​​

検査で発達障害だったこと家族に報告したら親父に怒鳴り散らされた

検査で発達障害だったこと家族に報告したら親父に怒鳴り散らされた
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 06:56:01.87 ID:HULq7CbOO
なんでそんなもんにかかるんや! 甘えてるからそんなもんになんねん! だとよ・・・ 知るかよもう嫌だわ・・・
検査で発達障害だったこと家族に報告したら親父に怒鳴り散らされた
引用元:検査で発達障害だったこと家族に報告したら親父に怒鳴り散らされた
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389045361


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 06:56:01.87 ID:HULq7CbOO


なんでそんなもんにかかるんや!
甘えてるからそんなもんになんねん!

だとよ・・・
知るかよもう嫌だわ・・・



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 06:58:32.29 ID:3YRIxMKQ0


遺伝じゃねーの

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:02:05.00 ID:HULq7CbOO


>>5
そんな感じのこと言ったらますますブチ切れられたよ・・・
弟や妹は普通やろが!お前だけな時点でそれはちゃう!みたいなね・・・


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:06:39.69 ID:3YRIxMKQ0


>>16
因子を持ってても発現しない場合があるからな




6: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/01/07(火) 06:58:38.03 ID:by3fXXiu0


発達障害は病気じゃない
あとから罹ったわけではない先天性の脳障害だからむしろお前ら両親のせいだろと言ってやれ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:00:59.36 ID:xuwYXQHb0


たぶん親も発達障害だろそれ



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:03:42.67 ID:8y3NfBsy0


親父のせいだな



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:05:48.05 ID:tKKnwA3c0


お父さん精神科連れてけ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:06:07.54 ID:HULq7CbOO


そこら辺でもう完全に反論する気力は失せた・・・
黙ってるしかなかったが黙ってたら黙ってたで
黙ってればやりすごせると思ってんのか!?と詰められた

失語するとはどういうものかを初めて知った気がしたわ・・・



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:07:12.76 ID:TDOGSIWg0


頭悪そうな親父だな
家族に対するプライドだけで生きてそう



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:07:57.80 ID:VuZGU1Gp0


怒声で黙らせる時点でお察し



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:08:38.26 ID:Gy8gFQQGP


これを医者に相談しよう



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:09:57.39 ID:HULq7CbOO


おかんは親父の機嫌の悪化を見て早々に部屋から撤退した
家事してきますみたいな感じで

ズタボロの俺が茶の間に行ったら妹とジャニタレ見てキャッキャしてた・・・
そこらへんでなんかいよいよ泣きそうになった



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:11:11.82 ID:JeHibBPQ0


発達障害って生まれつきだっけ?
なら甘えとか関係なくね?

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:18:31.27 ID:pGaBq0S80


>>38
ちょっと調べたが医者の金儲けの病気だな
片づけができないよく遅刻するとか
それってただの能力不足なだけだろうと
不細工はモテないみたいなもんで
病気ではない


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:20:59.62 ID:VuZGU1Gp0


>>54
ちょっと調べたくらいで真理を語るってすげえな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:25:47.18 ID:pGaBq0S80


>>59
真理だよ世の中は弱肉強食
それを素直に認められないで努力しない
俺は能力不足だから病気ですって
そりゃ怒鳴られて当然だよ


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:25:37.92 ID:AfnYBt1j0


>>54
カッケェwwwwww




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:12:58.42 ID:H8zugYZYO


怒鳴れば何とかなると思ってんのかな



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:14:17.85 ID:HULq7CbOO


親父の中では甘えでありきっと揺るがないんだと思う

家の親父キチガイなん?
昔からこんなだし他所がどうかなんて知らないから分からないや・・・

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:29:55.68 ID:fAb2EYhy0


>>46
鬱で何事もやる気出ないって親父に相談したことあるけど、甘えで一蹴されたわ
経験ないやつには分からん感情みたい




48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:15:29.30 ID:8gvN2crC0


さっさと独立しろ



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:15:52.67 ID:fEx9tw/J0


親父なんかどこでもキチガイなもんだろ
そうじゃないのなんて極々最近
家をとっとと出ることと親父を反面教師にすることだけ考えとけばいい



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:20:11.62 ID:TYbm24e80


そもそもの順序が違うな、親父

× 怠け→発達障害
○発達障害→怠け



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:24:30.79 ID:ANFc8X6b0


なんか俺より頭よさそうなんだが
甘えてないで家出て働けよ



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:27:37.93 ID:HULq7CbOO


家は出るな長男なんだから継げと前から言われてきた・・・
ただ今回のことでどうなるかは分からないけど



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:30:24.57 ID:luR23eAZ0


家業何?
就職難しいんだから家業継げていいじゃん



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:33:51.51 ID:HULq7CbOO


いや家業なんてないよ・・・
家から出るなってのは独り暮らしとかは許さんということです



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:34:07.53 ID:5yENsIbH0


体験したことないやつには絶対理解できないから諦めろ



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:35:03.22 ID:ANFc8X6b0


独り暮らし許さんって死ぬまで?
どんな家庭だよ



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:36:10.53 ID:1eLIC2Gyi


田舎の親父世代にゃ理解できんだろ
理解はあきらめろ
出ていった方が幸せになれるとは思う



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:36:14.31 ID:AsVHAQyMP


欠陥住宅は買った者が悪い
作った業者は悪くない
そういうことですね

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:36:47.05 ID:ANFc8X6b0


>>83
まんま詐欺師の言い分で怖いな




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:36:33.69 ID:esKGyZFk0


鬱でもなんでも、とりあえず2ちゃんやれてる時点でさほど苦しくはないんだろうと決め付けるのが僕

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:41:52.84 ID:HULq7CbOO


>>85
そうなんかな・・・
独り頭の中でグルグルさせてるのに限界来たんだけど
そう言われちゃうと確かにわざわざ来れてる時点で余裕の証拠なのかね・・・
俺の自信はいっぱいいっぱいだけど

甘えず頑張るよ
何を頑張ればいいかも全然分からないけど・・・




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:37:14.05 ID:ChjH5e1M0


さっさと家出ろ
家に居ても親父もお前も不幸にしかならない



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:39:07.10 ID:EQ0B0ein0


俺も医者に鬱病って言われたけどおれは鬱病じゃない
こういう病気は甘えなんだよ

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:44:10.13 ID:pGaBq0S80


>>88
よくわかってるな
ただナルシスト病をこじらせただけなんだ
みんな自分のしょぼさを自覚して分相応に不満を持って生きている


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:49:16.07 ID:cbrFo6clO


>>92
ほんとこれ
根拠のない選民意識で他者を見下してるから現実の瑣末な自分を受け入れられないだけ




89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:41:42.82 ID:b54nFuWr0


ブサイクは甘えって言ってるようなもん



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:50:09.40 ID:zmQ2ASkw0


結局内因性中枢性疾患の類は
根性論をふりかざす奴には絶対に理解されない



112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 07:59:07.88 ID:b54nFuWr0


発達障害なんてその辺にごろごろいるけどな
案外普通に生活してるよ



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:09:56.32 ID:ci+BCeApO


うちの親父もアスペに対して「空気読めないのは読書とか勉強が足りないんじゃないのか?」とか平気で言うからなぁ。



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:12:23.39 ID:esKGyZFk0


俺本当にまったく理解できないから親にはなっちゃいけないタイプだわ



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:26:10.93 ID:tyF0V+CB0


生半可な知識で甘えだのなんだのぬかしてるバカは必ず湧くな

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:28:30.35 ID:Vzhcjw/d0


>>128
本当に甘えなだけのクズが多いのが原因
生活保護だって一部の不正受給者のせいで全体的の印象が悪くなってる


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:31:30.94 ID:esKGyZFk0


>>128
知識なんてないし覚える気もないけど
遊ぶことは出来るが辛いことはしたくないって普通に考えておかしくね




130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:29:04.55 ID:6yaRDcd30


普通の感覚からしたら、ちょっと調べただけでその物事を良く理解している物言いができる奴こそナルシストだわな



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:29:22.63 ID:1QwCEVxM0


まぁ実際のところは発達とかADHDとかLDとかは「作られた病気」なんだよな。
昔の時代にも障害が適応されてたらどこもかしこも障害児だらけだぞ
結局のところ儲けがすべての能無しのヤブの精神科医なり脳外科医が金を
集めるために始めたこと

ADHD
Attention Deficit / Hyperactivity Disorder=ADHD
注意欠陥・多動性障害のこと。
多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害。

症状
集中困難・過活動・不注意などの症状が通常7歳までに確認されるが、過活動が顕著でない不注意優勢型の場合、幼少期には周囲が気付かない場合も多い。
年齢が上がるにつれて見かけ上の「多動(落ち着きがなくイライラしているように見える)」は減少するため、かつては子供だけの症状であり、成人になるにしたがって改善されると考えられていたが、近年は大人になっても残る可能性があると理解されている。その場合は多動ではなく、感情的な衝動性(言動に安定性がない、順序立てた考えよりも感情が先行しがち、論理が飛躍した短絡的な結論に至りやすい)や注意力(シャツをズボンから出し忘れる、ファスナーを締め忘れるといったミスが日常生活で頻発する、など)や集中力の欠如が多い。遺伝的な要因もあるとされるため、症状は育て方や本人の努力で完治することはないとも言われている。近年では成人にADHDを認めるべきと考えられている。ただし、近年の動向を知らずに「ADHDは子供だけの症状である」と考えている医師は少数ではない。

LD
Learning Disabilities=LD
学習障害のこと。

日本の旧文部省の定義
「学習障害とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すものである。学習障害は、その原因として、中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが、視覚障害、聴覚障害、知的障害、情緒障害などの障害や、環境的な要因が直接の原因となるものではない。」

アメリカの連邦合同委員会の定義
「学習障害とは、聞き、話し、書き、推理する能力、算数の能力を取得したりするのが著しく困難な、さまざまな問題群の呼び名である。そのような問題は、生まれつきの中枢神経の働きの障害によるものと考えられる。 学習障害は、他のハンディキャップ(たとえば、感覚の障害、精神遅滞、社会性や情緒の障害など)や不適切な環境(文化的な違い、望ましくない教育など)からも生じるが、そのようなハンディキャップや環境から直接生じるものではない。」

136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:32:23.40 ID:7WUUD8VT0


>>132
お前それを言い出したら、新しく発見・定義された病気はみんな作られた病気になっちゃうじゃないか


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:33:48.46 ID:A5giPZ290


>>136
見つけた医者本人が健常者まで範囲に含めたって言っちゃったから


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:38:38.70 ID:7WUUD8VT0


>>141
範囲に含めるっていうのは少し違う
スペクトラムと言って、健常者と障害者の境目は区切ることができないってことだろ




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:38:18.62 ID:6yaRDcd30


それが本当に甘えかどうかはともかく、
自分の経験した事のない物事について、「どうせ」で語る神経は理解できんわ。
自分の知らない苦労がそこにあるかもしれないのに。

身体のことに限らず
「どうせサラリーマンなんて」
「どうせ政治家なんて」
「どうせ作曲なんて」
「どうせ声優なんて」
「どうせ家事なんて」
とか



158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:47:13.19 ID:6yaRDcd30


偏見と自分で言っておけば偏見が許されると思っている奴も甘え



162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:51:49.43 ID:wUjkQ4lV0


マジレスすると分かって欲しいなら親父と一緒に病院行って医者から説明受けるのが一番だろ



168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 08:57:12.63 ID:mhLcuqSv0


発達障害が甘えとか言ってる奴www
脳の機能異常なのに、どうしろっちゅーねん



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:05:36.65 ID:95nuHEx00


このスレを読んでるだけでも精神病害がいかに理解されないのか分かるな
俺もよく知らんけど



185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:45:57.23 ID:6MoPYW/y0


いや検査の結果なんだから甘えとか関係ないし



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:48:13.31 ID:zdgBhJ3K0


発達障害を甘えだと切り捨ててる奴も自分のガキがそうなった時が楽しみだ
そうなったらそうなったで奥さんに躾が悪いだの怒鳴り散らして子供に折檻してるんだろうけど



187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:48:51.97 ID:mH8h9ao90


発達障害の検査ってどこで受けられるの?
自覚あるから検査受けたい
友人に俺より重度の奴いるからそいつも一緒に

189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:02:39.51 ID:8XDXj4s80


>>187
病院いけ
発達障害の検査といえばまずは知能検査だが、それ以外にも色々ある
名前が発達障害っていうくらいだから乳幼児期とかそれくらいの頃に中核症状が出始めるもので、
そういう意味ではきちんと診断するなら保護者(というか育て親)同伴のほうがいいけどな


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:05:51.53 ID:zdgBhJ3K0


>>187
専門の病院はまだあんまりないからよく調べてから行け
あと子供の頃の様子聞かれるから親に同伴してもらったり担任からの評価が書いてある小学校や中学校の通知表をありったけ持っていけ


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 10:06:18.15 ID:8XDXj4s80


あと>>187が歳いくつなのか知らんが大人になってからだとあんまりな……検査も難しいし
薬物で症状を抑えることはできるが療育は子供の頃からやり始めることに意味があるから
はっきり言って大人になってからじゃ治らんぞ

無論よほど重症なら病院いったほうがいいだろうが
軽度なら自分のこと一般人だと思っといたほうが精神衛生上いい気がする
検査だって必ずしも正確に診断できるわけじゃないしな




202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:42:58.10 ID:CFfCAMWvP


発達障害って知能は常人と同じだろ?
ちょっと忘れっぽかったり我慢できなかったりまたそのどちらも
そのていどだろ?

203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 11:57:55.34 ID:1SzdYqZ20


>>202
友人の甥っ子が発達障害だな
まだ幼いってのもあるけど、とにかく落ち着きが無いみたい
基本的には常人と大差無いかもしれないけど、就職とか大変そうだなと思う




172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:02:03.46 ID:ch/2lsGO0


もしかして甘えって病気なんじゃね?

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 09:04:21.18 ID:esKGyZFk0


>>172
ちょっと病院いってくる


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/07(火) 12:17:31.44 ID:mYU5Ew1B0


>>172
ワロタ




10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

【閲覧注意】2011.3.11で止まってるツイッター、ヤバすぎ・・・

【閲覧注意】ニキビ絞ってたらwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意?】実際の女子高の実態がかなりヤバイんだがwwwwwwwwwww

妹が風呂上りにバスタオル一枚で出てくるから俺が注意したらwwwwwwww

【閲覧注意】ちょwww放置してた炊飯器がえらいことになってるwwww

【これは酷い】耳をかきながら運転していた結果wwwwwwww

「ユダヤ資本によって世界が支配されている」みたいな陰謀論を信じている奴、冗談だよな?

彼女のPCを覗いた結果→とんでもなくやばいファイルがあったのだが・・・

【画像】この程度でいいから彼女欲しい(;゚∀゚)

【悲報】俺の体がおかしいのだが・・・・・・・・・・・

ダイエットの為に1日1食にした結果wwwwww

自販機で320円の弁当買ってみたWWWWWWWWWW

一年間、1000万円定期貯金した結果がwwwwwwwwwwwwww(利息)

クリスマスにプレゼントあげたんだがその子の親に切れられたww

【衝撃】一番仲のいい女友達に告白した結果wwwwwwwwwwww

ヤフオクで落札者からクレームきたんだが・・・・・・・

大阪駅には絶対行くな。ヤバイぞ

妹が今日から”謎のビデオ制作会社”で初出勤なんだが泣いて帰ってきた

学校で連帯責任で請求されるんだがwwwwwwwwww

【驚愕】彼女に高収入暴露した結果wwwwwwwwwwwwwwww
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

52191:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 08:19:31

家業ないのに家を出るな継げってヤバイな
俺を介護しろってことじゃん

52192:名無しさん2014年01月08日 08:28:38

途中でなんか言われたらしく、>>1が早々に逃げててワロタ。
IDで調べたら1日中2chに入り浸ってるクソじゃん。

これで甘えじゃないってどうすりゃいいのさ。
本を読むことも勉強、手習いする意欲すら無いじゃんこいつ。

52195:名無しさん2014年01月08日 08:31:13

しかも本スレ見たら釣りだったし、まとめる管理人も悪意あるわー。
最近の2chやってる奴ってIDでレス検索すらしないのな。スマホバカとは
この事

52196:2014年01月08日 08:31:19

発達障害って理解されにくいよね。
私もなかなか周囲に分かってもらえなかった。
なまじ勉強だけはよくできて、いい大学行ってたから。
勉強はできるけど仕事できない典型的な人間。
職場に迷惑かけまくって辞めたあと、心療内科で知能検査受けて発覚。
理解してくれない家族なんて邪魔なだけだから、この人は寮付きの会社にでも入って早く離れた方がいいよ。

52198:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 08:46:42

スマホ関係なくない?

52199:2014年01月08日 08:50:01

発達障害の旦那の話をまとめでよく読むけど
このスレ内で甘えとか言ってる人たちも発達障害っぽいなあと思うわ、釣りしたスレ主も含め

52200:2014年01月08日 08:54:26

後天的にもなりうるよね
人格形成期に親に怒鳴られたり殴られたりしてばっかのやつは脳に障害が残る

52205:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月08日 09:06:00

ハミ出し者に病名つけただけ
世の中発達障害だらけじゃね?

52207:ゆとりある名無し2014年01月08日 09:10:16

※52199
実際、発達障害を理解できないのは、少し知能に問題があると言えばあるんだろうな
障害と呼べるレベルかどうかはともかくとして

52208:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:10:33

理不尽な親父だが親父の対応は真人間にするための正攻法で
あるともいえる。人間以下のなにかとしてペット的な人生を送りたいの?

52211:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:16:40

発達障害叩くやつはWikipediaかそこらへんのブログ見ただけで
全て知った気になってるからなぁ。
思い込みで自分が正しいと信じて疑わない。質が悪いよ。

52212:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:19:01

免罪符がほしい患者と薬出したい医者がマッチしちゃうからなー

でかい病院いくと薬屋が別だから「疲れてますね」で終わっちゃうんだよな

52214:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:22:20

発達障害と精神障害いっしょくたにとらえてる奴いてわろた。
世の中での発達障害についての認識ってそんなもんなんだな。

52218:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:28:34

2012年には発達障害者は88人に一人の割合で生まれているという報告が欧米である
予防接種の保存料の水銀が原因だという論文もある
でも一番の原因は大気・水質・土壌に含まれる重金属を人間の体が排出できずに胎児の脳に直接ダメージ与えてる可能性のが高そう

ただ発達障害だと思われていた人が、リン酸等の食品添加物を摂取しないように食事改善したら落ち着いたという話もあるから、切れやすい人は発達障害のせいにせず、まず食事療法を試せ

52219:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:37:38

障害が発覚したんだから健常者に理解してもらうなんて無理だよ
健常者の先人の作ったルールが理解できない障害なんだからさ
理解できない者同士が一緒にいてもお互い二次障害発症して精神崩壊するだけ

例え家族だったとしても一方的に負荷が掛かる状態なら一緒に居ても不幸になるだけだから、障害を理解してくれる同じ障害者と一緒にコミュニティ作るのが一番いいよ
まぁ障害者は反社会的勢力に利用されやすい傾向があるから、そこだけは気を付けた方がいいけどね

キリスト教関連は本当気をつけろ

52220:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 09:42:14

発達障害は先天性ですって
これだけ何度も何度もいろんなところでいわれてて
何度も何度も耳にもしくは目にしてるはずなのに
いつまでたっても理解できない人は
たぶん発達障害なんだと思う。知的停滞を伴ったタイプの。

52221:名無し2014年01月08日 09:45:34

当然だが発達障害にも重度なものから軽度なものまである。
どれだけ本人が今暮らしている環境で適応できているかが診断の基準になる。知的障害とはまた別なので、知的障害と発達障害が合併している場合は混同しないように。
基本的には能力の偏りが常人に比べて激しいので、特定の能力のみを活かす職業なんかにつくと爆発的に伸びたり、逆にまったくダメになったりもする。
つまり・・・「私は発達障害です」=「能力に偏りあり環境によっては力を発揮できません」ってこと。今働いている環境では十分やれて健常者として扱われていても、別の環境に適応できないならその人は発達障害の診断が付く可能性ある。

52222:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 10:08:46

こう甘えや作られた病気、精神云々と言う人は
理科(科学)をきちんと勉強しなかったのか
科学的根拠があるのに何故認め無いのか理解し難い

発達障害やうつ病などの認知がこう低いと悲しいな
あと甘えと言う人も、無理解に甘えて逃げてるだけだよね

52223:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 10:16:11

「ちょっと調べた」で十把一絡げで真理wを語りだしてるID:pGaBq0S80が恥ずかしすぎる

52224:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 10:18:58

米52195
こういう
あ お る記事って誤解と偏見を生むし酷いよね

52230:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 11:06:56

発達障害ならまだマシだよ
明るいか暗いかによって明暗も分かれやすいけど、人格障害よりずーと人間的だから安心しろwww
リハビリ系通って訓練すれば考え方も少しは改善されるだろうし
こいつの親父は人格障害系っぽいよね、ヒステリー系はクズ

52232:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 11:31:53

精神的な病も先天性の障害も全て「甘え」の一言で片付けるのか
とても先進国の人間とは思えんな

52236:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 11:58:18

根性や気合で何とかなると思ってる世代はどうしようも無いからな

52246:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 13:32:54

オヤジも病名つけてもらってこいよwww

52250:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 14:43:51

文章だと空気読む必要が薄いから発達障害でもわりと会話はしやすいんだよ。
空気読める云々以外も発達障害の症状ではあるが、2ちゃんできるならそういうこと。
俺は「行間読めよ」って2ちゃんですら罵られたが。

52266:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 15:47:03

スレの甘えとか怠けとか2ch出来るなら大丈夫とか酷いコメント多いな

52268:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 15:59:53

今は何でも病名つけてくれて幸せだな
昔ならただのごく潰しでくの坊って言われて石投げられただろうに
つーか健常者と変わらんって言うならまじで性質悪い

52269:名無しのジャンプ読者2014年01月08日 16:03:44

アルツハイマーだって認知されるまでは甘えだったしねぇ

52372:名無しさん2014年01月08日 22:06:16

能力ある人は無能な人を平気で家畜扱いするからな

52386:名無し@まとめでぃあ2014年01月08日 22:51:52

鬱は甘えとか言ってるやつは俺が鬱病にしてやるから東京出てこいよ
割と簡単に発病させられるんだよ、あれ

52409:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 00:37:13

2chに入り浸っていた>>1についてはもう少し頑張ってほしいが、
もし本当だったと仮定するなら、やっぱり発達障害者の家庭って法則性あるみたいだね。
あまり詳しくは言えないけど、障害の説明してもらうために親をカウンセラーのとこにつれてったら、
後日、「○○さん、なんか・・・苦労してるね」って遠まわしに親がアレって言われたし・・・

しかし、やっぱりというか偏見がひどいね・・・。特に赤字表記のやつ
かじっただけで専門家みたいな口ぶりだけじゃなく、自分の人生観(笑)すら語り出すとは・・・
ただのねらーか厨房か・・・それとも・・・
(ちなみに発達障害の症状の一例に極端に空気の読まない発言と思いこみの激しさがあるそうです)

52421:名無しさん2014年01月09日 01:28:11

落語の八っつぁん熊さんとか、ああいう人の話聞かないキチガイじみた奴が昔から居るからな。

52424:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 01:39:10

ADHDで判り易いのは絶望的に仕事ができない
ミスを犯す→叱責→必死になる→ループ
改善できないので最終的にクビか辞表の悪循環
ある意味社会に出ない方が良いが扱いは物凄く軽いし理解も無い

52436:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 04:03:58

「なんでそんなもんにかかるんや!」でもうお察し
父親の遺伝だろ

オタク関係で知り合った大阪人のほぼ半分が
どっから見ても重度のADHDなんだけど
あの辺ヤバいの?
それとも大阪人じゃなくて在日だったの?

52503:名無しさん@ニュース2ch2014年01月09日 13:12:50

発達障害がこだわり募らせて何らかのオタクなんてよくある
ってか天才系は全部コレなんじゃないかと疑ってる
大人になった時に精神的に落ち着いた人格になったら発達障害でも成功例だろ。そしてそうなるには子供の頃から理解させて人一倍論理的に考えさせ精神落ち着かせる教育が必要だと思う。
でも親も怪しいとその教育がね。

52560:名無し@まとめでぃあ2014年01月09日 16:10:13

精神病はハッキリ言って自覚できるもんじゃない。ソースは俺。
親父に思い当たる節があると言われ検査したら病気だったよ。仕事も休んで真剣に付き合ってくれた親父に感謝。

52636:名無しさん@ニュース2ちゃん2014年01月09日 22:11:17

レスしてる連中の無知には呆れたわ
発達障害が二次障害引き起こすって
知らんのか
子供育ててたら異常ってすぐわかる

52701:名無し@まとめでぃあ2014年01月10日 03:54:29

うちの親父が昔、授業中座ってられない人で教室抜け出すのは当たり前だったらしく、アダ名はサル。工業高校卒だったけど、上場一部の役員にまで上りつめた。今だと絶対病院行きだねって良く言ってるわ。ちなみにおれの兄もそう。でも、彼は普通にダメ人間。。。 勉強は向いてないけど、営業とか適職につけばいいんだろうけど、義務教育中はかなりつらいだろうね。

53819:名無し@まとめでぃあ2014年01月15日 04:13:05

これ釣りだったの? センスの欠片もない釣りだな・・・

もしほんとの話だったら、親父より母親からの遺伝だと思った。
同級生の家で、女系アスペ一家がいるんだけど
都合悪いことは家族のことでも全く興味示さずスルー、聞いてもすぐ忘れるから同じだなと。
怒り散らしたりはしない代わりに全く主体性がないんだよな。
記憶力が悪い、耳が悪いなども特徴。
小さい子供や猫もいるのに、フローリングなんて、いつも掃除機かけるだけで拭き掃除なんてしたことないからべたべた。
風呂場も真っ黒だったよ。父親も怖いが、母親がアスペでも災難だよなー。
娘二人にもろ遺伝してたし。父親が癇癪持ちな所も一緒だわw
このスレと違って実在する家族だけどなwwww

60811:名無し@まとめでぃあ2014年02月16日 22:07:04

このジジイころしたい

79336:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 00:57:37

>不細工はモテないみたいなもんで
>病気ではない
素晴らしい例えだな
整形も投薬治療も同じように反対されるし
努力で症状抑えることが出来ても完治は不可能

それだけの努力するのもかなりの気苦労があるし
それを実らせられる環境も必須

そうじゃなけりゃ「いつまで経てば孫の顔を見せるんだ!あっ整形はゆるさんからな」

81645:名無し@まとめでぃあ2014年05月28日 02:22:24

>>1の父親も必死になって家族養ってきたから
息子に障害なんて言い訳してほしくなかったんだろ
親心っちゃ親心だよ
どうしても理解してもらえないなら、なんとか1人暮らしするための目途をつけるしかないな

82653:名無し@まとめでぃあ2014年06月01日 18:41:08

病院行って検査受けてその結果を告げただけなのに「甘え」とか「言い訳」っておかしいだろ。
この手の奴はもし自閉症とかもっとわかりやすい発達障害なら今度は母親に「お前の育て方が悪い」っていうんだよ。
親心じゃなくてただの現実逃避。子供が障害持ちなんて認めたくないからな。夫婦仲が悪くなったり離婚したりする原因の一つに子供が障害持ちだったってのはあるからな。親も発達障害ならテンパる沸点が異常に低いからすぐ無茶苦茶な事言って泥沼になんだよ。

ちょっと忘れっぽいとか書いてる奴がいるが、障害ってついてるぐらいなのになんで「ちょっと」だと思うんだ?
直に接してみろ。「いや普通それは忘れないだろふざけんな」とか逆ギレしたくなるレベルだから

>>52436
オタクじゃない人間から見たらツッコミ待ちとしか思えないんだが

97471:名無し@まとめでぃあ2014年08月04日 13:21:16

父親とその叔父が発達障害だったが、親父も両親(祖父母)も精神病は甘え、医者の金稼ぎ、発達障害なんて躾の問題って考えの人達だったわ
発達障害認定、鬱認定された人達とその家族が「発達障害なんてない!病気じゃないの!」と騒いでるんだろうなと思う
金儲けの為に~薬飲んでおかしく~ってやたら精神科の文句言ってるやつたまに見るけど、そいつも、そいつの言うことを真に受けてるやつらもなんか怖い

112172:名無し@まとめでぃあ2014年10月01日 19:23:24

pGaBq0S80
頭の悪さエベレスト級かコイツ

113350:名無し@まとめでぃあ2014年10月06日 18:16:55

発達障害ってやっぱり一般には怠けとか甘えって認識なんだなって改めて考えさせられた。

合理的に考えて発達障害は生まれつき、脳のタンパク質が足りないらしく、それで空気が読めないので社会不適合者になりやすい。(見た目が障害者に見えないので誤解されやすい)

最近は犯罪者が障害者のフリをして罪を軽くしようとする動きもあって、自称障害者も増えてきているが、脳をきちんと調べればわかること。

132873:名無しの壺さん2015年01月09日 18:38:05

実際に怠けとか甘えの蓄積による無能に病名つけたもんだからな
生まれつきじゃなく、無能の脳が総じてそうなってるだけってことに気づけ間抜け

146146:名無し@まとめでぃあ2015年03月17日 16:49:54

オヤジも発達障害な感じはするw
たまたま仕事がマッチしてて人生うまくいってただけだろ

149563:名無し@まとめでぃあ2015年04月12日 13:30:08

俺は発達障害の症状がかなりあてはまるが、発達障害という病気ではないと思っている。昔ならただの頑固者というだけで済んだはず。人とコミュニケーションをとるのが嫌いな人がいても良いはずで、それがダメだというのが今の時代の流行りなだけ。無理ならそういう人は、無口だけど腕の良い職人とか、頑固親父とか色々いたはず。
なんでも病気のレッテルを貼れば、薬を処方できて医者と製薬会社は儲かるからな。だから医者には行かない。


149573:名無し@まとめでぃあ2015年04月12日 14:47:35

鬱病も同じで医者と製薬の金儲け用の病名だね。鬱は甘えで間違いない。俺自身鬱に近い状態になった事があるけど、運動や食事の改善、整理整頓で乗り切った。

160597:名無し@まとめでぃあ2015年06月23日 00:47:56

こうなりたくて産まれてきた訳じゃない。
それでも僕が悪のか。
他人が怖くて仕方がない。

190375:名無し@まとめでぃあ2016年06月15日 10:48:45

運動できて食欲不振(亢進)がないなら欝じゃねーよ
非定型とか躁欝は知らないけど

204217:名無し@まとめでぃあ2017年02月26日 14:21:39

俺はアスペルガーの合併症で耳が殆ど聞こえないけど、甘え論者に言わせればこれも頑張れば俺の耳も聞こえるようになるってんだろ?

まったくバカバカしいね

216492:名無し@まとめでぃあ2017年09月20日 07:05:41

※132873
幼少期でも症状が強ければ発覚するよ

※149563
脳の障害だから昔の話は関係ないでしょ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ