​​

【悲報】クーラー、ガチで停止させるときが来ない

引用元:【悲報】クーラー、ガチで停止させるときが来ない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626689183/


1: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:06:23.06 ID:oIhMdVxQ0


電気代怖いンゴ



2: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:06:51.70 ID:E2LOw09Y0


深夜は消せや



4: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:07:13.31 ID:oIhMdVxQ0


>>2
本気で言っとるだか?



3: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:07:12.56 ID:5hbEguEPM


まだクーラーつけてねえわ
20階だから風が涼しい



6: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:07:39.79 ID:+WUafqGfd


>>3
25階やが普通に暑いぞ



10: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:08:33.24 ID:5hbEguEPM


>>6
まわりに遮ってる建物がある?
うちはカーテンがベッドにかかってくるほどの風だぜ



5: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:07:24.93 ID:PkGtB51h0


電気代なんて大したことないぞ
1ヶ月つけっぱでも2万くらいやった



9: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:08:08.64 ID:KRChgWgn0


>>5
たいしたことあるなそれ



13: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:08:50.85 ID:PkGtB51h0


>>9
そうか?
それで快適に過ごせるなら安いもんよ



14: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:08:55.06 ID:E0YtoEdqM


一晩中付けてたら朝寒いやろ



16: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:09:16.32 ID:+WUafqGfd


むしろクーラーで部屋冷やして布団でヌクヌクがやめられない



17: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:09:46.40 ID:UMmx7Li20


夜は消してるな



21: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:11:16.01 ID:1DMEhbuP0


>>17
寝ながら死ぬんやで



18: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:09:49.99 ID:5hbEguEPM


もうちょっと熱くなったら扇風機つけるかな
エアコンつけるのは年間通して2週間くらいだわ



19: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:10:53.90 ID:38DGvuOE0


ワイつけっぱやけど数千円しか変わらんから気にもしてないわ



22: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:11:18.63 ID:6aGkonL6p


日中は仕事で家にいないはずだよね



23: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:11:41.16 ID:4vYPSz1qa


出かけてるときもつけっぱだわ



24: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:12:32.29 ID:+CKNnC9Z0


夜は網戸で扇風機でちょうどよくない?



28: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:13:59.47 ID:1DMEhbuP0


>>24
外から入ってくるのは32℃やで…



25: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:12:39.44 ID:QMEvtiyfa


1度つけたら終わりやね😁



37: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:16:45.99 ID:j+cYlhuea


つけっぱでも冷房なら大して電気代上がらんのやろ?



38: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:17:09.78 ID:mKP3vdFfd


>>37
12時間以上空けないならつけっぱなしのほうが安い



40: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:18:03.72 ID:hhy6x7eEd


>>38
ちなみにこれ大嘘やで
実際の検証やと1時間以上なら消したほうが普通に得



45: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:18:52.36 ID:mKP3vdFfd


>>40
10年前のモデルならそうだが
最近のモデルはつけっぱなしのほうが安い



52: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:21:04.96 ID:hhy6x7eEd


>>45
普通に最新機種でもこまめに消したほうが得やで
ただ別に大した差ないから快適取るのもありやけどね



49: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:19:47.80 ID:l0PSeVAI0


ペットもおるからガチのまじでつけっぱや
終わりやね



50: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:20:25.06 ID:tg+wbrsZ0


クーラーにすぐ頼るやつはワキガ
コレ豆な



55: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:21:16.44 ID:k1Gug4Jqa


寝る前にタイマーオンにしとくくらいやなぁ



56: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:21:41.43 ID:OObEt6Iya


つけっぱなしでいいぞ
少し涼しくなる朝迎えたら一回消す



58: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:22:01.33 ID:mbVIf0Fs0


クーラー付けずにわざわざ苦しんでて草



59: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:22:02.57 ID:bGvfyBKq0


いや 「快適エコ自動」だよね



61: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:22:10.34 ID:vwn/8lZ/d


夜までは付けっぱで熱を出せないようにして寝る時は窓全開で寝れるやん



87: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:26:38.33 ID:gV581rBi0


冬のほうがやべーわ
去年一人暮らしで電気代15000はじめてやったわ



92: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:27:05.85 ID:FEQLEswP0


>>87
冬のエアコン暖房は高いからしゃーない



112: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:30:01.68 ID:a53E9Wkld


寝る時は付けてないと暑くて寝れん



113: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:30:04.15 ID:/wW6jpyua


都民やがまだ今年クーラーつけたことないぞ



135: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:32:38.53 ID:U4jTKaT+x


クーラーで寒いくらいの温度で布団かぶって寝るのが贅沢で好き



195: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:36:56.26 ID:SUVDjBY8M


>>135
寝る時に温度低くして寝る方が疲れとれるからそのやり方が正解



136: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:32:43.10 ID:MmcFkhDCM


1日2,300円で快適が買えるならかけ続けない理由がない



147: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:33:48.61 ID:V5cmyJng0


>>136
30年前くらいのエアコン使っとるんか



152: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:34:04.65 ID:DXBuOjTx0


>>136
高過ぎて草



145: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:33:29.27 ID:zgKccpoDp


普通16℃にしてダウン羽織るよねわ



194: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:36:55.14 ID:V5cmyJng0


一番電気使うの点ける時やからな
頻繁に点けたり消したりしとったら逆に金かかるし室外機の劣化も早いで



230: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:39:00.39 ID:iPv5q6Jd0


イッヌがおるんでクーラー消せないねん
てのは建前でまぁ気楽に付けれるから助かるわ



259: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:41:09.15 ID:e1efNDWF0


>>230
ペットいるとそうやな
基本昼は付けっぱなしや



308: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:44:29.47 ID:S7Dpt0KD0


一人暮らしで引きこもってるとマジで消す機会がない



214: 名無しさん 2021/07/19(月) 19:37:50.38 ID:O88hOo9J0


寝る時タイマーかけてたけど時間来る度に暑さで起きて快適な睡眠が出来ない事に気付いてかけっぱなしや



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ