ…
ループ)
怖すぎワロエナイ…




173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:01:13.80 ID:DqgIy3Pr0


最終日に徹夜しようとしたら意識失うんだろな

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:01:38.92 ID:M9v1Oekh0


>>173
うん、そうなる




179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:03:02.85 ID:M9v1Oekh0


どんなに自分にとって都合の良いループだとしても1000回以上繰り返せば頭おかしくなる気がする



187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:08:02.58 ID:CsrRlUkG0


記憶が引き継げる→一度発狂したら戻れない

って事になるよな

188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:08:41.43 ID:dquMynGm0


>>187
発狂した記憶だけは残るけど
精神状態は強制的に回復させられる
だったらよりキツいかもしれん


189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:08:45.08 ID:l/ORH/XC0


>>187
なにそれこわい




192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:09:06.80 ID:x0FduTqVi


もしかしたら今この時点でも何万回もループしてるかもしれないよね
俺たちが気付いてないだけで

194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:09:40.80 ID:E86zu0pM0


>>192
それがデジャブとして現れる


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:11:23.30 ID:l/ORH/XC0


>>192
背筋がゾッとした


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:13:31.93 ID:2uRHR1xb0


>>192
寝てる間に何回5億年ボタン押させられたんだろうな…




202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:12:29.73 ID:sTakBIVQ0


世界五分前仮説

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:13:05.39 ID:x0FduTqVi


>>202
それに近いね
考え出すと止まらないわ




209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:15:12.49 ID:gThpi+5U0


全然構わないな
むしろ色々考えなくて楽そう
しかし自分ともうひとりぐらいループに気づいている人が欲しい

218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:18:44.99 ID:2uRHR1xb0


>>209
きっと俺達は世界がループしてることに気づいてないNPCみたいなもんで、
世界のどこかにはループ解除を頑張ってる主人公とヒロイン達がいるんだぜ…




210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:15:20.49 ID:Ptj3mTaGP


なんかいろいろ考えると死にたくなるな



226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:24:09.01 ID:cSGYQ4jb0


下手したら何千何万年も同じような一週間過ごすことになるんだろ
絶対やだわ



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:25:22.17 ID:mNPqfcAh0


記憶継続ループなら最終的に5億円ボタンみたいな境地に達しそう。



230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:25:25.57 ID:I5lOBp42P


七回死んだ男/西澤保彦

小説だとこれがわりと面白かった

241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:28:55.26 ID:E86zu0pM0


>>230
百万回死んだ猫みたいだな




234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:26:09.89 ID:E86zu0pM0


でも、ある意味今もループだよね
朝起きて、飯食って──
飯食って、寝ての繰り返し

243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:29:01.68 ID:ha4iDS4l0


>>234
何言ってんだ
前提に死があるだろ




242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:28:55.43 ID:vXalxSSI0


急に誰かから「今ループに巻き込まれてる、助けてくれ」って言われてもどうもできないなぁ



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:29:37.25 ID:o/t7fTBg0


会社始まったらループ世界みたいなもんだ。



247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:30:06.09 ID:IteT6bNZ0


むしろ安心して飛び込むかも何やっても戻るという安心感



250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:31:12.17 ID:E86zu0pM0


ループって
1.時空が歪んで何度も同じ期間を繰り返すこと
2.ながーーい時間の中で同じ出来事が起こること

の二つがあるよな

258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:33:02.66 ID:sTakBIVQ0


>>250
2の方って何がある?


260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:33:27.54 ID:khKIJYuC0


>>258
ジョジョ6部とかか?




257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:32:56.76 ID:khKIJYuC0


娯楽は無いわけじゃないんだよな 記憶残るなら毎日違う本読めるし

ただ、ゲームのセーブデータ残んないのは地味にキツイかも……



273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:38:07.22 ID:zbzq62ID0


世界中のあらゆる文章、データ、美術等々を制覇するのって
一体なんループかかるんだろ



280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:40:09.36 ID:CsrRlUkG0


よく考えたら、「飽き」ってなんなんだろ。同じ事を見たり聞いたりすることに対して、そんな感情を抱くメリットが人間にあるのか。

287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:43:40.16 ID:khKIJYuC0


>>280
現状に満足して動こうとしなければ、進歩できなくなっちゃうじゃん?




281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:40:10.08 ID:xl6BJ/F/0


ループ終わるタイミングが把握できてるなら入ってみたいけどな

どうせループで無かったことになるし気兼ねなくやりたい事出来る



285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:41:42.48 ID:jjzmjotQ0


原因がどの程度のものなのかまったく分からない絶望感
身の回りの生活規模なのか世界規模なのか
絶対ループから抜け出せないわ



307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:55:38.36 ID:YMIKNqx10


100%るーぷ世界に入るね
理由はモラトリアムの延長
就職したくないから
るーぷ世界では、世の中のアニメ、ゲーム、漫画を堪能していくらでも時間が潰せる

309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:56:51.79 ID:M9v1Oekh0


>>307
モラトリアムって遅延?だっけ?
よく分からないけどアニメとか見てて続きが見たくてもループしちゃうから最新話見れないんだぞ?


316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:02:41.05 ID:4gO7zMH30


>>309
今の世界には古今東西ありとあらゆる作品があるんだぞ
一週間を1000回繰り返すぐらいお手の物

例えどんなに飽きても働く現実に比べればマシ
むしろ働いてたら生き甲斐を失う




315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:01:59.17 ID:oElajRuB0


一週間ってのがキツいな
一ヶ月ならゲームいくつもクリアできるだろうが
一週間だと普通に生活しつつクリアは無理だろう

318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:03:47.45 ID:4gO7zMH30


>>315
ネトゲを継続できないのが辛いな




326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:10:33.09 ID:FA3v5gLBP


記憶継続するということは年とるってことだよな
解決まで時間かかったらヤバいな
いっそ一週間の夢の檻で過ごすのもありかもな



328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:23:34.96 ID:JGip8V400


ディケイドはダメなループ作品だった
分かり辛かったけどここのスレ風に言えば全てのライダーを破壊することがループから抜けて世界を救うキーだったんだろう

335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 00:57:37.84 ID:adMDKdx60


>>328
ディケイドもよくよく考えると難しい
ループは夏海の夢だけどループ抜けは現実

夏海の夢を終わらせないと永遠に新たな世界にも旅立てないってことなんだろうな




341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 01:23:01.54 ID:YYokJ+iS0


今蟲師やってたが、蟲師にも無限ループする話があったな
洞窟に入ると産まれた時に戻る話
成長して爺さんになりまた洞窟に入ってしまい、赤ちゃんに戻る
また成長して爺さんになりまた洞窟に…の無限ループ

344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 01:43:55.43 ID:TJSmhfvy0


>>341
匂いに誘われるんだっけか


345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/05(日) 01:46:24.73 ID:YYokJ+iS0


>>344
そうだな
んでギンコに助けられてループから脱出したが
婆さんが大怪我してしまい死にかけたから
婆さんを助ける為に再び自ら洞窟に入る

そして再び2人は出会い…ループは再開する




299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/04(土) 23:52:10.13 ID:MGu3z8g3P


毎週同じジャンプを読むって第三者の視点から見ると凄く悲しいな



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【画像】元旦に福岡で起きた事故がやべえええええええええええええ

【驚愕】寝タバコした結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】地獄先生ぬ~べ~に出てくる小学6年生でかすぎwwwwwwwwwwwww

親にお年玉50万をATMでおろして叩きつけたったwwwwwwww

清楚な歳上の女性とデートした結果w w w w w w w w w w

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

ぶっちゃけ日本刀があればクマに勝てるだろ

【画像】NHKおかあさんといっしょの子供がヤバイ件 オーラ半端ねぇwwwwwww

男友達と二人っきりで旅行に行った結果wwwwwwwwwwヤバイwwwwwww

【衝撃的】従姉妹(11)にお年玉あげたらwwwwwwwwwこんなことがwww

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

歪み ←読み方で理系か文系か分かる

妹が今日から”謎のビデオ制作会社”で初出勤なんだが泣いて帰ってきた

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

【驚愕】彼女に高収入暴露した結果wwwwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

51861:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 17:29:12

c†cか

51864:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 17:36:58

未読なら北村薫のターン(スキップも好き)か、グリムウッドのリプレイを読んでみたら?面白いよ

51874:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 18:24:21

学者や絵描きとか何か研究したり
極めようとしてる人間にはありがたいんじゃないか
恋はデジャヴの主人公じゃないが無限に時間があれば
あらゆることをマスター出来る

51881:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 19:00:34

一年くらいあればカオス理論的には全く同じ展開にはならなくてしばらくは楽しめそうだけどな

51890:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 20:00:15

1週間かあ・・・
抜け出せる方法がどこかに必ずあるんだったらやりたい

51917:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 21:55:09

一週間程度なら平気だな

52108:名無しさん(笑)@nw22014年01月07日 21:28:27

スレタイ見て冒険の書のSSを思い出した。

自分が巻き込まれるなら50年くらいがいいな
スレにもあったけど、2周目から学者になって色んなことを研究してみたい。
それ以外にも色々楽しみを見つけられそうだ

結局最後には発狂するかループから抜け出すかの2択しかないだろうけども

52172:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 03:25:04

もう起きて大学いって家帰って寝るというループから抜け出せないんですけど・・・

52626:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 21:41:25

現実の日常もループみたいなもんだろ

55471:名無し@まとめでぃあ2014年01月23日 01:10:01

なんかシュタゲのオカリン思い出した

60451:名無し@まとめでぃあ2014年02月15日 17:36:15

その一週間、世界で起こっていることを全て経験できたとしても、飽きるだろうな。

161822:名無し@まとめでぃあ2015年07月04日 09:21:57

もしも一周ループするあいだに脱出方法をみつけて、、必ず一日目に戻る直前に解放されるとかだとループの期間が短ければ短いほど色々試せるし、いいよね
脱出方法を試した瞬間に解放されるんなら、ループ期間が長くてもいいけど

168654:マニャン2015年08月30日 19:34:01

夏休みをループしたい

187263:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 06:25:11

ループをいつでもやれてやめられるならばいつでも休日化出来るようなものだし人生の成功率も上がるだろうな。

194944:名無し@まとめでぃあ2016年08月21日 08:30:17

これ機械がループしてたらどーなるんだろ
これ人だけの話だろ?
機械とか星とか自分のペットとか
「あれ、これなんか進んでない?」ってなるけど3回目くらいのパターンにいるか数億回目のパターンにいるかで差が全然違うんだよな、
50回くらい1週間やれば1年だからな、
時計がずれてた奴、そいつ時空ワープして来たのかもよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ