​​

田舎「人情深いです」「生活コスト安いです」「自然豊かです」←若者が出て行く理由

引用元:田舎「人情深いです」「生活コスト安いです」「自然豊かです」←若者が出て行く理由
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626942531/


1: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:28:51.34 ID:kRJT+Cq50


どうせ陰キャなんやろな
陰キャに限って出て行く



2: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:29:01.42 ID:AoYr2AvJ0


仕事ないです



3: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:29:34.16 ID:kRJT+Cq50


働き先がないってのは甘えやで
介護施設や工場ならいくらでもある



36: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:34:53.07 ID:tebdQqs80


>>3
田舎を知らなさすぎ農家は長男しか居場所ないで



4: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:29:34.77 ID:UxjqXfan0


まず人情は深くない
余所者にめちゃくちゃ冷たい
物も大して安くない



7: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:30:22.51 ID:kRJT+Cq50


>>4
余所者じゃなくてそこで生まれ育った前提やろ
生まれ育った田舎なら温かいはずやで



23: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:11.60 ID:yZsJiPimM


>>7
生まれ育っても都会で就職した隣のおっさん地元を捨てたって陰口言われてたわ



34: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:34:36.12 ID:kRJT+Cq50


>>23
そりゃあ言われるやろ
生まれ育ったとこ捨てるんだったらそのくらい覚悟しろや
田舎っていうバックボーンがあるのに捨てるって普通に非合理的やし



5: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:29:52.69 ID:GhD5Fc6/a


コミュニティ狭い
人脈が広がらない
陰湿なゴミ多い



13: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:31:09.83 ID:kRJT+Cq50


>>5
お前が馴染めない陰キャだからお前に対してだけ陰湿なだけでは
他の奴らは楽しくやってるで?



19: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:32:49.52 ID:BTBrE7X00


>>13
ほら出たよ
そういうの田舎っぺの悪い癖だからやめなよ



59: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:37:16.31 ID:GhD5Fc6/a


>>13
陰湿な事自分で証明してるやん
人情が深い(笑)



67: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:38:52.64 ID:pe0BPYpk0


>>5
都会に行けば広がるという風潮



8: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:30:39.65 ID:QeUTHo920


「監視されてます」「車必須で生活コスト高いです」「自然豊かで虫も害獣も沢山います」「娯楽が無いです」「仕事が無いです」「将来性無いです」「何もないです」



9: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:30:41.21 ID:LVp+yufmd


陰湿な奴が最終的に残るからな
そりゃみんな東京行くよ



10: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:30:45.37 ID:W4o8hYQ3a


近所付き合い悪いと村八分です
車ないと生きていけないです
なにもないです



16: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:31:55.25 ID:kRJT+Cq50


>>10
人付き合いなしで生きていこうとか甘えやろ
ちゃんとコミュニケーションとらんと



12: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:30:57.19 ID:1n94m9TMp


遠慮がない上にムラ意識強すぎる



14: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:31:39.63 ID:AwhR6PQe0


プライバシーな問題がね



15: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:31:48.16 ID:yyKXY1aU0


まあ、仕事がないからだろ。第一大学で大抵の人大都市部にいくだろうし



17: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:32:05.38 ID:hWIWT+GL0


ワイ田舎陰、最近ガチでマイルドヤンキーを見ない



25: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:28.27 ID:kRJT+Cq50


>>17
視界に入れてないだけちゃうん?
高卒で働いてデキ婚してアルファード乗ってるやつおらん?



44: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:01.33 ID:hWIWT+GL0


>>25
中学時代の部活のヤンキー先輩が軽トラ乗ってるのを一時期よう見たくらいやな
意外とみんな都会に出てったんちゃうか?



51: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:33.92 ID:Vi/vapYl0


>>44
仕事無いからな



73: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:39:31.41 ID:hWIWT+GL0


>>51
仕事は最悪選ばなきゃええけど買い物がね…



22: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:03.94 ID:sS4xeTpH0


村八分あるし
噂話多いし
若者に厳しいぞ



24: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:25.87 ID:Dg6MRji30


人情深くもなければ自然も別に豊かではない



26: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:41.73 ID:JoICM+it0


プライベートがなさそう
監視社会で爺と婆に逆らうと村八分のイメージ



27: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:44.77 ID:twMyVo4Aa


車必須な時点でゴミだぞ



28: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:33:46.17 ID:kosdat54d


人情深いのは東京人も一緒だろ



39: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:35:32.16 ID:o+L3iKo+0


車が必要だから生活費も安くないしな



49: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:25.62 ID:tebdQqs80


>>39
物価も消費税2%増し感覚や



40: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:35:34.27 ID:fqUna3+o6


大学が無いのがキツイ



43: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:35:57.20 ID:Vi/vapYl0


>>40
国立があるやん



46: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:09.74 ID:71q06Z1wr


消防団町内会青年団「土日はいただくで」



57: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:37:01.16 ID:1n94m9TMp


>>46
ジジイがでかい面して酒盛り開きたいだけに存在する団体よな



63: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:38:03.42 ID:71q06Z1wr


>>57
飲み会好きやないとほんましんどい



50: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:26.85 ID:n3MsWmAad


田舎に住むメリット無さすぎるんだよ



53: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:40.13 ID:dWs24h+H0


物価は高いやろ競合ないから



54: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:36:48.07 ID:9eSpb8pf0


地元歩いてるとめっちゃジロジロ見られる、すれ違いざまの人や車に乗ってる人とか



69: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:39:17.74 ID:7Xkf/Y3QM


自然ってそんな必要か?
よく緑がどうとか言う人おるけど、理解できない



72: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:39:29.46 ID:5O/0KqjRd


役所が補助手厚くしてくれる所じゃないと無理



74: 名無しさん 2021/07/22(木) 17:39:33.88 ID:8pRD5HEyd


ど田舎「全員血族だから新規で入れません」「生活コストめちゃ高いです」「自然豊かで虫もたくさんいます」

ちょい田舎「都会と変わらないです」「車必須なので言うほど安くないです」「自然別に多くないです」



【驚愕】ジャップ産のポルノのせいでとんでもない外国人が出現するwwwwwww(画像あり)

【画像】JSの妹と温泉に入った時の写真がこちらwwwwwwwwwwwww

【裏山】妹「お風呂あがったよー!(おoぱいツンッ! おしりプリッ♪ 良い匂いフワァ~…)」

【悲報】仲村みう、av2作目でもう中出氏wwwwwwwwwwww(画像あり)

【悲報】 ケンドーコバヤシさん、週刊誌に撮られ好感度ガタ落ち…………

俺「ちんこ見る?」女友達「見してみ」 →結果wwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244979件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ